- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. スカウト型の就活サービスからオファーが届いたことが参加のきっかけである。インターンシップ参加で本選考の一部ステップの免除など、特典があるため、就活を効率的に進められると考えたため。また、情報通信事業者を視野に就活をしていいたため参加した。続きを読む(全119文字)
【理念に惹かれ、挑戦へ】【20卒】セールスフォース・ジャパンの冬インターン体験記(理系/総合職)No.5394(東北大学大学院/男性)(2019/4/15公開)
株式会社セールスフォース・ジャパンのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒 セールスフォース・ジャパンのレポート
公開日:2019年4月15日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2020卒
- 実施年月
-
- 2019年2月
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 2日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
スカウトサイトでスカウトをもらい、そこで興味を持ったのがきっかけです。外資系企業は全く見ていなかったですし、IT業界にも興味はなかったのですが、理念が素晴らしいと思い、応募に踏み切りました。実際にその理念が浸透しているのかを見てみたい、と思いました。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
特に対策はしていませんが、面接が電話面接なので、話し方が一辺倒にならないように気をつけました。一応サービス内容については少し調べました。
選考フロー
応募 → エントリーシート → 最終面接
応募 通過
- 実施時期
- 2018年12月
- 応募媒体
- 企業ホームページ
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2018年12月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年01月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 女性の人事の方
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
Ohanaの文化について共感していることを伝えられたことです。この文化を大切にしている会社なので、そこにあっていることを伝えられたと思います。
面接で聞かれた質問と回答
このインターンシップを志望した理由はなんですか?
理由は大きく分けて二つあります。一つはクラウド業界やセールスフォースのサービスを理解することです。現在全く知識が無い状態なので、それについて詳しく知りたいと思っています。二つ目は、社員の方々と実際に触れ合うことで、会社の文化Ohanaを体験したいからです。そしてここで学んだことを今後のの就職活動に活かしていきたいと考えています。
学生時代に頑張った活動はなんですか?
祭りの実行委員として来場者数増加を目指した経験です。まず、どのような課題があるのかを明らかにしました。そしてその課題を解決できるような施策を考え、実行していきました。その時、実行委員全体とのコミュニケーションを意識し、円滑に活動ができるようにしました。これらの取り組みの結果、無事来場者数を増加させることができました。
逆質問の時間
- はい
- いいえ
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 東京本社
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- 早慶MARCHなど、私立の学生が多かった印象です。旧帝国大学の人も少しだけいました。
- 参加学生の特徴
- IT業界をみている人がほとんどでした。また、多くの学生が最初から転職を視野に入れていました。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
セールスフォースの業務を体験する
1日目にやったこと
まずはセールスフォースドットコムについての説明を受けたり、ビデオを見たりしました。その後は社員の方々のお話を聞き、グループワークを行いました。最後には3つのチーム別れてボランティア活動を行いました。
2日目にやったこと
グループワークを昼過ぎまで行なった後、中堅社員の方々との座談会がありました。社員の方々と話す機会は非常に多くあると思います。座談会の後は、近くのお店に移動して懇親会がありました。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
様々な部署の社員の方々
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
カスタマーのことを強く考えており、お客様の成功が私たちの成功になる、という言葉は印象的でした。サブスクリプションモデルというところで、お客様のサポートを継続的に行っていく必要があり、その面で、お客様を常に満足させられるように取り組み続けているそうです。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
グループワークがいくつかありましたが、時間内に終了するものだったので、そこまで大変なことや苦労することはありませんでした。強いていうなら、実際にセールスフォース・ドットコムの製品を扱うのですが、初めてのものなので、少し戸惑ったところはありました。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
クラウドがどういったものなのか、セールスフォース・ドットコムが実際にどのような製品を提供しているのか、ということを知ることができました。またOhanaの文化というものを、社員の方々との交流やお話を聞く中で体験できたことは、非常に有意義だったと思います。
参加前に準備しておくべきだったこと
クラウドサービスであったり、ITの業界についてもう少し知識を蓄えておけば良かったと感じました。他の会社は全く見ていなかったので、他の参加者とのコミュニケーションという面で苦労しました。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
実際の製品を使う場面があったので、その点で想像は出来たかと思います。また、初日の最後にボランティア活動を行ったのですが、社員の方々も普段仕事終わりにこのようなことを行なっているらしく、普段の生活を感じるという意味では有意義だったと思います。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
理念への共感はしているのですが、如何せんIT分野に興味がありません。転職の多い分野ですが、転職についても全く考えていないので、業界的に合っていないかもしれない、と感じました。選考を受ける場合は、IT分野についての興味や知識も必要になってくるのではないかと思います。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
ボランティア活動を大切にしている、と謳っているが、実際に行っている社員はそこまで多くないらしいです。実際のところ業務が忙しいため、あまりそこに時間を割ける余裕がないと反していた社員がいました。これを聞いて、Ohanaの文化に関しても、それに当てはまる社員ばかりではないかもしれない、と感じました。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターン参加者は全員早期選考に進むことが出来ます。また、エントリーシートやWebテストを受ける必要はありますが、必ず面接に進むことができるので、有利に働くかと思います。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
個人的なフォローは特にありませんでした。ただ、インターン参加者全員が早期選考に参加でき、必ず面接に進むことが出来ます。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
様々なインターンシップを通して、自分の興味が持てる業界・持てない業界というのが分かってきました。その中で、多くの価値を提供できる業界を見ていました。また、海外との繋がりがある企業に行きたいと考えていたので、海外展開に力を入れている会社も見ていました。この会社はどちらも当てはまっていないのですが、理念への共感という点で、雰囲気を感じたいと思って参加しました。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
やはり、ITというモノに対しては興味が持てませんでした。ただ、ITを利用した人と人との繋がりには温かみを感じました。それはおそらく、他のITの会社にはないものだと思います。そのため、様々な業界にエントリーしていますが、IT業界はこの1社だけにしました。完全に創業者であるマークベニオフの考えへの共感だけでエントリーしました。
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社セールスフォース・ジャパンのインターン体験記
IT・通信 (webサービス)の他のインターン体験記を見る
セールスフォース・ジャパンの 会社情報
会社名 | 株式会社セールスフォース・ジャパン |
---|---|
フリガナ | セールスフォースジャパン |
設立日 | 2000年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 3,806人 |
売上高 | 2345億9900万円 |
決算月 | 1月 |
代表者 | 小出伸一 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目1番3号 |
URL | https://www.salesforce.com/jp/?bc=HA |
セールスフォース・ジャパンの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価