就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ワークスアプリケーションズのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ワークスアプリケーションズ 報酬UP

【16卒】ワークスアプリケーションズの夏インターン体験記(特になし)No.93(東京大学大学院/男性)(2017/12/14公開)

株式会社ワークスアプリケーションズのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

2016卒 ワークスアプリケーションズのレポート

公開日:2017年12月14日

インターン概要

卒業年度
  • 2016卒
実施年月
  • 2014年9月
コース
  • 特になし
期間
  • 15日以上

投稿者

大学
  • 東京大学大学院
参加先
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 未登録

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。

私が参加したグループディスカッション講座を開催していたのがこの企業の方で、その講座内で紹介されたインターン内容に興味をもったため。内容については「20日間にわたって考え抜き、自分の能力を試す場」としか聞いていなかった。就活が本格化する前に自分の能力を測りたかったこと、また就活用の資金として給料が欲しかったことも志望動機の一つ。

選考フロー

筆記試験 → 最終面接

筆記試験 通過

実施時期
2014年06月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

筆記試験の内容・科目

社長自ら登壇する講演会を兼ねた筆記試験が開催された。問題は論理思考力を問われるようなタイプのもの。

筆記試験対策で行ったこと

特に対策はなし。事前にSPIの問題集を一周した程度。

最終面接 通過

実施時期
2014年06月
形式
学生1 面接官1
面接時間
15分
面接官の肩書
不明

通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

面接官の方は非常に丁寧に対応してくださり、気持ちよく話すことができました。他の学生は同じ部屋の中の別のテーブルでそれぞれ面接をしているため、待機中などに彼等の話す内容が聞こえ、多少なり参考になったと思っています。面接官の方はとにかく、「このインターンで企業が学生に提供できるもの」と「学生がインターンで得ようとしているもの」が一致しているかどうかを確かめるような質問をしている印象があり、そこで認識の齟齬があると、選考を通過しづらいように感じる。人によって一回の面接で合格する人もいれば、もう一度面接がある人もいた。

面接で聞かれた質問と回答

インターンに応募した理由を教えてください。

就活が本格化する前に、現時点での自分の能力を把握しておきたい、というのが最大の理由です。20日間にわたる長期のインターンシップで徹底的に自分を追い詰め、今の時点で自分はどこまでの能力を持っているのか、そしてそれが同期の学生の中でどの程度通用するレベルなのかを知りたいと考えたからです。

ワークスに限らず、現時点で志望している業界、企業等はありますか?

現時点で、志望している業界、企業はありません。就活を始めるにあたり、私は世の中にどんな業界や企業が存在するのかすら知らないことに気づきました。自分の人生の進路を決める上で、充分に選択肢を見ることも無く決めてしまうことは嫌でしたので、先ずはさまざまな業界について、インターンや説明会等を通して知るところから始めようと思っています。

逆質問の時間はありましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップの形式と概要

開催場所
新橋付近
参加人数
160人
参加学生の大学
東大、早慶が多数だったが、上智やMARCHも散見された。
参加学生の特徴
就職活動に対して積極的に動いている学生が多く、有名大企業のインターンに参加している学生がほとんどだった。外資コンサルや商社など、一般的に難易度が高いとされる企業を志望している学生が多い。ディスカッション等も非常にレベルが高い。
報酬
450000円

インターンシップの内容

テーマ・課題

「ある業界」にとって役にたつサービスを、ソフトウェアとして開発せよ。

1週目にやったこと

1日目はインターン全体の説明やルール説明、論理思考力を採点する筆記試験などが開催された。それ以降はインターン全体にわたってワークが行われるため、事務的な説明や何かを教えてくれる時期はほとんどこの時期だけだった。

2週目にやったこと

1週目に引き続き、ワークを続行した。毎日朝礼が行われ、同じ班の学生と10分程度のグループディスカッションを行ってからワークにとりかかる日々が続いた。基本的に20日間を通してある一つの課題を徹底的に考え抜くため、ワーク内容の変化は無し。中間発表的な審査があり、その時点での評価も最終評価に加味される。

3週目にやったこと

ワークについて考えるのと並行して、プログラミングを本格的に学び始めた。このインターンでは課題の解決策を考えるだけでなく、実際にプログラムを組んで、ソフトウェア製品を作り上げるところまでが課題となっているため、必然的にプログラミングについて学ばなくてはいけなくなる。専用の教本が用意されているため、完全な初心者もついていくことが出来る。

