就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ユーシーカード株式会社のロゴ写真

ユーシーカード株式会社 報酬UP

ユーシーカードの本選考ES(エントリーシート)一覧(全39件)

ユーシーカード株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ユーシーカードの 本選考の通過エントリーシート

39件中39件表示
男性 22卒 | 成蹊大学 | 女性
Q. 志望理由
A.
人々の生活に欠かせない決済を、より便利で確実にしたいと考えたからです。レジのアルバイトで現金管理の大変さを感じた経験や、決済手段が日々便利になることから、キャッシュレスに魅力を感じ、興味を持ちました。中でも、少数精鋭で新しい事に挑戦しニーズに応え続けている貴社に魅力を感じています。また、座談会のお話の中で、社員の方同士が1人1人親身に向き合う様子に魅力を感じました。自身の強みである調整力と課題解決力を活かし、社内に加え、お客様とも深い信頼関係を築きながら、決済サービスの発展に貢献したいです。 続きを読む
Q. 学生時代に夢中で取り組んだこと
A.
○○でのアルバイトです。日商が100万円を超えるほど混雑する店舗で、接客時間を短くしつつ丁寧な接客ができるよう、取り組みました。具体的には、提供している料理の知識を身に付けました。お客様から質問を受けた際、即座に対応できるよう、休日に店舗へ足を運び、全てのメニューを食べました。お客様目線での食事を経験すると共に、美味しい食べ方や味を学びました。更に、外国人のお客様ともスムーズな対応ができるよう、メモを作りました。これらの取り組みから、接客時間を短くしつつ、丁寧な接客ができるようになりました。 続きを読む
Q. あなたらしさを象徴するエピソード
A.
○○時代の○○部での経験です。同学年○○人の中で、「大会で勝つことを目指す」幹部と「活動を楽しむことを重要視する」部員で、考え方が二極化しており、部内の雰囲気はあまり良くない状態でした。私は始めは幹部側にいましたが、クラス替えを機に、他の部員と話す機会が増えました。他の部員の話を聞くと、「やる気はあるが、幹部の一方的な態度が苦手だ」ということがわかりました。一方、幹部側は、「勝つために様々な練習を考え、悩み、行動しているが、皆がついてきてくれない」という意見でした。そこで私は、中立の立場に立つことに気をつけながら、部活に対する思いや姿勢についての率直な意見をメンバーから何度も聞き、改善策を考えました。また、部活の前後にミーティングを開き、意識の違いを共有した上で、部全体の方向性を定めました。また、主将と相談し、幹部が一方的に取り仕切る練習体制を廃止し、日替わりでリーダーチームを作ることで、皆が主体的に参加できる練習を目指しました。これらの結果、全員が同じ熱量で練習に取り組み、チームに一体感が生まれました。この、人と人の間に立ち行動できるところが「私らしさ」だと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年10月12日
男性 22卒 | 上智大学 | 女性
Q. 志望理由(250文字以内)
A.
キャッシュレス社会の実現により、人々の生活を豊かにしたいため志望します。私のアルバイト先では2年前までキャッシュレス決済に対応していませんでした。お客様の中にはクレジットカードやスマートフォンのみを持ってご来店される方がおり、会計時に支払えず、互いに気まずい思いをした経験があります。このような経験から、貴社に入社後は若手のうちから裁量の大きい仕事に挑戦し、みずほグループのノウハウを活かしながら、日本全国のお客さまがキャッシュレスを利用しやすい仕組みを作りあげることで人々の生活を豊かにしたいです。 続きを読む
Q. 学生時代に夢中で取り組んだこと(250文字以内)
A.
テニスサークルで女子キャプテンとして年間退会者0人を達成したことです。6割以上の会員が辞め、残る会員も活動に参加しなくなるという危機的な状況に直面しました。この原因は、会員の希望が通らない点にありました。そこで、安くたくさんテニスがしたいとの要望に大学のコートを無料で使用する合宿を企画することで応えました。周囲の意見に耳を傾け、課題解決を図ることで、残会員20人全員が辞めることなく活動しています。この経験から、一人一人の意見に耳を傾けて、全員が意見を言いやすい環境を創出する大切さを学びました。 続きを読む
Q. あなたらしさを象徴するエピソード(500文字以内)
A.
