就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
パーソルテンプスタッフ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

パーソルテンプスタッフ株式会社 報酬UP

パーソルテンプスタッフの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全262件) 2ページ目

パーソルテンプスタッフ株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

パーソルテンプスタッフの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
262件中101〜200件表示 (全43体験記)

1次面接

総合職
24卒 | 青山学院大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】採用サイトのマイページから入室し、面接開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中途採用社員の人事【面接の雰囲気】面接官は非常に温厚な方でした。「緊張し...

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2023年8月3日

問題を報告する

2次面接

総合職
24卒 | 青山学院大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】採用サイトのマイページから入室し、面接開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】比較的年次の高い現場社員【面接の雰囲気】年次が高いこともあり、一次面接よ...

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2023年8月3日

問題を報告する

最終面接

総合職
24卒 | 青山学院大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】採用サイトのマイページから入室し、面接開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】部長クラスの現場社員【面接の雰囲気】面接官の第一印象から、明るく温厚な人...

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2023年8月3日

問題を報告する

説明会

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【実施場所】オンライン【セミナー名】早期会社説明会【セミナーの内容】会社についての説明や求められる人物像の説明【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】動画の最後に選考への参加意思アンケートがあるので、選考を受けたい人は必須であると思う。

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2023年6月27日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI(arorua.net)【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】非言語・言語+性格検査で65分【WEBテスト対策で行ったこと】WEBテスト対策はせずに取り組みました。

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2023年6月27日

問題を報告する

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始時刻前に入室し、終了後は面接官の指示に従って退出。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】2、3年目の社員【面接の雰囲気】常に笑顔で話しを聞いてくださる...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2023年6月27日

問題を報告する

2次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始時刻前に入室し、終了後は面接官の指示に従って退出。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】学生側にとても興味・関心を持って面接をして...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2023年6月27日

問題を報告する

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始時刻前に入室し、終了後は面接官の指示に従って退出。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】15年目以上のベテラン【面接の雰囲気】2次面接と同様、笑顔で真...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2023年6月27日

問題を報告する

説明会

総合職(事務・企画職)
24卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【実施場所】オンライン【セミナー名】会社説明会【セミナーの内容】会社説明会と社員インタビュー【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】必須だったと思うし、動画で何度も見れたのでしっかりと確認することができとても助かった。有利になったように思える。

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2024年3月28日

問題を報告する

1次面接

総合職(事務・企画職)
24卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始5分前にアクセスして待機。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官は女性の方で、柔らかい雰囲気だった。話をとても聞いてくださる...

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2024年3月28日

問題を報告する

最終面接

総合職(事務・企画職)
24卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始5分前にアクセスして待機。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】女性二人で、メインで面接を進める方と、交代して最後の方に少し質問を...

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2024年3月28日

問題を報告する

説明会

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【実施場所】オンライン【セミナー名】不明【セミナーの内容】パーソルグループの概要、パーソルテンプスタッフの概要、事業内容、募集職種、採用コンセプト、トークセッション【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】必須だったと思います。

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年8月4日

問題を報告する

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLに接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】物腰の柔らかい方で、終始和やかなに進んでいきました。面接時間が短く基本的な質問以外は...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年8月4日

問題を報告する

2次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLに接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】和やかな面接でした。初めに趣味について触れてくださり、緊張をほぐしてから面接を始めら...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年8月4日

問題を報告する

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLに接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】本部長【面接の雰囲気】こちらの話を親身に聞いてくれ、朗らかな雰囲気の方でした。笑顔を絶やさずにいてくれた...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年8月4日

問題を報告する

説明会

総合職(事務・企画職)
24卒 | 非公開 | 女性   2次面接

【実施場所】オンライン配信【セミナー名】オンライン説明会【セミナーの内容】派遣スタッフとして契約されている方々の事務業務内容なぜこの会社を選んだか。【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】はい。

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2023年8月2日

問題を報告する

ES

総合職(事務・企画職)
24卒 | 非公開 | 女性   2次面接

【ESの形式】web入力【ESの内容・テーマ】自己PR、趣味、語学【ESを書くときに注意したこと】簡単に書けることですが、結論ファーストで書きます。【ES対策で行ったこと】簡単な自己紹介程度であったため特にありません。

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2023年8月2日

問題を報告する

1次面接

総合職(事務・企画職)
24卒 | 非公開 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので特にありません。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の方は男性でしたが、非常に温厚な方でニコニコしながら聞いて...