4週目にやったこと

最終プレゼンに向け、最後まで課題の解決策のアイデアを練るとともに、実際のソフトウェア開発に取り組んだ。メンター的な社員がいるため話しかけることは出来るものの、社の方針として学生にヒントは与えないことになっているため、結局は自分が考え抜くしか解決策はなかった。最終日前日にプレゼンを行い、最終日に審査結果が発表される。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書

メンターとしてインターンに参加していた社員10名前後。20代の方もいた。

優勝特典

完全絶対評価で、成績優秀者は内定と45万円の給料、その他は16万円の給料をもらった。

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

メンターの方から「完全個人ワークで同期との繋がりを構築し難い中で、周りを巻き込んで非常に良い空気を作り出していた。インターンでは提出された課題の内容以外にも、学生同士の相互評価も加点要素として扱っている。君の性格や人柄は十分見せてもらえたから、今後は就活の本格化に向けて、君の素質を活かせるように我々にサポートさせてほしい。」

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

一般的なインターンのワークと異なり、社員のフィードバックを得られる機会がほとんどないため、自分のアイデアが優れているのか間違っているのかの判断すら自分でしなければならず、苦しかった。また、完全なプログラミング初心者だったため、課題について考える合間にプログラミングの技術についても学ばねばならず、その時間調整が大変だった。数日おきに課題提出が課されている以外は時間的拘束はなにもないため、自分でスケジュールを決めねばならない緊張感もあった。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

完全な個人ワークであり(ペア作業も僅かにあるが)、20日間にわたってほとんどヒントが得られない状態でワークにあたるため、自分一人で考え抜く力がついたと思っている。同じ班の学生とはお昼休み等に少し雑談する程度しか会話は出来なかったが、毎朝のグループディスカッション等を通してお互いに成長しているのを実感できたと思う。

参加前に準備しておくべきだったこと

特にこれといった準備は必要ないが、普段から物事を深く考えることを習慣にしていると良いと思う。ワークはひたすら個人作業なため、誰かと相談することなく、自分自身だけで思考に没頭することに慣れている人は有利に動ける。プログラミングについてはワークが始まってから学ぶので十分間に合うので、事前準備は必要ない。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンでは、サービスの企画と製品化を一人でやりきったものの、営業志望であったため仕事をするイメージはつかめなかった。ワークの中には営業的な課題もあったのだが、それはワークスアプリケーションズに限定的なワークではなく、一般的な営業に共通するような内容だったため、特別ワークスで働く自分が意識できたわけではなかった。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

周囲の学生のレベルは非常に高く、グループディスカッション慣れしていたり論理的思考力がずば抜けていたりと競争は激しかった。ただ、毎朝のグループディスカッションや互いのプレゼンへのフィードバックの中で、競争するのではなく同じ班の学生の意見やアイデアが最も輝くように肯定的な立場でサポートするよう立ち回っていたところ、学生同士の相互評価で「コミュニティ内の統制能力、場を落ち着かせる能力がズバ抜けている」と高く評価してもらうことができた。そうした立ち振る舞いは社員の方からも評価していただくことができたため、内定を得られる可能性が高いと思えるようになった。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

社員の方は非常に魅力的で、情熱をもって仕事に向き合っていることを20日間の中で感じることが出来たため。また、インターンに参加している学生のレベルも高く、一緒に働ければ楽しめると感じられた。元々就職先として考えていた企業ではなかったが、就職先の候補の一つとして考えられるようになった。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

そもそもインターンが本選考を兼ねており、20日間のインターンの中で成績優秀者が内定出来るシステムになっているため。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

成績優秀者として内定が出た学生に対しては、その就職活動を徹底的にサポートしてくれる。ワークスアプリケーションズ以外の企業を志望していようと、その業界研究に協力してくれたり、知人を繋いでくれたりと手厚いサポートをしてくださった。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

ざっくりと商社、食品メーカー、製薬、広告業界を志望していました。ただ、就活を始めたばかりだったため志望業界が絞れておらず、漠然と先輩が進んだ企業などを研究しておりました。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

