16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
あなたの「自分ならでは」を教えてください。(チャレンジしたこと、価値観等) (100字以内)。
-
A.
私は英語会ディベート部に所属し、資料作成チーフとして全国約40校の大学のESSが参加する、英語ディベートの全国大会に挑戦した。結果的に、三年生前期には、全国大会団体優勝、個人賞受賞を果たした。 続きを読む
-
Q.
[1]でお答え頂いたことについて、具体的なエピソードや取組を教えてください。(400字以内)
-
A.
初めの一年目は、留学やディベート経験がなくとにかく努力することを考え、毎日八時間以上の資料作りと、個人でのスピーチ練習を繰り返した。しかし、こうした努力から自信をもって出場した初めての大会で強豪校を前に、私たちは予選落ちという結果に終わった。元来負けず嫌いである私はこの結果に強く悔しさを感じ、「絶対に日本一になる」という思いで従来の作業を見直すと、敗因は資料数の少なさにあると気付いた。資料数を増やす為には作業効率の向上が急務であると考えた私は、従来の10倍の資料数を目標に決め、そこから逆算して部員が一日にする作業量を、分単位でスケジューリングした計画を提案した。実際に、この計画に基づいて活動を行った結果、資料の量を大幅に増加させる事に成功した。こうして三年前期には、他大学を圧倒する豊富な資料を使って大会に参加し、チームで全国大会団体優勝、個人でも全日本英語討論協会から個人賞を頂いた。 続きを読む
-
Q.
[1]でお答え頂いたことについて、苦労したことや克服したこと、そこから得たものを教えてください(400字以内)
-
A.
この計画を提案した際に、一部の部員の活動への参加率低下を招いた事だ。従来部員達は資料よりも、英語のスピーチ力を重視し、個人でスピーチ練習をする事に注力していた。しかし一方で、私は敗因を資料数の少なさにあると考えていた為、部員達を資料作成に向かわせようと新たな計画を提案した。その結果、初めは厳しいノルマが決められた計画に部員達からの反発を受け、参加率低下を招いてしまった。その時私は、自分と同じ努力を強要するのは間違いと気付き、自分が仲間の足りない分もカバーする気持ちが必要だと考えた。そこから私は振り分けた仕事が遅れていれば手助けしてこれまで以上に自分を追い込んだ。その結果「お前がそこまでやるなら」と部員から主体的な努力が見られ、チームで日本一を目指すことができた。この経験は私に、どんなに困難な目標でも粘り強く努力する姿勢と情熱、そして周りとの協力によって達成できる事を教えてくれた。 続きを読む
-
Q.
三井住友銀行を志望する理由についてお答えください。 (400字以内)
-
A.
私は幅広い業務に携わって成長し、より大きな価値をお客様と社会に提供したいと考え貴行を強く志望する。銀行業は自分自身の力でサービスの価値を創り出さなければならないため、自らの成長が必要であり、ディベートを通して自分を高めることに喜びとやりがいを感じてきた私にとっては魅力を感じる仕事である。企業の成長を支え、経済の根幹を築く責任のある銀行業の中に身を置き、お客様の目線に立って仕事に従事する事で、人間力も身につけていきたい。その中でも特に私は、貴行の社員の方々が少数精鋭で一丸となっているチーム力と、海外戦略に注力されている点に自己成長が出来ると考えた。他行と比較して、若手社員の方々が裁量の大きな仕事をしている姿や、今後の積極的な海外進出を目指している点に強い共感を覚えている。そのような環境の中で、切磋琢磨しながら成長し社会に更なる価値を提供したいと考えている。 続きを読む
-
Q.
興味のある業務をご選択ください。(プルダウン形式 最大第3希望まで) また、選択した理由をお答えください。(200字以内)
-
A.
国際業務、ホールセール、プロジェクトファイナンス 私は若手のうちから多種多様な業界の経営者の方々と接し、見聞を広めて様々な価値観を吸収したい。その為に法人営業部門で仕事に取り組み営業スキルを身につけ成長し、日本企業の更なる活性化に貢献したいと考える。その後国際業務に携わり、法人営業で築いたノウハウを存分に活かし、これからより国際業務を強化していく貴行で活躍したい。そうしていずれはグローバル人材へと成長したいと考えこの部門を志望している。 続きを読む