就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三菱UFJ銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社三菱UFJ銀行(旧:株式会社三菱東京UFJ銀行) 報酬UP

三菱UFJ銀行の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全779件) 7ページ目

株式会社三菱UFJ銀行の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三菱UFJ銀行の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
779件中601〜700件表示 (全128体験記)

1次面接

システム・デジタル
21卒 | 東邦大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】女性で、とても明るい雰囲気の方でした。雑談ベースで進むため、あまり「オーソドックスな質問」はされませんでした。性格、人となりを見られていると感じました。【自分の自覚している性格と、周りにどのような性格だと言われるか】私は「好奇心旺盛な性格」だと自覚しています。長期休みにプログラミングスクールに通ったり、自分の好きなお菓子や料理、ITの資格を取ったり、興味のあるWEB講座をいくつか受講したりしていたので、リスクがない限り、思い立ったら即行動をするタイプだと思います。周囲からは「努力家で真面目な性格」だと言われます。私自身、勉強をして自分のスキルを磨くことがとても好きで、途中で投げ出したりすることがないことから、このように思われるのだと思っています。また「真面目さ」という面では、友人と旅行に行く際に、目的地までのルートや所要時間を念入りに調べているため、頼られることも多いです。待ち合わせ時間や、講義の開始時間に遅れたことはほとんどありません。【大学院に行こうとは思わなかったのか、なぜ大学院に行かないのか】3年間真面目に勉強をしてきたため、大学院に行って○○○の研究をしよう、それを活かした専門職に就こうと考えることは、もちろんありました。ですが、大学に入学した当初と比べて、興味のベクトルが○○○などの自然科学からずれてしまったことが、大学院進学を辞めたいちばんの原因です。今でも○○○を面白いと感じていますが、学部2年生が終わった時点で、○○○の研究よりもITの活用に興味があったので、24歳時点でのキャリアを考えて、院卒よりも学部卒で就職した場合の2年間の成長や経験を重要視しました。学業を生かした仕事というと、研究職や、○○○などの本当に専門的な仕事に限られるので、学業を生かした仕事につきたいとは思いませんでした。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接なので、コミュニケーション力などによほど難がない限り受かると感じました。メリハリをつけて、志望度や入社後にやりたいことを聞かれた時はハキハキと話しましょう。また、深掘りされてうまく答えられなくても、一次面接であればそこまで問題ないと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 10

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

2次面接

システム・デジタル
21卒 | 東邦大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】年次の高い方【面接の雰囲気】年次が高く、厳格な雰囲気でした。時々笑顔は見えましたが、基本的にはとても厳しい雰囲気があり、自分がどんな人間かをじっくりと見ているようでした。【他の銀行ではなく、三菱UFJ銀行を志望する理由は?】他のメガバンクに比べて、御行のIT人材の育成に対する本気度を感じています。具体的に、そのように感じた理由は2つあります。1つは、IT人材を育成するコースの定員人数の多さです。他のメガバンクであっても入社時にシステム系の特定職から始まるコースがあるのですが、採用人数何百人に対してコースの定員が5人程度であるというところから、御行は、他のメガバンクに比べてIT人材の育成に対して、力を入れていると感じました。もう1つは、御行がメガバンク初の有給インターンシップでデジタル分野の優秀な人材を確保する試みをしている、ということです。中途採用ではなく、新卒採用で優秀な人材を確保しようとする動きから、若手を育てていこうという風土があると感じました。【どんな業務に挑戦してみたいか、入行してからやりたいことは?】システム開発部の〇〇様に、入社4-5年目に新しいクラウドサービスの発案から企画までを担当したというお話をお聞きしたので、既存のサービスのレベルアップだけでなく、そういった新規サービスの開発にも携わりたい、と考えています。具体的には、身近なネットバンキングやLINEPAYなどの金融とITが結びついた部分に興味があるので、その分野の業務に挑戦してみたいです。あとは、自社内だけではできない仕事を、他社と協業でしてみたいという思いがあります。デジタル企画部の業務になると思うのですが、特に御行がAPIを外部に提供して、外部企業と御行の技術を掛け合わせて新しいサービスを作る、という試みに興味を持っていて、機会があれば、そのような仕事をしてみたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】落選してしまったため、評価されたと感じるポイントはあまりないです。メンターの方に二次面接でかなり絞られると聞いていたため、気合いを入れて臨みましたが、私はここで落選してしまいました。後日面接のフィードバックを聞くことができるのですが、「リーダーシップを発揮して、チームを引っ張った経験」などを聞くことができなかったため、ということでした。リーダーシップをアピールすることが、2次面接合格の決め手になるのかもしれません。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 10

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

企業研究

総合職
20卒 | 早稲田大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
なぜ金融機関を志望し、なぜその中でも銀行なのか、そしてなぜUFJなのかを話せるようにすること。特に、なぜこの時代に銀行なのか、銀行の将来をどう考えているのか、どんなことがやりたいのかといった点は聞かれる。漠然と法人営業をしたい!と言うのではなく、どのような経験から、どのような価値観を得たため、このように法人をサポートしたい、といったように具体的に述べる事が必要です。また、他行ではなくてUFJである理由についても、ただ単に基盤が広いからといったもので終わらせず、IRを読み込んで考える事が求められる。また、日経新聞で関連ニュースを読んでおくとよい。実際に面接で、「弊行のこのニュースについて意見を聞かせて」と言われた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

志望動機

総合職
20卒 | 早稲田大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
日本企業を根本から支える仕事に惹かれ、金融、特に幅広い業種との関わりと広範な情報を有するメガバンクを志望します。その中でも貴行は、圧倒的な海外基盤とMUFGの総合力を活かし、お客様を支え続ける「揺るぎない存在」であろうとしています。特に行員の方が日本のトップバンカーとしての誇りを持ち、苦しい時こそお客様を支え続けようとする姿勢に共感しました。また、何か不安があるときにお客様の頭に一番に浮かぶ銀行員になりたいと考えているが、貴行はファーストコールバンカーを掲げ、MUFGグループ全体の窓口としてお客様に接する事が出来ます。これから先、私たちが会社員として生きていく数十年は何が起こるか誰にも予想できない激動の時代です。そのような時代を日本企業を支える、日本経済を支える銀行員として生きたいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

