20卒 本選考ES
R&D
20卒 | 京都大学大学院 | 男性
-
Q.
あなたが学生時代に⼒を入れて取り組んだテーマを記述してください。 ※力を入れた度合いの高いテーマから順に、3つ記述ください。 ※1つの活動中の取り組みテーマを、複数記述いただいても結構です。
-
A.
体育会水泳部にて全国大会出場を目指して日々の練習に取り組んだ 体育会水泳部にて新プールを建設するための取り組み 受験生サポート事務局において新企画の立案、実行 続きを読む
-
Q.
あなたがこれまでの活動の中で実践した「味の素グループWay」を教えてください。 「味の素グループWay」 ”新しい価値の創造 Create New value” ” 開拓者精神 Pioneer Spirit” ”社会への貢献 Social Contribution” ”人を大切にする Value People”
-
A.
私は“開拓者精神”を実践できたと思います。新プール建設の際には、耐用年数超過の問題や冬場に使用できない屋外プールであったという問題点は明白であったものの、学生が動いたところでどうにもならないと現役部員は非常に消極的でした。そんな中、私は先頭に立って部員を巻き込みOB会の援助を取り付けたり、大学当局へ交渉を行うことで新プール建設を承認してもらうところまで実現することができました。 続きを読む
-
Q.
あなたが学生時代に最も⼒を入れて取り組んだテーマを記述してください。
-
A.
20年の水泳人生の集大成として、全国大会に出場すること 続きを読む
-
Q.
上記テーマの中で、直面した問題や課題があれば具体的に内容を記述してください。
-
A.
高校生までとは違い、練習をすればするほど記録が伸びていくわけではなく、年齢による体の衰えの影響もあり自分が思っていたようには記録が伸びなくなってしまった時期がありました。 続きを読む
-
Q.
その問題を解決するために、あなた自身が取り組んだことを具体的に記述してください。
-
A.
上記で述べたように、自分が思ったように記録が伸びなくなってしまい、投げ出したくなってしまった時期がありました。そのような時に、自分が尊敬していた先輩がアドバイスを下さり、以下の二つを実践してみることとしました。 1、 がむしゃらに練習に取り組むのではなく、自身の泳ぎや他人の泳ぎの動画を研究し、自分の泳ぎに足りない部分を洗い出して、練習にて改善を試みる。 2、 練習時間外にも走り込みや筋トレ等の自主トレに励んだ。 これらのような事を日々行うことで、これまでにもがいていたことが嘘のように大きく記録を伸ばすことができました。2に関しては自身の努力によるものですが、1に関してはこれまでのやり方からの大きな方針転換でした。こうした方針転換で技術力の向上に注力するという新たな視点を得られることができました。上手くいかない場合に一度基本に立ち返って、方針を大きく変えてみることの重要性を実感した出来事でした。 続きを読む
-
Q.
あなたが周囲の人を巻き込みながら取り組んだ活動は何ですか?
-
A.
例年受験生をサポートする企画を3種類行っている団体で、1つ企画を新設すること 続きを読む
-
Q.
上記テーマにおいて直面した挫折経験はありますか?
-
A.
メンバーの数は例年と変わらない中、私がこのような提案をしたためメンバーからは良い反応は得られず、新企画の立案が一度水に流されてしまった。 続きを読む
-
Q.
その挫折経験をどのように乗り越えましたか?
-
A.
決して独りよがりにはならないように、メンバーとの対話を行いました。新しい企画の必要性を皆と話し合ったり、余剰人員が配置されていた企画の人員再配置等の提案をしたところ、皆の理解を得られて企画を立ち上げることができました。当初は小さい規模の企画でしたが、後輩たちが年々磨き上げていき現在では700人もの保護者の方々に参加していただける企画になりました。このような企画の礎を作ったことは私の大きな誇りです。 続きを読む
-
Q.
大学入学に際し、家を出る際に母親が作ってくれた【具の種類が普段よりも多い春巻き】
-
A.
この春巻きのように、大学で多くの知識、友人、経験を取り込んでほしいという思いが込められていたため。 続きを読む