22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 大阪教育大学 | 女性
-
Q.
企業選びで重視すること
-
A.
働いている姿を想像した時にワクワクするかということです。具体的には、⑴心身ともに豊かな生活に深く関わり、幅広い世代の人に貢献できる、⑵企業理念や社員の方に心が動かされるという2点を重視しております。 続きを読む
-
Q.
志望理由
-
A.
食を通じて人々の健康で豊かな生活に貢献したい」と考えております。そして、確かな技術力と真にお客様を想う心で食の可能性を追求し続ける貴社でなら、この想いを実現できると考え志望します。貴社は、現状に満足せず常に変革を求めて挑戦することで、幅広い製品の美味しさと健康に携わり、人々の生活に欠かせない存在となっております。そして、貴社の営業は企画やマーケティングの役割も担う中で、他者と確かな信頼関係を築き、周囲を巻き込む自身の強みを活かせると考えております。お客様と働く仲間の見えない想いにまで目を向け、ニーズに寄り添った柔軟な提案を行うことで、世の中にまだ見ぬ価値を提供したいです。 続きを読む
-
Q.
入社後チャレンジしたいこと、理由
-
A.
一人でも多くの人に食の自由と楽しさを届けたいです。幼児教育学を専攻し多くの子どもと関わる中で、偏食やこ食によって食が“苦”となっている場面を幾度か目にしました。食は体だけでなく心の健康の源です。子どもからお年寄りまで人々の生活に関わる食の問題は多く存在する中で、貴社の一員としてあたらしい「おいしい」を共創し、食が生み出す豊かな暮らしに貢献したいと考えております。 続きを読む
-
Q.
大学で熱中して取り組んだこと
-
A.
大学当初に始めた学童保育の指導員としての活動です。多くの子どもと関わる中で、問題を抱える子ども達の自尊心の低さに課題を感じ、児童自身が自分の素晴らしさに気づき、自他共に大切にできるよう導きたいと考えました。まずは個性や背景を熟慮し、存在をありのまま受け止め、些細なことでも見つけた良さを丁寧に本人に伝えました。その上で自分や他人を傷つける言動には、その理由や想いに丁寧に耳を傾け、決して否定することなく受け止めた後で、その言動の先を想像するよう伝えました。その結果、当初は「先生は皆敵だ」と言っていた児童が、「先生なら信頼できる」と伝えてくれたり、他の児童の中にも自分や相手を認め、見えないところにまで想いを巡らせる姿が見られるようになりました。児童と真剣に向き合い続けたこの経験から、真に人を想えば必ず届くこと、課題を丁寧に見つめ自ら積極的に行動に起こすことの大切さを学びました。 続きを読む