就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
TOPPANホールディングス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

TOPPANホールディングス株式会社(旧:凸版印刷株式会社) 報酬UP

TOPPANホールディングスの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全867件) 8ページ目

TOPPANホールディングス株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

TOPPANホールディングスの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
867件中701〜800件表示 (全150体験記)

志望動機

営業・事務系
22卒 | 関西学院大学 | 女性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私自身の人のために動くことができる強みが、最も生きるのは挑戦に熱い思いがある環境だと考えています。貴社のように印刷会社=紙という固定観念にとらわれず、デジタル分野に台頭するだけでなく、今までの挑戦を踏みにじらない姿勢は、バランスの取れた挑戦風土だと感じています。将来は、自身がその環境で挑戦するだけでなく、働く仲間が自由に挑戦できる環境も作りたいです。そのような経験を積みながら、お客様と仲間の二方向に向けて思いを向けることができ、現場の経験から必要なことを先読みするため、私の強みが最も生きると感じています。挑戦する風土を風化させないだけでなく、人のために動くことが仲間にも伝わり、周りを巻き込む社会人になりたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年9月15日

問題を報告する

ES

営業・事務系
22卒 | 関西学院大学 | 女性   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】■学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。■あなたの長所・短所は何ですか?■あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。【ESを書くときに注意したこと】志望動機は今回の項目にはなかったので、いつ聞かれてもいいように用意はしていました。【ES対策で行ったこと】基本的な学チカなどが多いので、用意していた分を使用しました。学チカは大学の学チカ講座を受けて、学校のキャリアセンターの添削を何度か受けて、推敲を繰り返したものを使いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年9月15日

問題を報告する

WEBテスト

営業・事務系
22卒 | 関西学院大学 | 女性   最終面接

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】解き具合によって問題数が変わるのでわかりません。時間は大体1時間ぐらいです。【WEBテスト対策で行ったこと】2022最新版 史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 (史上最強 就職シリーズ) を何度も解きました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年9月15日

問題を報告する

1次面接

営業・事務系
22卒 | 関西学院大学 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため会場はありません。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】営業の方と、人事の方です。【面接の雰囲気】営業の方は結構柔らかい雰囲気で、人と話すのが好きな感じが伝わりました。人事の方は結構切り込んで質問されたイメージでした。ですが、人事の方が面接後連絡をくださり、アドバイスしてくださいました。【凸版でどのような仕事に就きたいですか。】「現場で働く社員の挑戦を支える仕事と関わりたいです。顧客が求めていることを常に考えながら他者のために働き、将来のキャリアは働く仲間が他者思いになれる状況を作りたいです。凸版文久体の事業ように、伝統を守りつつ変革し、人を育てようという意識が高い貴社で働く人々が挑戦し続けられるために、課題を先回りして発見し制度を作りたいです。そのために、営業などの現場で何が必要とされているかを肌で学び、人事労政本部で現場での経験、強みを生かしたいです。」→凸版文久体に興味を持ったきっかけは?(深堀質問)→「新聞が好きで新聞社編成部にインターンシップの体験をした際に、伝えることの難しさを知りました。文字一つにも伝える感情や思いがあることを知り、印刷会社の可能性を感じたため、文久体に興味を持ちました。」【現在の就職活動状況を教えて下さい。】分野を絞らず様々な業界を志望しています。基準は挑戦できる環境が整っているかで就職活動を行っています。現在内々定等はなく、自分自身の挑戦の幅を狭めないような就職活動を行いたいと考えています。業界は広告業界、メディア関係、金融業界、電力会社、総合商社、専門商社、教育業界なども受けています。インターンシップも同じく多くの業界を受けて、幅広い視野で行っています。仕事は活躍した対価を頂くものだと考えているため、自身の強みを生かすことが最も活躍できる方法だと考えています。また、挑戦に前向きな風土が成長の根幹を担うため、基盤を持ちつつ、伝統にうぬぼれない企業を志望しています。業界を指定するというよりかは企業ごとで志望するかを決めて、活動しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】営業の方は私がどういう人間なのか、どういう仕事、営業をするのかを見ている感じで、人事の方は私に入社の意思があるのかという視点で見ているように感じました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年9月15日

問題を報告する

最終面接

営業・事務系
22卒 | 関西学院大学 | 女性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】中之島フェスティバルタワー【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、控室に案内され、その後に面接室に案内です。面接室には携帯も持っていけないのは少し驚きました。その後、色覚検査?があり、解散です。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】社長のような方がオンライン参加、年次の高そうな方が2名でした。【面接の雰囲気】初めからオンラインで繋がっている面接官のかたがかなり年次が高い(おそらく社長?)の大画面に圧倒されました。【自己紹介を簡単にお願いします。】「(基本情報を言った後に)趣味はスポーツ観戦で、夏には甲子園へ高校野球を見に行っていました。旅行も趣味でしたが、コロナウイルスの影響で行けてないので、残念です。」→凸版の「未来の可能性」というスローガンに対してどう思われていますか。(深堀質問)「常に挑戦し続けることで未来の可能性は開かれ続けると考えます。貴社の「Shufoo!」が単に紙からの変革だけでなく、くじ等をつけてエンタメ化したことは未来の可能性の表れだと感じています。変革したことに満足せず、挑戦し続けることで、国内利用率NO.1に君臨しています。これからの貴社はこの姿勢を崩さず、挑戦し続けることで、多様化する世の中のニーズに答えることができると感じています。」【どういった経緯で印刷業界に興味を持ちましたか。】「私は大学1年生の時に新聞社でインターンシップを経験した際に、伝えることに興味を持ったことがきっかけになりました。新聞社の中でも編成部という記事の配置や書体を考える部署でインターンシップを行う中で、伝える内容と同じように、目につく書体、記事の内容を感じさせる書体など、文字そのものの可能性を感じました。そこで、印刷会社各社が文字やフォントの開発や見直しに力を入れていることを知り、業界研究を行い、御社の凸版文久体に出会いました。今までの凸版文久体の良さを崩すことなくブラッシュアップする姿勢に挑戦し続けながら伝統を守ることの大切さを感じました。」→新聞社には志望していないのですか(深堀質問)→「伝えることの興味が文字に派生して、印刷の可能性を感じているので、新聞社もエントリーはしていますが、第一志望ではありません。」【評価されたと感じたポイントや注意したこと】私の中ではほぼ合格だと感じていましたが、落ちてしまいました。他業界にも志望していることを伝えたので、それが原因かもしれません。志望度が高いことをアピールするほうがいいかもしれません。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年9月15日

問題を報告する

企業研究

営業職
22卒 | 千葉大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
なぜ印刷業界なのかそしてその中でなぜ凸版印刷を志望するのかを自分なりに考えられるようにした。 基本的には広告中心を見ていたためその中で広告業界と印刷業界が何が違うのかと言うのを明確に差別化できるように意識した。 基本的にはホームページなどをしっかりと読み込むことが大切だと考えている。凸版印刷は新卒採用のホームページがかなり細かく作り込まれているため、隅々までしっかりと目を通してインタビュー等の動画も徹底的に把握することで十分な企業研究ができると考えている。後はIRなどを確認することで細かな情報を収集することができると思う。 またOB訪問などを行うことができれば、内部の目からかなり細かな情報を得られると思うので可能な限りしたほうがいいと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

志望動機

営業職
22卒 | 千葉大学 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
1つ目は「クライアントの課題解決だけでなく、その先の人の心を動かしたいから」です。学生時代にアプリのプロモーションをする長期インターンを通して、企業だけでなくその先のユーザーにまで感動を届けられることにやりがいを感じました。この経験から、幅広い事業を展開する御社でなら多くの人の心を動かせると考えています。 2つ目は、デジタルマーケティングやVRといった、新たなテクノロジーを積極的に取り入れる環境に惹かれたからです。世の中の変化が激しい中でも新しいものを取り入れて変化に対応する力が求められると思います。私自身常に変化のある環境に飛び込んできたので、御社のこの環境下で、私は自身の強みである貪欲さと提案力を活かしてクライアントの課題解決や人の心を動かすだけでなく、貴社に大きく貢献出来るようなビジネスマンになりたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

ES

営業職
22卒 | 千葉大学 | 男性   最終面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に頑張ったこと【ESを書くときに注意したこと】文字数が比較的短めだったので端的にわかりやすく書くようにした。【ES対策で行ったこと】就活会議や先輩のESなどを参考に自分の言葉にしながら凸版印刷の中で何がしたいのかを具体的に書くようにした。また自分がその中でどのような強みがするのかも盛り込めるようにした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

WEBテスト

営業職
22卒 | 千葉大学 | 男性   最終面接

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】数学国語性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なテストセンターの問題【WEBテスト対策で行ったこと】テストセンター対策用の教材を解き込み何度も通うことで十分な点数を獲得した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

グループディスカッション

営業職
22卒 | 千葉大学 | 男性   最終面接

【会場到着から選考終了までの流れ】ズームでの開催だったため、企業から配布されるURLに入り込み待機していた。【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】凸版印刷の新たなテクノロジーを用いて、介護施設の課題を抽出して解決してください。【グループディスカッションの流れ】最初に神田娘から始まり、すぐに30分間のグループディスカッションが行われた。最後に代表者1人が面接官に対して発表があり、社員は2名でグループワークの中の様子を見ている。【雰囲気】学生同士で登山をしたりなごやかな雰囲気でありました。【評価されていると感じたことや注意したこと】チームで強調しながら問題を抽出してその解決のために協力して対策を考えていく人がと考えていました。ただ自分の意見を述べるだけではなく周りの意見をしっかりと肯定しながら受け止めて、みんなの意見をまとめていくことが必要と考えていました。 

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

1次面接

営業職
22卒 | 千葉大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンラインで【会場到着から選考終了までの流れ】ズーム上でで待機【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の方と営業の方【面接の雰囲気】面接官の 第一印象からとても柔らかく、温厚な人と考えました。 面接も非常に柔らかい雰囲気で行われ、雑談形式で楽しく行うことができました。【学生時代に頑張ったことはなんですか】私が学生の頃に力を入れたのは、関東でも通用するフットサル部を目指したことです。私は大学でフットサル部に所属しています。より高いレベルを求め関東リーグに参入しました。しかし、トップレベルの力を持つチームが集結したリーグでは全く歯が立たず力の差に大きな衝撃を受けました。以後それらのチームに並ぶためにまずは所属する関東大学リーグでまずは1勝することを目標にしました。そのため私はまず、主力と控えの間の溝を取り払うようにしました。私は控えでしたが、以前は主力選手の意見ばかり通り、モチベーションに差が出て競争意識が働きませんでした。そこで控えのメンバーからも頻繁に意見を出し、全員が当事者意識を持ってチームの改善点を考えられるようにしました。練習でも単に主力と控えを分けるのではなく、それらを混ぜたメニューも増やしていくことで、全員が練習で試合のレベル感や緊張感を持てるようになりました。また、自身のフィジカル強化のため筋トレや自主練をしました。結果体重は3キロ増え、試合で当たり負けをすることは無くなりました。最終的にチームは少しずつ奮闘できるようになり、試合に勝つこともできるようになりました。上記取組みによりチームは風通しがよくなり、多くの会話が生まれチーム力が増しました。この経験から、チームの皆が密にコミュニケーションを取って意見を言い合うことで主力控え関係なく当事者意識を生み、競争意識が高まりチーム力の向上につながると確信しました。【当社で何したいですか?】パッケージソリューション事業部で、お客様の商品を売るための仕組みを考える仕事に携わりたいです。エンドユーザーの目線で商品を見て、手に取ってもらうための工夫を、お客様と共に考える仕事がしたいです。そして国内で十分な経験を積み、私の目標である海外で事業を作るという仕事を掴み取りたいと考えています。日本での仕事内容は難しい側面もあると思いますが、御社のフィールドはよりグローバルに伸ばしていけると考えています。私が同期や先輩かからず誰よりも成果を出し、その一役を担いるような人材となり、御社の中で誰よりも活躍して貴社のグローバルなフィールドを広げ、世界に貢献する企業へと成長させる人材として活躍したいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】しっかりと自分が凸版印刷中で何をしたいのかを具体化的に入るようにしておいた。また笑顔絶やさず非常に明るい印象与えれるように努力した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

最終面接

営業職
22卒 | 千葉大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京支社【会場到着から選考終了までの流れ】待合室に待機してのちに案内される【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】非常に柔らかの雰囲気だが、時折厳しめの質問をされるため十分な対策が必要であると考えます。 面接官は基本的に口調もやらかく脱酸形式で行われました。【どのような基準で会社を受けているか】1つ目は、チームで大きな目標を成し遂げる事です。小学生からサッカーを続けている経験から、チームで大きな目標に向かって挑戦する仕事がしたいです。2つ目は、提案を通して顧客課題に貢献する事です。ただ、既成品を売るだけでなく、クライアントの想いと自身の想いを、提案を通して世に提供する事が出来るソリューション営業をしたいと考えています。業界としては広告業界や印刷業界を中心に見ていました。 自分が手がけたものを通して世の中に新たな感動や発見を届けられることや、営業として人々の目に多く触れる機会があるものは広告や印刷業界だと考えています。私自身が1番力を生かせる環境がこの業界であると考えているため中でも特に御社を第一志望として強く志望しています【凸版の未来の可能性についてどう考えていますか】印刷業は斜陽産業になると言われていますが、「貴社の持つ幅広い事業×最新テクノロジー=貴社でしか提供できない価値」を生み出す事が出来ると考えます。貴社はいままで培われた印刷テクノロジーだけでなく、積極的に新たな技術を取り入れ事業を展開しています。このように、多くのリソースと常に挑戦する姿勢こそが、貴社の持つ可能性が一層大きくなると思います。 印刷業界の中でも常に若手から挑戦を落とし、日本国内のみならず世界のフィードにも目を向けてグローバルに展開しようとする御社の環境なら作用産業と言われる中でもその変化に対応しつつ新たなチャンスを見つけると考えています。挑戦の姿勢を大切に、貴社の未来に全力で貢献したいと考えます。 【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接のため、 基本的なことから志望どの深堀などかなり幅広く様々な質問をされた。その中でもしっかりと自分の軸を持ってなぜ凸版印刷を受けているかを明確に答えられるようにしておく必要があると考えた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