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2023年8月2日

問題を報告する

2次面接

総合職(事務・企画職)
24卒 | 非公開 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので特にありません。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】変わらず面接官の方は男性でしたが、非常に温厚な方でニコニコしなが...

good_icon 0 good_icon 4

公開日:2023年8月2日

問題を報告する

説明会

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【実施場所】オンライン【セミナー名】Web会社説明会【セミナーの内容】パーソルグループについて/会社概要/ビジョンムービー/事業領域/組織体制/育成・キャリア/マッチする人物像/選考案内【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】期日までに会社説明会の...

good_icon 0 good_icon 9

公開日:2022年7月19日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPi:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間程度、問題数は200~300問程度【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を繰り返し時、スピードを上げた。非言語の問題が苦手だったため、徹...

good_icon 0 good_icon 9

公開日:2022年7月19日

問題を報告する

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】送られてきたURLから入室しそのまま開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業責任者【面接の雰囲気】自分の話をしっかり聞こうとして下さり、大変話しやす...

good_icon 0 good_icon 9

公開日:2022年7月19日

問題を報告する

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】送られてきたURLから入室しそのまま開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】非常に温厚な方で和やかな雰囲気の面接でした。面接というよ...

good_icon 0 good_icon 9

公開日:2022年7月19日

問題を報告する

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】送られてきたURLから入室しそのまま開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】最終面接ということでかなり身構えていたが、これまでの...

good_icon 0 good_icon 9

公開日:2022年7月19日

問題を報告する

説明会

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【実施場所】オンライン、オンデマンド【セミナー名】会社説明会【セミナーの内容】会社説明会(パーソルグループについて、ビジネスモデル、社員の密着ムービー)選考案内【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】選考に進むには参加必須です。アンケートを送るとS...

good_icon 0 good_icon 7

公開日:2022年7月5日

問題を報告する

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業職【面接の雰囲気】面接官の方はにこやかで温厚な方でした。面接ですが、普段のように話してくださって大丈夫ですと...

good_icon 0 good_icon 7

公開日:2022年7月5日

問題を報告する

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】人事部の方で、実際に面接の設問を作られている方だと聞きました。色々な角度からの質問に一貫性を...

good_icon 0 good_icon 7

公開日:2022年7月5日

問題を報告する

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】採用権限のある部長クラスの方です。雑談ベースで、逆質問メインの質問でした。和やかで、質問に対...

good_icon 0 good_icon 7

公開日:2022年7月5日

問題を報告する

説明会

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   内定

【実施場所】オンライン【セミナー名】早期 会社説明会【セミナーの内容】オンデマンドの動画が2個用意されていて、1つはパーソルグループの動画、2つ目はパーソルテンプスタッフの動画でした。【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】参加必須でした。

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年4月19日

問題を報告する

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLをタップして入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】マネージャー【面接の雰囲気】和やかな雰囲気で一方的に質問するという感じではなく会話ベースでした...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年4月19日

問題を報告する

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLで入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】マネージャー【面接の雰囲気】女性の方で面接が始まる前に「肩の力を抜いてくださいね」と緊張をほぐしてくれま...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年4月19日

問題を報告する

ES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】趣味特技/自己PR【ESを書くときに注意したこと】質問事項が少なかったので、短いが内容は濃くすることを意識した。【ES対策で行ったこと】趣味特技と、自己PRしかなかったため、自己PRに自分は何ができて、どう...

good_icon 0 good_icon 7

公開日:2022年12月20日

問題を報告する

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】送られてきたURLから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】優しい雰囲気だったので、そこまで緊張することなく話すことができた。逆質...