1次面接

総合職
20卒 | 早稲田大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目くらいの人事部【面接の雰囲気】面接はブースで行われた。面接官が待合スペースまで迎えにきてくれたが、会った瞬間から気さくに話しかけてくれた。アイスブレイクもあり、学生がどのような人物なのかを図ろうとしているようだった。【中学校の頃どのような子供だったか】中学時代は陸上部の部活に注力していました。陸上部では短距離専門で週に6回練習し、100メートル、200メートル、4×100メートルリレーの選手として3年連続で県大会に出場しました。特に私は4×100メートルリレーが好きでした。それは、走る4人のタイムが同じでも、バトンの渡し方や走る順番などの戦略によりタイムが左右される事が面白かったからです。陸上というスポーツは、過去の自分のタイムとの戦いであり、今走っていてキツイ自分との戦いでもあり、今隣のレーンを走っている相手との戦いでもあり、時には仲間からの思いを背負った戦いでもあります。これは負けず嫌いな私の性格にとても合ったスポーツであると感じました。【家族との関係や家族から受けた影響は?】私は4人家族で2つ下の弟が1人います。また、すぐ近くに祖父母が住んでいます。家族とはとても仲がよく、父とはよく野球をみながら一緒にお酒を飲みます。母とはランチをしたり、ミュージカルを観たりします。両親は共働きで、母は仕事をしながら私たち兄弟を育ててくれました。そのため、私もライフイベントがあっても母のように責任のある仕事をし続けたいという思いを持っています。就職活動について最近は相談する事も多いのですが、「自分の人生だから自分で決めなさい」と見守ってくれていて感謝しています。このように、自分のことは自分で決めるように小さい頃から言われていたため、責任感のある性格になったと考えています。一方で上手に人に頼れない弱みもできてしまったと感じています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1次なので、人柄を知ろうとする面接だった。志望動機等はほぼ聞かれなかったため、銀行員として信用に値する人物なのかを見られていたと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

最終面接

総合職
20卒 | 早稲田大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】20年目くらいの人事【面接の雰囲気】穏やかでした。部屋に2人という緊張してしまう状況でしたが、緊張をほぐしてくれるようなお話をまずしてくれました。【なぜUFJに入りたいのか?】日本企業を根本から支える仕事に惹かれ、金融、特に幅広い業種との関わりと広範な情報を有するメガバンクを志望しています。その中でも貴行は、圧倒的な海外基盤とMUFGの総合力を活かし、お客様を支え続ける「揺るぎない存在」であろうとしています。特に~~のイベントの際にお会いした行員の●●さんをはじめ、行員の方々が日本のトップバンカーとしての誇りを持ち、苦しい時こそお客様を支え続けようとする姿勢に共感しています。また、MUFG全体の窓口として、お客様のどんな悩みにも寄り添える点は、何かあった時に一番に思い浮かべてもらえるような銀行員になりたいと考えている私にとって最も理想的です。入行後は法人営業を始めとして法人を支える業務に携わりたいと考えています。【学生時代に頑張った事は?】塾講師のアルバイトです。学校教材を元に一元的に組まれた指導案が生徒の力や性格に見合っておらず、担当の生徒の学力が伸び悩んでいました。そこで指導案を彼女の学力に合ったものに変更しました。それには、生徒を知ることが必要だと考え、性格や考えを知るべく彼女と向き合いました。彼女は弱気な性格だったため、「授業冒頭の小テストはコメント付きで返却する」等、彼女が彼女らしく頑張れる環境を提供すべく奮闘しました。結果、担当の生徒はセンター古典が17点から42点まで伸びる程の成果をみせてくれました。更には努力できたことで自分に自信がつき、現在は同僚になって共に生徒と向き合う側の立場になった。彼女との関わりを通じて、他者の成長に貢献する喜びを感じました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接だったので、志望度をきちんと伝える事をこころがけましたし、面接官もそこを一番重視していたと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

企業研究

総合職
20卒 | 明治大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
なぜ銀行員として働きたいのかということを明確に話せるようにしなければならない。面接ではなぜ銀行員になりたいのかという内容をかなり深堀されたので、絶対にそのことは答えられるようにしたほうが良い。またストレス耐性を見るための圧迫面接もかなりされた。「なぜ成績が悪いのか」や「なぜ現役では、志望校に落ちたのか」などといったどう答えてもプラスに持っていけない質問も数多くされたので、そういう時に墓穴を掘らないようにしたい。また三菱だけに言えることとしては、なぜ三菱なのかということもかなりきかれた。それっぽいことを言ってもあまり通用するような感じではないので気を付けたほうが良い。どの業界を受けてるのかという質問も嘘をつくとばれる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年2月13日

問題を報告する

志望動機

総合職
20卒 | 明治大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が貴行を志望する理由は将来日本を代表する企業のサポートがしたいからです。私は現在体育会自動車部の会計として明治大学を代表する選手のサポートをしており、やりがいを感じております。そのため、仕事でも日本を代表するような企業のサポートをしたいと思い、貴行を志望します。将来は、私の「結果を出すまで物事をやり抜く力」と「貴行のグループ力」をいかして、日本を代表する企業を支え、日本経済に貢献したいです。といったようにとにかく日本に貢献したいということを必死で伝えた。そうすることで、今まで日本を支えてきたのは三菱といった絶対的な前提にこたえられるようにした。さらにサポートをするのが非常にやりがいを感じる問いも伝えた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年2月13日

問題を報告する

ES

総合職
20卒 | 明治大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】志望理由、じこPR【ES対策で行ったこと】キャリアセンターの人に何度も添削してもらい、指導してもらったうえで、これ以上は直せないという段階で提出した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年2月13日

問題を報告する

1次面接

総合職
20卒 | 明治大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】女性で非常に柔らかい雰囲気を感じた。とても対応が易しく話しやすい雰囲気を作っているようだったのでリラックスできた。【学生時代に頑張ったことは何ですか】私が学生時代に力を入れたのは部員20人の体育会自動車部の補助金業務です。自動車部には部員1人あたり年間30万円という重い金銭的負担を軽くするという課題がありました。課題解決のため、私は体育会の補助金に着目しました。今まで補助金が低かった理由を分析し、原因は自動車部の体育会に対する貢献度が低いことにあると気づきました。体育会に対する自動車部の貢献度を上げるために、自動車部の体育会の中での役割を考え、部所有のトラックで応援団の楽器の輸送を行うようにしました。結果、大学から体育会への貢献が認められ、「補助金が20万円増額する」という結果を得ることができました。このことにより部員の1人当たりの負担は1年あたり1万円減らすことができました。この経験から私の強みである結果を出すまで物事をやり抜く力は確固たるものになりました。【あなたの長所と短所は何ですか】私の長所と強みは自分で決めた目標をやりきることができることです。体育会自動車部の会計業務でも「補助金をこれだけ上げる」や「支出をこれだけ減らす」という自分で決めた目標を達成してきました。この自分でたてた目標に対する強い執着という強みは数字で結果を出さなければいけない証券業務でいきると思います。短所は体力がないことです。同期の中には車を6時間運転しても平気なものもいますが、私は4時間の運転が限界です。しかし、体力をつけるために大学1年生より週3、4日工事現場の夜勤をやるようにして克服してきました。といったように簡潔に答えることを意識した。その中でも熱意が伝わるように強弱をつけて話すなどといったこともした。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】笑顔で話せているかや目を合わせているかなどが面接のポイントとなっているようだと感じた。あと声の大きさも重要だ。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年2月13日