企業研究

技術職
22卒 | 埼玉大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず始めにWebのインターンシップに参加した。そこで、非常に幅広い事業を行っていることを知り、魅力に感じた。ESの志望動機は文字数が多かったため、企業研究が必要だった。具体的に行ったのは企業のホームページのアニュアルレポートや届いたパンフレットを見てどんな事業を行っているか、自分にマッチングする事業はどこかということを調べた。また、凸版印刷の現状や課題については有価証券報告書を見て理解した。実際に面接でも将来どんなことをやりたいか聞かれるため、企業研究は重要だと考えられる。最終面接では「5年後、自分はどうなりたいか」という質問があり、自分は上手く答えられなかった。どんな事業を行っているかを調べるだけでなく、その中で自分は将来どのように活躍できるかということまで事前に考えられれば良かったと反省した。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月21日

問題を報告する

志望動機

技術職
22卒 | 埼玉大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
凸版印刷を志望する理由は、様々な技術領域でお客様に対して幅広いソリューションを提供できる事を魅力に感じたからです。私は元々モノづくりを通して社会や人々に貢献したいと考えていました。一方、貴社は幅広い印刷テクノロジーに加え、ICT、意匠性、マーケティングに強みを持つからお客様に対してサービスのトータルソリューションを可能にしています。このような「コトづくり」は単に商品を提供するだけでなく、お客様の完成品がさらに便利に、高品質になって届くため、魅力に感じます。このような手助けに私も貴社の一員として携わりたいです。私の強みは研究活動で培った幅広い知識と実験遂行能力です。私の研究テーマの「新規磁性材料の開発」では物質探索から試料の合成、評価まで一貫して行ったためPDCAサイクルを意識してきました。このように培った知識と経験は貴社の様々な製品の開発で生きると考えています。高機能な製品の開発には様々な困難が予想されますが、それを乗り越えるための基礎を私は持っています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月21日

問題を報告する

ES

技術職
22卒 | 埼玉大学大学院 | 男性   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】研究内容150/努力したこと150/長所、短所80/特技100/自分を一言で100/志望動機と活かせる強み800/やってみたい仕事内容250【ESを書くときに注意したこと】志望動機が800字と多いが、冗長にならないように論理的になるように意識した。【ES対策で行ったこと】ワンキャリアのESを参考にした。企業研究が重要な内容であったため、企業のホームページやIR資料もよく見た

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月21日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
22卒 | 埼玉大学大学院 | 男性   最終面接

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI:言語 非言語 性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】60min【WEBテスト対策で行ったこと】参考書の問題を何周も解き、実際の問題に慣れた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月21日

問題を報告する

1次面接

技術職
22卒 | 埼玉大学大学院 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】urlに待機【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、技術(中堅)【面接の雰囲気】アイスブレイクでWebは慣れてますか?等からスタートしたが、それほどにこやかな感じでなく、雰囲気は硬めであった【研究内容を紹介してください】~~を基にした~~の合成とその~~の研究を行っています。今日応用される~~材料は~~が代表的ですが、希少で重い元素から構成されています。このような元素には資源問題や環境問題といった課題があり、これに依存しない材料開発が望まれています。~~とは~~~~物質で、ありふれた元素から構成されています。合成した物質の~~~~が明らかになることで次世代デバイスとしての応用が期待されています。この一種の~~という物質の合成に成功し、その構造推定を行いました。しかし~~測定を行うとこの物質は~~相互作用が弱く良好な~~特性を示しませんでした。そこで後処理や~~~での合成を検討することで~~特性の向上を試みています。【学生時代に目標を持って取り組んできたことを教えてください】英字論文を読むための英語学習としてTOEICの勉強に力を入れました。研究室に所属して論文を読む機会が増えましたが、論文の要旨を見るだけで嫌悪感を抱いてしまい、自身の英語力不足を感じていました。そこで英語学習としてTOEICを勉強しようと決心しました。学習のモチベーション維持を課題と考え、それまで無駄に過ごしていた電車での通学時間に着目しました。英語学習をスキマ時間を埋める暇つぶしとして行い、毎日欠かさず1日約1時間勉強を続け、1年半ほどで~~~点を取得しました。スコアを大きく伸ばし英語への嫌悪感を払拭しました。「深掘り:モチベーションはどのように維持したか」通学時間の暇つぶしの感覚だったのでそもそも苦でなかった。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】研究内容は平易な言葉で説明したので、面接官も理解していたと思う。正直なところ、面接の手応えはあまり良くなかった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月21日

問題を報告する

最終面接

技術職
22卒 | 埼玉大学大学院 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】秋葉原オフィス【会場到着から選考終了までの流れ】ロビーで待機後、色覚検査を行ってから面接【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、技術の部長【面接の雰囲気】アイスブレイクで就活は順調かといったことを聞かれたが、技術の面接官が寡黙で雰囲気は厳かだった。また、初めての対面だったので緊張していた。【興味のある技術分野はどこですか】生活・産業のパッケージ部門で高グレードのバリアフィルムの研究開発に最も興味を持っています。貴社のバリアフィルムは現在世界で高いシェアをもっています。医療分野、エレクトロニクス分野ではいかに高機能、高品質な製品であっても、水や酸素等の外部環境に弱く実用化できないといった課題があると考えられます。そこで高性能なバリアフィルムは解決手段になり、社会の生活発展に非常に大きい影響力を持っています。このバリアフィルムの高性能化には材料の性能が重要だと考えられます。研究活動で培ってきた材料合成に関する知見や評価技術を活かすことができると考えていまして、研究開発として優れたバリア性能を実現して社会や人々に貢献したいです。【コロナ禍で研究活動はどのように進めたか】限られた時間を有効に使うといったことを意識しました。私の大学では昨年4月の緊急事態宣言中は入港禁止の措置がとられました。私の研究は学校に行って材料を実際に合成しなければならないため、一切進めることができませんでした。このため、論文での物質探索や教科書での基礎知識の復習と言ったことを行っていました。緊急事態宣言があけても研究室には2日に1回しか行けませんでした。そこで、学校に行く日に試料の合成と測定を行い、行かない日にデータ整理や次の実験の条件の検討などを行いました。学校に行かない日の作業を有効に行うことで、実験をスムーズに、できるだけ効率的に行うことが出来ました。学会もオンラインになってはしまいましたが、無事発表することができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】TOEICの点数が高かったため、結構深掘りをしてきた。しかし、志望動機では入社の熱意を上手く示せず、評価されなかったと考えられます。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月21日

問題を報告する

企業研究

営業職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ワークショップや座談会に参加して業務内容の理解を深めました。従来の紙の印刷だけでなくて幅広い事業を行っていうので注力分野や部門毎の違いについてしっかり理解しておくといいと思います。また広告的側面とメーカー的側面を併せ持つので広告、メーカーではなくなぜ印刷なのか凸版なのかを言語化できるといいと思います。競合他社に大日本印刷があると思いますが、そことの違いはイベントで社員の方や人事に聞いても正直できることは変わらないとしか言われませんでした。なので自分なりに一つ説明ポイント作って言えればそこまで気にしなくても大丈夫だ思います。できることが幅広いので、OB訪問はできたらすると理解が深まると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月17日

問題を報告する

志望動機

営業職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
企業の課題解決を行うと共に人の心を動かす仕事がしたいからです。サークル活動で◯◯を担当し、メンバーのニーズに応える為に課題を解決し一丸となってより良い環境を作り上げ、その結果メンバーと観客の架け橋となり感動を生み出せることに喜びを覚えた。この経験から「課題解決×人の心を動かす」仕事がしたいと考えた。その中で貴社を志望する理由は2点ある。1点目は高い技術力と幅広い事業領域を併せ持ちモノ・コトの枠に捉われず顧客の多様なニーズに応え、顧客の先の消費者目線で最適な提案を行うことができる点だ。また提案に留まらず実行まで一気通貫で顧客に寄り添うことで長期的な信頼関係を構築しより多くの価値を生み出せると考える。2点目は提案型営業として顧客のニーズに応える解決策を生み出す過程に関わり自分自身の工夫を生かすことができるという点だ。貴社の幅広い事業領域・ネットワークと高い技術力を生かし新たな価値を生み出したい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月17日

問題を報告する

ES

営業職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   最終面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】ガクチカ2つ、自分の価値観に影響を与えた出来事【ESを書くときに注意したこと】自分がどのような人間か想像ができるように一貫性を意識して書きました。【ES対策で行ったこと】過去のエントリーシートを参考にしつつ、新卒採用サイトなどの情報をもとに書いた。また面接で自分が話しやすいかつ自分の強みがわかる一貫性のあるエピソードを選択した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月17日

問題を報告する

WEBテスト

営業職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   最終面接

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】30分くらい【WEBテスト対策で行ったこと】他の企業で何回か受験して納得いく結果が出たら使いまわしていました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月17日

問題を報告する

1次面接

営業職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部の方と現場社員の方【面接の雰囲気】年次は比較的高くて緊張しました。最初は淡々としていて不安になりましたが面接を進めるにつれて反応してくださって安心しました。【自己紹介と学生時代に頑張ったこと、なぜ志望しているのかを教えてください。】一番初めに全てを聞かれたので非常に戸惑いました。これ合ってるのかなと思いながらできるだけ簡潔に自己紹介と学生時代に力を入れたこと、志望動機を一気に話しました。エントリーシートではガクチカを2つ書いていましたが一つに絞って言いました。学生時代に力を入れたことは◯◯サークルでリーダーとして15人のチームを率い公園の成功に貢献したことです。私の部署は◯◯◯◯を担当していたが、予行では下級生の対応力の低さが課題となりミスが発生し、基礎知識の定着不足と当事者意識の不足が原因だと分析しました。そこで1)基礎知識を整理した資料を作成・共有し技術力を底上げ、更に同期に協力を仰ぎ実践講習を開催し知識の定着率向上を図りました。2)各自に本番を想定した◯◯◯の提出を課し添削を行うことで後輩自ら主体的に参加できるよう促しました。結果、後輩の自走力向上を達成し本番ではミスなく終えることができました。【凸版で生かせる強みはなんですか】常に相手の立場に立って思考し、自分ができることを考え抜きやり抜くことができる点です。◯◯サークルでの後輩育成に取り組んだ際にはこの力を生かし、後輩自身も気がついていない課題に対しその原因を分析し仮説を立てた上でアプローチすることで後輩の技術力向上を達成することができました。貴社においてもこの強みを生かし、お客様の本質的な課題を見抜くと共にその解決に向け、社内外の各関係者の視点にも立って意見を調整し最適な提案を実現したいと考えています。・逆にあなたの弱みはなんですか1つのことに集中しすぎる点です。試験勉強等の際に1つの科目に取りかかると納得がいくまで突き詰めてしまい、結果学習に偏りが出てしまう傾向にありました。長期的目線で計画を立て優先順位をつけバランス良く取り組むよう心掛けています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】素直に話した点が評価されたと思います。面接の最後にうちの会社に合ってると思うと言っていただいて嬉しかったです。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月17日

問題を報告する

最終面接

営業職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】色覚検査を受けてから面接室へ【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部の偉い方、人事部長【面接の雰囲気】かなり年次が高く、面接官の1人は役員の方で今まで以上に緊張感のある面接でした。初めての対面面接で雰囲気に飲まれそうでした。【具体的にどのような仕事に興味がありますか】情報コミュニケーション分野において企業のマーケティング支援を行いたいです。貴社の印刷技術を生かした店頭ソリューションの提供やオンラインとオフラインを掛け合わせた施策によりプロモーションを行うことで体験価値を創出するなど貴社だからこそできる幅広い事業領域を生かした柔軟な提案を行いたいと考えています。そして消費者の多様化する欲求と企業の想いを繋ぎ消費者の行動のきっかけを生み出せるようになりたいです。以下深掘りです。店頭ソリューションという言葉があったが、店頭にこだわる理由があるのですか?それともなんとなく店頭ですか?店頭を出したのは消費者の消費行動の最終接点だからです。実際に店頭に言って買う前の一番影響を与えられる部分に関わることで消費者と商品や企業の思いを繋ぎたいと考えました。【凸版印刷の将来性についてどう思いますか】印刷需要そのものは減少傾向にあ理ますが、情報や文化の価値はいつの時代も変わらないと考えています。「印刷」という枠に囚われずに、人々の想いや情報を目に見える形にして多くの人に届ける貴社の事業は人間の文化的生活を基礎付け生活を豊かにするものであると考えます。また、貴社は常に時代のニーズを的確に捉え、長年培ってきたノウハウを生かし新たな技術を取り入れ進化を続けており、その進化を止めない限り貴社の可能性は無限に広がっていると私は考えておりぜひその一員となって新たな価値を生み出していきたいと考えています。他には凸版以外に入るとしたらどこかそれはなぜか凸版との共通点と違いは何かあなたを一番表すエピソードを教えてください【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ガクチカの深掘りが鋭く自分なりに対応したがもっと論理的に話せたのではないかと反省しました。やりたいことはあまり固めすぎず、幅をもたせつつ具体的に話せるといいと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月17日

