22卒 本選考ES
戦略コンサル
22卒 | 津田塾大学 | 女性
-
Q.
あなたがIBMで成し遂げたいことについて、希望する職種を選んだ理由を含め、具体的に記述してください。500字以内
-
A.
戦略コンサルタントを選択した理由は2点ある。1点目は経営に興味があるからだ。私の父は経営者で上手くいっている時期から苦しい時期まで見てきた。父のような経営者を救いたい・無力な自分から脱したいという思いがあり、経営支援に携われる戦略コンサルタントという職種に興味を持った。2点目は仕組みづくりに携わりたいからだ。●●での長期インターンシップでは新しい仕組みが多くの人の問題を解決できることを知り、やりがいを感じたからだ。戦略コンサルも課題を特定し、仕組みを再構築する点が似ている。一方で政策とは異なり、実行スピードが早く、個人の成果や責任がより鮮明な点が魅力的だと考え、志望する。 その上で、貴社で成し遂げたいことは「仕組みづくりを通して新しい価値を創造するコンサルタント」になることだ。貴社は最新テクノロジーや知見が集結しており、クライアントやプロジェクトチームとともに次世代のあり方を考え、創造することが出来る。フロンティア領域を開拓していくマインドや、世の中を変えていきたいという志のある貴社の中でなら私の上述の夢を叶えることが出来ると考えている。 続きを読む
-
Q.
あなたが他者と協業して何かを達成した経験について、具体的なエピソードとともに記述してください。500文字以下
-
A.
主催した政治イベントに100人を集客した経験だ。これはリーダーの私を含め4人の学生で開催した。目的は政治の実態を知ることで、政治に対するイメージカラーを変え、政治に興味を持ってもらうことだ。政治に無関心な大学生100人を集客することを目標としていたが、開催日の2週間前でも30人しか集まらず集客に難航した。そこで私は原因を闇雲に目の前の数字に追われているからだと考え、人員と予算の範囲内で出来ることを整理した上で効率的な方法を運営メンバーに提案した。 まず「集客=(1)広告閲覧数×(2)応募率」と分解し (1)各SNSで拡散されやすい内容が異なるため、全てのSNSで宣伝を投稿した結果、フェイスブックの拡散力が一番高かったため、ここでの宣伝に注力した。 (2)政治イベントは参加ハードルを高く感じる人が多いため、興味を持ってもらえるような文章に変える必要があった。よって本やネット記事を参考に文言を変え、中でも応募率が高い文言を横展開させた結果100人以上の応募が来た。 この経験から試行錯誤しながらも戦略を立て、結果にこだわる大切さを学んだ。 続きを読む
-
Q.
「あなたらしさ」が伝わるエピソードや経験を自由に記述してください。500文字以下
-
A.
私は探究心が強く、物事に積極的にチャレンジする人間だ。 例えば●●で長期インターンシップを始めた理由は2点ある。1つは政治、2つはビジネスへの探究心からきている。どちらもきっかけは選挙の手伝いだ。そこではウグイス嬢や政策が書かれたビラ配りをしていたが、通行人から心無い言葉を言われる事が多かった。しかし、私が手伝ってきた候補者は皆政治への情熱が高かったため、政治の実態と世の中のイメージが乖離していることを知った。そこから政治の実態についてもっと深く知りたいと考えるに至った。2つ目の理由は、政治の視点から見た経済に興味があったからだ。何故ならば、選挙事務所には経済界の人達が多く出入りしているのを見て、政治と経済が深く結びついているのを知った。それまで海外ビジネスインターンシップや親の事業など、プレーヤーとしてしかビジネスを捉えた事がなかったからこそ探究心が強まり、国会議員の下でのインターンシップに挑戦した。 コンサルタントは多種多様な産業の問題を現場と一緒に解決をする仕事だと認識している。よって知的好奇心が高く、新しい環境に飛び込む私の強みは活かせると考えている。 続きを読む