問題を報告する

2次面接

総合職
20卒 | 明治大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】少し都市の言った人が出てきて厳かな感じだった。そのため、緊張してしまいうまく話せないところもあったと思う。【学業で力を入れたことは何ですか】私が大学時代に力を入れて研究したのは、バブル崩壊を象徴する日本経済史の一大事件である「山一證券の自主廃業」についてです。山一證券は純粋な経営破綻で自主廃業したのではなく、損失を補填すべく数々の違法行為に行ったために大蔵省からの支援が受けられず、自主廃業に追い込まれました。もし、あのとき山一證券が違法行為をしていなければ、自主廃業に追い込まれなかったと思います。このことを踏まえて、私は企業の不正や違法行為を防止する企業統治が重要であると認識しています。私が経営陣になった時にこのようなことが絶対におこらないようにするために、現在は山一證券が実際に行った違法行為の手口について詳しく研究しています。といったように頑張ったことを具体的にいうようにした。【一番悩みぬいた決断は何ですか】私が学生時代に一番悩みぬいた決断は体育会自動車部の成功例のない補助金増額プロジェクトに取り組んだことです。部員20人の自動車部には部員1人あたり年間30万円という重い金銭的負担を軽くするために補助金を上げる必要があったため、補助金増額プロジェクトに挑戦しました。当初は大学事務局に補助金増額の交渉をしても「今の補助金が自動車部の体育会に対する貢献度の対価だ」と門前払いされてしましました。しかし、体育会に対する自動車部の貢献度を上げるために、自動車部の体育会の中での役割を考え、部所有のトラックで応援団の楽器の輸送を行うようにしました。結果、体育会への貢献が認められ、「補助金が20万円増額する」という結果を得ることができました。このことにより部員の1人当たりの負担は1年あたり1万円減らすことができました。私はこの経験から目的のために必要なことを分析することの大事さを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】しっかりと目を見て話せるかや簡潔に話せるかなどといったところを重点的にみているようだった。あとは声の大きさ。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年2月13日

問題を報告する

最終面接

総合職
20卒 | 明治大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】50代くらいということもありかなり厳かな雰囲気で執り行われた。少しのミスも許されないという感じだった。【苦労したことから何を得たのか、銀行でどう生かすか】私が補助金業務の中で苦労したのは大学との交渉です。大学事務局に補助金増額に関して相談しましたが、「自動車部が体育会にした貢献の対価を大学は補助金で払っているため、部員の金銭的な負担が重いからと言って補助金を上げることはできない」と門前払いされてしましました。しかし、体育会に対する自動車部の貢献度を上げるために、自動車部の体育会の中での役割を考え、部所有のトラックで応援団の楽器の輸送を行うようにしました。結果、大学から体育会への貢献が認められ、「補助金が20万円増額する」という結果を得ることができました。このことにより部員の1人当たりの負担は1年あたり1万円減らすことができました。この経験から私の強みである課題解決能力は確固たるものになりました。私の課題解決能力は貴社のRM業務などでいかせると思います。【仕事とは何か、大切にしている価値観】仕事は「挑戦により、やりがいを感じるためにすること」であると私は考えています。私は体育会自動車部で部活の運営に対して様々な挑戦をしてきました。例えば、「部員の金銭的負担を減らすという課題の問題解決」においては、前例のない補助金増額プロジェクトに着手し成功させました。そして、「部員の金銭的な負担が減る」という結果が出た時には今までの挑戦の「厳しさ」を忘れさせるくらいの「やりがい」を感じることができました。私はこの「やりがい」を感じるためにここまで挑戦してきたのだと思いました。だから私は、仕事においても『物事に「挑戦」し、そこにたとえ大きな「厳しさ」が存在したとしても、乗り越えることにより「やりがい」を感じる』ということを大事にしたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】これもやはり目を見て話しているのかということが重視されているようだった。しっかりと目を見て話さなければ受からない。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年2月13日

問題を報告する

企業研究

総合職
20卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
各メガバンクの違いを具体的に説明できるようにすること、なぜメガバンクの中でも三菱UFJ銀行が良いのかを話せるようにするのは勿論のことであるとして、三菱UFJ銀行に入行後どのようなキャリアを歩んでいきたいかを話せるようにすることは重要であると思います。面接では志望理由や学生時代頑張った事などオーソドックスな質問をされるのは勿論ですすが、その中でも将来的なキャリアプラン、どのような行員になりたいか等の自身のビジョンを問われることがあります。その際に、例えば過去の〇〇といった事例のようなプロジェクファイナンスに関わりたいなどの具体的な例を提示できるといいと思います。そういったことを話すためにも社員の方との座談会の際には、コーポレートサイト等で事前にどのようなプロジェクト事例があるのかを調べ、実際に似通ったプロジェクトにアサインされていた行員の方を紹介してもらえるとよりリアルな話を伺うことが出来ると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年2月10日

問題を報告する

志望動機

総合職
20卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が三菱UFJ銀行を志望する理由は2点あります。1点目に、他行に比べ圧倒的に「グローバルに展開している」ということです。私は仕事において、過去の海外での経験を活かしたいと考えています。従って、タイのアユタヤ銀行買収などが示しているように、特にアジア圏においてはかなりのプレゼンスを誇っている点に惹かれました。2点目に「人」です。インターンシップや面談、座談会を通し貴行の行員方々にお会いした際に、落ち着きのある中にも高いプロ意識を持ってお仕事をされている方々が多いということを強く感じました。つらい中でもモチベーションを保つことが出来る理由の一つとして自身が尊敬している仲間がいるというものがあります。従って、私もそのような方々と共に仕事をしたく貴行を志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年2月10日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職
20卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退

【選考形式】人事の社員の方との面接練習【選考の具体的な内容】本選考を想定し、人事の方と30分~1時間面接の練習を行う。名目上は練習となっているが、実質的な選考であると思われる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年2月10日

問題を報告する

1次面接

総合職
20卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】こちらが緊張しないように自己紹介もかねて最初にアイスブレイクを挟んでいただけたので、リラックスして面接に挑むことが出来た。【学生時代頑張ったことえを教えてください。】私は学生時代にバックパッカーをしており、今まで◯◯カ国(バングラデシュ、イラン、◯◯、◯◯、◯◯、◯◯など)を回りました。上記の国は日本でのイメージが実際の治安以上に悪く査証取得の煩雑さや検査続きの国境越え、交通機関の不十分さゆえの不便さも含めて容易な旅はできません。自分の主張を通すための粘り強い交渉や日本では考えられないような理不尽への忍耐も必要です。また多くが非英語圏ですので基本的な言葉も勉強します。こうした地域への渡航は無論、私の世界への目を開く一方で、それ以上にこれらの地域に行こうと決心する勇気や事前の情報収集によるリスクマネジメント能力、現地の官吏に主張を了解してもらえるような交渉力と粘り強さ、そして言葉や文化などの現地環境への適応力も身につけたと思います。これらは私の最も大きな経験だと思いますし、最も自信を持っている私の特徴です。【どんな性格ですか?これまでの人生を踏まえて教えてください。】好奇心旺盛で協調性のある性格です。5歳からサッカーを始め小学、中学生時代は民間チームでありながら、他クラブチームを差し置き都大会で優勝し、協調性や大舞台、苦境での精神力を育んできました。また、組織は個々人の能力の高さだけではなくチームの雰囲気や共通の目標を持つことが重要である事を実感しました。高校最後の文化祭の演劇では、皆が受験勉強と準備に追われる中で、主役という立場から周りにいかにバリューを与えれるかを考え、一人一人に真摯に向き合う事で全員で一つの作品を作り上げる事に尽力しました。大学入学後はバックパッカーとして20か国以上を渡り歩いた経験をもとに、海外インターンにおいて現地でのビジネスを創出を行いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】リクルーター面談を何回か重ねた後の面接であったので、そこで聞いた話を志望理由や将来のビジョンに盛り込みながら話すことが出来た点が評価されたと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年2月10日