問題を報告する

企業研究

営業職
22卒 | 西南学院大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
大日本印刷との違いは必ず聞かれる。また、選考を受けているかどうかも聞かれるので、業界研究や企業研究をしっかりと行い、自分の口で語れるようにしておかないといけない。また、面接の全ての段階で「どんな製品を作りたいか」ということが聞かれたので、商品の研究もしておくべきだと思う。その時は、今ある製品と被らないような、自分自身の経験を含めた具体的な話ができると好感触であると感じた。印刷事業にとどまらない幅広い事業展開を行っているので、自分が携わりたい事業を明確にして、具体的にどのようなキャリアプランを描いているのかを話す必要がある。OB訪問は可能な限り行うべきです。OB訪問の有無を聞かれた。選考に関わるかどうかはわからないが、評価はされていたと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年5月17日

問題を報告する

志望動機

営業職
22卒 | 西南学院大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
御社を志望する理由は二つあります。一つ目は、事業領域が幅広いことに惹かれたからです。私は「人々に幅広い範囲で貢献し、それを目にすることができる仕事がしたい。」という軸があります。貴社には、ものつくりと情報を掛け合わせたトッパンVRやパッケージデザインなど、様々な商品が存在します。また、自分が手掛けた商品を日常で目にすることができる点に魅力を感じ、私の思いが実現できると感じました。二つ目は、御社の「トータルソリューション」という提案型に魅力を感じたからです。顧客に寄り添った企画提案をする中で「自分なりの提案」といった付加価値を付けることができる点や、「社内外のリソースをどう使用するか」を考えられる点に、やりがいを感じられると考えました。営業職として、チームで顧客の課題に的確に応えるだけではなく、会話の中で潜在的なニーズを引き出し、顧客や社会のためによりよい提案をしていきたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年5月17日

問題を報告する

ES

営業職
22卒 | 西南学院大学 | 女性   2次面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。/あなたの長所・短所は何ですか?/あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。/トッパンを志望する理由は何ですか?/就職活動において、あなたはどのような基準で企業選びをされていますか?/印刷業界の他にどのような業界・企業に興味がありますか?/具体的にどのような仕事に関わりたいですか?【ESを書くときに注意したこと】自分の強みや個性を字数内で表現できるように書きました。字数が少なめで、設問が多いため、わかりやすく書くように努めました。【ES対策で行ったこと】転職会議に登録して、過去のエントリーシートを参考にして自分が書いたものを改善していった。自分のエピソードや希望部署が同じものは何度も読んで参考にした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年5月17日

問題を報告する

WEBテスト

営業職
22卒 | 西南学院大学 | 女性   2次面接

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語・非言語/40分程度【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を一周した。それ以外の対策は特にしていない。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年5月17日

問題を報告する

1次面接

営業職
22卒 | 西南学院大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】女性の面接官で、温厚な人だった。発言一つ一つに丁寧に反応してくださり、とても話しやすかった。逆質問の時間が長く、入社意欲を見られているようだった。【自己PR/ESの深堀/逆質問】私の強みは「人との間に壁を作らず、考えを引き出せること」です。まずは相手を受け入れ積極的に自己開示を行い、話しやすい雰囲気を作ります。塾講師の経験の中で、学校でよく喧嘩を起こす男子生徒を担当しました。私は自ら失敗談などを話し、素を出せる環境をつくりました。その結果、生徒は徐々に心を開き本音で話すようになりました。御社でも、相手に寄り添い、潜在的な考えを引き出す力をソリューション提案型営業に生かしていきたいです。営業として、他の部署の仕事を知っていると提案にも説得力が増すと思うのですが、他の部署と交流する機会はあるのでしょうか。大学生活で培った英語力を生かして海外の事業展開に携わりたいと考えているのですが、若手でも機会は与えられますか。【最後にこれだけはどうしても言っておきたいことはあるか。】私が大学生活の中で一番力を入れたことは「語学力向上」です。私は好きな英語を深く学ぶために外国語学科に入りました。しかし、入学後は周りのレベルに圧倒され、悔しさが沸き上がりました。そこで授業外の英会話と、外国人が多い飲食店でアルバイトを始めました。英会話では間違いを恐れず発言を繰り返しました。またアルバイトでは度胸が付き、接客で感謝された際に英語の楽しさを実感しました。その結果、授業では意見を発言する余裕が生まれTOEICで800点以上を達成しました。間違いを恐れず、何事にもまずは挑戦してみるというスタンスで努力することの大切さを学びました。この経験を生かして、海外の事業展開に携わり、御社に貢献したいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接なので、第一印象や明るさをアピールすることが大切だと思う。また、どのような製品に興味があるか聞かれるので、一次面接の段階から企業研究を深める必要がある。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年5月17日

問題を報告する

2次面接

営業職
22卒 | 西南学院大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】営業/技術職【面接の雰囲気】面接が始まる前にブレイクアウトルームに集められ、若手社員との雑談があった。そこで緊張をほぐしてもらった。面接は、穏やかでもなく厳しくもなかったが、質問は厳しいものが多かった。【凸版でどのようなパッケージを作りたいか。/なぜ大日本印刷は受けていないのか。】私は「遊び心」と「消費者目線の安心」を提供できるパッケージを作りたいと考えています。具体的には、集めるとトランプになるものや、パッケージで世界一周ができるような、子供から大人まで楽しめるようなものを作りたいです。また、消費者に安心を届けるという観点で、QRコードを商品パッケージにプリントし、それを読み取ると生産者の情報やメッセージがわかるようなものを作りたいです。大日本印刷を受けていないのは、海外展開の力の入れ方に差があると感じたからです。御社は海外展開に力を入れていて、159点の海外拠点を持っています。特に床材やインテリア材に関しては、海外の企業を買収するなど積極的に展開を進めています。会社がグローバル化する過程を肌で感じられるのは御社の方であると感じたため、御社しか受けていません。【なぜ、生活産業部門のパッケージ事業に興味があるのか。(逆質問)】「パケ買い」という言葉にあるように、お客様の買い物のきっかけとなり、売り上げを左右するのはパッケージだと考えています。そのようなパッケージを考える部門で働けるのは、とてもやりがいを感じられると思いました。また、店舗で自分の手掛けたパッケージを目にすることができるという点にも魅力を感じました。私は、御社のデジタルトランスフォーメーション展開や、グローバル展開に魅力を感じているのですが、○○さんは、御社のどのような点に魅力を感じていますか。御社のスポーツフェスティバルの映像を観て、規模の大きさと盛り上がりにとても驚いたのですが、部署ごとにチームを組んでいるのですか。また、参加してよかったと感じることがあれば教えて頂きたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】大日本印刷との違いを論理的に話し、納得してもらうことが大切であると思う。また、自分が話した自己PRについての深堀がかなり多かった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年5月17日

問題を報告する

企業研究

営業職
22卒 | 上智大学 | 女性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業主催の説明会は広く浅く企業全体を説明していくものなので、「当たり前のものを通じて人々の生活を豊かにし、未来を創る」という根幹の理念を理解できればよい。とくに凸版印刷は、一般的な「紙媒体での印刷」とは全く異なるビジネスも幅広く展開している。グループディスカッション通過者を対象に、人事部主催で現役社員との座談会がある。実際の業務内容や部署ごとの働き方の違いなどはここで理解できると思う。同業他社である大日本印刷やその他の印刷会社との差別化は、業務内容では難しい。座談会で現役社員の方もいっていたくらいなので、あくまでも「人」「雰囲気」を理由に押し切るか、他の印刷会社は落選していると言うしかないと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月18日

問題を報告する

志望動機

営業職
22卒 | 上智大学 | 女性   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
「お客様が求める価値を徹底的に追求した提案ができる」ことに惹かれて御社を志望します。私は○○でのアルバイトを通じて、1つの商品でも、提供スピード・味・接客の質・商品のビジュアルなど「お客様によって求める価値が異なる」ことに気付かされました。その潜在ニーズや要望を汲み取り、良い提案をできた瞬間にやりがいを感じました。多様な業界と関わる中で培ったノウハウを有する貴社でならば、自社の幅広い事業を掛け合わせながら、お客様の多様なニーズや課題に寄り添った提案をできると考えます。また、御社の営業は商品の企画にとどまらず、実際に「モノづくり」を遂行するノウハウまで持ち合わせているため、一気通貫したトータルソリューションを実現できるということにも強く惹かれます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月18日

問題を報告する

ES

営業職
22卒 | 上智大学 | 女性   1次面接

【ESの形式】WEBで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に特に力を入れたこと2つ、あなたの長所と短所、生き方や価値観に影響を与えた出来事、トッパンを志望する理由はなにか、【ESを書くときに注意したこと】面接で参考資料になるであろ内容ばかりだったのでそれを念頭に置いて書いた。【ES対策で行ったこと】内容はオーソドックスだったので、就活サイトに載っている過去の通過ESを参考に内容を練り直して改善した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月18日

問題を報告する

筆記試験

営業職
22卒 | 上智大学 | 女性   1次面接

【実施場所】オンライン【筆記試験の内容・科目】SPI 言語、非言語【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】基本的なSPIと同じ【筆記試験対策で行ったこと】とくになし。それまでに他の企業でSPIを受けて提出していたので、通過したものをテスト結果を使い回した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月18日

問題を報告する

グループディスカッション

営業職
22卒 | 上智大学 | 女性   1次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】初めから同じグループの学生のみのブレイクアウトルームに入る。説明を受けて自己紹介を受けたあとディスカッション、最後にフィードバックがある。【学生の人数】7人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】トッパンの技術3つのうちどれをどのように使えば○○が抱える課題を解決できるか【グループディスカッションの流れ】事前資料などはなく、当日その場で前提条件や内容を聞く。特定のクライアントの課題を聞き、3つほど用意されたトッパンの技術を用いて解決策を提案するかを話し合う。【雰囲気】穏やかだが、時間設定はかなりタイトだった。【評価されていると感じたことや注意したこと】学生の人数が多くどうしても議論が拡散しがちだったので、軌道修正や定義付けの見直しを促したのはよかったと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月18日

問題を報告する

1次面接

営業職
22卒 | 上智大学 | 女性   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続確認後、面接官自己紹介、学生自己紹介、面接、最後に逆質問【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】ある程度年次が上そうな社員だった【面接の雰囲気】とても穏やかで、たまに笑いも起こるような雰囲気。しかし早期選考終了後の選考なので、ある程度学生は絞られている印象。【トッパンの営業として具体的にやりたいことがあれば教えて下さい】絶対にこの事業に携わりたい!という強い希望はありませんが、生活・産業事業部にて、人々の生活の中に「快適で過ごしやすい時間」を与える仕事に携われたら理想だなと考えています。例えば建装材に関わる事業であれば、性能や機能などのハードな側面だけでなく、「どのような空間で人々に日常の時間を過ごしてもらいたいか」といったソフト面も重視した提案をしたいです。とくにパッケージ部門の事業では、潜在的なニーズや課題と向き合い、少しの時間であっても消費者の方に「より良いひと時」を提供できるような企画を提案したいです。そのような提案こそが、「未来の当たり前をつくる」というトッパンの理念の体現に繋がると考えるからです。【ESに書いたあなたの強みについて教えて下さい】御社で活かしたいわたしの強みは、【目標に向かって一直線に取り組めるところ】です。小学校から高校まで12年間スポーツを続けて、チームや個人で目標に向かって課題解決と新たな課題設定のプロセスを繰り返す中でこの強みを培ってきました。具体的には入社後、配属された場所で周りにいる先輩社員の方々を目標にしていち早く営業職として独立したいと思っています。また、部署全体や企業の目標があれば、それを達成するために自分が最大限貢献できる方法を探し、全体の目標の達成のために尽力したいです。入社後は、任せられた業務に対して常に短期・中期・後期の目標を立て、その目標を達成し続けることで御社の営業職として成長していきたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】そこまで志望度が高い企業でなかったこともあり、全ての質問に対して淡々と答えてしまったので熱意があまり伝わらなかったと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月18日

問題を報告する

企業研究

企画職
21卒 | 北海道大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
様々な事業を行ってる企業だったため、全ての事業の内容を理解し、話せるようにした。興味のある事業分野については複数個聞かれ、深堀されるので、事業内容の理解はHPだけでなく、ニュースを調べたり、実際に企業が作っている商品を自身の目で見ておくこともお勧めする。興味を持った理由やその分野で成し遂げたいことなどが、他の興味を持った分野とずれていないか、一貫性があるかを見られていると感じた。最終的に企画とは何か、企画を通して何を成し遂げたいのかまで深く考えておく必要がある。また、企画職の面接のため、アイデア性や独創性を見られていると感じた。話すときは笑顔でユーモアを加えて話すとよい印象を与えられるだろう。ESの内容と自身の性格が一致するよう心掛けることも有効だろう。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年3月17日

問題を報告する

志望動機

企画職
21卒 | 北海道大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は商品・サービス企画に携わり、新しい価値を創造することで多くの人々の笑顔に貢献したいと考え貴社を志望している。理由は大きく二つある。一つは、印刷業に限らず多岐にわたる事業に挑戦し、成果を上げているため、それぞれの事業や技術、モノづくりのノウハウを掛け合わせることでお客様の期待を超える新たな商品やサービスを提供できると感じたからだ。また企業形態もBtoBtoCの形をとっているので、目の前のお客様はもちろん、実際には見えない誰かの役にも立つことができる。よってより幅広い層の多くのお客様の笑顔に貢献できると感じた。二つ目は提案型営業ができるからだ。完成品を売るのではなく、お客様とともにゼロからモノを作り上げることができる点に魅力を感じた。コールセンターの発信アルバイトで培ったコミュニケーション能力や提案力を活かしてお客様の隠れたニーズを引き出し、お客様の期待を超えるワクワクするような商品、サービスを生み出したい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年3月17日