私には「苦手なことでも諦めずに、粘り強く取り組み続ける」という性格があります。この性格を発揮して、苦手であった料理に挑戦し続けることで、現在では趣味になりました。苦手な料理に挑戦するにあたり、特に「食費を抑えて、栄養バランスの良い食事を取る方法を考え、改善する」ことに苦労しました。私はこれまで調理実習以外で料理をする機会はなく、上京して間もない頃は全く料理ができませんでした。そのため上京後1ヶ月で5キロ痩せ、貧血を起こしました。また、食材を腐らせて無駄にしてしまい、家計を圧迫しました。栄養バランスが偏る原因は作れるレシピ数が少ないこと、帰宅が遅くなった日はインスタント食品ばかりを食べていた点にあり、食材を腐らせる原因は計画性もなく買い物に行く点にあることに気づきました。そこで、まずはアプリからレシピを学び、作れる料理数を増やしました。また、事前に献立を考えてから買い物に行き、作り置き保存をすることで帰宅が遅くなった日でも簡単に栄養バランスの良い食事が可能になり、食費も月1万円以内に抑えられました。この経験から、計画的に行動する力、そして苦手なことにも諦めずに挑戦する大切さを学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月30日
男性 22卒 | 津田塾大学 | 女性
Q. 志望理由(250文字以内)
A.
私の就職活動の軸は「人々に寄り添い、人々の人生や生活を支える仕事」です。そのため、貴社の「幅広い事業を通して、お客様の人生に深く長く関われる点」に魅力を感じました。みずほフィナンシャルグループの豊富なノウハウを活かし、お客様の多様なニーズに応えることで、現金支払い信仰の強い日本のキャッシュレス化を進めることが出来ると感じました。アルバイトで培った相手に寄り添う力を活かし、キャッシュレスに対して不安を抱えるお客様に寄り添い、利用をサポートすることで、日本のキャッシュレス化に貢献していきたいです。 続きを読む
Q. 学生時代に夢中で取り組んだこと(250文字以内)
A.
映画館でのアルバイトです。お客様が快適に過ごせるよう、お客様のニーズに応える先回りした行動に力を入れました。アルバイトを始めた当初は最低限の業務しかできませんでしたが、接客の経験を重ねたことで、お客様が快適に過ごせる空間作りを意識する様になりました。困っている様子のお客様への積極的なお声掛けや、混雑を予想したパーテーションを設置など、お客様の映画館での体験がより良いものになるよう常に目配りをして行動をしました。この努力が認められ、各劇場で一人だけが選ばれる「スマイルアンバサダー」を受賞しました。 続きを読む
Q. あなたらしさを象徴するエピソード(500文字以内)
A.
私は「相手に寄り添い、相手の立場になって物事を考える」人間です。私は、発達障がいのある小学生3人の家庭教師をしています。同じ発達障がいと言っても、生徒によって症状が異なるため、それぞれの生徒に寄り添い、その生徒にあった授業を行なっています。家庭教師を始めたばかりの頃は、問題を間違えると癇癪を起こす生徒に戸惑い上手く向き合うことが出来ませんでした。しかし、生徒の立場になり、試行錯誤しながら授業を変えていったことで、次第にスムーズな授業が出来るようになりました。集中できない原因や理由を本人や生徒の両親と話し合い「授業前に今日終わらせる項目を決めてから授業を始める」「短い休憩をこまめに取る」など生徒に合った勉強方法を見つけました。その結果、生徒が集中して授業を受けられる様になりました。また、生徒の成績が上がったことで、授業に対するモチベーションも上がるという良いサイクルを作ることが出来ました。この「相手の気持ちを汲み取って物事を考える」私らしさは貴社で働く際も活かすことができると考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月31日
男性 22卒 | 立教大学 | 女性
Q. あなたらしさは何ですか。
A.