問題を報告する

最終面接

総合職
20卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】場所がこれまでとは違う会議室であったことに加えて、面接官の方があまり表情を変えない方だったのでかなり緊張した。【これまでの面接で話したこと以外の学生時代頑張ったことを教えてください。】私の人生の中での最大のチャレンジは、大学のゼミにおいてプロジェクトリーダーを務めたことです。これに挑戦した理由はより主体的に活動し、メンバーと関わりたいと考えたからです。そこで私は他メンバーと真摯に向き合い、個々の性質に合わせた対応をするというリーダー像の実現を目指しました。プロジェクトでは半年間かけ政策立案を行いました。私は、自分の主張を押し通すより、メンバーそれぞれが意見を出し、役割を果たすことでより良いアウトプットが出せると考えたが、協業して成果を出すに当たって課題がありました。まず、二学年合同で活動している私達は、学年間での壁を感じる事がありました。そこで、後輩一人一人と話し合う場を設けました。趣味の話も交え、意見の主張しやすい雰囲気づくりを心掛けた結果、会議でも意見を言ってくれるようになりました。加えて、私用で忙しく会議に参加できなかったメンバーもいた為、夜に通話会議を行い情報共有を行うことで全員が現時点での方向性を把握できるように努めました。結果、自己の理想像の体現を目指しやり遂げただけでなく、個々の良さを取り入れた案の立案にも成功しました。【将来的にはどのようなことをやってみたいですか?】将来的にやりたいことの一つにプロジェクトファイナンスがあります。先月面談でお話させていただいた〇〇さんにドイツでのプロジェクトファイナスに携わった際のお話を伺ったのですが、一番に感じたことは、やはり国家単位のプロジェクトになるとその国に与えるインパクトもかなり大きいということです。自身のバックグラウンドともかかわってきますが、将来的に成し遂げたいこととして、途上国の発展に貢献するという志もファイナンス面で携わり成し遂げることが出来ると思いました。また、多種多様な業種、人種の方とチームを作りプロジェクトを進めることになるので周りを巻き込む力があるという自身のバリュー大いに提供できると思いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】これまでの自身の過去の経験や、面談で伺った話をもとに志望理由ややってみたいビジネスを話すことが出来たことが評価されたと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年2月10日

問題を報告する

企業研究

総合職(システム)
20卒 | 慶應義塾大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
メガバンクはバンクごとにカラーが違うということは聞いていたので、具体的にどういう風に違うのかを自分の目で確かめることにした。すなわち、インターンシップに出向いて、自分の目で雰囲気を確かめた。また、インターネット上で、各メガバンクのカラーや違い、強みや弱みが書かれているサイト等がたくさんあったためそれらを見て勉強した。友人で金融業界を目指している人も多かったため、話をきいて参考にしたこともある。さらに、自分は総合職の中でもシステム部への配属を希望しており、システムデジタルという採用フローで進むことにした。そのため、いまどんなシステムで行われているのかや、SIerとの違いなどを調べたり、社員の方に聞いたりした。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

志望動機

総合職(システム)
20卒 | 慶應義塾大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、貴行の、デジタルを積極的に取り入れていく姿勢に感銘を受け、貴行でシステムに携わり日本経済を支えていきたいと思い志望しました。貴行は、MUFGコインやMUFG ウォレットによって、安全な経済圏の提供や、利便性の高い決済体験の実現を目指されています。これらにはシステムの力が欠かせず、貴行の描く理想の銀行にしていくうえで、システム部として自分も携わりたいと思いました。先日の座談会にて、システムでは様々な人と協力する力が必要だと伺いました。施策作りで信頼関係を築いた経験を活かし、他社と協力しながら信頼のあるシステムを作り上げ、人々の生活をより良くすることに貢献したいと思い、志望させていただきました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

ES

総合職(システム)
20卒 | 慶應義塾大学 | 女性   2次面接

【ESの内容・テーマ】・学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を20字以内で記載してください。 ・ 上記の内容について、行動事実を具体的に詳しく400字以内で記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等) ・ 当行を志望した理由を200字以内で記載してください。 【ES対策で行ったこと】インターネット上で見れる過去のエントリーシートを参考にしつつ、IR情報からの最新情報を取り入れるように意識した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

1次面接

総合職(システム)
20卒 | 慶應義塾大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】待合室から面接場所までに行くまでに、緊張していますか?や大変ですね。などアイスブレイクをしてくださりいい雰囲気だった。【システムデジタルを志望している理由は?】私は、銀行という生活に欠かせない非常に重大なシステムに携さわり、人々の生活を支えたいと思い、御行を志望しました。そもそも、私がシステム部門に関心を持ったきっかけは、イータックスという納税システムを利用したことがきっかけです。アルバイトのお給料を計算するために、確定申告を行う必要がありました。おととしは会場に出向き3時間ほど並び手続きをしたのですが、去年は自宅で10分とかからず手続きをすることができました。このことをきっかけに、システムの偉大さに驚き、自分もシステムに携わりたいと思うようになりました。中でも、銀行のシステムは非常にミッションクリティカルであり、困難なシステムである一方で、そのようなシステムに携わることは自分の達成感にもつながると思いましたので志望させていただきました。【学生時代に頑張ったことを教えてください】学校の隣駅にある商店街の活性化を試みる授業で、4人の仲間とフリーペーパーを作成しました。商店街と学生の双方が納得する施策にしたいと思った私は、商店街組織や加盟店から話を伺うことにしました。当初は、質問をしながら必死にメモを取っていましたが、「そんなにメモをする必要はあるのか」とおっしゃった方がいました。その言葉から、自分の態度を見直す必要がと考え、自身が訪問をされる側の立場にいる場面を想像しました。その際、メモへの集中や一方的な質問は不快だと感じたため、メモを最低限にすることと、一方的な質問ではなく対話することを心掛けました。その結果、これまでとは異なった観点から話を聞くことができました。そして、訪問から得られた意見と自分たちの考えを交えて、フリーペーパーを作成し、読者のうちの約9割の来店意欲を向上させました。この経験から相手の気持ちを考えながら、信頼を築いていくことの重要さを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接官に一方的に話すというより、面接官の話も聞く時間が多くあったので、対話をすることを意識しました。暗記した文章ではなくありのままの自分で話せたのがよかったと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