問題を報告する

ES

企画職
21卒 | 北海道大学 | 女性   内定入社

【ESの内容・テーマ】就活の軸、志望理由、関わりたい事業分野、学生時代に力を入れたこと、自身の長所・短所、自身の生き方に影響を与えた出来事、凸版で活かせる自身の強み、具体的にどのような仕事に関わりたいか、凸版の未来の可能性、自身の発想力(以下に具体的に記入)ビジネスでは、一人ひとりのニーズに合った新しい顧客体験を提供することが重要です。そこであなたの身の回りにある既存の商品やサービスを組み合わせて新しい顧客体験を提供するアイデアを考えてください。【ES対策で行ったこと】就活会議アプリや他の就活アプリに登録されていたエントリーシートを参考にESを仕上げた。企画職を募集している他の企業のESも調べ、参考にした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年3月17日

問題を報告する

WEBテスト

企画職
21卒 | 北海道大学 | 女性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格検査【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの方式を確認し、参考書を何度も解きなおした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年3月17日

問題を報告する

グループディスカッション

企画職
21卒 | 北海道大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】6人【テーマ】老人ホームで導入すべきサービスを考えてください(老人ホームに関する説明文が先に書かれていた)【評価されていると感じたことや注意したこと】オンライン上でGDを行った。私はタイムキーパーや司会などの役職についてはいなかったので、発現の質を高めるよう努力した。実現可能かまでは考慮せず、自身の発想を積極的に伝えた。その際、きちんと理由まで言えることが大事だと思う。理由をきちんと言えると、相手も納得しやすい。笑顔で、明るい雰囲気を出したり、相手の考えにうなずいたりなど、議論の活発化に貢献しているかが重要だと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年3月17日

問題を報告する

1次面接

企画職
21卒 | 北海道大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】最初は厳しく怖い印象を受け取ったが、話していくうちに相槌や笑顔を見せてくれたので、緊張がかなり解けた。特に、自身の興味のある事業分野について自身の野望や作りたいものまで語ると、とても反応が良かった。突飛な発想でも伝えた方が良い。【学生時代に頑張ったこと】現在住んでいる寮独自の文化である寮歌の普及に最も尽力しました。寮歌とは毎年各時代の様子や想いを反映し作られる歌です。寮歌を皆で歌うと一体感や感動が生まれます。この寮歌の魅力を伝えるため、寮歌を歌い、歌詞の意味を解説するイベントを毎週開催しました。しかし、最初はイベントに参加する人数が少なかったので、チームで話し合い、持ち前のアイデア力を活かして2つの施策を行いました。一つは寮歌を歌う間に寸劇やミニゲームを絡め、誰でも楽しめるように工夫しました。2つ目は、イベント日時を記載したビラを全部屋に配り、前々からの告知に尽力しました。このような試行錯誤の結果、イベント参加人数は当初の4倍程になり、寮歌に興味を持つ人が増えたと実感していおります。【凸版印刷の企画職を志望する理由】私は商品・サービス企画に携わり、新しい価値を創造することで多くの人々の笑顔に貢献したいと考え貴社を志望しています。理由は大きく二つあります。一つは、印刷業に限らず多岐にわたる事業に挑戦し、成果を上げているため、それぞれの事業や技術、モノづくりのノウハウを掛け合わせることでお客様の期待を超える新たな商品やサービスを提供できると感じたからです。また企業形態もBtoBtoCの形をとっているので、目の前のお客様はもちろん、実際には見えない誰かの役にも立つことができます。よってより幅広い層の多くのお客様の笑顔に貢献できると感じました。二つ目は提案型営業ができるからです。完成品を売るのではなく、お客様とともにゼロからモノを作り上げることができる点に魅力を感じました。コールセンターの発信アルバイトで培ったコミュニケーション能力や提案力を活かしてお客様の隠れたニーズを引き出し、お客様の期待を超えるワクワクするような商品、サービスを生み出したいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】笑顔で明るく話した点。また、「あなたにとって企画とは何か」という正しい答えなど存在しない質問が飛んできたので、スピード感をもって自身なりの返答をすることが大事。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年3月17日

問題を報告する

最終面接

企画職
21卒 | 北海道大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】初めての対面面接で、面接の部屋は緊張感があった。面接官は堅い印象の方もいれば、柔らかい雰囲気の方もいた。アイスブレイクなどはなく、終始緊張感があった。【今大学でどのような研究をしているか】ドローンを用いた火山解析学です。北海道の樽前山溶岩ドームをドローンを用いて撮影し、精度の高い3次元モデルを作成するつもりです。なぜなら、従来は人工衛星や小型航空機などで観測することが多かったですが、ドローンの撮影技術が発展し、人員や費用、コストを削減できるドローンでの観測手法を開発したかったからです。ドローンでの観測が可能になればより簡単に火山のデータを得ることができます。今後、実際に樽前山のフィールドに調査しに行き、可視カメラと熱赤外カメラでドーム全体の写真を撮影した後、ソフトウェアを用いてより精度の高い3次元地形モデルと3次元熱赤外モデルを作成する予定です。現在は、観測計画を立てている途中で、飛行ルートを考えたり、ドローンを飛ばす高度を計算しています。【ESであなたが出したアイデアについて詳しく教えてください(あなたの身の回りにある既存の商品やサービスを組み合わせて新しい顧客体験を提供するアイデアを考えてください。)】私が考えたアイデアは、就活応援アプリ「ポリゴール」です。これは就活するにあたって距離や金銭面の問題からインターンなどに参加できない学生を救うために考えました。どのようなアプリかと言いますと、興味のあるインターンにオンライン上で参加できるというものです。その際の検索履歴などからおすすめの企業を紹介したり、インターンに参加した人同士がインターン後も通話やチャットを行うことができます。これによって、就活の情報を共有したり、同じ目標を掲げた仲間を増やすことができます。このアプリや距離や金銭面の問題を解決するだけでなく、辛いことも多い就活において使用者の心をポジティブに変えてくれるものにしていきたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】大学での研究はまだ始まったばかりで、話せる内容も少なかったことを面接官は分かったうえで質問してきた。それにうまく対処できたところが評価にあたったと感じる。また、ESで書いた自身の性格について聞かれ、そこが面接で話している自分と矛盾していなかったところも重要であったように感じる。自身のやりたいことを、理由や具体的なビジョンまで添えて話せるとなお良かっただろう。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年3月17日

問題を報告する

企業研究

技術職
21卒 | 立命館大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
印刷業界の中で、なぜ凸版印刷を希望したのかは必ず明確にしておくべきです。また、大学での研究内容と社内で挑戦したいことや興味のあることとのつながり、研究内容をどのように活かすのかをじっくり考える必要があると思います。凸版には大きく分けて3つ、情報を扱う分野、生活産業を支えるパッケージなどの分野、エレクトロニクスの分野がありますが、最初の面接時にどのような事に挑戦したいのかを聞かれます。その答えによって次回以降、人事とは別に3つの分野ごとの技術者も面接に来られ、具体的に研究内容や挑戦したいことの話になるため、自分の研究内容、挑戦したいことをあらかじめ明確にしておく必要があると思います。一言で印刷業といってもいろいろな仕事をしている方がいらっしゃること、インターンシップで得られる情報には限界があると思ったため、興味のある分野に関するシンポジウムや講演会に足を運びました。社員の方と直接お話をして、働く上で大切にしていきたいテーマが明確になりました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年1月22日

問題を報告する

志望動機

技術職
21卒 | 立命館大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私の働く上での軸は「情報を届けて生活を豊かにすること」である。「情報」という無形物を、様々な手段を用いて「形」にし、人に届けて生活を豊かにする印刷業界の仕事に惹かれた。紙の衰退と言われる中で、「印刷技術」を原点に進化した「印刷テクノロジー」を強みに、幅広い分野で新たな社会課題を見つけ、現状に満足せず改良や改善を重ねる挑戦的な姿に、凸版印刷ならではの魅力を感じた。自身の専門性と印刷業界ならではの高い技術、アイデアを武器に、幅広い範囲の社会課題やニーズに応えたサービスを提供し、人々の生活を豊かにしたいという思いから貴社への入社を強く希望する。システムの調査から制作までの一連を担う仕事に対し、持ち前の継続力や行動力を活かして現場の声やニーズをくみ取ったサービスを展開したい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年1月22日

問題を報告する

独自の選考・イベント

技術職
21卒 | 立命館大学 | 女性   内定入社

【選考形式】個別面談【選考の具体的な内容】人事と1対1で相談やESの内容の深掘りをする時間を設けてくれます。自分がどの分野で活躍することが出来るかをもう一度考えさせられる機会になりました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年1月22日

問題を報告する

最終面接

技術職
21卒 | 立命館大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事・技術者【面接の雰囲気】複数の面接官でしたが、話す順番が決まっていて話しやすく、会話を最後まで聞いてくれる姿勢がとても優しかった。【長所と短所を教えてください。】私の長所は、ひとつの物事に粘り強く取り組み続けられる所です。大学入学前の浪人をして、1年間勉強と向き合った経験や、授業やアルバイトと両立しながらこれまで続けてきた週一回の水泳の習慣より、継続力が私の強みであると自負しています。何事にも目標をもって物事に取り組み、ビジョンを明確にすることを常に心がけています。これからも、持ち前の継続力で目標のために粘り強く頑張っていきたいと思っています。短所は心配性な所です。計画を練って考えたにも関わらず、他人がどう思うかを気にし過ぎてしまう癖がありますが、不安になったときは友人や先輩からアドバイスをもらいながら、広い視点で物事に取り組むことを常に心がけています。【入社後に挑戦したいことを教えてください。】私は入社後、教育支援システムに関わりたいと考えています。教育改革や教育のICT化が進む今、個別最適化学習の他、教科書と連携したデジタル教材や、画像、地図、音声サポートなど通じて、新しい時代に必要な力を養える教育システムを全国の学校や教育機関に届けたいと思います。コロナウイルスの影響で通学、また通勤が当たり前に出来なくなったからこそ、デジタルでの情報共有やアプローチは今後も注目される分野だと考えています。コミュニケーション方法や業務形態もが変化する中で、教育分野に限らずに、自身の専門性と凸版印刷ならではの高い技術やアイデアを武器にして、時代に合わせた情報共有のシステム作りに挑戦したいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の言いたいことやアピールしたいことをすべて伝えようとするのではなく、面接官との会話を優先的に考えて話すべきだと感じました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年1月22日

問題を報告する

企業研究

営業職
21卒 | 明治大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
・一般的な企業と同様に対策をしっかり行えば大丈夫 ~最低限用意するもの企業研究編~ ・企業の強み弱み(弱みは解決策も) ・企業が今やっていること ・企業が今後力を入れていること ・業界の変化とその企業のポジション 会社のホームページと新卒採用のホームページの内容が非常に濃いため、しっかり人に説明できるまで読み込みました。また、会社向けに発行している有価証券報告書や決算報告書は、自分のやりたい仕事と成長事業であるか、競合は何か、その事業が優れている際やそうでない際に、自分はどのように改良していくかを論理的に語れるようになるべきです。それを自分が出来る理由も、経験の事例を踏まえ100人中90人は納得できる形で説明できるようにするべきです。また、論理的な内容だけですと、人間らしさを感じさせることが難しいですから、なぜその仕事をやりたいのかそう思ったきっかけを、年上の方から聞いても分かりやすく、できれば印象に残れる形で端的に説明できるようにするべきです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

志望動機

営業職
21卒 | 明治大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
印刷の事業分野が幅広い点を活かし、お客様の様々なニーズに柔軟に応えていきたいからだ。また印刷という無形の商材は自身の努力次第でお客様の多様なニーズにも応えうる点にも魅力を感じた。そう思う背景は、フィットネスクラブでのアルバイト経験だ。私はトレーナーとして、会員様が抱える悩みやニーズと向き合い“新たな一歩を踏み出すきっかけ”をサポートしてきた。その際に、自分の知識や取り組みが会員様の目標達成に大きく寄与することに強い喜びを感じた。こうした相手の挑戦をサポートする仕事にやりがいを感じ、それが社員の方に伺った「お客様の新しい取り組みを支える仕事」という貴社の“幅広い事業を体系づける一本の軸”と合致しており魅力に感じた。貴社の社員として、お客様との対話を意識した提案営業を行い、その企業の先にある消費者生活の価値向上に貢献したい。  続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

ES

営業職
21卒 | 明治大学 | 女性   内定入社

【ESの内容・テーマ】・就職活動において、あなたはどのような基準で企業選びをされていますか?・印刷業界の他にどのような業界・企業に興味がありますか?・具体的にどのような仕事に関わりたいですか?・関心のある職種を選択して下さい。(複数選択可)・関心のある事業部門を選択して下さい。・トッパンで活かせるあなたの強みは何ですか?・トッパンの「未来の可能性」について、あなたの考えを教えて下さい。【ES対策で行ったこと】どの学生も似たような内容のESを書いていると思うので、特にフィルターなどはありません。いかに分かりやすく書けるか友人に添削してもらいました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

WEBテスト

営業職
21卒 | 明治大学 | 女性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】SPIを練習した。友人と模擬試験を受け、解答に関する考え方やパターンについて指摘し合った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