good_icon 0 good_icon 7

公開日:2022年12月20日

問題を報告する

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】送られてきたURLから参加【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】温厚そうな方で、何を話しても詰まっても頷いてくれる方だった。自分のこと...

good_icon 0 good_icon 7

公開日:2022年12月20日

問題を報告する

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】送られてきたURLから参加【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】一見怖そうな人に見えたが、話してみると話しやすく、たくさん質問してくだ...

good_icon 0 good_icon 7

公開日:2022年12月20日

問題を報告する

説明会

総合職
23卒 | 神奈川大学 | 女性   内定辞退

【実施場所】オンライン【セミナー名】オンライン説明会【セミナーの内容】業務内容、特徴、強み、選考について、求める人物像【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】参加必修

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年6月3日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
23卒 | 神奈川大学 | 女性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】性格、言語、非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】性格、言語、非言語【WEBテスト対策で行ったこと】spiの参考書を参考に勉強していれば難しいものはありません。

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年6月3日

問題を報告する

1次面接

総合職
23卒 | 神奈川大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】三年目の人事【面接の雰囲気】面接官の第一印象は、とても柔らかい雰囲気で、温厚な人という印象を持ちました、面...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年6月3日

問題を報告する

最終面接

総合職
23卒 | 神奈川大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】三年目の人事【面接の雰囲気】一次面接と変わらず、終始和やかな雰囲気の面接でした。企業に関わる質問よりも、パ...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年6月3日

問題を報告する

説明会

総合職(営業職)
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【実施場所】オンライン【セミナー名】会社説明会【セミナーの内容】一般的な会社説明会、社員インタビュー【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】参加必須

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年5月23日

問題を報告する

WEBテスト

総合職(営業職)
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】一般的なSPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なSPIと同じ【WEBテスト対策で行ったこと】非言語に苦手意識があったため、問題集を1周した。

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年5月23日

問題を報告する

1次面接

総合職(営業職)
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目の現場社員【面接の雰囲気】非常に穏やかな雰囲気だった。こちらの話もとても真摯に聞いてくださ...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年5月23日

問題を報告する

2次面接

総合職(営業職)
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】地方支社の人事部長【面接の雰囲気】明るい雰囲気だった。楽しく会話をしようという気持ちが伝わってくる...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年5月23日

問題を報告する

最終面接

総合職(営業職)
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業本部長【面接の雰囲気】非常に穏やかな雰囲気だった。しかし、経験豊富な本部長の方だったため、人柄...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年5月23日

問題を報告する

説明会

研究職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【実施場所】オンライン【セミナー名】企業説明会【セミナーの内容】会社概要や募集要項などについての説明と質疑応答【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】選考を受けるにあたって参加必須だと思います。

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年4月24日

問題を報告する

1次面接

研究職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでmeetに繋いでの面接でした。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】とても和やかでした。事務的な内容もありましたが、基本的...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年4月24日

問題を報告する

筆記試験

研究職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【実施場所】オンライン【筆記試験の内容・科目】非言語50分、言語50分、適性テスト20分【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】非言語が25問くらい、言語が30問くらいでした。【筆記試験対策で行ったこと】SPI対策用の本を読みました。過去に行ったSPI試験...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年4月24日

問題を報告する

最終面接

研究職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでmeetに繋いでの面接でした。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】第一印象から温厚な方だと感じました。最終面接ということ...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年4月24日

問題を報告する

1次面接

研究開発
23卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定URLからteamsに参加して開始しました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部 新卒採用担当【面接の雰囲気】終始穏やかな雰囲気で面接は進みま...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2023年1月23日

問題を報告する

WEBテスト

研究開発
23卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語:漢字、読解力、文章の組み立て非言語:割合、確率【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】問題数は覚えていません。制限時間は65分でした。【WEBテスト対策で行ったこと】大学独自のSPI対策サイトで何度も繰...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2023年1月23日

問題を報告する

最終面接

研究開発
23卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定URLからteamsに参加して開始しました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】アイスブレイクとして今日の天気の話から始まりまし...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2023年1月23日

