22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 立命館大学 | 男性
-
Q.
あなたはこれまでどのようなことに最も力を入れて取り組みましたか。具体的な行動や工夫を踏まえて教えて下さい。また、その経験で何を得ましたか。
-
A.
30人の団体のリーダーとして3か月で300人を集客し、講演家を招き講演会を主催したことである。集客目標を200人としたが、開催2ヶ月前に応募人数は12人だった。当時の集客は、友人勧誘や大学構内でのビラ撒きのみで、ターゲットに訴求できていなかった。そこで、客層に合わせた集客方法を実施した。具体的には、講演家が組織作りに関する著書の出版や野球のメンタルコーチを行っている点から、組織作りに課題を抱える他団体や野球部を訪問し、講演会の案内をした。また、小学校にて学校講演を行っている点から、教育委員会の後援を獲得し、市内の学校で生徒宛てに講演会の案内を配布した。これをメンバーの特性に合わせ、営業や電話など役割分担を行った結果、300人の集客に成功した。この経験では生じた課題の主要因を特定し、自身の行動力を生かして周囲を巻き込んで解決する力を培った。 続きを読む
-
Q.
最も「あなたらしさ」が分かる自己prを実体験をもとにご自由にお書きください。(学業に関わらず、趣味や特技、どんなことでも結構です。)
-
A.
私を一言で表すと熱男である。なぜなら「目標に対して圧倒的な熱量を持って行動し、成長できる」人間だからである。私は浪人時代、不合格だった大学ではなくレベルをさらに上げた大学を第一志望として合格を目指していた。課題はモチベーションの維持と初学の科目の多さだった。モチベーション維持のため、携帯を解約して逃げ場を無くし、「志望大学合格」と書いた紙を机の前に貼り、勉強中に目に入るようにして自分を奮い立たせた。次に初学の科目が多い点に関して、人よりも勉強時間を作るということと、効率良く勉強するということを意識した。食事中や移動時間、入浴時間も含めて1日17時間半勉強し、時間対効果が低いと感じる国語と数学に時間をかけすぎないようにした。これを1年間続けた結果、第一志望の合格は叶わなかったものの、昨年不合格だった大学に成績優秀者として合格することができた。 続きを読む