- Q. 志望動機
- A.
株式会社電通デジタルの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社電通デジタルのレポート
公開日:2021年8月5日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
企業研究
この企業だけではありませんが基本的に広告の企業を受け取る場合は類似業界、例えばコンサルやPR業界との違いを明確に理解し、自分の言葉で説明できる必要があります。また、広告(マーケティング)にしてもデジタル専門なので、そこと総合広告との違いやなぜ自分がデジタルを志望するのか、特徴と経験を合わせて説明できるように調べておくべきです。そしてこの会社の最終面接は実際の業務内容に近い課題の解決策を提案するというもので、課題の設定条件はかなり緩いものでした。自由度が高い分難しいといえば難しいのですが、そもそもこの会社がどんなことに力を入れているのか、どのサービスに強みをもっているのか(例えばサブスクなど)を調べそれを課題の解決法に織り交ぜることでしっかり企業研究もしていることのアピールにつながると思います。
志望動機
御社の志望理由は事業内容・業務内容の幅広さという私が就職活動するうえで一番重要視している軸に御社が当てはまることです。
まず御社の事業領域ですが、デジタルマーケティング・プラットフォームの基盤作り・DXコンサルティングと複数存在することから可能性が広がるというのが他社にはない最大の強みであると考えました。その中でも私は特に「広告」という手段に限定することなく、より広義のデジタルマーケティングに関するあらゆるノウハウを学ぶことができる点が非常に魅力的でした。
また、御社は電通グループであることからも規模の大きい案件に携り自分の仕事が世の中にインパクトを残す可能性があるというのも自分自身のモチベーションにつながり、それが企業の利益につなげることができます。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年02月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
志望動機・学生生活で1番力を入れたこと・自己PR
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESの形式
webで入力
ESを書くときに注意したこと
もともとデジタル広告を中心に就活していたので、共通部分は使いまわしながら志望理由等は「電通デジタルでなくてはいけない理由」を意識して記入した。
ES対策で行ったこと
デジタル広告ということで、個性やインパクトも重要ですが、論理的に順序立てて文章を書いているか、矛盾がなく読みやすいかというのを重要視し、複数の人に添削してもらった。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
特にありません
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年03月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生3 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 不明
- 逆質問
- なし
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
5分前に入室して面接官を待っていた。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
基本的に広告の中でもデータなどを取り扱うデジタル分野なので、個性やインパクトのある話をしようとしつつも、論理的な話の展開を一番意識し、それが評価されたのではないかと思います。
面接の雰囲気
人事の方が1人と現場社員の方1人のどちらも女性で圧迫等の訃雰囲気は全くなく、アイスブレイクの時間も設けていただき、なるべく緊張せずに面接ができるような配慮を感じた。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
特になし。
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代に学校外でとりくんだこと
〇〇〇留学中にアルバイト先である国際交流バーで新たな制度を導入に取り組みました。この経験から異なるバックグラウンドやビジネスに対する価値観をもつ仲間の意見をまとめ1つのゴールにもっていくプロセスとむずかしさを学びました。きっかけは、自分自身が客として通っていた際に、言語比率に差があること、交流目的なのにメンバーに新鮮さがないことを課題に感じたからです。最終的には「マッチング制度の導入」と「有料会員カードの廃止」を導入しましたが当初は、仕事量が増えるという理由で反対されました。しかしこれらの「利益にとらわれ過ぎないサービスの提供」をしていくことで、お客様満足度が向上し口コミで評判も広がり、最終的には売上の利益につながるということを熱意とともに伝えることで納得してもらえました。
学生時代に学校内でとりくんだこと
