就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
花王株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

花王株式会社 報酬UP

【価値提供の時代へ】【22卒】 花王 総合職の通過ES(エントリーシート) No.70442(非公開/非公開)(2022/3/21公開)

花王株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年3月21日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開

Q.
応募したきっかけ・理由(300)

A.
貴社の企業理念である花王ウェイに共感し、貴社での働きを通じて時代にあった価値を提供したいと考えたからである。予備校のアルバイトでの面談経験やコールセンターでの電話対応の経験から、相手視点にたつことの重要性を感じているため、貴社の企業理念に深く共感した。他社と協働してプラスチック循環社会の実現を目指してリサイクリエーション活動の実証実験を開始したというニュースを見て、貴社は自社の利益だけでなく社会全体のことを考えている企業であることを実感した。強みである傾聴力と粘り強く行動する力をいかして、消費者の立場にたって時代にあった価値を見つけ出し、よきモノづくりのサイクルを生み出したいと考えている。 続きを読む

Q.
大学入学以降、最も力を注いだことについて、いつ、どこで、誰と、どのようなことをしたのかを簡単に教えてください。(150)

A.
大学2年生の4月から1年間、予備校のアルバイトで入学促進チームのリーダーを務め、新規生徒入学者数の増加に尽力したことだ。リーダーとしてチームメンバーを動かしながら、チームでの話し合いを重視して様々な施策を提案・実施した。結果として新規入学者数を前年度の120人から160人に増やすことに成功した。 続きを読む

Q.
その中で、最も困難だったことや一番大きな課題だったことを教えてください。(100)

A.
新規生徒の獲得不足と体験生徒の入学率の低さによる入学者数の減少という大きな課題があった。その課題解決のために考えた施策を新しい社員になかなか受け入れてもらえなかったことが最も困難であったことである。 続きを読む

Q.
その困難や課題に対して、あなたが工夫したことをできるだけ多く、具体的に教えてください。(300)

A.
社員に施策を受け入れてもらうために、提案する施策を考えた根拠を数値や生徒の意見を踏まえて伝える工夫をした。チームで考えた施策は2点ある。1点目は広報活動の見直しだ。配布ツールにおける他塾との差別化のために、学年や高校別のチラシ作成、手書きメッセージの添付を行った。また、社員に要請して、従来社員のみが行っていた高校訪問に同席し、数年前まで生徒だった私だからこそ伝えられる当塾への新鮮な思いや魅力を伝えた。2点目は面談資料の作成だ。質問テンプレートが書かれた紙を体験生徒に渡し、生徒が質問しやすいようにした。それにより相手の聞きたいことがわかり、他塾との違いや特長を伝えられ、質の高い面談を提供できた。 続きを読む

Q.
その工夫した結果を簡潔に教えてください。(100)

A.
配布ツールからの問合せ数、高校からの模試申込数、三者面談実施数のいずれも前年比130%超となり、入学者数は前年度の120人から160人に増加し、生徒が増えたことによって校舎の士気を上げることができた。 続きを読む

Q.
もう一度、同じことを行うとしたら、どこをどのように改善しますか? (成功した工夫や失敗した工夫を踏まえて教えてください。)(300)

A.
保護者様との三者面談の際に指導案を複数個用意して提案する。体験生徒に対しての面談アプローチが弱かったことが入学率の低さに繋がっていると考え、二者面談の応対改善のために時間を割くことはできたが、三者面談の応対改善のためのアプローチに時間を割くことができなかった。三者面談を実施したのに入学に繋がらなかった原因の一つは提案数の少なさであったと考える。生徒との面談で用いたマニュアルや自身の傾聴力を活かして得た情報をもとに、様々なケースを考えて指導案を作成する必要があった。指導案を複数個提案することで、保護者様にご納得していただけることが増えて予備校への信頼・入学へと繋がったのではないかと考える。 続きを読む

Q.
その他、伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。(300)

A.
強みは英語力である。受験勉強などで英語をインプットする機会はあったが、アウトプットする機会が少なかったため、英語を話す機会が欲しいと考えて、地元の公民館が主催していた英語を使ったツアーに参加することにした。ツアー参加後は以前よりは自ら積極的に話すことができたという良い変化があった反面、自分はまだ英語を話せる段階には達していないことに気が付かされた。そこで昨年の4月から7月にかけてオンラインで英語を習った。その結果、スピーキング力の上達だけでなく、TOEICのスコアも800点から890点に上げることができた。この英語力はグローバル展開に注力している貴社においてもいかすことができると考えている。 続きを読む

Q.
広報を希望する理由(300文字以内)

A.
アルバイトでの広報活動の経験から、広報が組織に与える影響の大きさを知ったからだ。予備校のアルバイトで新規生徒数を増やすために2年間広報として活動し、HPの更新、チラシやはがきの作成とその配布日時と場所の選定、問い合わせを頂いた後の入学面談まで一貫して行っていた。ちょっとした手間を加えることやアプローチの変更によって問い合わせ数が増加し、それが入学につながり、校舎全体が盛り上がった時にやりがいを感じるとともに広報が組織に与える影響の大きさを知った。この経験から、自分が工夫を凝らしながら作成したものをきっかけとして誰に魅力を感じてもらって人の心を動かすことのできる広報の仕事をしたいと考えている。 続きを読む

Q.
ケミカル営業を希望する理由(300文字以内)

A.
志望する理由は2点ある。1点目は、社会に対しての影響力が大きいと考えるからだ。アルバイトでの広報活動の経験から、自分のとった行動が与える影響を肌で感じたいと考えるようになった。グローバルに事業を展開しているため、自分が関わった製品が国境を超えて役立っていること、社会に対して多大な影響を与えていることを実感できると考える。2点目は、お客様と一番近い距離で働けるからである。アルバイトでの面談経験から、対話の中で相手のニーズを汲み取って、共に解決策を考えることにやりがいを感じた。強みである傾聴力と相手の懐に入って良好な関係を築く力を発揮しながら、お客様に寄り添ってソリューション提案を行いたい。 続きを読む

Q.
研究内容/一番面白いと感じた授業(300文字以内)

A.
教育学ゼミでの教育格差の研究が一番面白いと感じている。当事者へのインタビューやデータを基にした定量的分析、教育格差をテーマにした論文の閲読を通して、日本での英語教育や入試制度の在り方、教育環境の違いによって生まれる教育格差について学び、日本は階層格差と地域格差が存在する教育格差社会であることがわかった。今の時代や状況にあった適切な教育方法とは何であるか、どうすれば格差が縮小されるのかをゼミ生と共に考えている。このゼミを通して、課題解決のための施策を考えるにあたって一番重要なことは、課題が発生した背景と現状を把握することであり、まずは多くの人が課題に気づく必要性があるということに気がついた。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

花王株式会社のES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

花王の 会社情報

基本データ
会社名 花王株式会社
フリガナ カオウ
設立日 1940年5月
資本金 854億2400万円
従業員数 33,779人
売上高 1兆5325億7900万円
決算月 12月
代表者 長谷部佳宏
本社所在地 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目14番10号
平均年齢 41.1歳
平均給与 802万円
電話番号 03-3660-7111
URL https://www.kao.com/jp/
採用URL https://www.kao.co.jp/employment/kao/recruit/
NOKIZAL ID: 1130428

花王の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。