就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オプトのロゴ写真

株式会社オプト 報酬UP

【独自意見で差別化】【19卒】オプトの総合職の1次面接詳細 体験記No.5367(明治大学/男性)(2018/9/7公開)

2019卒の明治大学の先輩がオプト総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒株式会社オプトのレポート

公開日:2018年9月7日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 明治大学
インターン
内定先
  • デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム
  • オプト
  • 日本IBM
  • サイバーエージェント
  • クリーク・アンド・リバー社
  • ファーストリテイリング
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2018年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
4年目人事
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

後から聞いたが人柄と考え方らしい。質問やある問題に対して他とは違う独自の意見を展開したことが良かった

面接の雰囲気

面接の雰囲気は和やかでした。また最初のアイスブレイクで自身のサッカーをやっていた経験の話をして下さりました。

1次面接で聞かれた質問と回答

頑張ったことは何ですか

Yolo精神で外国の仲間とアメリカ横断したことです。
Yoloとは「人生一度きり」という言葉で、アメリカ横断を成功させる魔法の言葉となりました。当初は文化や考えが違うため口喧嘩が多発した上、1日10時間以上の運転により社内の雰囲気は最悪でした。そこで私は仲間の意見を募り、目的地に予定通り到着できるように毎日の目的地を逆算すること。そして「人生一の写真を撮る」という共通目標と「Yolo」という合言葉を決めました。すると、目標への協働意識が芽生えると同時に、合言葉が旅を盛り上げ楽しく横断を成し遂げることが出来ました。
御社ではエンジニアやコンサルなど幅広い部署の方と協働する必要があるためこれらの経験は活きると思います。

最近広告で気になっていることは何ですか

広告のターゲティング精度の高さです。
私は運動不足の解消と体の引き締めのためジムに入会することを決めました。しかし、予算面や交通の便からどこのジムに入会するか入会には至りませんでした。しかし、その3週間後、SNS上で以前検討していたジムがキャンペーンを行っていることを知り、そのジムの入会を決めました。また、その場で契約ページに飛ぶことができ、次の日にはジムで筋トレをしていました。
その時、人の悩みはふとしたときに解決案を提示され、購買経路が短縮されることでストレスなく購買に至ると感じました。
私が広告を見てジムに入会したように、次は私がターゲットに最適な情報・広告を打つことで人々の生活を豊かにしたいです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社オプトの他の1次面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の1次面接詳細を見る

オプトの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オプト
フリガナ オプト
設立日 2015年4月
資本金 1億円
従業員数 700人
売上高 640億円
決算月 12月
代表者 金澤大輔
本社所在地 〒102-0081 東京都千代田区四番町6番
平均年齢 29.0歳
電話番号 03-5745-3601
URL https://www.opt.ne.jp/

オプトの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。