22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 千葉大学大学院 | 男性
-
Q.
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容を記載してください。 200文字以下
-
A.
建築人間工学研究室 建築人間工学:人間の身体と行動という2つの特性をふまえて、建築のデザインや計画に活かす学問 研究内容:「経路幅が人間の距離知覚と注視位置に与える影響」という研究テーマを掲げて研究した。VR技術を用いた被験者事件を通して、経路幅の変化によって、距離の感じ方や歩行中の視線にどのような影響があるかを検証した。これによって、歩行空間のデザインや動線計画に役立つ知見を得ることを目的とした。この研究を進めながら、卒業論文、修士論文、学会発表、査読付き論文投稿に取り組んだ。 続きを読む
-
Q.
自己PR(学生時代に最も打ち込んだこと)を記載してください。 300文字以下
-
A.
私の強みは、仲間の力を集結する力である。これは、高校のラグビー部において、目標の県大会ベスト8を達成した際発揮された。私たちは、プレー中の選手間での声かけ不足が原因で、練習の成果を試合で発揮できていなかった。そこで、私が副主将として、1人1人と密なコミュニケーションをとることを考えた。具体的には、毎日異なる部員を練習後の自主練習に誘い、苦手な動きや得意なプレーを共有しながら行った。また、自主練習で培われた相互理解を生かし、場面ごとに適したプレーヤーに名指しで声をかけることをチームで意識するようにした。その結果、お互いの的確な指示により連携力を高められ、ベスト8を達成することができた。 続きを読む
-
Q.
不動産デベロッパー業界を志望する動機を教えて下さい。 300文字以下
-
A.
志望理由は2点ある。1点目は、様々な関係者と関わり、共に1つの大きな目標を成し遂げたいためだ。これは、高校ラグビー部で副主将を務め、部員を巻き込みながら目標のベスト8を達成した際、自分一人では決してできない目標達成ができたことに、大きなやりがいを感じた経験からである。2点目は、街の付加価値を生み出し、人々の未来に豊かさを届けたいためだ。私は、再開発されたアルバイト先で、街の再開発経緯を学ぶ研修に参加し、現在と異なる街の様子や、生まれ変わる過程を目の当たりにした。その街づくりによって、住む人や訪れる人の生活や意識までもが豊かになっていることに感動し、人々の未来を変えたいと考えるようになった。 続きを読む
-
Q.
当社の志望動機 を教えて下さい。 300文字以下
-
A.
志望理由は2点ある。1点目は、他のデベロッパーにはない価値を作り出し、より幅広い人々に影響を与えることができると感じたためだ。貴社は、総合商社グループとして豊富なネットワークとノウハウを有しており、それを街づくりに最大限活用できる。特に、物流施設事業などにおいては、現在も商社との共同開発に注力しており、今後さらにその事業領域を広げ、独自の街づくりが行えると感じた。2点目は、開発に特化しているためである。貴社では、用地取得の中で多角的に事業を検討することができたり、コンセプト立案から広告販売戦略まで一貫体制で取り組めたりするため、一つ一つの開発にこだわりを強く持ちながら、突き詰められると考えた。 続きを読む
-
Q.
入社後に当社で取り組んでみたい分野とその理由を教えて下さい。 300文字以下
-
A.
私は、大きく2点の事業に取り組みたい。1点目は、人々の暮らしに関わるマンション事業と学生ドミトリー事業である。なぜなら、高い企画力のもとで培われたノウハウを生かし、さらなる価値を持った住まいを生み出せると考えたためだ。人々の生活の基盤となる住まいに新たな価値を生み出すことで、豊かさを継続的に届け、人々のより良い未来に向けて暮らしを支えたい。2点目は、物流施設事業である。なぜなら、商社グループならではの接点や経験を生かし、新たな施設の創出に挑戦できると考えたためだ。今後、人々の生活が日々変化する中、物流施設の需要は益々高まると考えられるため、柔軟な発想を反映させた施設を手がけることに挑戦したい。 続きを読む