16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 一橋大学 | 女性
-
Q.
あなたの「自分ならでは」を教えてください。(チャレンジしたこと、価値観等) (100文字以内)
-
A.
講演会を運営する団体において、他団体と一緒に、「家庭と仕事の両立を目指す女性を応援する講演会」を計画し、成功させたこと 続きを読む
-
Q.
1) でお答え頂いたことについて、具体的なエピソードや取組を教えてください。 (400文字以内)
-
A.
私は、世の中の多様なキャリアを知ってもらうことを目的に、一橋生を対象とした講演会を行う団体に所属しています。活動内容は大学OBの方や有識者を講師として招いて社会人の経験や考え方を講演してもらいます。私は大学3年生の夏に他団体と共に「仕事と家庭の両立を目指す女性を応援する講演会」を学内で企画し、責任者を務めました。ですが途中からその団体の代表が忙しくなり、連絡が頻繁に取れなくなったため、結局講演会を中止せざるを得なくなりました。しかし、私はこの講演会は多くの人に喜んでもらえるため、絶対に実現したいという強い気持ちがありました。そこでその団体の方と話し合いを重ね、自分の強い気持ちを伝えて、再び講演会を準備することになりました。一度失敗した原因を探り、その反省を生かしながら準備を進めた結果、再挑戦した講演会は予定通りに開催され、100人以上の集客に成功しました。 続きを読む
-
Q.
1) でお答え頂いたことについて、苦労したことや克服したこと、そこから得たものを教えてください。 (400文字以内
-
A.
失敗の原因は、メンバー同士で直接話し合う場がなかったこと、時間管理ができていなかったことだと反省し、私は2つの取り組みをしました。1つは週に1回会議を開くことです。会議の目的を明確にしたうえで定期的に集まり、部員の進捗状況の確認や意見を聞くようにしました。2つめは各タスクの明確な締切日を設けることです。企画の初期に大まかなステップとその締切期限を決め、講演会の延期がないようにしました。またメンバーに仕事を頼む際には、必ず締切期限と完成度を示し、メンバーとの間で認識の差が生まれないように心掛けました。その結果、再挑戦した講演会は予定通り行われ、100人以上の集客ができました。私がここから得たものは、たとえ失敗しても反省を生かすことで成功に繋げることができる、ということです。失敗の原因を深く考え、改善することが大切だと知りました。以後、失敗を恐れず、積極的に物事に挑戦する姿勢を大事にしています。 続きを読む
-
Q.
三井住友銀行を志望する理由についてお答えください。 (400文字以内)
-
A.
私が貴社を志望する理由は2点あります。 1点目は、銀行はお客様の大事な局面に接する仕事だからです。私は銀行のインターンシップを通して、お客様が新たな一歩を踏み出す時や、会社の経営が上手くいかず困っている時など、とても大事な局面で銀行が関わることを知りました。また、自分の努力次第で、そのお客様の人生をよくすることができる仕事だと気付きました。そのため、お客様との信頼関係を築き、誰よりもお客様を理解できる銀行員になって、お客様の人生をよりよくしたいと思います。 2点目は、貴社の社風に惹かれたからです。1番になろうとする気持ちが強く、貴社ならば、積極的に物事に取り組む姿勢を発揮することができると思います。また貴社は多様性を重視する社風であり、自分ならではの強みを伸ばすことによって、お客様に貢献できると考えています。そのため、お客さまを理解することに関しても、自分らしく取り組むことができると思い、志望しています。 続きを読む