問題を報告する

説明会

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【実施場所】オンライン【セミナー名】会社説明会【セミナーの内容】ウェビナー形式の説明会。【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】参加必須でした。

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年4月21日

問題を報告する

ES

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】自分の強み【ESを書くときに注意したこと】自己PRのみだったので、分かりやすくかつ具体的に書くようにした。【ES対策で行ったこと】自分で書いたものを、キャリアセンターの方や複数の先輩に何度も添削をしていただ...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年4月21日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語・性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的な問題数と時間【WEBテスト対策で行ったこと】対策本を何度も解いた。他社のテストを受け慣れた。

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年4月21日

問題を報告する

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLに入室して開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業職【面接の雰囲気】自己紹介の後、共通の趣味の話をしてくださり、そこで緊張をほぐしてくださり...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年4月21日

問題を報告する

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLに入室して開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業職【面接の雰囲気】一次面接と同じように、アイスブレイクから入ってくださり、緊張せず面接に挑...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年4月21日

問題を報告する

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLに入室して開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】一次、二次面接と異なり、厳かな雰囲気であった。和やかな雰囲気ではなく、淡々...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年4月21日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 同志社女子大学 | 女性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究は企業サイトを中心に行った。それだけでは不十分と思うなら、日経新聞や他社比較もするとさらに深まってよい。ガクチカ・志望動機はもちろんだが、入社後どのような仕事に就いて、どのような人たちと関わって、どのような人たちに価値を届ける仕事なのか理解しているか時々確認された。そこで自分は○○部の○○(職種)として、どのように働きたいかを具体的に言えるとよい。人材業界は人と人を繋げる仕事なので、人との繋がりを大切にしているか否かは大切なポイントだと思う。OB訪問は自主的に、と言うよりは紹介してもらった形になる。実際にお食事に連れて行ってもらい(選考ではないのでリラックスしてなんでも聞いてと言われた)、会社・働く社員の方の雰囲気をよく知ることができ、企業研究になった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年10月1日

問題を報告する

志望動機

総合職
22卒 | 同志社女子大学 | 女性   内定
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
「人々の前向きな一歩を後押しすることで、未来を豊かにする」という夢を叶えたいため志望致します。人材業界の中でも御社を志望する理由は、2つあります。 1つ目は、業界トップクラスの求人数・またがあることです。その点でお客様の選択肢を広げ、各個人の未来に適したキャリアプランを形成することができると考えます。 2つ目は、私の仕事選びの軸である「人との繋がり大切にしている」と一致したからです。具体的には、対お客様では、お客様への充実したサポート体制が整っている点、 また実際に懇談会では○○様が「○○○○○○○○○」とおっしゃっていました。その点で、人・横の繋がりを大切にしていると感じました。 学生時代、アルバイト先の○○○では、人との繋がりの強い環境下で、自らの強みである「○○○○○○」で課題解決することができました。その強みを活かし、入社後お客様・企業様の課題を解決し、1人でも多くの人の前向きな一歩を後押しし、未来を豊かにしたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年10月1日

問題を報告する

説明会

総合職
22卒 | 同志社女子大学 | 女性   内定

【実施場所】オンライン【セミナー名】企業説明会【セミナーの内容】企業の強みや仕事内容について【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】参加して良かった。有利不利は特にない印象だが、企業を知るためには良い。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年10月1日

