就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本総合研究所のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社日本総合研究所 報酬UP

【グローバル志向の挑戦者】【18卒】日本総合研究所のエンジニアの本選考体験記 No.3150(同志社大学大学院/男性)(2017/12/8公開)

株式会社日本総合研究所の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒株式会社日本総合研究所のレポート

公開日:2017年12月8日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • エンジニア

投稿者

大学
  • 同志社大学大学院
インターン
内定先
入社予定
  • ウルシステムズ

選考フロー

企業研究

IT業界の中で日本総合研究所がどのような存在であるか調べ、考え、表現できるように準備を行いました。ITを担う会社としては一際特殊な会社です。三井住友フィナンシャルグループでそのグループ全体のITを担っていて、仕事のスタイルは独立系と大きく異なります。独立系は他社のシステムの依頼を受ける形ですが、日本総合研究所は同じグループの会社とシステムを共に作り上げることになります。そういった他との違いをキチンと理解し自分の強みがそのどこで活躍するかを練れば、有効だと思います。またこの企業に魅力を感じたなら、インターンに参加すると良いと思います。メンターが付き相談しやすくなる上、一緒に自己分析や日本総合研究所がどんな人材を求めているかも教えてくれ、先輩社員も紹介してくれます。その先輩の社員からしっかり実際の業務について聞けば、それ以上の企業研究はないです。

志望動機

志望動機として挙げたものは大きく分けて3つ。独立系ではないこととと、グローバルで活躍できること、そして、若いうちから活躍できることです。私は、インターンに参加したためその時に感じた、三井住友フィナンシャルグループの一員として、自社の利益に振り回されることなくグループ会社とともにお客様(サービスを実際に利用すること)のことだけを考えてシステムを構築できることに憧れを感じたこと。先輩社員の方から聞いた、インドネシアでのプロジェクトのことを話し、グローバルで自分も活躍したいこと。そして、若いうちから金額の大きなプロジェクトに携わることが出来、入社から5年で同時に複数のプロジェクトに携われることが出来る成長のスピードの速さ。この3点を私の志望動機として取り組みました。

インターン

実施時期
2017年02月

リクルーター面談・人事面談

形式
学生不明 面接官不明
面談時間
- -

実施時期
2017年03月

座談会・懇親会

形式
学生不明 面接官不明
実施時期
2017年04月

1次面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
人事
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最初の面接では受け答えがきちんと論理建てで説明できているかや、人の雰囲気といったものを見られている気がしました。

面接の雰囲気

終始和やかな雰囲気でした。固い面接ではなく対話していくうに質問と答えを繰り返していきました。逆質問もすごくしやすかったように思います。

1次面接で聞かれた質問と回答

現在力を入れていること

現在は来年の6月にボストンで行われる音響に関する国際学会への発表に向けて取り組んでいます.現在の私に足りないことは伝え方の工夫だと考えています.研究対象が違う研究者が集まる学会において,どれだけわかりやすい“抽象的なワード”を入れるか.また,どれだけ研究の神髄に関わる“具体的なワード”を入れるかということです.そして,それを英語で行うことが今の自分への課題だと思っています.
伝え方を育てるため,理系や文系や美術系といった異分野の修士一年の人を集めて「異分野交流」をするイベントを個人的に行い,自分の事を伝える場や相手の伝え方を盗む場を作ることに研究とは別で力を入れています.また,英語を学ぶために英会話教室に通い,自分の考えを英語で伝える練習を行っています.
現在私が取り組んでいることは,目標を見据えた時に今の自分に足りないことを鍛えることです.

自己PRをしてください。

私は自分が好奇心を抱いたことは行動に移して,自分のものにするよう心がける人間です.2年ほど前,私は「将来何のために働くか」ということに悩んでいました.生きるための労働か,儲けるための労働か.より客観的な視点から今の自分の環境を見れるようになりたいと考えた私は,社会主義国家であるキューバの人々の話を聞き,自分の考えを広げたいと思いました.しかし,現地の人の言葉を話せない限り,旅行をしても腹を割ってキューバの人と話ができないと私は考えました.そこで,第二外国語とは別に,週3回講義を履修しスペイン語を学び始めました.目標は1年で話し聞けるようになること.その努力のおかげで,キューバ人に驚かれるほど会話ができるようになり,若者たちの現状への不満などを肌で感じることができました.このように私は行動力をもって好奇心に突き進みますが必要な力を蓄えることを大切にする人間です.

2次面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
現場の社員(部長)
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

入社したらどのような人材となり、どのように活躍してきそうかを見られていました。そのため自分が今まで取り組んできたこと、と失敗体験を聞き出された気がします。フィードバックとして今自分に足りない事、社会人になってから心がけた方がいい事をうかがえた気がします。

面接の雰囲気

本格的な面接が始まったという雰囲気でした。相手が部長の方だったこともあり少し引き締まった雰囲気の面接でした。

2次面接で聞かれた質問と回答

学生時代の成果を教えてください

私が達成感を感じたのは研究でのことです.私は大学院から研究内容を変えて,研究室で誰も試みたことのないことにチャレンジしました.その新しいチャレンジが,ある企業に認めてもらい,共同研究へと発展したことが達成感を感じた経験です.
私が大切にしたことは,“本質を見つめること”と“独自性”です.私はコウモリの研究をしています.多くの研究者はコウモリの実際の行動を観察する行動実験により研究がなされています.しかし,行動実験では工学応用に必要なアルゴリズムの理解が不十分であると私は考えました.工学応用をする場合,コウモリの脳(ソフト)が行う処理を咀嚼することが不可欠であると私は考え研究を始めました. 私は,コウモリの研究において,誰もまだ活用していないシミュレーションを用いて,コウモリのセンシングを模擬し,本質に迫ろうと努力しています.他の人と同じ視点からは新しい発見がないと私は考えています.
この本質と独自性を追求したことが,他の企業と違う視点から研究を行いたいという企業の方針と合致しました.また,私が向かおうとしている方向性にも賛成していただき,共同で研究を進めるということになりました.

