18卒 インターンES
総合職
18卒 | 立教大学大学院 | 男性
-
Q.
応募理由 200字以内
-
A.
業務を深く理解し適性を見極めるためだ。私は将来「多様な人々を巻き込み束ね、その中心となって新しい価値を創りたい」と考えている。この想いは、中学テニス部でマネージャーを務めた際、部員を上手くまとめられなかった挫折経験から生まれた。IT業界は多様な企業と関わり、彼らを巻き込んでビジネスを推進するため、この想いに合致すると考え魅力に感じる。インターンシップに参加し、業務への理解を深め、適性を確かめたい。 続きを読む
-
Q.
今までの経験の中で、一番やりがいを感じた経験200字以内
-
A.
学部3年次、カナダへ1年間の交換留学を行った際、日本人留学生向けの学生団体を設立し代表を務めた経験だ。なぜなら「多様な人々を巻き込み束ね、その中心となって新しい価値を創りたい」という強い想いが、大きな価値観として私の中にあり、その想いに合致した経験であったためだ。模擬面接等、就職活動に関する活動を行っていたが、当初は集客が困難を極めたため、周囲の人を巻き込むような行動を起こし、解決に導いた。 続きを読む
-
Q.
日常でおかしいと感じていること200字以内
-
A.
日本では、困っている人がいても、見て見ぬ振りをする大人が多いことだ。例えば、電車で足腰の悪い高齢者が乗車してきた際に、席を譲らない若者がいる等である。それらに違和感を覚える理由は、カナダ留学時に、カナダ人は当然のようにそれらの困っている人々に手を差し伸べていたためである。一人ひとりが自身を社会の一員だと考え、それらを当たり前にできるようなマインドセットを持つことのできる社会を創り上げたい。 続きを読む
-
Q.
集団で活動する際にどのような役割につくことが多いか。理由もともに教えてください。200字以内
-
A.
率先して物事を推進していく役割につくことが多い。なぜなら、「多様な人々を巻き込み束ね、その中心となって新しい価値を創りたい」という強い想いが、私の価値観としてあるためだ。所属している留学生支援団体では、学部2年次、毎週行われる団体の話し合いの参加率が5割と低く、活動に支障が出ていた。原因を彼らの団体への帰属意識の低さと活動のマンネリ化だと考え、私は解決に向け、代表となり文化祭で模擬店を初出店した。 続きを読む