問題を報告する

1次面接

総合職
22卒 | 同志社女子大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続→面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】優しい雰囲気の人で、話しやすかった。自分の思ったこと・感じたことをためらいなくいうことができ、素直に発言することができた。【泥臭い経験はしましたか?そのエピソードについて詳しく教えてください。】○年間続けている○○○○の○○○○として自分や組織を改善する姿勢で売上を月○○○万円増やし、昨年の○○倍伸ばしたことです。信頼を受け責任者を務める中で、創業○○年以上で初めての売上低迷に対して調査を実施。原因を○○だと考え、自分や組織のために解決したいと月○○万円の目標設定し、まずオリジナルチラシを作成。約○○件のポスティングに加え、○○○の多い立地を利用して○○○○○○を設定し、仲間の協力で徹底しました。さらに新規顧客が増えた後、回転率を上げるため着席前に○○○○したルールを設定した結果、1日○○名の集客に成功。売上を○○倍伸ばしました。この経験から自分や組織を改善する姿勢の大切さを学びました。【企業選びの軸は何ですか?】一つ目に、業界軸(興味がある商品・サービス)として、人々のライフステージ、つまり選択肢に自分が関わりたい。理由は、自己分析した際に、今までの自分の選択肢にはその選択を後押ししてくれた「人」の存在があったから。自分も次はその存在になりたいと思ったから。二つ目に、会社・職種軸(強みが活かせる業務内容)として、事業の幅広さ。事業幅が広いと、その分自分の可能性が広がり、自己成長に繋がるから。三つ目に、社風軸(共感できるカルチャー・人)として、人との繋がりを大切にしている。将来一緒に働く人達であるので、コミュニケーションが活発な職場であってほしい。上司の方にもためらいなく質問できたり、相談できる環境があることが自分の中で大切。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】論理的で、自分のしたいことがはっきりしている。PDCAサイクルをきちんと回すことができる人だと評価された。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年10月1日

問題を報告する

最終面接

総合職
22卒 | 同志社女子大学 | 女性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、人事部の方雑談をして、面接室に案内【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】ベテラン社員【面接の雰囲気】自分の緊張をほぐしてくださっているのが伝わった。そのため会話の中に面接が含まれているように感じるくらい穏やかな雰囲気だった。【何かを頑張るモチベーションの源泉は何ですか?】組織のため、誰かのため。自分のためはもちろんあるが、それだけではモチベーションにならない。それ以上に、組織・誰か(家族・仲間・お客様)のために行動する方がよりモチベーションが高くいられる。理由として、今までの自身の経験から、○○部は組織のため/○○部はペアの子、組織のため/○○○○研修はチームのため/アルバイトはお客様のためなど、誰かのために頑張る場面で力を発揮してきたから。誰か(家族・仲間・お客様)のために頑張ると、その人が喜んでくれたり、幸せな気持ちになる。自分の行動で人をそんな気持ちにできることこそが何かを頑張る理由になるから、私にとっての何かを頑張る、モチベーションの源泉は組織・誰か(家族・仲間・お客様)のためである。【強み、誰にも負けない強みは何ですか?】私には○○○○な状況にも真正面から立ち向かう強い意志があります。その強みは国や文化、言葉の異なる海外の学生と○週間生活を共にし、○○する英語合宿に参加した際に発揮されました。○○○が苦手でしたが、新しい環境に飛び込み自己成長したい一心で参加しました。○○○○にあたり意思疎通が困難なことに加え仲間の○○○がありました。そのため議論以前にチームの議論ができない状態でした。そこで○○がいる中でも「○」の力を最大限に発揮した動画制作のため自らリーダーを申し出、1日1時間の○○○○を企画、○○○○の仲間に対しフォロー会を実施することで議論と信頼の強化を図り○○○○を克服しました。その結果、優勝。○○の仲間を見て、私も嬉しくなりました。このように私は、○○○でも自らの強い意志で仲間と○○○○し、自己成長することができます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】注意したことは言いたいことは簡潔に分かりやすく伝えること。対面だったので、初対面の声の高さ・表情・挨拶など努力できる部分は頑張った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年10月1日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 関西大学 | 女性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
OB訪問を個人的にアプリを使って行いました。 現場で働かれている社員の方に、職場の雰囲気や、自分のどのようなところがパーソルテンプスタッフに合っているのかを教えていただきました。 あとは、LINEのオープンチャットで、どんな質問を各面接でされたのかという情報収集を行いました。その中には、全員がほぼほぼ聞かれている質問もあったので、情報収集しておいて良かったなと感じました。 実際に受けて感じたことなのですが、志望動機などの未来のことよりも、その就活生の根本的な性格や、どのような価値観を持っているのかということを重点的に見られているようでした。 そのため、特別準備して挑むというよりは、質問に対して素直に答えて、会社とのマッチ度を見るといいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月3日