私らしさは、求められている役割に責任を持ち行動に移せることで、それは私の強みでもあります。高校生で所属していた陸上競技部では、リレーチームのリーダーに就任し、「関東大会出場」というチームの目標を達成するため、チームの変革を行いました。まず、部活動の練習後、筋力トレーニングや基礎運動などに取り組むようにしました。また、300m走と20分間のジョギングをチーム全員で行い、日々の食事を記録したものをLINEのグループで共有するようにし、精神的なサポートなどが主な目的の練習日誌兼交換日記の作成も行いました。さらに、部活動の休日には、それぞれが個人練習に取り組み、動画・画像を送り合うようにしました。そして、数多くある試合の後は結果がどうであっても、チームの反省会を必ず行いました。このようにリーダーとして新しい制度をチームや顧問の意見を取り入れながら試行錯誤を繰り返して、1つ1つ構築しました。その結果、個人とチーム全体の競技力が向上し、目標であった関東大会に2年連続で出場することができました。この私らしさを現在もアルバイトやゼミナール活動、ボランティア活動などどのような場面に対しても発揮しています。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
私は、人々に豊かで便利な新しい価値を提供したいという想いがあり、クレジットカード業界を志望しています。そのような中で貴社は、みずほグループの圧倒的総合力のもと、貴社の強みである加盟店事業を中心にキャッシュレス利用率を向上させており、日本の社会・経済発展にも貢献されています。また、新しい決済のカタチを常に生み出し続け、会社全体でキャッシュレス社会の実現と発展に挑戦されています。さらに、少数精鋭で一人一人に裁量権があり、主体的な行動をとることができる社内環境も魅力に感じ、志望させていただきました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日
男性 21卒 | 関西大学 | 男性
Q. 志望理由(300字以内)
A.
私には、仕事を通じて「多くの人々の生活をより良く変革したい」という想いがあります。これは、野球部主将として組織改革を行い、部員の充実した高校生活に寄与した経験からくるものです。このことから、生活に根付いた決済領域でキャッシュレス化を推進し、消費者・事業者双方に付加価値を提供できるクレジットカード業界を志望しています。中でも貴社は、みずほグループの顧客基盤を活かした法人カードの推進やJcoin・生体認証等の新決済手段への取り組みなど、様々な角度からキャッシュレス化の推進に向けた挑戦をされています。このことから、多角的にキャッシュレス化を推し進めることができる会社だと考え、強く志望しています。 続きを読む
Q. 学生時代に夢中で取り組んだこと(300字以内)
A.
高校時代、部員60名を率いる野球部主将として行った組織改革です。当時の野球部は、6年連続夏の大会初戦敗退でした。私は、その要因が練習の質の低さだと考え、2つの取組みを行いました。1つ目は、目標・目的の明確化と共有です。夏の大会ベスト32を目標とし、各練習前に、練習趣旨の明確化・共有を徹底しました。2つ目は、部員の意識向上策です。自主的に部員を集め熱意を示し、会話を通じたモチベーションの下支えを心がけました。結果として、部員の練習姿勢が変わり、目標の夏の大会ベスト32を達成できました。この経験より、組織として成果を出すために、組織の方向性を束ねることと周りに働きかけることの大切さを学びました。 続きを読む
Q. あなたらしさを象徴するエピソード(800字以内)
A.
私の強みは、高い目標への挑戦心と研鑽力です。この強みが活かされたのが、大学での勉学です。大学入学まで、私は何かで1番になったことはなく、万年2位の男でした。その悔しさから、大学にて、学生の本分である学業でトップを取ろうと志し、「首席卒業」という目標を設定しました。その中で、1)「大学は、1学期間の科目数が多く、テスト直前の詰め込みでは対応できないこと」・2)「大学で学ぶ学問は、既存の理論に基づいて応用していくものであり、穴埋めだけを覚えるような断片的な勉強では、テストで高得点は望めないこと」の2つが課題でした。そこで、それぞれの課題に対して、対策を施しました。まず、1)の課題に対しては、普段の講義での学習定着率の向上に注力しました。講義全出席などの当たり前を徹底し、登下校時の予習・復習や自分の言葉でメモをするなどノートの取り方への工夫も施しました。また、スムーズに講義を受講するため、疑問点があれば、講義後すぐ教授へ質問し、疑問を後に残さないよう徹底しました。次に、2)の課題に対しては、理論の繋がりを意識した体系的な学習を心がけました。具体的には、自作の図表を用いて、理論の繋がりがわかるノートを作成し、本質的な学習に注力しました。これらの積み重ねの結果、学部の成績最優秀者表彰を受賞するなど、常に学部840人の上位1%以内を維持してきました。現時点で、既に卒業所用単位は取得していますが、首席卒業にはGPAを今後も上げていく必要があるため、4年次も履修を継続していく所存です。このように、私は、高い目標に挑戦し、愚直に努力できる人間です。貴社入社後も、現状に満足することなく、日々研鑽し、キャッシュレス化社会の実現という高い目標に挑戦し続けたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年7月3日
男性 19卒 | 明治大学 | 女性
Q. 志望理由
A.
