22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
職種(上記)を選択した理由・考え方を入力してください。(200)
-
A.
人事として、企業目標達成のためのエンジンである人や組織環境を支えることで会社発展に貢献したいからだ。私は学生団体の活動を踏まえ、団体における人の重要性を知った。そして働く人の心に火を付けることで企業価値の向上を図る人事職に強く惹かれた。貴社は管理系職種であっても業務内容が幅広く、変革の姿勢が根付いている点が魅力的だ。持ち前の調整力を活かし、経営発展と個の尊重の双方が実現可能な仕組み作りに挑みたい。 続きを読む
-
Q.
当社を志望する理由をお書きください。(200)
-
A.
モノづくりを通して生活を支えたいからだ。私は人口の少ない〇〇で育ち途上国を訪れた経験を踏まえ、生活基盤の向上に貢献したい。インフラを支える製品は社会発展の起点を作っていると感じ、強く惹かれている。特に貴社は課題解決に留まらない、地球の持続可能性までの実現を見込んだ多様な事業展開によって、本質的な生活の快適さを追求している。またその実現のために会社全体で変革し続けている点が魅力的で志望した。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も力を入れたことについてお書きください(自ら提案・実行したことを盛り込んだ内容としてください)。(400)
-
A.
学生団体主催の地方の中学生向け英語出張授業では直近数年間、満足度が低下していたため、10年間変更していなかった教材の改善を行っていた。しかし作業に消極的なメンバーがいたため、私はチーム全体の士気向上に注力した。全員が個性を発揮してこそ内容が洗練されると考えていたためだ。1点目に、私が誰よりも行動した。煩雑な作業を進んで行い、自分の熱意を示して信頼を得ることを意識した。2点目に、隙間時間を活用して個々と話す機会を最大限に増やして対話した。その際、個々の活動目的を確認し、目的意識を持った行動を促した。また、行動特性を見極めた。個々に合った声かけを行い、チームの一員としての必要性を伝えた。タスクの振り分けに繋げ、当事者意識を持てるようにした。その結果主体性が増し、全員で満足度20%向上を達成する教材を作りあげた。自身がまず情熱を持って行動し、全員に真摯に向き合うことで周囲を巻き込めると学んだ。 続きを読む
-
Q.
あなたの強みと弱みをそれぞれお書きください。 強み(100)
-
A.
客観的に俯瞰して調整する力があることだ。学生団体の活動への考えの違いでチームに対立が生まれた際も、各々の言い分を聞いてその背景まで踏まえたうえで、互いが納得できるよう妥協点を見いだして解決に導いた。 続きを読む
-
Q.
弱み(100)
-
A.
自分の意見を主張する力の弱さだ。自信が持てず、チームで既にあがった意見の調整役にまわることが多い。日頃から読書等を通じて多様な考えに触れ、意見に対する根拠を持ち自信を持って主張できるよう心がけている。 続きを読む