問題を報告する

志望動機

総合職
22卒 | 関西大学 | 女性   内定
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は選考を通して一度も志望動機は聞かれませんでした。 この企業を志望した理由としては、私自身が人材業界を主にみていて、その中のひとつだったからです。 私が選考を通して感じたこの企業の魅力は、人の良さと、規模の大きさです。 パーソルテンプスタッフの面接は、他の企業とは雰囲気が異なり、とても穏やかでした。社員の方から話を聞いたのですが、本当に穏やかで優しい方ばかりだそうです。 そして、どの企業よりも、顧客を思いやる心を大切にしながら働いている印象でした。選考中に聞いたエピソードでもそのように感じました。 規模が大きいことによるメリットは、会社説明をする時間をお客様のフォローの時間に充てることができる点だと感じます。 名のしれたテンプスタッフだからこそ、名前をいうだけで派遣の会社だなということが相手には伝わります。そのため、自社の説明をする時間を省くことができます。 その時間で、スタッフさんとの面談や、企業様のフォローを手厚くしているのだと思うので、その点が非常に魅力的でした。 これらの理由から、志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月3日

問題を報告する

ES

総合職
22卒 | 関西大学 | 女性   内定

【ESの形式】マイページ内に入力【ESの内容・テーマ】自己PR(400字)/趣味・特技(100字)/語学(100字)【ESを書くときに注意したこと】結論ファーストを意識しました。文章の構成は、インターネットで調べて、基本的な形で書きました。【ES対策で行ったこと】ワンキャリアや就活会議に投稿されている情報を参考にしながら書きました。この企業に合わせて行なった対策は特にありません。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月3日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
22卒 | 関西大学 | 女性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なものと一緒だと思います。【WEBテスト対策で行ったこと】先輩にいただいたSPIの参考書を毎日解いていました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月3日

問題を報告する

1次面接

総合職
22卒 | 関西大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】送られてきたURLから入室。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場の社員【面接の雰囲気】面接官は、第一印象からとても暖かそうな人だなと感じました。初めは私の緊張が伝わったのか、アイスブレイクを挟んでくださいました。【今まで経験した中で、力を出し切った経験と出しきれなかった経験はなんですか?】長期のインターンシップで営業を経験したことです。最初は初めての営業でとても苦戦をしました。しかし、そこで一緒に働いていたインターン生はとても視座が高く成長意欲を持った学生ばかりで、負けてられないなと思い、どのようにすればうまくいくのかをたくさん考えました。そして、自分の課題を洗い出し、行動に移すことで目標を達成することができました。これが私が力を出し切った経験です。逆に力を出しきれなかった経験は大学受験です。今通っている大学は第二志望で、第一志望の大学に合格することができませんでした。力を出しきれなかった原因として、入学試験の寸前で体調を崩してしまい、100%の力が出せませんでした。この経験から、普段からの体調管理の大切さに改めて気づきました。【上記の深掘りをされ続けました。】【質問】インターンシップをやりたいと思ったきっかけはなんですか?【答】2つ理由があります。1つ目は、社会人になる前にビジネスを経験してみたかったというのと、2つ目は数字として成果を出すことで自分に自信をつけたかったからです。【質問】課題点を洗い出したとありましたが、具体的にどのような課題があったのですか?【答】2つ仮説を立てました。1つ目は、自分のサービスに自信を持つことができていなかったこと、2つ目は、売ることに集中しすぎて、お客様の課題解決ができていなかったことでした。そのために行動したことは、1つ目の課題に対して、他社のお店に足を運び、自分のサービスとの差別化を行いました。2つ目の課題に対しては、ヒアリングを強化するために、先輩に商談のロープレに付き合ってもらいました。その結果、数字としての成果も出すことができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】逆質問で、この会社についてたくさん質問をしました。当初の時間は25分で設定されていたのですが、私が積極的に興味を持って質問していたので、時間が伸びても、一つ一つ丁寧に答えてくださいました。その積極的な姿勢が良かったのかなと感じています。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月3日

