就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社みずほフィナンシャルグループのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社みずほフィナンシャルグループ 報酬UP

【国民豊かに!資金活性化】【21卒】みずほフィナンシャルグループのGM&AMコースの志望動機詳細 体験記No.9693(国際基督教大学/男性)(2020/7/27公開)

2021卒の国際基督教大学の先輩がみずほフィナンシャルグループGM&AMコースの本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社みずほフィナンシャルグループのレポート

公開日:2020年7月27日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 2次面接
職種
  • GM&AMコース

投稿者

選考フロー

志望動機

 私は仕事を通じて国民を豊かにしていきたい。なぜなら実質所得を見ても、家計保有資産の伸びを見ても日本が相対的に貧しくなっていっているのは自明だからである。これを解決するには2つの方法がある。それは適切な資金配分を通じた企業の活性化と国民の投資の促進である。これを行えるのは金融業界の中でも信託銀行やアセットマネジメント会社である。
 その中でも貴社を志望する理由は、貴社はカンパニー制を活用してグループ一体で年金・個人資産の運用に取り組めているからである(就活をする中で他社は信託銀行と運用会社の間に壁があるように感じた)。年金関連業務を通じてDCを推進し、そこでの課題を将来的には商品企画に生かしていきたい。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社みずほフィナンシャルグループの他の志望動機詳細を見る

サービス (専門サービス)の他の志望動機詳細を見る

みずほフィナンシャルグループの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社みずほフィナンシャルグループ
フリガナ ミズホフィナンシャルグループ
設立日 2003年1月
資本金 2兆2567億7000万円
従業員数 52,116人
売上高 5兆7787億7200万円
決算月 3月
代表者 木原正裕
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
平均年齢 39.5歳
平均給与 793万円
電話番号 03-5224-1111
URL https://www.mizuho-fg.co.jp/index.html
採用URL https://www.mizuho-fg.co.jp/saiyou/index.html

みずほフィナンシャルグループの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。