大きな影響は及ぼさなかった。もともと、当時の自分の能力を測るために参加したインターンシップだったため、参加によって志望業界が変化することはなかった。ただ、レベルの高い同期の学生とお互いに刺激しあい、相対的な自分の能力を知ることができたことによって、それ以降の就活に自信がもてた。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2016卒 ワークスアプリケーションズのインターン体験記(No.64) 2017卒 ワークスアプリケーションズのインターン体験記(No.265)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ワークスアプリケーションズのインターン体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他のインターン体験記を見る

SCSK株式会社

シスキャリセミナーinWinter
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. ・このインターンは実際の実務を体験できる内容なので、SIerとしての業務理解を深めるために参加を決めた。
・貴社は若手の社員が積極的に意見を出し、また取り入れてくれる文化があるので、実際にそれを体感できるかどうかを見定めるために参加した。続きを読む(全120文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月24日
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. スカウト経由でこのインターンシップの案内を受けた。市場の成長性、働き方の柔軟性という観点からIT業界に興味を持っていた。また、就職活動を始めたばかりだったため、インターンシップに慣れるための機会として参加を決めた。続きを読む(全107文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月24日

CTCテクノロジー株式会社

ビジネスプロデュース体感型ワークショップ/2day仕事体験
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 商社系の情報系企業に入社したいと考えたから。給与が良いイメージもあったし、初めは東京勤務ができると感じていた。2dayのインターンに参加することでのちの選考免除につながるのではないかと考えていたが、そんなことはなかった。続きを読む(全110文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月15日
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. To Bのビジネスモデルのインターンにも参加してみたかったため、ナビサイトを探していて口コミアワードで賞を受賞している企業だったため、興味を持ち参加した。グループワークや面接の経験を積みたかったため、選考フローにそれらが含まれているものに参加した。続きを読む(全124文字)
問題を報告する
公開日:2024年3月27日
25卒 | 岐阜大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. スカウトのオファーボックスから、インターンシップのスカウトが届いたので興味を抱きました。もともとポケトークや関連製品には興味があったので、1つの経験になれば嬉しいなと思い、そしてオファーをいただいたので、ありがたくお受けしたいと思い、参加を決意しました。続きを読む(全127文字)
問題を報告する
公開日:2024年1月31日
24卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 早期選考に進むために参加。
私にとってこの会社は、自宅から通える距離にあり、働き方に対しても柔軟性のある会社だったことや、文系からでもシステムエンジニアになれる会社だったことからインターンシップ参加前から強い入社意欲を持っていた。続きを読む(全116文字)
問題を報告する
公開日:2023年10月2日
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 3月以降の就活本番前にホワイト企業(と思われる企業)と接触しておくため。IT業界はブラック企業が多いと聞くため警戒していた。NTTデータグループの本企業であれば少なくとも法令に違反するようなことは無いだろうと考え、接点を持っておくこととした。続きを読む(全121文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月13日

株式会社電通総研

ISIDOnlineWork
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. SIer業界に興味があったため、SIer業界全体の企業研究という意味で参加しようと思った。また、ISIDが開催しているイベント「ISID LIVE!」に参加する中で、社員の方の人柄に惹かれたため、より深くISIDについて知りたいと思った。続きを読む(全119文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月20日
24卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. オファーボックスにてオファーをいただき、どんな会社であるのか気になったため。もともとIT業界に興味があったため、どのような仕事をしているのか、どんな会社なのか、どんな人がいるのかまずは話を聞いてみようと思い参加した。続きを読む(全108文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月16日

株式会社アシスト

課題解決提案インターンシップ
24卒 | 慶應義塾大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 当社はホワイト企業ランキングで目にしたことをきっかけに興味を持った。私はライフワークバランスを重視しており、自分のやりたいことはITだったため、IT業界の中でホワイトである当社に興味を持ち、インターンに参加した。続きを読む(全106文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月14日

ワークスアプリケーションズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ワークスアプリケーションズ
フリガナ ワークスアプリケーションズ
設立日 1996年7月
資本金 1億円
従業員数 3,202人
売上高 48億6400万円
決算月 6月
代表者 秦修
本社所在地 〒102-0083 東京都千代田区麹町2丁目5番1号
電話番号 03-6229-1200
URL https://www.worksap.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130265

ワークスアプリケーションズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。