<より便利な社会をより多くの人に届けたい> 先陣を切って新たなことに取り組み、業界をリードする存在の貴社であれば、決済を通じて便利な社会を多くの人に届けたいという私の想いを実現できると考え、志望致します。 続きを読む
Q. 学生時代に夢中で取り組んだこと
A.
<サークル活動で大会に出場したこと> ダンスサークルで大会に出場した際、一人ひとりの声を大切にし、耳を傾けることでチームワークの向上を図った。 続きを読む
Q. あなたらしさを象徴するエピソード
A.
<コツコツと長期継続的な努力を重ねる自分らしさ> 大学受験の際、コツコツと長期継続的な努力の仕方をしていたところに自分らしさが表れていたと思います。私はまず、高校3年生になると毎日最低10時間勉強をするという目標を立てました。模試や学校の試験などの避けられない用事がある日を除き、翌年2月の大学受験が終了する日まで、1日も欠かさずにこの目標を守り続けました。この努力の結果、無事に希望の大学に進学することが出来ました。このように、私は目標を達成するために、コツコツと努力を積み上げていく力があります。 続きを読む
Q. あなたがなりたい社会人像
A.
目標を持ち、自分の仕事に誇りをもって働いている方を見ると、憧れの気持ちを抱き、自分もこうなりたいと感じます。私は、社会人2年目の姉が、目標をもって仕事に打ち込む姿を間近で見ています。姉の職業とは全く違ったカード業界を志望していますが、彼女が自分の仕事の話を生き生きと語り、誇りを持っている様子を見る度に、自分もこんな社会人になろうと決意します。私は、「便利な社会をより多くの人に届けたい」という目標を持っています。この目標を追いかけることができる貴社で、自分が選んだ仕事に誇りをもって働きたいと考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年12月21日
男性 18卒 | 法政大学 | 男性
Q. 志望動機
A.
「お金に関わるすべての決済インフラの整え、より豊かで便利な日本にしたい」という目標を実現させるべく、貴社を志望します。地方に旅行へ行った際に、決済における不便さを感じたことをきっかけにこの想いが高まりました。貴社では加盟店事業に特化しており、より便利な取引ができるよう決済インフラの拡大を目指している点で私の想いを形にできると感じました。もし、入社できましたら加盟店営業に携わりたいです。決済環境を変えることでより便利な日本へ変え、更なる日本経済の発展に寄与したいと考えています。 続きを読む
Q. 学生時代頑張ったこと
A.
チーム一丸となることに貢献したことです。アルバイトをしていたGUでは売上が伸びず、人間関係にまで悪影響を及ぼしていました。私はこの状況にアルバイトリーダーとして危機感を覚え、売上が向上すれば店舗雰囲気も改善すると考えました。そこで、私は売上獲得を全スタッフに共有し、販売実績の分析を行いました。そこで入荷管理と商品陳列に問題があると考えた私は以下二点を提案しました。1.各カテゴリーに特化した少数のチームを作り在庫状況の確認を徹底2.より多くの集客を図るため、売れ筋商品をエスカレーター周辺に陳列するよう促しました。結果、エリア1位の売上を獲得し、店舗雰囲気も改善しました。組織の課題に主体的に取り組むことの大切さを実感し、チーム一丸となることの重要さを学びました。 続きを読む
Q. 私の特徴
A.
私の特徴はニーズを引き出す聴く力があることです。これは大学のゼミ活動で発揮されました。地域住民に地域活性化事業の企画を行うためヒアリング調査をしました。その際、有益な情報を得るために住民との雑談に耳を傾け、地域や住民の問題点を洗い出し掘り下げた質問をしました。また、会話中は住民の話に共感し、話しやすい雰囲気作りを心がけることで打ち解けてもらい話が弾みました。実際に話を聞くことで住民のニーズを把握でき、要望に合わせた提案をすることができました。加盟店営業の場において、お客様の潜在的なニーズを引き出し、的確な提案を行うことで更なるキャッシュレス社会に貢献したいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年10月16日
男性 18卒 | 立教大学 | 男性
Q. 志望理由を教えて下さい
A.