1次面接

営業職
21卒 | 明治大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】硬い雰囲気で解答に対してかなり深堀をされました。しかし、話している内容をしっかりと理解しようと聞いてくださいました。【インターンシップについての感想をいくつか】・生活産業の「よごさん」が座談会にて、明治大学の就活手帳を受注していると伺い、単なるBtoBの企業ではなく、消費者に密接した視点を持つ企業だと印象を受けた。・また「よごさん」は、ピノガチャに関して、ただの受注ではなく、どうしたら付加価値を付けられるかを考えているとおっしゃっていたことにも印象に残っている。・施設見学をしたときに、「調光フィルム」。光のむきを調節出来て、あとから貼れる。貴社が保有する技術力に印象を受けた。・西武そごう。クリスマスに向けた提案。イベントや商品の展示など、貴社が提案できる事業の幅広さを知った。・BookLive。プラットフォームとしての役割だと思っていたが、実際に独自コンテンツを作るなど、挑戦する社風だと感じた。【逆質問を時間が許す限りどうぞ】※東日本大震災において工場が非常に大きな被害を受けたと思うのですが、その際に取引先の方への説明など非常に大変だったと思います。そのときにどのように社員の方のモチベーションを高めていらっしゃいましたか?※私は海外で活躍していきたいと考えております。海外の経験をされたとき一番成長につながったと感じるきっかけやエピソードをお話しいただけないでしょうか※○○の開発など非常に大変だったと思うのですが、一番大変だったことはなんでしょうか。それをどのように皆さんと乗り越えてきたのでしょうか※私は御社の創業者○○さんの○○に魅力も感じ御社に是非入社させてただきたいと考えているのですが、実際にお話を聞くことはできないので、創業者の方に関るエピソードがあれば教えていただけないでしょうか【評価されたと感じたポイントや注意したこと】深堀に対して適切にこたえられるか。営業を志望していたため、物怖じしないかどうかと愛嬌があるかどうかもみていると感じました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

最終面接

営業職
21卒 | 明治大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】10年目の人事ともう一人は不明【面接の雰囲気】人事の方がねっとりと深堀をしてきます。役員レベルの方は笑顔で話を聞いてくださいました。人事の方が面接をさばいている印象を受けました。【印章に残ったニュースやニュースリリース】・凸版印刷、AIチャットボット「BotFriends®」がトヨタファイナンスで採用(本田とのプロジェクトを行っていたため気になった。深夜の対応だけでなく、お客様の意見の吸い上げに活用することができるのでは)・このボットフレンズは高輪ゲートウェイ駅にても採用された・凸版印刷、アスリート向けオンライン栄養診断を開発。競技に合わせた食事の栄養バランスをスマートフォンで診断、公認スポーツ栄養士の食事指導も。(ジムのトレーナーとして勤務していたから是非試したい。)受けられる「GO!GO!ごはん®オンライン栄養診断」を開発、β版の提供を開始・コンビニで発売している(宝島社の)雑誌の付録を展示して販売することで3割増の売れ行きになったこと。やはり売り方次第で本の魅力は伝わると再実感したきっかけ。柔軟な姿勢が求められる。【出版社と取次会社でない理由】(出版社)・出版社だと数冊の本の担当にしかなれない。・私が将来的に成し遂げたいことは、出版業界全体を盛り上げて、少しでも読者にとって特別な存在の本を増やしたい。・その上で、御社は情報系を初め、生活系、エレ系の多品種にわたるノウハウや知見を保有しており、紙や電子などだけにとらわれず、異業種とのコラボのイベントなど、業界の垣根を超えてお客様に提案できることに魅力を感じた。(取次会社)・本と読者をつなぐことができることは一致。・しかし、従来の輸送という手段以外では、書店空間づくりにしか力を入れていない。・本を形にして、それを(凸版印刷の強み)などをもちいて展開していくノウハウや意識が無いと感じました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問に対して端的に答えられるかが1番重要だと考えました。それに加えて、営業を志望している場合は、取引先の会社と対面させても大丈夫かと言うコミニケーション能力も見ていると感じました。 

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

企業研究

技術職
21卒 | 立命館大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
凸版印刷のホームページを見てどんな事業を行っているかを調べる、説明会なのでも再三言われることではありますが、凸版印刷は印刷会社というイメージがあるが、それ以外の事業も広く行っており技術職であれば印刷以外に関わることも多いことを頭に入れておくべき。具体的に凸版印刷に入社して、どんなことがしたいかをしっかりとイメージしておく必要があるので、ホームページでも情報収集にとどまらず、各種説明会や大学主催のOB訪問などには積極的に参加することが内定への近道だと思います。社員の方から聞いた話をもとに気になった部分を有価証券報告書や他社製品との比較などで深堀りしていくことで面接に役立つ知識がついていくのではないかと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年10月16日

問題を報告する

志望動機

技術職
21卒 | 立命館大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は「技術を通じて人々の暮らしを豊かにしたい」という想いがあります。 そのため人々の身近に存在する製品やサービスを提供している企業で働きたいと考え、貴社を志望します。 貴社は長い歴史を持つ印刷技術をコアとして紙への印刷だけでなく、パッケージや半導体用フォトマスクなど、人々の暮らしを多くの面から支えている、社会に大きな影響力を持つ企業だと認識しています。 また、ワークショップや説明会に参加する中で貴社の技術力の高さや製品のデザイン提案から関わっていることを知り、多くの分野に深く関わることができるという点に魅力を感じています。 私はそんな貴社に技術職として入社し、現在までにつくりあげてきた技術を継承しながらも、時代のニーズに合わせた様々な製品やサービスを生み出すことで豊かな暮らしに貢献していきたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年10月16日

問題を報告する

ES

技術職
21卒 | 立命館大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】研究課題150/学生時代最も努力したこと150/所属サークルとそこでの役割100/長所と短所80/自分を一言で表すと100/志望理由と凸版印刷で活かせる強み800【ES対策で行ったこと】就活会議などを参考にしながら、もともと自分が作っていた文章をベースに凸版印刷に合わせた志望動機、自己PRなどにアレンジしていった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年10月16日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
21卒 | 立命館大学大学院 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの問題集などを一通り行って、その後苦手分野を重点的に勉強していた。凸版印刷の選考のための特別な対策はしていない。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年10月16日

問題を報告する

1次面接

技術職
21卒 | 立命館大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、技術部【面接の雰囲気】オンラインでの開催であったため、面接会場に行くことによる緊張感などはなかった。面接官のも自宅から接続していたため、終始穏やかな雰囲気で進行した。【現在の研究内容を教えて下さい】私は、太陽電池について研究を行っています。現在の日本ではエネルギー資源である化石燃料の多くを海外からの輸入に頼っており、エネルギー自給率が低いという課題を抱えています。加えて地球温暖化の深刻化を受け、二酸化炭素を発生させない再生可能エネルギーの普及が望まれています。再生可能エネルギーの一つが太陽光発電です。太陽電池を用いて発電する太陽光発電ですが現在の太陽電池は高コストや設置場所の制限が課題となっており、シリコン以外の新たな種類の太陽電池が求められています。その中で私は〇〇太陽電池に注目しています。容易に作製することが可能で厚みが薄いものを作製できるため、使用用途は広いといわれていますが、用いる材料の最適化が不十分であり製品化に至っていません。そこで更なるコスト削減を意識し、高価な材料を安価なものに置き換えながらも現在以上のエネルギー変換効率を持たせるために物質の配合比率検討や物性の調査を行っています。【凸版であなたのどういった力が活かされるか】「異なる立場の人の意見を平等に受け入れること」が私の強みであり、業務に活かせるものだと思っています。私が3年生の時、所属していた学園祭実行委員会が運営方針の違いで意見が割れ、解散の危機に陥りました。全学的なイベントを運営している以上、委員会がなくなることは避けないといけないと考えた私は、お互いの派閥から意見を聞いて、それらを踏まえながら折衷案を出し説得を行いました。するとメンバーが案を受け入れてくれ、解散を防ぐことができました。この時、どちらか一方が完全に間違っていることはなく、お互いに正当な言い分があり自分にない意見を知ることが成長のきっかけになると考えるようになりました。それ以降自分と異なる意見であっても否定から入ることなく聞くように心がけています。私は貴社でもこの力を活かして営業職や企画職など多くの方とコミュニケーションを取り、様々な視点からの意見をいただきながら提示される課題の解決に取り組んでいきたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】オンラインということもあって、リアクションは対面での選考よりもオーバーになるように意識したこと。また、質問に対してスムーズに答えることができた点も評価されたのではないか。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年10月16日

問題を報告する

最終面接

技術職
21卒 | 立命館大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】オンラインでの開催であったため、面接会場に行くことによる緊張感などはなかった。しかし、最終面接ということもあってか一つひとつの言葉に重みはある用に感じた。【自己PRをしてください】所属していた学園祭実行委員の渉内課長として学内サークル企画の統括を行いました。50以上の実施サークルと合計100回以上の打ち合わせを行い、委員会の承認も得た企画でしたが、学園祭の前日に職員の方からあるサークルに対して「危険な演出があるのでやめてほしい」という連絡がありました。私は応募サークル全員がやってよかったと感じる事が成功だと考えていたので、中止サークルを出さないため対応を行いました。具体的には、安全上問題がない事を確かめた上で職員の方に直接現場に来ていただき、理由を説明することで実施の許可をいただきました。当日は全てのサークルが企画を実施することができ、多くのサークルの方からお礼をいただくことができました。この経験を通じて、自分の行動が他人の喜びを生み出すきっかけになることを実感しました。そしてその楽しさと同時に、他人の人生に影響を与えることの責任感を知ることができました。【やってみたい業務はなんですか】私は御社の様々な業務の中で情報コミュニケーション分野に興味があり、特に出版ビジネスなどコンテンツに関わる仕事に携わりたいと考えています。そのように考えた理由は、私が現在行っている研究の中で論文を読むことが多いということがきっかけです。書籍を始めとする出版物はこれまでの情報伝達に盛んに用いられており、世界中の情報が記されてきました。しかし、時代の移り変わりによって紙媒体での情報伝達が縮小していく中、新しい時代に適した形態で過去の情報を残していく必要があると考えています。そこで、私は貴社の高精度OCRやデジタルアーカイブなど過去の情報を劣化させることなく未来に残すためのサービスをさらに発展させたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接であるため、この会社が第一志望なんだ。と言い切る覚悟とそう思わせるだけの熱意や話術が評価されたのだと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年10月16日

問題を報告する

企業研究

営業職
21卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
(1)『なぜ凸版なのか』を競合他社と比較しながら説明できること。総合印刷会社ということで、大日本印刷が主な競合先になる。社風や事業内容をきちんと調べて『なぜ大日本印刷ではなく凸版印刷か』説明できることが大切。またプロモーション系部署を志望する人は電通・博報堂など広告系の企業も調べ、『なぜ広告代理店ではなく印刷か』も説明できることが大切。(2)なぜ営業なのか、営業に活かせるスキルは何か、を具体的エピソードを交えながら説明できること。凸版には企画職もあるので、なぜ営業なのかも面接の中で聞かれる。また大学時代の取組はもちろん、中学や高校時代にさかのぼって人格を問う質問も多い。営業に求められる『人との対面コミュニケーション力』があることを示せるよう、具体的なエピソードを複数用意しておくことが肝要。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

志望動機

営業職
21卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
志望理由は2点あります。1つ目は『顧客課題に川上から川下まで寄り添える』ことです。貴社は圧倒的な事業領域を誇り、あらゆる課題に対するソリューションを有しています。また優れた技術力を持ち、課題抽出からその解決まで一気通貫で行うことができます。そのような貴社でなら、顧客のニーズに最も寄り添った提案ができると考えました。2つ目は『企画提案型』の営業ができる点です。自社製品を売り込むだけでなく、顧客の課題抽出からはじまり、自社内でも様々な部門と連携しながら事業を進めていく貴社の営業であれば、自分が持つ人間力を武器に仕事に取り組むことができ、かつ自己成長にもつながると考えたため、貴社で営業職として働きたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

ES

営業職
21卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】学生時代に力を入れたこと、大切にしている信念、志望動機、入社後やってみたいこと、未来の会社像【ES対策で行ったこと】就活情報サイトでエントリーシートを探し、自分の経験と志望動機がマッチするように改変を加えた。パンフレットも読み込んだ。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

WEBテスト

営業職
21卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を直前に予習。ボーダーはおそらく高くない。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

1次面接

営業職
21卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】二人の面接官が15分ずつ質問してくる。雰囲気は面接官によって柔らかかったり厳かだったりする。アイスブレイクはなく、矢継ぎ早に質問が飛んでくる印象。【就職活動全体の進め方】まずは幅広く業界を見る中で、感覚的にマッチしそうな企業を探し、インターンシップに参加する中で帰納的に「なりたい社会人像」を見つけるような就職活動をしていました。見つけた共通項として、(1)営業職として様々な人とコミュニケーションが取れること(2)働く人が魅力的なこと、の2点が自身の軸であると発見しました。(1)に関しては、単に自社製品を売り込むだけでなく、顧客や自社内の部署と連携しながらチームで動いていくような『ソリューション提案型』の営業に特に魅力を感じました。(2)に関しては、自分自身が社会人になってからも『正直』な人間で在りたいと思っているので、学生である自分に対しても嘘をつかずありのままで接してくださる社風がある企業に特に魅力を感じました。【凸版印刷のこれからの発展のために必要なことは何だと思うか】常に挑戦を続けるその姿勢が、今後も御社の未来を切り拓くと考えます。御社はこれまで、主力事業に拘らず、時代のニーズを先読みしてビジネス領域を広げてきました。例えば印刷会社でありながらその枠を大きく超え、デジタルマーケティングやまちづくり業界に進出するなど、そうしたチャレンジを大切にしているとの印象を抱いています。私は、だからこそ御社は出版不況と呼ばれる現代でも存在感を示す事ができていると考えています。御社は現在、健康や教育など4つの成長領域を掲げて事業展開を加速していますが、今後もこのような「人々の暮らしになくてはならない」サービスを、御社の強みである「モノつくり」「コトつくり」の力で創り出しつづけ、新しい価値を世の中に発信するが肝要だと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】熱意を示すことができたのが何より大きかったと思う。就職活動全般の進め方を聞かれた際、その選択の先に凸版があることを暗に示すことを意識しており、そうした『したたかさ』は必ず必要になると思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