2次面接

総合職(システム)
20卒 | 慶應義塾大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】にこやかであったが、早く面接を終わりたいというオーラが最初から伝わってきて、自分に関心がないのかなと感じるほどだった。【学問で力を入れたことを教えてください】マーケテイング戦略が購買行動に及ぼす影響への関心をきっかけに、マーケテイング研究に力を入れています。3年次は、11人でオムニチャネル戦略に関する共同論文を執筆しました。私は、留学生と一緒に文献調査を担当することが多かったため、疑問点がないかを聞いたり、文章で伝わらないときは夜中でも電話をし、共に理解を深めていくことを心掛けました。そして、単に戦略を行うだけでは効果は薄く、戦略を通じて顧客満足度を上げることが業績向上につながるという結論に至りました。満足度が向上しなければ、戦略を実施しても効果がないという結果は、日常生活にも当てはまることだと感じ、目的を持たない行動は意味がないと捉えました。それ以降、目的をもって行動することを意識しています。【アルバイトの経験について教えてください】食品販売のアルバイトに注力し、期限管理を徹底しました。勤務先では、期限切れ商品の販売や大量廃棄など、期限管理の不十分さから問題が多発していました。このことは、信頼喪失につながるため、あってはならないことだと感じた私は、既存の確認作業に加えて、再確認を行うことを提案しました。しかし、他の従業員は取り組みたがりませんでした。そこで、自分が一つ一つ商品を確認し行動で示すことや、期限が近い商品を宝に見立て、宝探し感覚で取り組む雰囲気作りを行いました。その結果、徐々に一緒に確認作業ができるようになりました。この経験から、自らの行動を通じて、周りを巻き込みながら問題を解決していくことの重要性を学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】とにかくはきはきこたえるようにした。自分に関心がないような気がしたので、相手が関心を持ちそうな自分の特技などで場を盛り上げるようにした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

企業研究

総合職
20卒 | 東北大学 | 男性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
金融業界、特に銀行に関しては業務内容や入行以降のキャリア育成で差異がなかなか見つけにくいと就職活動を通じて感じた。そこで、各銀行の差異化として社内の雰囲気や実際にお会いした社員の方の雰囲気で差異化することが最も容易であると感じた。また、選考を進める上で経済用語や政治の動き、世界経済や国内経済の動きには敏感になったほうが選考を進めやすいと感じた。私自身、経済に関して全く無知で選考に挑んである程度までは進んだが、面接等でつまずくことも多かった。銀行で何が行われているかや業務の内容はある程度知っておくべきである。また、UFJ銀行の面接でよく聞かれるのは入行後のキャリアに関する質問が多く聞かれたため、何を経験して数年後には具体的にどのような業務に携わりたいかは事前にイメージしておくべきである。UFJ銀行の強みは海外支店を多く持つことによる世界のリーディングカンパニーである点が大きいため、海外志望を面接では発言するようにしていた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年2月13日

問題を報告する

志望動機

総合職
20卒 | 東北大学 | 男性   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
海外事業に力を入れており、現地の情報を駆使しながら日本企業や多国籍の企業に最適な情報・サービスの提供を行うことが可能だと考え、貴行を志望する。日本を最前線で引っ張る三菱UFJグループとしてトータルソリューションを提供でき、国内のお客様の真のニーズに合った提案が可能だと考えている。これまで数回にわたり、実際に働く銀行員の方とお話をさせていただいた際に、国内に限らず、世界中に支店を持つ国際企業として日本と世界を結ぶ金融業界の代表企業としての誇りを持つ御行の銀行員の姿に強く憧れを感じた。生活基盤である「お金」を通じて、国内外問わず、多くの方々の現在・未来に関与でき、生活を支えているというやりがいを感じることができると考え志望する。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年2月13日

問題を報告する

ES

総合職
20卒 | 東北大学 | 男性   1次面接

【ESの内容・テーマ】(1)学生生活の中で力を入れたことについて行動事実を詳しく記載(400字)(2)当行を志望した理由(200字)【ES対策で行ったこと】ESで記載の内容は今後の面接でも問われていくことであるため、UFJ銀行で働く自らの姿をイメージしてES執筆に取り組んだ。銀行の業務内容はある程度理解してから執筆した。文字数が少ないため、何度も推敲し、知り合いの銀行員の方に添削をしてもらった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年2月13日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
20卒 | 東北大学 | 男性   1次面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断。1時間半程度で形式はTG-WEB。【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書は何度も繰り返し解いた。UFJ銀行のWEBテストはTG−WEBが主流となっているため、普通のSPIより少し難しいがWEBテスト慣れしていれば大丈夫。TG-WEBは他の会社でも採用されているため、本命の会社の試験前に一度はチャレンジしてみると安心。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年2月13日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職
20卒 | 東北大学 | 男性   1次面接

【選考形式】社員懇親会【選考の具体的な内容】選考に関係ないと言われている面談のような形。ただ、後から本選考に大きく関与していると聞いた。本選考の面談開始前に実際に働く銀行員に質問を行う場を用意してくれる。また、その日のイベント終了後に各メンターの方と面談し、その日の感想や話を通じて心境の変化などがあるかを聞かれた。ただし、これは本選考にはあまり関係がない。私は金融業界に対する知識が無知だったため、このイベントを3回ほど用意してもらった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年2月13日

問題を報告する

1次面接

総合職
20卒 | 東北大学 | 男性   1次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】30代前後の営業【面接の雰囲気】フランクな雰囲気。面接官の方も優しい方で、口調も柔らかい感じであった。面接が始まる前に少し雑談を行いリラックスできた。面接開始後は少し硬い印象であったが、比較的フランクと言える。【学生時代頑張ったこと】大手スーパーでのアルバイトに最も力を注いだ。昨年度の途中からはアルバイトリーダーとして勤務し、お客様の声、アルバイトの声を社内の定例会議で発言することが主な業務であった。私の勤務している店では、お客様の声が届きにくい環境化であると感じたため、お客様の声BOXを設け、風通しの良い空間の創造に取り組んだ。なかなか直接意見を言えなかったお客様からも、BOXを通じて改善の声を頂けるようになり、これまで未発見であった店内の欠点などを見つけることができ、年配のお客様がより利用しやすいように重い商品の配置転換などの改善に社員と共に取り組んだ。働く側の視点、お客様の視点の両方を持つことで俯瞰的に物事を見ることが可能になった。金融というお客様との信頼関係が問われる職でも、この経験は生かされると考えている。【なぜ銀行なのか、正直当行は第一志望か。】金融業界で働くことで、若い年次の時から様々な経験ができると考え金融業界を志望した。その中でも銀行である理由は、お客様と身近な業務から為替を始めとするトレードに至るまで、より多領域の業務に携わることで自らのキャリア向上につながると考えたからである。御行は他行と比べて、海外の支店が多く存在し、海外での経済に触れるという点からも御行に強い魅力を感じた。海外での勤務経験を国内経済に還元するため、そしてグローバル経済化が進む無限大において最前線で経済に触れながら勤務できるのは銀行特有の業務であると考えている。ただ、私自身、銀行で勤務したいと強く思う一方で、他業界に関する関心もあるため、現状では御行を第一志望とは断言できない。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接なので、学生時代に頑張ったことがメインの面接内容である。学生時代頑張ったことの内容は金融業界にも応用できるであろうエピソードを選ぶと良い。行内外問わず、人との信頼関係が大きく重要とされる金融業界では、人とのつながりに関するエピソードなどを言うことで、面接官に銀行で働いてる姿を想像させることが重要。また、面接での内容は次の面接でも引き継がれていくため、デタラメな内容は言わないほうが良い。また、当行は第一志望かに関しては時間が余ったため、聞かれた質問であった。上記の回答をした際に、次の面接からは嘘でも第一志望って言わないと次に進めないと面接官に言われた。そのため、一次面接の時点からも第一志望であることは伝えたほうが良いと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年2月13日