新たな決済の仕組みを作り、人々の喜びと利便性向上に寄与したいと思い志望しました。メンバー一人一人と真摯に向き合いサークル内に変化をもたらした経験から、社内や取引先の方と深く関わり、ソリューション営業に携われる仕事に就きたいと考えています。加盟店や顧客に貢献することが自社への利益に繋がるビジネスモデルに惹かれクレジットカード会社に関心があります。その中でも貴社のUC電話通訳サービスやスマートフォン決済を展開してきたように、少数精鋭で常に挑戦し続ける姿勢に魅力を感じています。革新的な決済サービスを生み出すことで「より便利で安心な暮らし」を創造していきたいです。 続きを読む
Q. 学生時代力注いだことを教えて下さい
A.
サークルの雰囲気改革です。所属人数が6割増加したことで、メンバー間の関係希薄化が進み、練習不参加者が続出しました。危機感から親睦を深める場が必要であると考え、美味巡りをする部をサークル内に作りましたが、初回参加者は5名でした。店選びや日程の考慮不足が原因であると考え、参加者を増やすために、1ヶ月前に催行日の告知・周囲の意見を元に徹底した魅力ある企画の展開を意識しました。企画を7回行う頃には練習参加者は6割増しになり、サークル内は和気あいあいとした雰囲気に変化しました。この経験を元に、社内や取引先の方と関係を構築することに活かし、信頼を得られるよう努めていきたいです。 続きを読む
Q. あなたの特徴を自由に述べてください
A.
相手の喜びを思い、行動できる愛他性です。毎年20名の友人の誕生日に普段の感謝の気持ちを示すために写真やメッセージを散りばめた色紙を贈っています。嗜好やサプライズ性を意識し、過去のブームや印象深い出来事をリサーチし、30名からメッセージを集め作成します。喜んでもらえた時にやりがいを感じ、「次はもっと良い物を贈りたい」という意欲が湧きます。例えば、加盟店営業をする際もお店側の特性や現状を踏まえた上で、市場の動向や課題を掴むことが重要であると考えています。愛他性を発揮し取引先の売上向上に寄与することで貴社の収益拡大に貢献したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
男性 17卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 志望理由
A.
お客様の毎日を変える仕事をするという目標があり貴社を志望します。お客様の毎日を変えること は究極的なサービスと言え、お客様に一番喜んでいただけるやりがいのあることだと考えています。 決済は誰でも毎日することであり、その決済手段を「現金」から「消費者・加盟店に利益をもたらす クレジットカード」に変えることで、今までの毎日に良い変化を促すことができます。 続きを読む
Q. 学生時代がんばったことについて
A.
3年間続けている塾講師のアルバイトです。最初生徒はやる気がなく言うことを聞かず苦戦しました。原因を探すと、いきなり勉強を押し付けていて「生徒は何を考えているのか」といった内面を理解していなかったとわかりました。解決するために「話を聞くことに重点を置いた」対話の時間を設けました。次第に生徒の考えやニーズを理解し生徒に合った指導が可能になりました。また、対話により信頼関係が生まれ生徒は心を開くようになり、生徒からの質問が増えました。 続きを読む
Q. 私の特徴
A.
私はフットワークの軽い人間です。何事も自分の目で見て判断するべきという信条があり、フットワークの軽さを活かして数多くの土地に行っています。たとえば、イスラーム教徒に関するニュースを見て「自分は実際のイスラーム教徒の生活・考えを知らない」と思い、トルコに行き現地の人と交流して理解を深めました。結果として多面的な視野を持つことができたと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月8日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. ・志望理由
A.
私はクレジットカード業界に興味があります。というのも、クレジットカードには未開拓の市場が多く、今後成長が期待出来る点、カードを持っていただくだけでなく、使っていただくことで利益が発生するビジネスモデルにとても魅力を感じています。しかし、カードを発行しても、使える環境が整っていなければ、その真価を発揮できないという側面があります。そこで貴社は、アクワイアリング業務に特化し、加盟店開拓をしていると伺っています。私はカードを使える環境を整える仕事を通じて、クレジットカード業界の発展に寄与したく、貴社を志望いたします。 続きを読む
Q. ・学生時代力を注いだこと
A.