私が学業で一番注力して取り組んだのは宗教的観念から考察した「世界の死刑制度」についてフランス語のレポート作成、プレゼンを行ったことです。このテーマの選定理由は、賛否両論の永遠の問いであり、「死」に興味があったからです。内容は死刑制度をテーマに扱いながらも「罪」の範疇を越え「自分と他人との関係性」にまで広がる。他人に迷惑をかける事に対して否定的か肯定的かという個々や国の宗教的要素が死刑制度への意見に影響するといえるなどでした。今まで正直宗教に対しては思い入れがなく、私の死刑に対する意見は揺るがないものでしたが、そもそも「罪」に対して宗教を通して様々な価値観・相違点が存在しそれを理解することで自分の意見も見直すきっかけになった。興味がないで遮断せずに、異なる角度からの考察を行うことで新たに見えてくるものに気づき、それを自分自身に問い直すいいきっかけになりました。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2021年03月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生3 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 不明
- 逆質問
- なし
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
開始5分前に入室して面接官を待っていた。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
これらの質問の答える順番は変化するものの、先に2人が答えた解答となるべく被らないように話すのを心がけた。実際にチーム内での役割については、2人が似ていることを話していて正直自分も同じ内容を答えようとしていたが、印象に残るのが難しいと判断したため別の解答をしたら、掘り下げてもらえたので。よって他の学生の解答状況から瞬時に判断するのも重要だと思う。
面接の雰囲気
人事の1人と女性社員1人と現場の中堅男性社員1人だった。人事の方のアイスブレイクから面接が始まったため、少し緊張がほぐれた状態で面接に挑むことができた。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
2次面接で聞かれた質問と回答
チーム内での自分の役割
私はチームで動く際はリスクヘッジをしてチームに貢献することが多いです。というのも、私は今まで選択しなくてはいけない局面で、複数ある選択肢の実現可能性や、選択した際の起こりうる可能性をいい面・悪い面しっかり分析することが多くありました。したがってアイデアがひっきりなしに思い浮かぶタイプではない分、自分の貢献できる部分として、チームでなにかを決定する際の参考にするために得意のリスクヘッジで貢献できると考えています。そして、特にアイデアが多く出てきて話し合いも盛り上がりとんとん拍子に物事が進んでいるときこそ、1度立ち止まり分析する必要性があり、この役割は私が実際に御社に入社することができたときもチーム内で貢献できる強みではないかと考えております。
最近ワクワクしたデジタルに関連したサービスを教えてください。
最近私がワクワクしたのはZOZOTOWNのサービスの1つであるZOZOGLASSです。これはZOZOTOWNで無料で申し込めるもので、スマホに向かってこのメガネをかけ診断を行うと自分の肌タイプを確認することができるというものです。肌診断とうは実店舗で無料で行っていることも多いですが、なんとなく店でやってもらうと無料とはいえ何か買わなくてはいけない雰囲気になったり、肌にコンプレックスがある中ではなかなか足を運びずらく感じることもあるかと思います。しかしこれはメガネそのものが自宅に届き、スマホがあればできるので気軽に試すことができます。また、メガネなしでアプリのカメラを起動して肌診断できるサービスもありますが、ZOZOTOWNのサイトでメガネの申し込みボタンを押し、実際にメガネが自宅に届くまでもワクワクしますし、届いて開けてスマホを通して体験するというところにオンラインとオフラインを掛け合わせた特別な体験ができるということに付加価値があるのではないかと感じました。
独自の選考 通過
- 実施時期
- 2021年04月 上旬
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
対策の参考にした書籍・WEBサイト
企業サイトでどういった事業を行っているのか、企業プレスなども確認して課題の解決策の参考にした。
選考形式
序盤は基本的な面接の残り大半がプレゼン選考
選考の具体的な内容
コロナ禍で飲食店の売上低下に対する解決策を、自分が電通デジタルの社員だと仮定して提案するプレゼン課題があった。A41枚で説明し架空なのか既存の店なのか、解決法も自由であった。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年04月 中旬
内定を承諾または辞退した決め手
広告だけではなく、より広いデジタルマーケティングという分野についても学びたかったのでその点で非常にマッチしている企業だと感じ、給料も低くなかったため。
内定後の課題・研修・交流会等
課題は今のところありませんが、今後あるとしても任意だということだった。
内定者懇親会とうはあるものの内定者が多いためかなり少人数の人とオンラインで少し話すといった雰囲気で、そこでかなり打ち解けるといったことは難しい。
内定者について
内定者の人数
約100人
内定者の所属大学
MARCH以上、早慶上理、関関同立
内定者の属性
不明