問題を報告する

企業研究

アソシエイト職
19卒 | 同志社大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
志望度が高かったので、説明会やセミナーには時間のある限り行くようにしていました。たくさん参加してくれているね、と面接中に言われたこともありました。イベントで内定者や行員の方々の話をお聞きするなかで、自分のキャリアプランについてもじっくり考える機会になりました。キャリアプランについては実際に働いていらっしゃる方の話を聞くことで具体的にイメージでき、面接の中で質問されたときにも答えやすくなりました。セミナーは種類が多いので、すべてに参加する必要はないと思います。業務内容がわからない場合は進んで参加するべきです。他には、企業でもらったパンフレットや大学のキャリアサイトが役に立ちました。なぜ金融、なぜ銀行、なぜメガガンク、なぜUFJ、なぜその職種(業務)なのかは必ずはっきりさせておくべきです。特に、業務内容が理解できているのかをきちんと確認されました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年3月12日

問題を報告する

志望動機

アソシエイト職
19卒 | 同志社大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、人と長く関わり、信頼され、喜んでいただけるような仕事をしたいと考えています。金融業界では、”信頼されるかどうか”が重要視されます。そのうえ、銀行であれば、ライフイベントを通して幅広いご提案をすることができると思いました。その中でも貴行では、グループ力を生かしたり、グローバルネットワークの良さを使ったりすることで、応えることのできる選択肢の多さが強みだと感じました。また、圧倒的な顧客の多さから、社会を幅広く支えることができると思いました。アルバイトでの経験を活かしながら、信頼され、任せて預けてもらえるような人になりたいです。銀行の「顔」としての責任やプロ意識を持ちながら、受け身ではなく自分から動く姿勢を大事にしていきたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年3月12日

問題を報告する

ES

アソシエイト職
19卒 | 同志社大学 | 女性   内定入社

【ESの内容・テーマ】1.学生時代に力を入れたことを、行動事実を具体的に書き、結果を交えて書いてください。(400字以内)2.金融業界、なかでも銀行を志望した理由を書いてください。(200字以内)3.アソシエイト職を志望した理由を書いてください。(200字以内)【ES対策で行ったこと】まず端的に述べ、そのあと具体的な話や理由を続けることに気を付けました。大学のキャリアセンターで添削をしてもらいました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年3月12日

問題を報告する

WEBテスト

アソシエイト職
19卒 | 同志社大学 | 女性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断(玉手箱)【WEBテスト対策で行ったこと】SPI対策は一冊をまずは一周して、苦手な分野があればそこはもう一、二周していました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年3月12日

問題を報告する

1次面接

アソシエイト職
19卒 | 同志社大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事チーム【面接の雰囲気】質問内容は定番のものが多く、雰囲気は穏やかでそんなに深掘りもされませんでした。答えやすい雰囲気です。【学生時代に力を入れて取り組んだことを教えてください。】私が学生時代に頑張ったことは、接客業のアルバイトで、お客さまひとりひとりの異なったニーズを聞き出し、それぞれに合ったご提案をすることです。それぞれのお客さまの動きをよく観察しながら、何か困っているサインを出されていないかを感じ取るようにしました。また、目に見えるニーズだけでなく、潜在的なニーズもつかみ取るようにしました。とっさに判断して動くということは、初めはむずかしかったのですが、お客さまから感謝のお言葉をいただく瞬間がとてもうれしく、また頑張ろうと思うきっかけとなりました。アルバイトでの経験を活かしながら、お客さまはもちろん、一緒に働く方々からも信頼され、任せて預けてもらえるような人になりたいです。【どんな業務に挑戦したいですか。】私は、窓口業務と外国為替業務に興味があります。実際に支店訪問をしたときに、お客さまの数が多くても、窓口の方がご来店されるお客さまひとりひとりに目を合わせながら丁寧に対応していたことが非常に印象的でした。アルバイトのなかで、忙しい時には同時に二人のお客さまから質問を受けることもあります。そのような時には、誠意をもって、順番にお伺いすること(もしくはフォローのスタッフを呼ぶこと)を心掛けています。社会人として働くなかでも、忙しい時こそご来店いただいたことへの感謝の気持ちをもち、丁寧に対応することの大切さを大事にしていきたいです。また、私は学生時代に資格取得に積極的に取り組んできました。外国為替業務では、私の粘り強さや真面目さが生かせるのではないかと思いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】フィードバックの中で、深堀りをたくさんしても、動揺せず落ち着いて答えてくれたことがよかったと言っていただきました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年3月12日

問題を報告する

2次面接

アソシエイト職
19卒 | 同志社大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事チーム【面接の雰囲気】雰囲気は穏やかです。幼少期や、小学校、中学校、高校時代の話など、私がどんな人物なのかを深掘りされました。【大学生活の中でチームで取り組んだことは何ですか。】私は、サークルの会計を担当しています。そのなかで、練習になかなか来れない会員が複数いました。サークルの会費もきちんと払っている人もいれば、そうでない人もいました。これまでは、そのあたりをうやむやにしたまま、自動的に退会している人もいました。しかし、それだと真面目に活動している会員が、思うように活動できなかったり、情報の共有が出来ていなかったりする部分がありました。私は、会計として、はっきりさせておきたいと思い、あまり練習に来ていない人も連絡を取り、会長も含めて一緒に話し合いました。練習に来ない理由は人それぞれでしたが、一番多かったのは、辞めたくても言い出せないというものです。話し合いの機会を設けた結果、会費などの管理もスムーズにすることができ、練習の頻度を増やし、以前よりみんなが意見を言いやすい雰囲気になりました。【高校時代に所属していた部活でのポジションは何でしたか。】私は、陰で支えるような役割をしていました。授業が終わり、練習が始まる前には、誰よりも早く行き、準備をしていました。また、備品を多く扱う部活だったため、備品の管理や部室の整理整頓の呼びかけなどをしていました。人数が多い部活では、どうしても部室内がごちゃごちゃしてしまい、荷物であふれていました。そのなかで、空いた時間でみんなで部室の掃除に取り組もうと呼びかけました。初め、そのようなことを呼びかけるのは少し勇気がいりました。しかし、周りの友人たちが、いいねといってくれ、多くの部員が一緒に掃除に取り組んでくれました。また、その掃除はそれから隔週で行おうというように決まり、部室がきれいな状態に保たれることになりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】真面目さ、素直さ、面接の中での一貫性です。前の面接で話した内容はきちんと記録してくださっているので、自分でもメモをしておきましょう。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年3月12日