最終面接

営業職
21卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一次面接同様、面接官の性格によって雰囲気が大きく変わる。ただ年次は高めなので、必然的に厳かな雰囲気にはなる。会話内容はフランク。【入社後やってみたいことは何か】建装材営業に携わりたいです。私の父はリフォームやリノベーションを主に行う建築士で、空間デザインが暮らしを豊かにするさまを幼少期から間近で見てきました。なので『家ナカ』のくらしづくりを仕事にしたいという想いが強く、また人々の生活環境を彩る建装材という商材に魅力を感じています。さらに御社は単に自社製品を売るだけではなく、営業部門と製造部門を自社内に持っています。よって押し売りではない顧客ニーズに寄り添った『提案型の営業』ができると考えました。また印刷・ITテクノロジーを活かして魅力的な『空間』そのものを創りだしている点にも惹かれているので、人々のより良い暮らしを思い描き、社内外との対話を大切にしながら御社で建装材営業として活躍したいです。【大切にしている信念は何か。その原体験は何か】常に「超えるべき壁」があったことが、「向上心を持ち続ける」という私の価値観の源泉です。私はこれまでの人生で、常にレベルの高い環境に囲まれ生きてきました。スポーツでは練習を毎晩深夜まで重ねるなど必死に努力しましたが、最後につけた背番号は2桁でした。勉強でも進学校の中でクラス一位を目指していましたが、一位を取ることはできませんでした。このように私の人生には「壁」となる存在が常におり、しかしだからこそ、私は成長意欲を絶やさず生きてこられたのだと感じているます。こうして培ってきた、現状に満足することなく「自分にできることはないか」常に探し、前向きに生き続ける姿勢は、これからの人生でも大切にしたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望度を聞かれた際には『第一志望』と必ず答えた方がいい。また内定をもらったら他社の選考は辞退するようはっきり伝えるのはマストだと思う。何より志望度を重視する会社だというのは面接の節々で感じた。また大切にしている信念を伝えた際に、エピソードトークではなく人生全体を背景にして語ることができたのも評価されたと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

企業研究

企画職
21卒 | 学習院大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
大手印刷会社は2社しかないので、とにかくDNPとの違いを調べることが必要かなと思います。事業内容として違いはほとんどないのでIRをよく見たり、セグメント別の売り上げを調べたりしました。また印刷業界といえど印刷だけではなく多様な事業を行なっているのでどのような分野に注力しているのか、また自分は携わりたいと考えているのかを明確にする必要があると思います。私は基本的にHPから情報収集を行いました。また1dayのインターンにも参加したのでその時の雰囲気や業務内容をさらに調べて自分かやりたいことと結びつけるようにしました。企画職は採用人数が営業の4分の1なのでとにかくよく調べて面接に臨むことが大切だと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

志望動機

企画職
21卒 | 学習院大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
1dayのインターンに参加し、印刷だけでなくプロモーションやエレクトロニクス分野まで幅広く事業展開している部分に魅力を感じました。また広告ではできないモノづくり・コトづくりに携わることが可能であり、私自身がやりたいと考えている、企画、施策、運用の一連の流れに関われるのは御社しかないと考え志望しています。また実際のインターンで西武そごうのイベント企画を体験しましたが、モノづくりまで行なっている御社だからこそ可能にできる企画力や細部までこだわりブランドが愛されるプロモーション作りにとても感銘を受けました。実際に私自身も短期的な販売促進でなく長期的に愛されるような企画を考えたいと思い、御社の企画職を志望しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

ES

企画職
21卒 | 学習院大学 | 女性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】学生時代特に力を入れたこと 2点挙げる/長所短所/あなたの行き方や価値観に影響を与えた出来事【ES対策で行ったこと】HPで調べること、また自身に関するエピソードを描く部分があったので印刷に絡めたことを書くように意識した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

WEBテスト

企画職
21卒 | 学習院大学 | 女性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格【WEBテスト対策で行ったこと】webテスティングを行なったが内々定後テストセンターでの受験が必須。webテスティングは参考書で十分。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

1次面接

企画職
21卒 | 学習院大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】2人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事、企画部長レベルが二人【面接の雰囲気】インターン参加者のため1次面接が免除になったが2次面接では面接官3人でかなり色々な質問をされた。個性の強い面接官がいたが笑顔でとにかく明るく話すことでいい印象を持っていただけた。【ES記載の企画について説明】追加ESで企画職らしい大学生向けの新しい企画を考えるというものがあった。具体例では男女のデートに合わせたデートスポットや飲食店をAIを用いて分析しレコメンドして予約をしてくれるようなアプリケーションで、そういったオリジナルのものを考えるものであった。私は体験型マッチングアプリを提案し、結果ではなくプロセスを重視したカップルづくりだけにとらわれない新しいマッチングアプリの企画を説明した。それが必要だと思った背景やポイントなどを具体的に説明することでかなりいい反応をいただいた。企画職らしい質問が多かった(ESに沿ってはいるが)、面接官の方がかなりインパクトの強い方で次々と質問されたがとにかくその場ではっきりと意見を言うことを意識した。【具体的の凸版印刷でやりたいこと】私がやりたいこととして大きく二つ挙げられます。まずは新しいパッケージ制作です。今プラスチック削減などにより飲料のラベル削減などが行われています。新しい取り組みではありますがやはりペットボトルの凹凸だけでは高齢者の方や色彩把握が苦手な方には優しくない商品だと考えます。そのため私はペットボトルの凹凸自体に色をつけ印刷するような人を選ばないかつ地球に優しいパッケージを作りたいと考えています。またもう1つ携わりたいこととして御社のAR技術や翻訳技術をを活用しインバウンド市場で活躍するような新しいアプリケーションを開発したいと考えています。面白さと新しさと便利さを掛け合わせ日本の市場だけでなくインバウンドを意識した幅広いマーケティングを行いたいと考えています。凸版が生み出した技術を組み合わせた新しいアイデアを考えて提案した。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接官が3人もいるのでとにかく色々な質問が飛んでくる。どんなことを聞かれても自分の意思を明確にして答えること。面白い質問や面接らしくない質問もあるので堅苦しくならずにすの自分で挑むといいと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

最終面接

企画職
21卒 | 学習院大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部長クラス2名、営業部長クラス1名【面接の雰囲気】最終面接のみ対面で行われた、かなり堅苦しく重い雰囲気。ただ圧迫面接のようなことはされなかったので落ち着いて望むことが大切。かなり時間をオーバーしたが大丈夫だった。【グループの中でのポジションについて】今まではリーダーとしてグループを引っ張るポジションに向いていると他者から言われることが多かったのですが、私自身としてはリーダーよりもグループの中で固まった意見に対し多角的な角度から意見を言うようなポジションが向いていると感じます。物事を大きく素早く捉えることが得意なためグループ内の意見がきちんとゴールにあっているのか、さらに今よりもいい意見にすることができるのではないかと言うことを客観的に捉えて、いい意味でのクラッシャーとしてさらに完成度を高めた意見へとまとめ上げることが得意です。固定概念にとらわれす斬新なアイデアを出しながら様々な人の意見を織り込み目標を達成できるように誘導することができます。【IT企業ではなく凸版印刷を選ぶ理由】企画、エレクトロニクス、ものづくりことづくりの全てに携わることができる点です。また企画職は現在実際にお客様とも対面し営業のような役割もしていると伺いました。この全てのフローに関わりながら営業としての課題解決、内容の企画、さらにプロモーションだけでなく印刷から電子分野まで幅広い技術を駆使した提案が可能な部分にITにはない魅力を感じています。私自身がやりたいこと全てに関われるため御社を志望しています。凸版印刷のほかは主にIT企業を受けていたのでこの質問をされたと思う。AIやARなど凸版自体もIT関連の事業をしているので自分がやりたいことは何か、その上でさらに凸版でできることは何かを明確にして説明することが求められていると感じた。DNPは受けていなかったが違いは聞かれなかった。聞かれている人もいるみたいなので準備は必要。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】次々とその場で考えるような質問が飛んできた、志望度はもちろん人柄や考え方を見られているなと感じる質問が多かった。臨機応変に答えたところが評価されたのではないかと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

企業研究

技術職
21卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まずはインターンシップを通じて、凸版印刷がどのようなビジネスをやっているのかという業務理解と、この先どのように売上を上げていくつもりなのかという事を探っていった。そしてインターンで探った情報を基に、自分のどういった経験が凸版で活かせそうかということをピックアップし、ESにまとめた。面接対策としては、自己PR、学生時代に力を入れた事、志望動機の3つは暗唱出来るようになるまで、何度も何度も声に出して練習をした。面接ではキャリアパス等も聞かれるので、インターンシップや会社説明会だけでなく、新卒採用サイトから実際に働く社員の声を通して、どのようなキャリアパスが出来て、自分にはどれが合っているのかを面接前に確認しておくとよい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月13日

問題を報告する

志望動機

技術職
21卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
志望理由は2つあります。 1つ目は様々な事業、職種に関わることが出来るからです。 私は「社会のニーズを先読みし、IT技術で最適解を常に提供する」という目標があります。変化の激しい現代で、これを叶えるには高度な技術力は勿論、様々な事業、職種に関わることで、現代のビジネスにおけるニーズや課題点は何かを多面的に語れる必要があると考えます。その点で高度な技術力があり、かつシステム構築のみならず、幅広い事業や職種に関われる貴社の環境は私の目標を叶えるのに最適と考えました。 2つ目は貴社の社風に惹かれたからです。 私は説明会やインターンを通して、貴社は真面目かつ主体的で、目的に向かって本気で努力する社風があると感じました。私自身、真面目な性格ということもあり、そうした環境で働きたいと強く感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月13日

問題を報告する

ES

技術職
21卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】研究課題、ゼミの専攻内容、または得意教科は何ですか。/学生時代に最も努力したことは何ですか。/学生時代、何のクラブ、サークルに所属していましたか。またその役割を教えて下さい。/学生時代、どのようなアルバイトをしましたか。/あなたの長所、短所は何ですか。/自分を一言で表現してください。/凸版を志望する理由と、凸版で活かせるあなたの強みは何ですか。【ES対策で行ったこと】インターンで収集した業務情報と自分の経験を照らし合わせて、どの経験を主張したら最も効果的でありそうかということを意識した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月13日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
21卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を繰り返し解き、間違えた問題には印をつけ、直前に何度も復習した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月13日

問題を報告する

1次面接

技術職
21卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】中堅人事/中堅技術職社員【面接の雰囲気】面接の雰囲気は比較的穏やかであった。人事の人は物腰柔らかい方で、話一つ一つに対してウンウンと頷きながら聞いてくれていた。技術職の社員は無口で淡々と話される方だった。【大学で学んできたことについて教えてください。】私は大学で、プログラミング技術とそれを効率化する為のアルゴリズムや数学の勉強をやってきました。プログラミング言語はJava、C、C++、Pythonの4言語を扱ってきており、Javaはオセロアプリの開発まで行っていきました。また大学の授業外では、基本情報技術者の取得に励んだり、TOEICの勉強を通じて英語学習にも励んで参りました。その結果、基本情報技術者は合格という結果になり、TOEICは780点を獲得することが出来ました。基本情報技術者試験の学習を通じて、ITの課題解決力の大きさを改めて学び、将来はそれを用いてお客様の課題を解決していく仕事に就きたいとより強く考えるようになりました。ここで学んだスキルは必ず御社で活かせます。【どういったキャリアパスを歩んでいく予定ですか。】私はゆくゆくはITの企画業務を通じて、世の当たり前を創れる人材になりたいと考えております。その為にまずは、システム開発に携わるエンジニアとして御社でシステムの中身に関する専門性を身に着けていきたいと考えております。そして、その後はプロジェクトマネージャー兼営業として、よりお客様に近い立場で幅広い業界のリアルタイムなニーズや情勢をキャッチアップし、それに最適なシステムを提供し続け、やがてはお客様から指名を貰えるような人材になりたいと考えております。そして、営業の業務とエンジニアの業務を通じて得た専門性を存分に企画業務に活かし、やがては世の当たり前を創れる人材へと成長していきたいと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】技術職においては、技術に対する興味関心がどの程度であるかを経験ベースで問われる。だからこそ、大学で学んだ専門分野を専門外の人にも如何に熱意を持って、わかりやすく伝えられるかが評価されるポイントであると感じている。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月13日

問題を報告する

最終面接

技術職
21卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員/技術部長【面接の雰囲気】非常に和気あいあいとした雰囲気。話した内容に対して大きくリアクションを取ってくれたり、笑いながら面接をする方々だった。【自己PRをお願いします。】私の強みは「気づき・考え・行動する」力が強いことです。大学ではこの強みを主に個別塾のアルバイトで活かしてきて参りました。最初は私の生徒の偏差値も中々伸びず、大変苦悩しました。そこで私自身、何か自分に問題点は無かったかと探ってみたところ、講師である私が生徒のニーズを十分に聞き出した授業が出来ていないことが問題と気づきました。その気づきに対し、私は以下の2つの施策を考え、実行に移しました。1つ目は「事前準備の徹底」です。具体的には、「相手に受け入れてもらいやすい話し方」や「自分の思考を明確に伝える力」を本や動画を通じて授業に活かしていきました。2つ目は「勉強法の提示」です。授業だけでは生徒の偏差値は伸びないと考えましたので、家庭学習のやり方等を授業内で指導していきました。以上の取組から、指名を頂くことも増え、講師20人中1位の生徒数を獲得しました。故に私の強みは「気づき・考え・行動する」事であると考えております。【挫折経験について教えてください。】私は中学の時はバスケ部に入部し、最初は試合にも出れないプレイヤーであり、周囲から馬鹿にされることも多くありました。そこで私の中で休日は100本シュート練習をするというノルマを自分に課し、それを引退まで継続しました。その結果、強豪チームのレギュラーに選ばれることが出来ました。私はこの挫折経験を通じて、自分の努力次第で不可能を可能にすることの面白さを知りました。この経験以来、私は困難を努力により乗り越えることの面白さを知り、高校では軽音部で最初は底辺のボーカリストでしたが、最優秀ボーカリストに輝くことができ、大学での塾講師のアルバイトでも全講師で最多の生徒数を持つ講師になるという成果を出すことが出来ました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】明るく笑顔で話すことで上手くアイスブレイクが出来、話しやすい環境を作ることが出来たのが大きかったと思う。また、自己PRや挫折した経験等も自分が体験した具体的なエピソードを交えて話をして説得力を高める工夫をしたのも評価されたポイントであったと考える。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月13日

