![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
22卒 本選考ES
総合職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
あなたが知っている商品・サービスを1つ選び、デジタルマーケティングによる新たなソリューション案を自由にお書きください。(600文字以内)
-
A.
私が提案するソリューションは、ホテルの空室率改善に向けた施策である。 ①設定の背景 ユーザーとしては、普段ホテル探しをするとき、じゃらんなどの旅行サイトや〇〇まとめ等のSEO記事から情報を収集して意思決定をする場合がほとんどである。その際、検索で上位にあがらないが実は魅力のあるホテルの集客効果が薄いことを課題と考える。また、昨今の外出自粛の流れから、ホテル側としても観光目当ての宿泊以外での新しいホテルのあり方を訴求する必要があることに着目した。 ②解決策 1.ユーザーの好みや現在地、直近に閲覧したサイト履歴を元にターゲットを選定してWeb広告を配信する。掲載媒体はインスタグラムのストーリーを想定している。メリットとして、効率的なコスト消費になるため、中小規模のホテルなどでも手を打ちやすいことが考えられる。 2.自治体や観光産業、広告会社が提携して「お手軽ワーケーション」を社会的に推進し、ワーケーション向けプランや日中の時間貸プランを整備する。そして、各種予約サイト内でお得なクーポンを特定ユーザーのみに積極的に配布する仕組みを作る。メリットとして、クーポン配布により予約の金銭的ハードルを下げることができる上、社会的なムーブメントにつなげることでユーザーの興味をくすぐる仕掛けになることが考えられる。 続きを読む
-
Q.
あなたの考えるデジタルマーケティングについてわかりやすく説明してください。
-
A.
デジタルマーケティングとは、データやテクノロジーを活用したマーケティング活動である。最先端のイノベーションや生活者の意識の変化がめざましい現代において、企業が商品やサービスを届ける上で広告に留まらず生活者とのコミュニケーションを新たに組み直す必要が生まれている。デジタルを起点として、よりよいアプローチを分析することでファンづくりの連鎖につながる。 続きを読む