問題を報告する

最終面接

アソシエイト職
19卒 | 同志社大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】これまでの面接と同じような質問を再度確認されます。志望度重視ですが、雰囲気は穏やかで答えやすいです。【人生の転機は何ですか。】部活動で選抜のメンバーに選ばれなかったことです。それまで、私は毎日真面目に練習に行き、取り組んでいるつもりでした。しかし、ただ毎日練習しているだけではだめなことに、このとき気が付きました。それから、誰よりも早く練習に行き、準備をし、筋トレや体力づくりに取り組みました。部室の整理整頓も進んでやり、みんなに呼びかけるようにもしたりしました。そのような私の姿を見てくれていた部員たちが、私にこうやったらもっとうまくいくよ、とアドバイスをくれました。がむしゃらに頑張った結果、次の機会には選抜メンバーに入ることがでました。この経験から、自分のことだけを考えて頑張るのではなく、周りの人、環境のことも考えながら取り組むことの大切さを実感しました。【本当にUFJでいいのか。】私は、普段は他人には話しにくいお金のことを、お客さまが信頼してお話してくださる銀行という存在を、不思議に思っていました。その中でも貴行では、国際力や、グループのネットワークを活用することで、多くの選択肢があり、お客さまのさまざまな種類のニーズに応えることができると感じました。また、国内でも圧倒的な顧客の多さから、広く社会を、多くのお客さまを支えることができると思いました。これまでの接客業でのアルバイト経験を活かしながら、信頼され、任せて預けてもらえるような人になりたいです。銀行の「顔」としての責任やプロ意識を持ちながら、受け身で待つのではなく、自分から動き、行動する姿勢を大事にしていきたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】これまでの面接で話した内容は振り返っておくべきです。また、志望度を非常に重視しているので、自信をもってここがいい、ということを伝えるべきです。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年3月12日

問題を報告する

企業研究

アソシエイト職
19卒 | 同志社女子大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
他のメガバンクと同じですが、三菱UFJならではの強みを見つけて、他の銀行と比較を行うようにしました。面接ではなぜUFJなのかということが問われるからです。そのためには、説明会や何回か行われるセミナーや座談会には参加し、雰囲気や業務内容を自分で感じるべきだと思います。自分で感じたことを面接で言うのは私は評価につながると思います。また、私はUFJを受けるにあたり、支店訪問を数店舗行いました。1店舗だけだと比較できないので、2店舗以上支店見学はするべきです。支店によって規模や雰囲気は異なってきます。私は面接と面接の間に行ったりして、すき間時間を上手く活用していました。運が良ければ行員の方からお話を伺うこともできるのでしておくべきです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年10月10日

問題を報告する

志望動機

アソシエイト職
19卒 | 同志社女子大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が三菱UFJ銀行を志望した理由は自分のやりたいことができると思ったからです。私は大学に入学してから4年間接客のアルバイトを続けてきました。この接客んアルバイトを通して、私は人と関わる楽しさを感じ、人と関わることができる仕事をしたいと思うようになりました。銀行は金融業界の中でも一番お客様と顔を合わせる機会が多いと思うし、幅広い年代のお客様が来ます。私のアルバイト先でも来るお客様の年代は様々だったため、その方に合った対応をしていました。この経験は銀行でも活かせると感じています。また、三菱UFJ銀行はトップバンクであるため、トップバンクの力を活かし、お客様に満足していただけるサービスを提供していけると考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年10月10日

問題を報告する

ES

アソシエイト職
19卒 | 同志社女子大学 | 女性   2次面接

【ESの内容・テーマ】学生時代に力を入れて取り組んでいたこと、上の内容について、行動事実を具体的に詳しく記載。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)、金融業界の中でも銀行を志望した理由【ES対策で行ったこと】志望動機は聞かれると思って、時間をかけて作っていきました。インターネットでESを参考にしていました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年10月10日

問題を報告する

WEBテスト

アソシエイト職
19卒 | 同志社女子大学 | 女性   2次面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】自分でSPIの本を買って、一通り解くようにしていました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年10月10日

問題を報告する

1次面接

アソシエイト職
19卒 | 同志社女子大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】4人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】男性の人事【面接の雰囲気】雰囲気は和やかではないけど、圧迫した雰囲気でもなかったです。集団だったのでどんな人物か見ている感じでした。【学生時代に頑張ったことを教えてください。】私が学生時代に頑張ったことは大学入学時からTOEICのスコアを150点上げたことです。小さい頃英語を習っていたため、英語と長く触れ合ってきました。そのため英語は私の得意科目だったし、英語の勉強は好きだったので英語の点数は良かったので、ある程度できると思っていました。しかし、大学に入学してから初めて受けたTOEICのスコアがとても悪かったため、自分の英語力はまだまだだと実感しました。そこで私は、通学時の電車で単語の勉強をしたり、昼休みに友達と問題を出し合ったりしていました。小さな積み重ねをコツコツ続けていったことで、大学3年の冬に受けたTOEICのスコアは初めて受けた時より150点上がりました。【自分を動物に例えると何ですか?】私は自分を動物に例えるとキリンだと思います。キリンは首が長いので遠くを見ることができます。私はわりと先のことを見据えて計画を立てる性格です。何か期限が決まっていることがあれば、その期限に間に合うように逆算して行動をするようにしています。また、私は友人から周りをよく見ていると言われたことがあり、チーム内で何かあればチームのために積極的に行動を行うタイプです。例えば、高校の時に球技大会でバスケットボールのキャプテンになりました。その時にスポーツが得意な子と苦手な子で雰囲気が違っていて、初めはチームがバラバラでした。そこでチームワークの強化を図るために、チームのために行動を起こしたことがありました。これらのことから私は動物に例えると自分はキリンだと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】どんな質問が来ても冷静になって答えることが大事です。動物の質問もされたのが初めてだったのでその場で考えましたが、エピソードを交えて理由を言えたのが良かったのかなと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年10月10日