問題を報告する

企業研究

営業職
21卒 | 青山学院大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
凸版印刷だけではなく、最大のライバルでもあるDNPについても詳しく調べました。両者とも役に立ったのは企業HPと日経新聞、OB・OG訪問です。日経新聞は大学図書館でオンラインで読めるはず。 凸版印刷は事業領域が非常に広い会社です。そのため入社後に具体的に何がしたいのか、面接では問われます。(二次面接、最終面接どちらも聞かれました)まずHPを見ると、「どの事業領域に関心があるか」がわかると思います。そして日経新聞で凸版印刷の今までの実績を振り返ることで「その事業でどんなことに挑戦できそうか」を考えられると思います。 また凸版印刷はDNPとほぼ同じ事業を行なっています。そのため二つの企業の差は、(個人的な感想ですが)ザックリ言ってしまえば社風です。社風を感じ取るために有効なのはOB訪問です。可能であればどちらの社員の方ともお会いすると良いと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年10月19日

問題を報告する

志望動機

営業職
21卒 | 青山学院大学 | 女性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が凸版印刷を志望する理由は2つあります。1点目はソリューションの実現力です。ユニークな提案であるほど、クライアントはその実現性を重視しますが。「モノつくりからコトつくりまで」全てを担う貴社であれば、前例がなくとも実現性の高いソリューションを提案することができます。新たなモノ・コトを生み出す力で、豊かで便利なくらしを、創っていきたいと考えています。 2点目は貴社のチーム力の強さです。今までお会いした社員の方々が「凸版のチーム力」を強く語られていたことが、強くに印象に残っています。事業部や世代の壁を超えフラットに話し合える環境が、私にとって非常に魅力的です。 説明会でご紹介いただいた、チョコボールの斬新なパッケージ企画にも事業部を超えた貴社のチーム力の強さを感じました。私も技術陣から企画陣までバックグラウンドが異なるメンバーと協働することで、クライアントにユニークで実現性の高いソリューションを提示して参ります。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年10月19日

問題を報告する

ES

営業職
21卒 | 青山学院大学 | 女性   最終面接

【ESの内容・テーマ】学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。/あなたの長所・短所は何ですか?/あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。/トッパンを志望する理由は何ですか?/就職活動において、あなたはどのような基準で企業選びをされていますか?/印刷業界の他にどのような業界・企業に興味がありますか?/具体的にどのような仕事に関わりたいですか?/トッパンで活かせるあなたの強みは何ですか?/トッパンの「未来の可能性」について、あなたの考えを教えて下さい。【ES対策で行ったこと】OBの方、教授、兄と多くの人に添削をしてもらった。ただ最終的に文章を決めるのは自分なので、あくまで「参考程度」にするのを心がけた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年10月19日

問題を報告する

WEBテスト

営業職
21卒 | 青山学院大学 | 女性   最終面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】一般的な対策本を行なった。早期選考のみかもしれないが、相当ボーダーが低かったように感じる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年10月19日

問題を報告する

1次面接

営業職
21卒 | 青山学院大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】営業部長【面接の雰囲気】穏やかな雰囲気だった。ガクチカ、自己PR、軽い志望動機以外は、ESに書いた趣味から派生した雑談が多かったように思う。【自己紹介を兼ねた、自己PRをおねがします。】私は一言で表すと「無鉄砲」です。何事にも挑戦する人間です。「何故できないか」よりも「どのようにしたらできるか」を考える姿勢を大切にしてきました。学生時代はスカッシュという自分にとって未経験のスポーツに挑戦したり、長期インターンシップで、あるバイトアプリの広報を担当したり、カスタマーサポートの業務を行なったりしてきました。どれも、始めるときは「今の自分にできるだろうか」と不安になりましたが、とにかく挑戦し、そのあとで自分の強みを活かせる仕事の取り組み方を模索してきました。長期インターンシップの広報で特に大切にしたのは、学生ならではの視点です。他の社会人の人には思いつきづらいであろう、渋谷109前でのイベント実施や、学園祭協賛を提案し、行なった結果、アプリのユーザー数、1万人を獲得することに成功しました。【学生時代に一番力を入れたことを教えてください。】ゼミでリクルート係として、新ゼミ生採用活動の牽引に力を入れてきました。活動当初、イベント企画などの仕事を皆に分担したところ、楽しい一面ばかりを掲げるものとなってしまいました。しかし私たちは週5日はゼミに費やす、所謂「鬼ゼミ」です。一番避けなくてはならない、学生とゼミとのミスマッチを防ぐため、採用活動では一貫してゼミでの苦難を必ず伝えるよう提案をしました。意見はぶつかりましたが、「私たちにとって大事なのは、ゼミの魅力だけを伝えて応募者数を増やすことではなく、辛いことも伝えることで一緒に頑張れる後輩を採用することだ」ということを訴えました。皆の合意が取れ、一貫した採用活動を行うことができた結果、二月の春合宿では、徹夜で議論に没頭できる新ゼミ生を迎えることができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】とにかく明るい笑顔で話し続けたことだと思います。一方的に話すのではなく、相手と会話のキャッチボールができるよう、短めの回答を心がけました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年10月19日

問題を報告する

最終面接

営業職
21卒 | 青山学院大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長/役員【面接の雰囲気】二次面接に比べ、かたい雰囲気であった。自分的には自己紹介で緊張をほぐす考えだったが、学校名と名前を相手から確認されただけで終わってしまい、戸惑った。【凸版で何をしたいか教えてください。】私は御社の情報コミュニケーション部の営業職につき、本当の意味で豊かな社会を作りたいと考えています。ただ情報素早く、的確に伝わる社会を目指すのではなく、離れていてもお互いの肌感や雰囲気を伝えることができるようなシステム、サービスを構築したいと考えています。私は御社のVR、ARの技術に関心があります。先日原発被災による帰宅困難地域の子供達へ、バーチャル里帰りのサービスを提供した御社の記事を拝読いたし、非常に感銘を受けました。文章や写真だけでは伝わらない、空気感を伝えることができる御社の技術を発展させたいと思います。デジタルトランスフォーメーションが進む時代の先駆けとなって、離れた人と人、人とモノを繋ぐサービスを構築したいと考えています。【印刷業界が衰退する中で、凸版にどのような展望があるか、教えてください。】私は御社は印刷業ではなく、情報業を営む企業であると考えます。そのため高い情報の再現性が、御社の未来の可能性を広げるはずだと思います。今日、社会のあらゆる側面で効率化が進んでいます。生活が便利になった一方で、私は少しずつ「体験」が失われていると感じます。大学のオンライン講義は効率的だが、人と対話できるメリットが失われてしまいました。大学が提供しているのは、ただの講義内容という情報だけでなく、教授との直接の会話から生まれる新しい発想であり、友人を通じた新しい感性との出会いです。情報伝達に効率性だけを求めては失われるものがあります。だからこそ私は貴社のIoA、VRの技術を発展させ、より「ふれあい豊かなくらし」を実現したいと考えています。情報を「体感」できる時代を創ることができる点に、御社の展望があると思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自画自賛ですが内容はよかったと思います、、。ただオンライン面接に慣れた頃にいきなり対面での最終面接で極度に緊張してしまい、全くうまく喋れませんでした。「コミュニケーション能力の欠如」として悪い意味で評価されてしまったと感じます。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年10月19日

問題を報告する

企業研究

営業職
21卒 | 関西学院大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
競合である大日本印刷との違いを明確に自分の中の落とし込み、何故凸版印刷が良いのかを話せるようにすることです。この2社の大きな違いは、「社風」です。ここはHP等で詳細に把握できるものではないので、実際にイベントや社員との面会に足を運んだ方が堅実です。私はどちらもOB訪問をしていたので、社員の雰囲気や仕事に対する姿勢、互いの社員が話していた双方の会社の印象等から自分が感じたことについて話しました。特に大日本印刷の社員の方が思う「凸版印刷の良いところ、社風、営業スタイル」に惹かれたという話をしたとき、とても好印象を持ってもらえました。 また、凸版印刷はかなり多くの事業を抱えています。すべてを把握するのは社員でも難しいそうなので、せめてやりたい事業や志望職種については実践レベルで十分に理解し、やりたいことや夢を明確にし、熱意を伝えることが必要だと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月20日

問題を報告する

志望動機

営業職
21卒 | 関西学院大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
【自分が企画に携わったものやことで、人々の生活や人生を豊かにしたい】という思いを、貴社で実現したいからだ。 私が印刷業界に興味を持ったきっかけは、食品スーパーのアルバイトだ。売り場やパッケージ等の工夫が消費者の購買行動を促進する現場を何度も目にしたことから、同じ商品でも売上実績を大きく変えるのは消費者の目に振れるパッケージや販促方法だと実感した。企業が追求して創り上げた価値を、消費者に提供する助けとなる仕事に興味を持ち、貴社を志望した。 貴社は印刷業を軸にパッケージを筆頭とした多彩なもの・ことづくりで生活や人生をあらゆる面から支えている。また、挑戦を奨励する社風とチームでより良い結果を追い求める誠実さは、競合他社の営業ですら感銘を受けるものだと知り、是非貴社で新たな価値創造に挑戦していきたいと考えた。 貴社のチームの一員として顧客企業・チームと共に、消費者の人生と生活の質向上を目指していきたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月20日

問題を報告する

ES

営業職
21卒 | 関西学院大学 | 女性   2次面接

【ESの内容・テーマ】■学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。■あなたの生き方や価値観に影響を与えた出来事・事柄を教えてください。【ES対策で行ったこと】就活会議を含め、多くの媒体で凸版印刷・大日本印刷等の選考体験記を読み、知識をつけたり改善していった。また、似た業界である広告業界等との差別化を図る為、そのような業界との違いを学んだ。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月20日

問題を報告する

WEBテスト

営業職
21卒 | 関西学院大学 | 女性   2次面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格(テストセンター)【WEBテスト対策で行ったこと】参考書え苦手な問題を繰り返し解法を覚えるまで解いた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月20日

問題を報告する

1次面接

営業職
21卒 | 関西学院大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業職【面接の雰囲気】真顔で、淡々と進む面接でした。こちらの話で分からないことがあると顔をしかめられましたが、その質問に落ち着いて答えると納得してくださったような雰囲気になりました。【印刷業界を志望する動機を教えてください。】私が印刷業界に興味を持ったきっかけは、食品スーパーのアルバイトでの経験です。私はレジ担当ながら、売り場づくりなども手伝う場面が良くあります。その際、今までと同じ商品なのに、パッケージや付録、販促方法が異なる指示で搬入されてくることがたまにあります。そして、その工夫後、多くのお客様がその商品をレジに持ってきてくださる、という事例を多々目にしました。そのような経験から、同じ商品でも売上実績を大きく変えるのは消費者の目に振れるパッケージや販促方法だと実感しました。企業が追求して創り上げた価値を、消費者に提供する助けとなる仕事に興味を持ち、印刷業界を志望しました。ただ販促や広告でアプローチするのではなく、ものづくりを介して顧客にアプローチできる印刷業界のパッケージ事業に強く惹かれています。【学生時代に頑張ったことを教えてください。】アルバイト先の塾で経営課題を解決しました。当事、毎回の試験で成績が向上する生徒は全生徒中平均30%のみであることが課題でした。他講師の協力のもと、生徒34名を対象に学習習慣調査を行った結果、好成績な生徒と悪成績な生徒の違いは「試験2週間前から、自分に必要な学習計画を明文化する習慣」だと判明しました。そこで、生徒自身が簡単に計画を立てられるフォームを自作・導入しました。全体の進捗を可視化し、無意識下での苦手科目の学習量不足を防ぐ為「実行した学習計画を斜線で消す」というルールを定めました。また、全講師で協力し、定期的に計画の実行状況を確認・対応する体制を整えました。結果、約70%の生徒の成績を教科合計20点以上上げることに成功しました。現在では他教室にも導入され、多くの生徒の学習計画に役立っています。この経験から、「自ら考え、行動する」力と細部まで検討する企画力が身についたと感じています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】印刷業界と他業界とを具体的に差別化していたことについて評価をされたように感じました。似た業界は多くあるので、何故印刷業界なのか、しっかり業界研究をすべきだと思いますまた、面接時間は短いので、端的に話すようにすると良いと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月20日