問題を報告する

2次面接

総合職
22卒 | 関西大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】送られてきたURLから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場社員【面接の雰囲気】とても和やかな面接官の方でした。優しさが滲み出ているような雰囲気でした。特に緊張することなく終えることができました。面接官の方が大半話しているような感覚でした。【今までの経験で、越えられなかった壁はなんですか?】大学受験で失敗してしまったというエピソードになります。私は第一志望の大学に合格できませんでした。そのため、今通っている大学は第二志望です。私は部活動引退後、周りの学生に負けないくらい多くの時間を受験勉強の時間に充てました。偏差値も模試ごとに上がっていき、楽しく勉強をすることができていました。しかし、受験日の寸前で、体調を崩してしまい、当日100%の力を出し切ることができませんでした。体調を崩してしまった時は、絶望を感じてしまい、モチベーションも下がってしまいました。これが私の人生で越えられなかった壁でした。しかし、私はこの失敗を成功に変えるために大学時代には積極的にたくさんのことにチャレンジしました。そのこともあり、今ではこの大学に通っていることに全く後悔はないですし、挫折は自分の行動次第で成功に変えることができるということを学びました。【自身の周りの泥臭い方はどんな方ですか?イメージを教えてください。】私の泥臭いのイメージは、誰かのためにそんなことまでできるの?ということまでする人だと認識しています。私の周りの泥臭い人は、長期インターンシップで一緒に働いていたインターン生の方です。その方は、対応したお客様一人一人に〇〇をプレゼントしていました。それをしたからといって、営業の成績が直接的に上がるわけでもないのにも関わらず、お客様の喜ぶ顔がみたいからと努力している姿に私は感銘を受けました。時間がかかるし、自分の負担も増えるのに、お客様のためにそこまで行動できるというのは、泥臭くも素敵な方だなという印象でした。そのため、私の中では泥臭いというのはマイナスイメージではなくプラスイメージです。誰かのために行動できる人は泥臭いという印象です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問をたくさんするようにしました。2次面接は半分くらいの時間、面接官が話しているというような印象でした。お話しすることが好きな方なのかな?という風に感じたので、興味を持って話を聞く姿勢に徹しました。そのことが評価されたのかもしれないです。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月3日

問題を報告する

リクルーター面談・人事面談

総合職
22卒 | 関西大学 | 女性   内定

【リクルーターからの連絡が来た時期・経緯】リクルーターの方から直接電話がかかってきました。【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】送られてきたURLから入室【面接の雰囲気】年も近かったので、大学の先輩のような雰囲気で行われました。面接では聞きにくいような質問も、全てぶっちゃけて答えてくださいました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】選考ではなかったので、特に評価されたポイントなどはありません。コミュニケーションは適切に取れていたとは思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月3日

