16卒 本選考ES
リテール(地域型)
16卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
あなたの「自分ならでは」を教えてください。(チャレンジしたこと、価値観等) 100文字。
-
A.
大学2年生の12月から3月にかけて学生委員会が主催する、新入生を対象とした入学準備説明会において装飾部の幹部を務めました。その中で、毎年の踏襲による部員の意識停滞を課題として捉えました。 続きを読む
-
Q.
上記でお答え頂いたことについて、具体的なエピソードや取組を教えてください400文字。
-
A.
前年度の説明会では受付の幹部を務めましたが、メンバーの適性を見誤ってしまったために、受付前の新入生を寒空の下で待たせてしまいました。この経験より、「マネジメントを含めた事前準備の重要性」を学び、再び幹部に就いたからには13名の部員全員が達成感や一体感を感じられる部署を目指すと共に、次年度に向けてのモチベーション向上に繋げようと考え、以下2点の取り組みを実施しました。 ◆部署専用の連絡網の作成と週1回の会議前後の更新やそれを通したコミュニケーション →ある週の会議に休んでしまっても部署の仕事の進捗状況が一目で確認できる体制を整えることで、会議に参加したメンバーとの差を生じさせないため。 ◆部員1人ひとりを各装飾の責任者に任命、会議で配布するレジュメも個人毎のものに変更 →各人の責任感を引き出すことで、部署の一員である自覚を芽生えさせ、より能動的に仕事に取り組んでもらうため。 続きを読む
-
Q.
上記でお答え頂いたことについて、苦労したことや克服したこと、そこから得たものを教えてください400文字。
-
A.
取り組み当初はなかなか部員からのレスポンスが得られず、会議への参加率も伸び悩みました。そこで取り組みを改めて振り返ったところ、圧倒的に部員との対話が不足していることに気づき、会議以外に部署メンバーで集まる機会を設け、メンバー間の関係を深めるよう、更なる工夫を重ねました。そこでヒアリングした内容を元に、連絡網の改善と、各人の適性に合わせたポジションへの配置転換を行いました。その結果、次第に部員からのレスポンスが増え、会議への参加率も好調に伸びるようになりました。また、説明会終了後には、部員全員からメッセージカードとプレゼントをもらい、次年度には、13名のうち10名の部員が幹部として活躍する姿を見届けることが出来ました。この経験より、人を動かすには「対話」と「透明な仕事の割り振り」が重要であると学びました。 続きを読む
-
Q.
三井住友銀行を志望する理由についてお答えください400文字。
-
A.
貴行を志望する理由は2点あります。私は、「お客様の気持ちに寄り添う仕事」がしたいと考え、金融業界を志望致します。その中で、お客様と顔を合わせて向き合い、お客様の悩みやニーズに一緒にアプローチしていくことの出来る貴行のリテールの業務に惹かれました。学生委員会での活動を通じて得ることが出来た「相手の気持ちを汲み取る力」を、未熟ながらも業務に活かし、さらに自らの武器となるよう伸ばしていきたいと考えております。また、行員さん方の仕事観にも大きな魅力を感じました。多くの行員さんとお話する中で、お1人おひとりが努力を惜しまず真摯な気持ちでお客様と向き合い、周囲と助け合いながらベストなパフォーマンスを発揮されている点に憧れを抱きました。周囲との支え合いや切磋琢磨を忘れず、自らの仕事を誇りに思えるバンカーを目指したいと思いました。 続きを読む
-
Q.
興味のある業務をご選択ください。また、選択した理由をお答えください200文字。
-
A.
お客様と実際に対面し1対1の信頼関係を築いていく中で、私自身が心配性である一面を活かしながら、お客様のお気持ちに寄り添い、人生を支えられるような仕事がしたいと考え個人ビジネスを希望致します。また、法人のお客様とベストなソリューションを共に考えられるビジネスパートナーとして、「お金」の切り口だけでなく「経営」の面からも、お客様の発展に貢献していけるような法人業務にも携わりたいと考えております。 続きを読む
-
Q.
希望蘭200文字。
-
A.
物事に取り組む際には、選択したものを「最適である」と意味づけるための根拠づくりを意識しています。日常から心掛けていることは「対象を様々な角度から評価すること」「他の対象と比較検討すること」「他者の意見を募ること」の3点です。具体的には、趣味である旅行を企画する際にこれらの行程を実施しています。様々な候補を吟味し、ベストな選択をする私自身の特性を貴行での業務で活かせると確信しております。 続きを読む