失敗した経験を教えてください。

私は学部四年生の際に,締め切りの直前に学会へのデータの一部に,データの取り方にミスを発見し,そのデータに関しては,もう一度データを取り直した経験があります.結果として問題なく発表し,奨励賞を頂くことが出来ましたが,そのミスに直前まで気づけなかった事は,改善点の多い失敗でした.
この失敗は,私が先輩や先生への相談が遅れたことが一番の原因でした.自分ひとりで実験を進めようとしてしまい,結果としてミスが発生してしまいました.また,実験を進める上で,結果を出すまでの全体の計画をキチンと想定せず,行き当たりばったり的に実験を進めてしまったのも一因だったと考えています.
私は現在,ある企業と共同研究を行っています.失敗を活かして,その共同研究を進める上で,研究目的であったり,結果の考察を事前に紙などに落とし込みながら,徹底的に考えて全体を見通してから,研究や実験を発進させるようにしています.また,先生にも逐一,自分が進もうとしている方向性や考えていることを相談し,議論を進めることで質の高いものを作り上げようと奮闘しています.

最終面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
年次が上の方
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接であることもあって「どれだけ日本総研というフィールドに魅力を感じているか」といった熱意が大きく問われていた気がします。

面接の雰囲気

部屋までメンターの方が案内してくれたんですが「一番いい部屋を用意したから」という言葉を聞いてすごく緊張していましたが、かなり重鎮が来たようでやはりすごく固い雰囲気の面接になりました。

最終面接で聞かれた質問と回答

志望した理由を教えてください。

志望動機として挙げたものは大きく分けて3つ。独立系ではないこととと、グローバルで活躍できること、そして、若いうちから活躍できることです。私は、インターンに参加したためその時に感じた、三井住友フィナンシャルグループの一員として、自社の利益に振り回されることなくグループ会社とともにお客様(サービスを実際に利用すること)のことだけを考えてシステムを構築できることに憧れを感じたこと。先輩社員の方から聞いた、インドネシアでのプロジェクトのことを話し、グローバルで自分も活躍したいこと。そして、若いうちから金額の大きなプロジェクトに携わることが出来、入社から5年で同時に複数のプロジェクトに携われることが出来る成長のスピードの速さ。この3点を私の志望動機として取り組みました。

他社と弊社との違いを教えてください。

少し迷っている企業があるということをその前の質問で私が答えたのでこのような質問がされました。迷っていた他社では、小さな企業であり、多種多様な業界に携わることが出来るが、日本総合研究所では金融業界と業界は限られてはいますが、日本国内だけでなくグローバルに活躍できる人材になることが出来るので魅力を感じているという旨を伝えました。また、それに関連して、私が国際学会に向けて頑張っていることや、学生時代の旅の経験から日本人として世界へ羽ばたいていきたいという、グローバル人材になりたい熱意を伝えました。相手の面接官にには少し迷っている学生という印象を最初与えてしまった気がしたのため、それをリカバリーできるような発言をしました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

早く内定先を決めてほしいような雰囲気でした。私が内定を複数もらっていて、電話で「いつごろ決まりそうか」などのことは聞かれました。

内定に必要なことは何だと思うか

似たような企業の多いIT業界の中でも日本総合研究所は少し特殊な存在なので、その独立系との違いをキチンと把握して、それによるメリットや「だから私は御社を志望しています」といったアピールポイントを言えれば2次面接まではスムーズに通過するのではないでしょうか。そのあとは先輩社員にあっていろいろなことを聞き出すしかありません。ただ、その話を横流しで面接でいうのではなく自分との体験とのリンクしているところがないと話になりません。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自分で考えて行動した経験をきちんと伝えることが出来るかが問題だと思います。起業した経験があるかなど、突拍子もない経験を求められる企業では絶対ありません。どんなことに携わり、自分がそこで何を考えてどのように行動したか論理立てて説明できれば問題ありません。

内定したからこそ分かる選考の注意点

インターンがとても重要に感じました。インターンに行くからこそメンターがついてもらえ、先輩社員にもあわせてもらえました。それらがあったからこそ、志望動機や入社後のビジョンも描きやすったように思います。先輩社員からどんなことを聞き出してそれに自分が共感したかが重要です。

内定後、社員や人事からのフォロー

私は内定後2週間ほどで辞退の連絡をしたため、フォローはあまりわかりません。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社日本総合研究所の選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

日本総合研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本総合研究所
フリガナ ニホンソウゴウケンキュウショ
設立日 2002年11月
資本金 100億円
従業員数 2,349人
売上高 2496億7800万円
決算月 3月
代表者 谷崎勝教
本社所在地 〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目18番1号
電話番号 03-6833-0900
URL https://www.jri.co.jp/
NOKIZAL ID: 1285698

日本総合研究所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。