問題を報告する

2次面接

営業職
21卒 | 関西学院大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部、営業職【面接の雰囲気】女性・男性各一人の面接官でした。落ち着いた雰囲気で淡々と進みました。女性から基本的な質問、営業職の男性から実務的な質問をされました。【ESにも書いてありますが、トッパンの「未来の可能性」について、あなたの考えを教えて下さい。】新たな「ふれあい」の文化・常識を創る架け橋になることが出来ると考えます。私達は今後をコロナウイルスや少子高齢化問題と共に歩まなければならなくなりました。自由に移動して獲得する楽しみや、フェイス・トゥ・フェイスのコミュニケーションの制限により、世界中の「ふれあい」や「楽しみ」の形が変化していきます。ひいては今までの状況に対応して楽しみや利益を生み出してきた企業に変革が求められています。現在でも、25,000社以上の取引先と共にバーチャルと旅行を掛け合わせるなど、新たな価値を生み出し続けている貴社は、日本に留まらず世界の企業と多彩な技術を活かして協働し、新たな常識を創造することが出来ると考えます。【あなたがトッパンの営業職として働き始めて、ノルマが未達成な状況に陥ったとします。その際、あなたはどういう行動をとりますか。】私は、まず自身が思いつく限りの営業先をリストアップし、片っ端から連絡をすると思います。その連絡をする為、普段から関係を大事にし、営業職として信頼のおける人間になるために正しいリサーチを行ったり、傾聴を意識する等、日ごろから顧客視点を徹底しようと思います。また、自身の未熟な経験から考える解決策だけで目標達成をするのは難しいと考える為、先輩社員や同僚にアドバイスを自ら頂きに行き、頭打ちの状況をつくらないようにします。そうすることで、自身が思いつかなかった可能性や状況に出会うことが出来、突破口になることもあると思います。行き詰らないよう、常に行動することで出来る限りの可能性を開拓し、目標達成に励みます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】提案型営業とは何なのか、何が大事なのかを深堀りして準備していくべきだと思います。また、ESで書いた質問について改めて深堀りされたので、文面以上のことを伝えられるよう準備しましょう。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月20日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 早稲田大学 | 女性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
会社の名前は知っていましたが、「印刷の会社」程度しか知らなかっため、ビズリーチ・キャンパスが主催する少人数制企業別セミナーのようなものに参加し、凸版印刷株式会社の会社説明を聞きました。実際に会社説明を聞くと、今までの「印刷の会社」という先入観が崩れ、非常に幅広い事業を行っていることを知り、興味を持ちました。そこからは自分でインターンシップに応募したり、企業主催のセミナーや社員座談会に参加するなどして、実際に会社に触れる機会をつくるようにしました。残念ながらインターンシップには参加することができなかったのですが、何度もイベントなどに足を運んでいるうちに、人事部の社員の方に顔と名前を覚えていただけたので有意義でした。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月15日

問題を報告する

志望動機

総合職
21卒 | 早稲田大学 | 女性   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が凸版印刷株式会社を志望するのは、御社の事業を通して私の思いを実現できると考えたからです。私は○○でのアルバイト経験から、「生活に身近なものを通して多くの人の豊かな暮らしの実現に貢献したい」という思いがあります。また私は海外を旅行する中で海外製品の脆さを感じたと同時に、日本のモノづくりにおける技術力の高さを感じました。貴社は高い技術を有し、その技術を用いて消費者にとって魅力的な製品づくりを顧客とともに行っています。また包装・エレクトロニクス・エネルギーといった全く違うジャンルを融合させて、様々なサービスを創出しています。このように幅広い事業領域を扱うことでより多くの人に影響を与えることができる貴社であれば、私の思いを実現できると感じたため志望しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月15日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職
21卒 | 早稲田大学 | 女性   1次面接

【選考形式】セミナー【選考の具体的な内容】会社説明→グループワーク→発表→講評グループワークは、「クリスマスにそごう・西部で売り上げUPにつながるイベントを凸版印刷が考える」というお題でした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月15日

問題を報告する

1次面接

総合職
21卒 | 早稲田大学 | 女性   1次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部ではない男性社員2人【面接の雰囲気】面接官は2人いましたが、2人とも非常に優しく、最初は雑談から入るなど、穏やかな雰囲気の中で行われました。【あなたの強みはなんですか?】私の強みは粘り強さです。この私の粘り強さを活かして、テニスの試合で大逆転勝ちをした経験があります。2ゲーム差をつけて先に6ゲームをとった方が勝ちというテニスの試合において、初めは1対5で負けていました。あと1ゲームで勝敗がつくという圧倒的なゲーム差であったため、相手も余裕そうにしていました。それでも私は諦めることなく1球1球を粘り強く追い続けました。その結果、6ゲームを連取することに成功し、最終的には7対5で逆転勝利することができました。このように私はどんな困難な状況であっても、決して諦めることなく最後まで粘り強く取り組むことができる人間です。御社でもこの強みを活かし、顧客との信頼関係を構築することで課題解決に努めていきたいと考えております。【学生生活における困難について教えてください。】高校3年の夏に足を骨折したことです。私は大学受験勉強が本格化する高校3年生の夏休みに足を骨折してしまいました。骨折によって予定していた学校での夏期講習が受けられなくなり、毎日病院でリハビリをする日々になったことで計画通りに勉強を進めることが難しくなってしまいた。そこで私は限られた時間を最大限有効活用しながら、自分の中での新しいルーティーンワークを生み出しました。例えば、病院では必ず1番に診てもらえるようにするために、病院の開く30分前から並び、その30分間を利用して英語のリスニング勉強を行っていました。このようにピンチをチャンスと捉えることで、骨折という逆境を乗り越え、無事に勉強計画をこなすことができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の過去の経験を、凸版印刷株式会社で将来どのように活かすことができるか、という過去→未来の話ができていたところが評価されたと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月15日

問題を報告する

企業研究

技術職
20卒 | 東京都市大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
大学内で行なわれた企業説明会に参加した。凸版で行われた情報系技術者用のセミナーにも参加した。正直、企業説明会は行っても行かなくても良かったと思う。セミナーに関しては、社員との懇談会があったり商材のライブラリを見学できたりしたので、企業研究に役立ったと感じている。それ以外には、凸版のサイトを隅々読み込むことで企業研究をした。特にリクルート用のサイトには色々なキーワードが散りばめられており、それを友人に正しく説明できるように読んでは説明してみてを繰り返した。面接では2大印刷会社の違いよりも「なぜ印刷業界なのか」が問われたため、サイトのキーワードを自分の中に落とし込むことは大変役に立った。最終面接になると具体的にどんな仕事をしたいか聞かれるため、商材ライブラリを見学した上でどんな分野に挑みたいかイメージを膨らますことも大事だと感じる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年7月5日

問題を報告する

志望動機

技術職
20卒 | 東京都市大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、社会や人々の暮らしを、情報技術を用いてより良くするための仕事をしたいと考えております。小さな頃からパソコンや新しい電子機器が好きで、大学ではシステムエンジニアになるための勉強をしてきました。変化し続ける情報技術や情報のあり方を、多様化する社会や個人のニーズに合わせて様々な形に変えていける人材になりたいと考えております。そこで、「印刷」という枠にとらわれることなく、持ち合わせる技術と技術を応用することで新たな価値を創造していく事業展開に強く魅力を感じ、貴社を志望いたしました。また、貴社の「可能性を絞るには、早すぎる。」というメッセージから、お客様の要望や課題に全力でお応えするためには、既存のパッケージや既存の技術のみでなく、創意を凝らした新たな視点で技術を発展させていかなければならないと気付きました。新たな当たり前を生み出し、新たな時代を作ることで、その時代のニーズに寄り添っていける風土を感じ、貴社を強く志望しております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年7月5日

問題を報告する

ES

技術職
20卒 | 東京都市大学 | 女性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】「今⾃信を持っている学問領域(技術分野) 会社に⼊ってから伸ばしたい学問領域(技術分野)」(背景・理由含めて)A4サイズ1枚分、研究課題、ゼミの専攻内容、または得意教科は何ですか。150字以下、学生時代に最も努力したことは何ですか。150字以下、学生時代、何のクラブ、サークルに所属していましたか。またどのような役割を担いましたか。100字以下、学生時代、どのようなアルバイトをしましたか。80字以下、あなたの長所・短所は何ですか。80字以下、特技は何ですか。100字以下、自分を一言で表現して下さい。100字以下、凸版を志望する理由と、トッパンで活かせるあなたの強み(志望動機)800字以下【ES対策で行ったこと】就活会議やみん就などのサイトを参考に、エントリーシートの構成を考えた。面接時に自分の口で分かりやすく説明できる内容にするよう考えた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年7月5日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
20卒 | 東京都市大学 | 女性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を借りて何問か解いた。形式を知れる程度解いただけなのでこれといった対策はしていない。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年7月5日

問題を報告する

1次面接

技術職
20卒 | 東京都市大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、技術系社員【面接の雰囲気】かなり温厚な雰囲気だった。お互いに笑顔で進めることができた。対話をするような面接だった。質問の内容は濃く、学生がどんな人間であるかを多面的に見ようとしているように感じた。【学生時代に一番苦労したこと】学生時代に一番苦労したことは韓国語の勉強です。私の母は韓国生まれ韓国育ちの韓国人ですが、日本語が非常に上手く、生まれてきてからずっと、他の家庭とほとんど変わらない日本人らしい生活を送ってきました。日本語しか話せない私は、母に通訳をしてもらいながら親戚と会話をしていましたが、大きくなるにつれて自分の言葉で話したいと感じるようになりました。そこで、まず、大学での第二外国語として韓国語を選択し、韓国語の基礎基本を学びました。そして、実家をホームステイ先にして韓国へ短期留学をする事を決めました。約1ヶ月を韓国の家族と過ごし、少しずつ会話をすることができるようになりました。昨年には、日本人である父方の親戚と韓国を訪れ、親戚同士の通訳を務め、少々たどたどしくとも自分の言葉で家族と会話をすることができる喜びと、家族同士の架け橋になれる喜びを感じました。【どうやって凸版印刷を知り、なぜ選考を受けようと思ったのか】自身の所属する研究室の教授が印刷業界の出身であることがきっかけで貴社を知った。また、所属する研究室では、業務や学習の効率を上げたりするための支援システムの開発やそういったシステムの分析・調査などをしているため、貴社では自身の得意分野を最大限活かせると感じ、選考を受けることにした。実際に貴社について調べていくと、「可能性を絞るには、早すぎる。」というメッセージにたどり着いた。そこから、お客様の要望や課題に全力でお応えするために、既存の技術と技術を組み合わせて創意を凝らした新たな視点で技術を発展させていくことが必要と気づいた。時代のニーズに合わせて変化していける風土を感じ、強く志望するようになった。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分のことと企業のことをどれだけ分析できているか。また、それを相手に分かりやすく伝えるためのコミュニケーション能力。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年7月5日

問題を報告する

最終面接

技術職
20卒 | 東京都市大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、技術系社員【面接の雰囲気】1次面接同様穏やかで対話をするような面接。しかし、最終面接ということもあり、少し空気は重たかった。面接官が学生にとても興味を持って話してくださったので、話しやすかった。【周りにどんな人と思われているか、それについて自分はどう思っているか】何か新しいことにチャレンジする時や、なかなか決断できないことをする時に呼んでも前向きに承諾する「フッ軽」と思われている。また、その反面、どんなに盛り上がった空気でもダメなことはダメと言うストッパー役になったり、何か壁にぶつかった時に素早く情報収集して打開策や折衷案を出せる人と思われている。私は物事を冷静に素早く分析し判断することに長けていると思っているため、この評価は概ね合っていると感じている。物事に関して一歩引いて見ることができることは私の強みの1つであると認識している。しかし、事実から分析することが得意である反面、人々の感情から分析することを苦手としている面があるため、人々との会話から何を求めているのか分析する力を更につけていきたいと思っている。【今学んでることを1分程度で説明してください】私の所属する学科では、まず1年次にC言語やJavaというプログラミング言語の基礎を学びました。2年次以降はプログラミング演習を通し、システム構築力を身につけました。利用者のニーズを調査・分析して実現・評価・改善する方法を学び、それをシステムデザインに活用できる様に学習や演習を進めていきます。具体的には、顧客役のTAからニーズ引き出しを行い要件定義からテストまでを全てグループで行う演習や、Linuxサーバを立てECサイトを構築する演習等がありました。研究室では、ヒューマンコンピュータインタラクションという分野を扱っており、卒業研究では「ノートをタブレットでとることと紙でとることで生じる学習効果の違い」について調査する予定です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1次面接同様、コミュニケーション能力が特に評価された。すでに持っている幅広いITスキルとコミュニケーション能力をどちらも活かして欲しいといったフィードバックをいただいた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年7月5日

問題を報告する

企業研究

技術職
20卒 | 東京農工大学大学院 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
事業領域が幅広く、すべて隅々まで把握しておく必要はありませんが、ある程度は把握しておいたほうが良いとおもいます。特に、自分が入社後に取り組みたい事業に関してはどのような取り組みをしているか、また、どうしてその事業に取り組みたいのかと思ったかを考えておくとよいです。企業研究は会社説明会と、HPを隅々まで見ることで大抵のことは把握できます。特に有益であったのは会社説明会で、事業分野の幅広さに触れることができ、実際に扱っている製品を見せてもらえる時間もありました。面接の際にも何か企業説明会等に参加したかと聞かれ、参加したと伝えると好感触でした。また、DNPのHPを見て2社の比較も行いました。授業領域・会社規模も同程度で、新規事業も近いものが多く、比較することでより凸版ならではの良さも見えてくると思うのでおすすめです。それから特許についても調べました。面接終了前に必ず逆質問があったので、その際に活用できて役に立ちました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月25日

問題を報告する
867件中701〜800件表示 (全150体験記)
本選考TOPに戻る

TOPPANホールディングスの ステップから本選考体験記を探す

TOPPANホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 TOPPANホールディングス株式会社
フリガナ トッパンホールディングス
設立日 1908年6月
資本金 1049億8600万円
従業員数 53,712人
売上高 1兆6782億4900万円
決算月 3月
代表者 麿秀晴
本社所在地 〒110-0016 東京都台東区台東1丁目5番1号
平均年齢 43.0歳
平均給与 756万円
電話番号 03-3835-5111
URL https://www.holdings.toppan.com/ja/
採用URL https://www.toppan.co.jp/recruit/shinsotsu/
NOKIZAL ID: 1130235

TOPPANホールディングスの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。