就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社SCREENホールディングスのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社SCREENホールディングス 報酬UP

【18卒】 SCREENホールディングス 総合職の通過ES(エントリーシート) No.15263 (2017/9/13公開)

株式会社SCREENホールディングスの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2017年9月13日

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 和歌山大学大学院 | 女性
Q. 入社後最初にやりたい仕事はなんですか? そこでどのような知識・経験・スキル・専門性を活かしたいですか?(400)
A.
知的財産職に就き、新規事業分野の特許取得に関わりたいです。そこでは、学部や研究科時代に得た電子電気工学などの基礎知識や、研究において身に着けたスキルや専門性が活かせると考えています。スキルとして学内外の発表では、初めて私の研究内容を知る専門分野の異なる人々が多いため、専門用語を用いずに研究内容の新規性、優位性を伝える文章と発表を構成する力が得られました。また、他者の専門分野の異なる研究に対しても順を追って基本となる部分から質問をするなど、理解しようと努める力を培ってきました。これらのスキルは知的財産職において技術者との対話、明細書の作成などの面で必要であると考えています。さらに、私のもつ専門性は、光学と情報処理を組み合わせた新規事業分野である検査・計測、スキャニング技術の理解に役立つと考えられるため、新規事業の発展に私は知的財産の保護という側面から貢献できると考えています。 続きを読む
Q. 逆境を乗り越えて自分の力で成し遂げた経験を教えてください(400)
A.
逆境を乗り越えた経験は、大学院進学時に研究テーマを変更し、新規手法の提案をしたことです。学部4年次の研究は成果が出たため、新しい研究テーマに変更しました。この研究ではホログラフィック顕微鏡の問題を低コストで解決する手法が必要であったため、類似した研究の論文を読み、シミュレーションをおこなうなどして新規手法を模索していました。しかし、実現に高価な素子が必要な手法が多く、なかなか新たな手法の提案ができませんでした。そこで私は今までにない手法なのだから、これまで使われていない技術が使えるのではないかと考え、あえて研究分野の異なる先輩に相談し、論文を読むなど他分野の技術を学ぶことにしました。結果、光暗号化の分野で用いられる光学系を採用し、情報処理の方法を工夫することにより低コスト化への課題を克服する新規手法を提案することができました。このことから、私は視野を広くもつことの重要性を学びました。 続きを読む
Q. 今,あなたが一番自信をもっていることは何ですか(400)
A.
一番自信をもっていることは「物事を予測して円滑に進める力」です。私の研究室には20名が所属しており、ここで研究室管理を1年間おこなってきました。基本的な仕事は消耗備品の発注、指導教員からの依頼の対応です。加えて、研究活動に伴って生じる問題を回避、解決する必要があります。実際に取り組んだことは、次年度配属される学部生が例年の2倍、8人であることを踏まえた研究室の配置変更、備品の調達や300個近い光学素子の混同を防ぐための整理です。配置変更の際は教員・学生の意見を取り入れ、配置シミュレーションをおこないました。どれもすぐに影響が生じる問題ではありませんが、やがて支障が出ると考え、事前に対応をおこないました。また、研究活動でも、比較対象となる複数のデータを一度に取得することにより、再実験を防ぎ無駄を防いできました。このように、私は現状から問題を予測し、対処することで物事を円滑に進める力をもっています。 続きを読む
Q. 将来,成し遂げたいことはなんですか?そのために何が必要であると考えますか?(400)
A.
新規事業の発展に貢献し、現在の3つの主力事業に並ぶ第4、第5の主力事業にしていきたいです。それは主力となる事業、柱を増やすことによって会社がより安定し、その先のさらなる事業分野拡大に繋がるからです。そのためには、特許申請に関連する知識や担当する事業部に限られた技術だけではなく、貴社が保有する技術を広く学ぶことが必要であると考えています。それぞれの技術を異なる事業領域において適用する可能性を探す貴社においては、保有する技術を広く学ぶことによって新技術の迅速な特許化をおこなうことができ、会社の利益を守ることが可能であると考えます。さらに、技術を特許として可視化することによって新たな製品や新たな技術開発の機会創出につながると考えています。また、国内外の先進技術を取得する手段として英語を学ぶことは必須であると感じるため、現在から資格の取得や国際学会へ参加を目標としています。 続きを読む
Q. 趣味・特技(160)
A.
音楽が好きで高校・大学では軽音楽部に所属していました。バンド内ではボーカル・ギターを担当し、自分たちで楽曲制作もおこないました。アドバイスを受け、自分たちの長所を活かした楽曲へ改良を重ね、演奏時に得られる一体感に大きな喜びを感じました。また、声がよく通るため、アルバイトではイベントの司会を担当したこともあります。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社SCREENホールディングスのES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 上記「希望職種」に関して、 希望する理由を、当社でやりたいこと•実現したいことをふまえて具体的に記入してください。 (現時点でまだ扱っていない商品やジャンルでも結構です。) 第1希望・第2希望それぞれ記入してください、それぞれ400
A.
問題を報告する
公開日:2024年4月22日

SCREENホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社SCREENホールディングス
フリガナ スクリーンホールディングス
設立日 1943年10月
資本金 540億4400万円
従業員数 6,267人
売上高 4608億3400万円
決算月 3月
代表者 廣江敏朗
本社所在地 〒602-0000 京都府京都市上京区堀川通寺之内上る四丁目天神北町1番地の1
平均年齢 41.9歳
平均給与 923万円
電話番号 075-414-7111
URL https://www.screen.co.jp/
NOKIZAL ID: 1569667

SCREENホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。