通過
職種: 総合職
2016卒 早稲田大学 社会科学部No.5399
Q
あなたはこれまでどのようなことに最も力を入れて取り組みましたか?またその経験で何を得ましたか?
A
K-POPコピーダンスサークルの設立・運営に最も尽力した。特に運営では、退会者の続出が課題であった。退会の原因は、運営方法が設立メンバー同士の馴れ合いによる決定であった事への不満であった。会員流出抑制のため、私は全...
Q
自己PRをご自由にお書き下さい。 (※形式自由)
A
長所は「現状に満足せず、課題を見つけ、解決法を模索できる」ことだ。常に現状最善化のため、課題を指摘し、周囲の人間を巻き込み、問題解決の舵取りをした経験が多い。例として、高速バス窓口でのアルバイトがある。近年の外国人...
Q
あなたは積水化学でどのようなことに挑戦したいですか?
A
高機能プラスチックスカンパニーでの海外営業に挑戦したい。まず、このカンパニーへの志望理由は2つある。第一に、高機能素材は技術的キャッチアップが難しく、世界市場で今後も優位性が保てるからだ。第二に、素材の進化は最終品...