内定後の企業のスタンス
すぐに就活をやめるようには言われずに納得するまでとはいってくれるもののなるべく早く決断してほしそうな催促ともとれる連絡はたまにあった。
内定に必要なことは何だと思うか
なんといっても一番は論理性を見られている気がした。それはデータを扱うことが多いというデジタル分野であるからこそだが、個人の能力ばかり重要視しているわけでもない。面接中にどのように人と関わるかや、チーム内での役割なども掘り下げて質問されたので、協調性等この人と働きたいと思われるかどうかも判断されていると思う。また、デジタルの知識をインターネットからでもできるだけ収集しておくべきで私は聞かれなかったがデジタルマーケティングについての質問をされた学生もいた。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
1次は単純にコミュニケーション力を見られ、2次では自分の意見をしっかり論理だてて伝えられるかを見られ感覚的には選考通過の難易度はすごく高いわけでもないと思う。しかし、最終面接で課題の提案プレゼンを行わなくてはいけず最終とはいえ落ちる人は一定数いる。さらに課題の内容は自由すぎて逆に難しく感じてしまうが、アイデアのインパクトよりかはしっかり根拠のデータがあるかや、実現可能性のほうを重要視しているようなのでその部分を論理だてて説明ができれば大丈夫だと思う。
内定したからこそ分かる選考の注意点
比較的長期間募集をかけている企業であるからこそ、序盤と終盤では通過の難易度に大きく差があるように感じる。いうまでもなく、序盤のほうが仮に同じ面接の受け答えの評価だとしても通過率は高くなると他の人の結果を聞いて感じるので志望度が高い場合は早めに選考にのっておくべき。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定を迷っている人だけではなく決めた人に向けてもなるべく不安を解消しようと、異なる社員の座談会を複数開催してくれたり内定者座談会を企画してくれたりといった配慮をかなり感じる
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 20代の成長環境
- 会社のブランド・知名度
- 会社の規模
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
- オフィス・オフィスの位置・働く場所
- 給料・待遇
入社を迷った企業
株式会社U‐NEXT HOLDINGS
迷った会社と比較して株式会社電通デジタルに入社を決めた理由
複数内定をいただいたのですが、広告だけではなくより広義のデジタルマーケティングにも携われるのはこの企業だったのが一番の大きな理由だった。他に給料面でも電通デジタルの方がよかったり、グループ会社として大きな電通の存在もどことなく安心感があり決めての1つであった。また、選考も他社と比べてスピーディに進んだことも学生の気持ちをわかっている気がするし、内々定をいただいたあともメールで疑問があることを相談するとすぐに電話をかけて相談に乗っていただけるのでそういった対応面でも非常に好印象だった。
株式会社電通デジタルの選考体験記
- 2025卒 株式会社電通デジタル マーケティング/メディアコミュニケーション の選考体験記(2024/11/18公開)
- 2025卒 株式会社電通デジタル エクスペリエンスデザイン の選考体験記(2024/09/25公開)
- 2025卒 株式会社電通デジタル ITコンサル の選考体験記(2024/07/08公開)
- 2025卒 株式会社電通デジタル マーケティング/メディアコミュニケーション の選考体験記(2024/07/08公開)
- 2025卒 株式会社電通デジタル ITコンサル の選考体験記(2024/06/25公開)
- 2025卒 株式会社電通デジタル マーケティング/メディアコミュニケーション の選考体験記(2024/06/21公開)
- 2025卒 株式会社電通デジタル ITコンサル の選考体験記(2024/06/20公開)
- 2025卒 株式会社電通デジタル マーケティング/メディアコミュニケーション の選考体験記(2024/05/31公開)
- 2025卒 株式会社電通デジタル エクスペリアンスデザインコース の選考体験記(2024/05/22公開)
- 2025卒 株式会社電通デジタル マーケティングコミュニケーション の選考体験記(2024/05/15公開)
サービス (専門サービス)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
電通デジタルの 会社情報
会社名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
フリガナ | デンツウデジタル |
設立日 | 2016年7月 |
資本金 | 4億4250万円 |
従業員数 | 777人 |
売上高 | 556億9731万8000円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 瀧本恒 |
本社所在地 | 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目8番1号 |
電話番号 | 03-6217-7000 |
URL | https://www.dentsudigital.co.jp/ |