22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 東京外国語大学 | 男性
-
Q.
学生時代の取り組み(自己PR)(400文字以下)
-
A.
インターンシップ先企業での翻訳業務改善だ。ある時、学生中心で行う旅行ツアーの共同翻訳業務に参加した。しかし、共有される翻訳手順が最低限の形式的なものであったが故に誤訳が頻発し、加えて入力を手作業で行っていた為にタイプミスも起きていた。結果、確認作業に時間がかり、納品先に誤りを指摘されることが多くあった。他業務へ割ける時間をどうにか増やしたい想いから、業務改善を提案し、まとめ役を担った。方策として、まず翻訳手順の標準化に向けて、各翻訳者に協力を仰いで改善箇所候補の聞き取りを行い、翻訳者間で訳出に差が出ないような日本語の書き方の統一を行った。次に、ツアー催行時間やツアーコードの入力といった機械的な作業の一部を、独学のプログラミング知識や社外プログラマーの手も借りながら自動化した。結果、誤訳と作業時間を3割程度削ることができた。以上の様に、他者を巻き込みながら事を前に進められる力が私の強みだ。 続きを読む
-
Q.
当グループへの志望理由(400文字以下)
-
A.
まず、EPCで働くことを通じ「日本の豊かさを守り、諸外国の生活の下支えし」続けたいからだ。留学先の○○では経済的に豊かな移民が集まり安全・快適な暮らしを享受する一方で、旅行先の○○では砂塵にまみれながら笑顔でお金を求める子供に囲まれ、○○では十数キロの移動に何時間も消費する渋滞に悩まされた。各国のあらゆる格差を目の当たりにし、また自国がいかに恵まれているかを肌で感じたことから、一品一様のプラントを通じて国内外の産業・人々の暮らしの質を底上げできる本業界を志望する。次に、中でも貴社の特異の魅力に惹かれているからだ。業界内でもオイル&ガスの一本足打法からの脱却をいち早く目指した長年の経験に裏打ちされた先見性、医薬や発電を初めとした国内随一のインフラ分野の幅広さ、「分からないことは分からないと伝えるのが大切」といったプロジェクト完遂のために誠実さを重視する社員の方に惹かれ、志望した。 続きを読む
-
Q.
希望職種(購買)を選んだ理由(200文字以下)
-
A.
理由は2つある。まず、事業の競争力に直接関わることのできる部署だからだ。部品の購買物流がEPCの費用の多くを占めるため、利益率に直結する責任ある部署であり、また計量的に成果が見える環境に惹かれた。次に、多くの利害関係者との協働が必須の部署だからだ。社内の技術者・社外の関係者と連携をしながら部品を購入し現地へ届けるプロセスの中で、他者を巻き込む自分の強みを活かせると感じ、志望した。 続きを読む