就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
パーソルクロステクノロジー株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

パーソルクロステクノロジー株式会社 報酬UP

【未来をデザイン】【19卒】パーソルクロステクノロジーの冬インターン体験記(理系/総合職)No.4103(静岡大学/男性)(2018/12/11公開)

パーソルクロステクノロジー株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒 パーソルクロステクノロジーのレポート

公開日:2018年12月11日

インターン概要

卒業年度
  • 2019卒
実施年月
  • 2018年2月
コース
  • 総合職
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 静岡大学
参加先
内定先
入社予定

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

私は、自動車の設計などに携われる仕事がしたかったので、そのような企業を中心に見ていました。その中でこの企業は、若手から設計に携われて活躍できることや研修に力を入れているという点にとても興味を持ちました。他にインターンシップで面接練習をやるという点に魅力を持ちました。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

このインターンには、選考がないため特に準備や勉強などはしていませんでした。ただ、面接練習や座談会が行われるためその準備や企業研究をしていきました。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

選考フロー

応募

応募 通過

実施時期
2018年02月
応募媒体
企業ホームページ

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの形式と概要

開催場所
愛知本社
参加人数
20人
参加学生の大学
愛知周辺の国公立が2割、他は私大の学生。私は静岡から来ていたがほとんどの学生は愛知在住だった。
参加学生の特徴
ほとんどの学生が滑り止めで受けるようなことを言っていた。また、私大の学生が多く、消極的で意見をあまり言わない学生が多く感じた。
報酬
なし

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの内容

テーマ・課題

面接官・就活生・第3者の立場で面接練習を行い、アドバイスや振り返りをする。

1日目にやったこと

初めにパーソルという企業の説明を聞き、自社の業務内容や今後の展望、福利厚生などの説明を受けた。その後、面接の練習を行い、自分たちで反省・人事からのフィードバックがあった。最後に座談会が行われた。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

面接練習を行うときに学生の皆も人事を審査する立場である、という意見がとても印象的でした。一方的に審査されるのではなく、お互いが対等な立場であり、態度の悪い面接官がいればその企業もよくないと言っていました。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

1日インターンシップなので特に大変だったことはありませんでした。ただ、面接練習は緊張感のあるもので初めてだったこともあり、とても緊張しました。また、面接官になった時にアドバイスをしなければいけないので、しっかり見ていなければなりません。まあ、周りの学生もあまり上手ではないので少しは気楽でした。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

とにかく面接の練習ができたのはとても有意義だったと思います。また、この企業は、学生だけでなく、面接官や傍観者の目線からも”面接”について学び、練習することができるのでお勧めです。また、熟練の面接官の方がどのようなところを見ているか、どのような点を抑えるべきかについて教えてくれるので良かったです。

参加前に準備しておくべきだったこと

面接の基礎中の基礎は抑えておいた方がいいと思います。また、王道の質問内容「学生時代に頑張ったこと」などにはしっかり答えられるようにしておいた方がいいと思います。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

私と同じプログラミングを専攻していた社員の方がおり、現在の業務内容や学生時代に学んだことがどう生かされているかについて教えてくれました。他にも、1日のスケジュールや仕事以外のクラブ活動、他に社員との関係など包み隠さず教えていただけたので、とても有意義な時間でした。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

この企業は、1次面接と最終面接の面接内容をある程度教えてくれるので比較的気楽にできると思ったからです。また、筆記試験でも同様にどのような問題を出題するのかについてインターンに行けば教えてくれます。また、聞いた話だとほぼ全員の学生は1次試験で落とされることはないとのことなので気楽でした。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップを受けて志望度が下がったというわけではなく、もともと私は面接練習のために受けに来たのでそこまで志望度が高くはありませんでした。ただ、人事の方の親身になった対応や研修制度の豊富さという点でとても魅力的な企業ではあると感じました。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

直接的に何かフォローなどがあるわけではありませんが、筆記試験の内容を教えてくれたり、面接で聞かれるであろう内容について教えてくれるのでその点で有利になると思います。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

特に、インターンシップ参加後のフォローなどはありませんでしたが、1次試験である筆記の問題内容を少し教えてくださるので有利になると思います。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

私は、自動車部品メーカーか自分の専攻を活かせるIT業界を志望していました。その中でも、1部上場しているかそれと同等の規模であること、地元から近くグローバルに活躍している企業を中心に探していました。具体的には、アイシン精機やトヨタ紡織、小糸製作所など車関係ならとにかく見聞を広めて、さまざまな企業を見るようにしました。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

特にインターンシップを受けた後にも志望企業などの影響はありませんでした。ただ、パーソルR&Dのような中小企業にもとても優良な企業があるという勉強になりました。そこで、就職活動では、大企業だけではなく、他の中小企業も今後のためにも受けてみようと思いました。また、インターンシップで行われた面接練習のおかげで他の面接もうまくいったと思います。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2018卒 パーソルクロステクノロジーのインターン体験記(No.1411) 2022卒 パーソルクロステクノロジーのインターン体験記(No.13080)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

パーソルクロステクノロジー株式会社のインターン体験記

メーカー (機械・プラント)の他のインターン体験記を見る

ダイキン工業株式会社

選抜型インターンシップ「ACTION」
25卒 | 東北大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. もともとメーカーに興味があり、日常生活でよく耳にする企業だったので、試しに受けてみようと思ったから。また、インターンに参加することで早期選考などに乗ることができれば、その後の就活をユリに進められる、という気持ちもあった。続きを読む(全110文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月13日
問題を報告する

パーソルクロステクノロジーの 会社情報

基本データ
会社名 パーソルクロステクノロジー株式会社
フリガナ パーソルクロステクノロジーカブシキガイシャ
設立日 1979年10月
資本金 4億9500万円
従業員数 9,706人
※2022年12月1日時点 ※当社所属の全雇用形態の従業員数
売上高 754億3700万円
決算月 3月
代表者 正木 慎二
本社所在地 〒163-0451 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング51F
平均年齢 35.8歳
電話番号 03-6370-6840
URL https://persol-xtech.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130918

パーソルクロステクノロジーの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。