問題を報告する

最終面接

総合職
22卒 | 関西大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】送られてきたURLから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】2005年入社人事部長【面接の雰囲気】和やかで話しやすい雰囲気ではありましたが、今までとは少し異なり、緊張感がありました。性格や価値観が、会社にあっているかをみられていたと思います。【女性の悩みを聞いたり、聞いていてこっちが辛くなるような話もあるが、その点においてどう感じますか?(経験がない中で話を聞かなければならない)】辛い話もあるとは思うのですが、私自身、性格としてポジティブなところがあるので、関わった人もポジティブに変えていけるようにしたいと思っています。ーここから深掘りされましたー【質問】ポジティブでい続ける秘訣は何かありますか?【答】周りの人間関係だと思っています。私も今までの経験で挫折もあり、モチベーションが下がってしまうことは何度もありました。しかし、そこでまた頑張ろうと思えるのは、周りの人がサポートしてくれたり、励ましてくれたり、一緒に頑張ろうと奮い立たせてくれたりなど、そのコミュニティの人間関係があるからこそ、辛いことも一緒に乗り越えたいと思います。そのため、もともとの性格もあるのですが、私がポジティブでいられるのは周りの人のおかげだと思っています。【自由でチャレンジしたいなら個人事業主でやったほうがいい気がするけど、個人事業主などではなく、会社に入って仕事がしたい理由はありますか?】私は周りの方と切磋琢磨しながらチームで仕事をする方が頑張れると思うからです。今まで、壁にぶち当たったり、うまくいかなくてモチベーションが下がってしまった時に、また頑張るきっかけをくれるのはいつも周りの人たちでした。そのため、もし私が仕事でうまくいかなかったり失敗をしてしまった時は、支え合って、一緒に頑張れるような仲間がいた方が私自身も頑張れるのではないかと考えているので、私は個人事業主として働くよりも、会社に所属して、お互いに切磋琢磨し合いながらチームで働きたいと考えています。ー別の質問もされましたー【質問】今まで短期的にチャレンジしてきたような印象ですが、人材派遣は、企業さんともスタッフさんとも長い付き合いでやっていくことが多いです。それに関してはどうですか?【答】私自身、人が好きなので、その人にいい影響を与えたいという思いがあるというのと、最後までやり遂げる力を持っていると自負しているので、途中で投げ出すのではなく、スタッフさん、企業さんと一緒に考えながらいい選択をしていけたらと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】パーソナルな質問をされたので、矛盾がないように飾ることなく素直に答えることを意識しました。人材派遣においてマイナスなこともプラスに変えて発言したので、その点は評価されたのではないかと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月3日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 日本大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社は主に人材派遣を行っている会社なので、人材派遣のどういったサービスを展開しているのかをとても調べた。HPや座談会を通して知ったことを面接で言えるようにしていた。また、ここの会社の面接は志望動機を聞かれないので(私の場合は聞かれませんでした)、自己分析や自分のことを知る方に時間をかけた方が良いように思いました。また、聞かれる質問がとても特徴的な質問ばかりなので就活会議や他のサイトでどんな質問が来るのか分かったうえで受けた方が焦らなくていいと思います。可能な限り、面接の練習に時間を当てた方が良いと思います。答えているときに何を言っているのか分からなくなったり、そういったことがない方が良いと思う。また、質問の意図が分からないときは素直に面接官にどういう意味かを聞いたりなど、そういう心持でいた方が良いです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月7日

問題を報告する

志望動機

総合職
22卒 | 日本大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
志望動機は聞かれていないため、聞かれ場合を想定して考えていたものを書きます。 私が貴社を志望した理由は、楽しくはたらける職場を提供したいと考えたからです。以前、パン屋さんのアルバイトでオープニングスタッフとして働いていました。職人さんが作るパンはどれもおいしく、評判が高かったように思います。しかし、店長とバイトリーダーの間に確執が生じ始め、意見の対立が私の耳にも届くようになりました。そのため店内の雰囲気が悪くなったことも減員でパン屋さんは閉店することになってしまいました。こうした経験から、職場で笑って働くことは、その人の為になるのはもちろん、企業側にとっても重要なことなのだと痛感しました。 貴社は働いて笑おうという考えを持っていらっしゃいます。この考えはわたしの考えと一致するところがあると感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月7日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
22卒 | 日本大学 | 女性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI 言語、非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的な問題数と時間【WEBテスト対策で行ったこと】言えにあるSPIの参考書を何週か解いた程度です。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月7日

問題を報告する
262件中101〜200件表示 (全43体験記)
本選考TOPに戻る

パーソルテンプスタッフの ステップから本選考体験記を探す

パーソルテンプスタッフの 会社情報

基本データ
会社名 パーソルテンプスタッフ株式会社
フリガナ パーソルテンプスタッフ
設立日 1973年5月
資本金 22億7300万円
従業員数 66,944人
売上高 4619億200万円
代表者 木村和成
本社所在地 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目1番1号
電話番号 03-5350-1212
URL https://www.tempstaff.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130332

パーソルテンプスタッフの 選考対策

最近公開されたサービス(その他サービス)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。