2年間続けているスポーツジムの受付でのアルバイトです。その中でも新規のお客様への見学案内に最も力を入れました。見学案内はスタッフがお客様に付き添う形で館内を一周します。その最中では、言葉遣いや礼儀に配慮しつつ、ニーズの聞き出しをし、お客様にあったプランの提示などを行います。初めのうちはお客様との会話を疎かにし、ジムの良さばかり伝えていました。しかし、ジムのことと同じくらい私のことを尋ねてくるお客様との出会いから、私自身のことを知っていただければ、お客様も安心し、様々なお話が伺えることに気が付きました。それ以降は、ジムの良さを伝える中でも私自身のことを話すよう心がけました。すると、お客様が心の中で考えていることをおっしゃってもらえることが多くなりました。結果として、見学案内を担当したお客様の入会率が自店の中で上位に入る月が多くなり、月によっては100%も達成することもできるようになりました。 続きを読む
Q. ・私の特徴
A.
私の魅力は「親しみやすさ」です。そのため、道を尋ねられる回数が人より多いです。高校3年生の時には、受験で訪れていた新潟で、大きな荷物を背負っているのにも関わらず道を尋ねられるという経験をしました。また、スポーツジムのアルバイト中にお客様とお話ししていても、初めて会ったような気がしない、親戚の人と雰囲気が似ていてつい話し込んでしまったなど言っていただくことが多いです。そして、親しみやすさだけでなく、「対応力」も兼ね備えています。16年間野球をしてきたことで様々な価値観の人とで出会うことができました。それが人対人の場面における柔軟な対応を可能にしていると考えますし、私の特徴の1つです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 明治学院大学 | 女性
Q. 得意な科目、または研究課題
A.
「カンボジアのストリートチルドレンが社会に戻り、自立するために必要な支援とは何か、考察する」初めに、座学としてカンボジアの基礎知識について学ぶ為、過去の論文を読むなどの調べ学習をしました。その上で、実際にカンボジアを訪れ、子供達の観察や考察を繰り返し、現地の方のお話を聞く事で研究を深めました。帰国後、学んだ事について学内学会で発表する事で、教授の方々から高い評価を得る事ができました。 続きを読む
Q. 学業以外に力を注いだ事
A.
<アメリカでの2ヶ月間に及ぶワーキングホリデーの経験>当初は、初めての土地や言語の違いから萎縮し、何をするにも躓いてばかりでした。しかし、この状況を変えたいと、積極的に行動し、どんな仕事でも誠実に取り組み、コミュニケーションを深める事で、信頼関係が築け、仕事も1人で任せてもらえる機会が増えました。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
何事にも果敢に挑戦する姿勢:将来を迫られる大学生の期間に、視野を広げ、多角的な視点から物事を見たいという考えから、カンボジアのゼミで研究を行い、海外でのワーキングホリデーに挑戦しました。この事から、挑戦への一歩を踏み出す勇気と、それを成し遂げる為の精神力が、鍛えられました。 何事にも粘り強く努力する姿勢:幼い頃からの学業やクラブ活動を通して、努力する事で、必ず、私自身の成長につながる事を身をもって実感しました。それ以来、日々の努力を、積み重ねる事で、学生生活や、アルバイトでは、直向きに仕事に取り組む姿勢から、年代問わず信頼を蹴る事ができました。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
まず、カード業界は今後、必ず成長すると感じました。その中でも貴社を志望した理由として、以下の事が挙げられます。 ①通常では目立ちにくい、地道に努力した人に対しても表彰される機会がある。 ②少数精鋭なので、若い時期から責任のある仕事が任せられ、やりがいがあると感じた。 ③セクションや年次に関係なく様々な人と関われる機会がある風土がある為。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
39件中39件表示
本選考TOPに戻る

ユーシーカードの 会社情報

基本データ
会社名 ユーシーカード株式会社
フリガナ ユーシーカード
設立日 2005年10月
資本金 5億円
従業員数 296人
売上高 298億8700万円
決算月 3月
代表者 北嶋信顕
本社所在地 〒135-0091 東京都港区台場2丁目3番2号
電話番号 03-5531-6000
URL https://www2.uccard.co.jp/
NOKIZAL ID: 2752338

ユーシーカードの 選考対策

最近公開された金融(クレジット、リース)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。