問題を報告する

2次面接

アソシエイト職
19卒 | 同志社女子大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】年次が上の男性。肩書は不明。【面接の雰囲気】1次面接はこちらと面接官との間に距離があったけれど、2次面接はとても距離が近かったので話しやすかったです。【ノルマについてどう思いますか?】私はノルマがあった方がいいと思います。ノルマがないと、そこを目指して頑張れないのではないかと思います。ある程度数字を決めておいたら、もし誰かがノルマ達成まで遠かったら皆で協力してフォローしたりということもできると思うし、ノルマを達成できなかった場合、自分でどこが原因でノルマを達成できなかったのか考えることになり、次は同じようなことをしないでおこうということにつながると思うし、やる気が出てくるのではないかと思います。アソシエイト職は基本的に店舗の中で仕事だけど、来店されたお客様に対して営業活動を行うと聞いたことがあります。なので、ここではノルマに対しては肯定的な意見を言った方が良いのではないかと思います。【アルバイトのことを教えてください。】私は4年間接客のアルバイトをしています。接客のアルバイトを始めた理由は、幼いころから人見知りする性格だったため、人見知りを直したいと思ったからです。初めはお客様に声を掛けられても恥ずかしくなってしまって上手く接客できないことが多々ありました。しかし、人と話すことに慣れないと人見知りは改善されないと思い、勇気をもって自分から積極的にコミュニケーションを図ろうとしました。例えば、困っているお客様へ自分から声を掛けに行ったり、お会計の際は自分から話題を振って会話をするようにしたりです。そうすることで人と話すことに慣れ、だんだん人見知りが直って言っていると感じることができました。この経験から兄事も自分から行動をしてみる大切さを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ノルマの質問をされたとき、私は肯定的なことを言いましたが、その時面接官はうなずいていたのでここは評価されたかなと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年10月10日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究はネットや本ではあまり行わず、OB訪問を通して行った。ネットや本では書いてあることの信ぴょう性が高くないと思ったので、なるべく現場で働いている社員の声を聞くことを心掛けた。OB訪問では説明会や座談会では聞けない裏の話も聞けるのでなるべく行うべき。給料の話や残業の話など「本当の意味で」就活生が気になる話はぜひOB訪問でしておきたいところ。OB訪問のコネが見つからなければ、他の銀行や証券会社などの社員にOB訪問して、その社員に他の会社のOBを紹介してもらうといったやり方などをすれば意外とコネは見つかる。(金融はOB訪問で評価を付けるといったことはないので、変に気を遣う必要もなし) また、三菱東京UFJ銀行はOB訪問はやっていないと採用ホームページに書いてあるが、OB訪問といわず「お話を聞きたい」程度に言えば、まず話は聞いてくれる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月23日

問題を報告する

志望動機

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
まず、私が銀行を志望する理由は2点あります。1点目は、多くの人に喜びを与える仕事がしたいからです。銀行は法人営業を通じて、多くの会社を豊かにすることができ、それはそこで働く多くの人を豊かにして喜びを与えることにつながると考えたからです。2点目は、自分の仕事が日本社会の発展に貢献できる仕事がしたいからです。銀行は、融資を通じて会社の成長にとって不可欠なお金を融通することができます。また、銀行はコンサルタントや証券会社のような手数料ビジネスでなく、利ザヤビジネスなので、他の職種と比べて責任感が最も大きい職種だと考えています。上記の理由から銀行を志望します。中でも、御社を選んだのは日本において圧倒的1位を誇る御社でこそ、最も日本の社会の発展に貢献できると考えたからです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月23日

問題を報告する

ES

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】学生時代頑張ったこと/志望理由【ES対策で行ったこと】結論選考で簡潔に書くように心掛けた。また、OB訪問や大学のキャリアセンターを利用して、なるべくほかの人に見てもらうことを心掛けた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月23日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】TG-WEB 言語/係数【WEBテスト対策で行ったこと】三菱東京UFJ銀行のWEBテストはTG-WEB。TG-WEBは他のWEBテストと比べて、かなり難易度が高いので、問題集はかなりやりこんだ。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月23日

問題を報告する

1次面接

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明(現場社員?)【面接の雰囲気】終始穏やかな雰囲気で行われた。こちらの発言に対しては相づちを打ってくれたり、目を見て話を聞いてくれたり、とても好感度が高かった。【学生時代に力を入れたことを教えてください。】私は地元の駅伝大会で、所属チームの練習方法を見直し、チームを10年ぶりの優勝に導きました。私は優勝を逃し続けていることが悔しく、仲間へのヒアリングを通して敗因の分析をしました。その結果、仲間が年間を通して練習を継続できていないことが分かりました。大会は毎年1月にあるものの、チームは中学生から社会人で構成されているため、チームで集まる機会が大会直前以外になく、そのため多くの仲間は大会直前から練習を始めている状況でした。そこで私は、1年先の目標に対しコンスタントに練習するため、毎月チームで一緒に練習を行う提案をしました。チームで定期的に練習をしたことで、仲間が年間を通して練習を継続することに成功しました。その結果、チームで優勝を達成することができました。【あなたはどんなキャリアプランを描いていますか?】私は自分の力が日本社会の発展に貢献できる仕事がしたいと考えており、長期的には大企業の法人営業を行いたいと考えています。そのために、まずは中小企業の法人営業を通して、法人営業とは何か、また、日本を支える中小企業はどういった状況にあるのかを学びたいと思います。そして、その後に1度証券会社に出向して、証券会社の投資銀行部門で働きたいと考えております。というのも、投資銀行においてM&Aなど法人営業以外のソリューションについて学びたいと考えています。その上で、最終的にはそれまでに得た知見を大企業の法人営業にて活かしていきたいと考えております。日本で最大規模を誇る御社において、自分の力が大企業、ひいてはそこで働く多くの人達の発展に貢献できる仕事をしていきたいと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】結論選考で話すこと、ダラダラと話さず簡潔に聞かれたことのみ話すことを心掛けました。また、相手の面接官トアイコンタクトを取るなど、当たり前のことしかしていません。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月23日

問題を報告する

2次面接

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】採用チーム【面接の雰囲気】終始和やかな雰囲気だった。面接官はとても親切な方で、「君はもう少し姿勢を伸ばしたほうがいいよ」とアドバイスまでくれた。【挫折経験を教えてください。】私の挫折経験は、高校時代陸上部で足を疲労骨折したことです。私は高校時代5000m走で県大会入賞を目指し、努力し続けた結果、足を疲労骨折してしまいました。なかなか傷が癒えず、部活を辞めようかと思いました。ただ、戦わず逃げるのは悔しいと思い、諦めず練習を続けました。その際、ガムシャラに練習すると、また疲労骨折をしてしまうので、目標から逆算をして今何が必要かというのを考えて努力するように心掛けました。具体的には、半年後の目標から1か月ごとの目標を割り、そこから1週間ごとの目標を出し、さらにそこから1日後との目標を出しました。そうすることで、日々の練習に目的意識を持ち望むことができ、質が高い練習を続けることができた結果、目標の県大会入賞を果たすことができました。私はこのことから、何が必要かを考え行動することが重要だと学びました。【大学時代に頑張ったこと(1次面接で話したこと)とは別のものをもう1つ教えてください。】私は学生時代読書に励みました。具体的には、「年間100冊」を目標に政治や経済・社会問題などをテーマにした本を読みました。なぜ、読書を始めたのかというと、せっかく高い授業料を払ってもらいながら、大学に行かせて貰っているので、何か学業で自分が誇れることをしたいと考えたからです。また、大学で学べる勉強以外に、社会で起きていること様々な社会問題に対して自分なりの意見を持ちたいと考え、多くの本を読み漁りました。その際、ただ漠然と読書をしていても続かないので、年間100冊読むことから、1か月あたりに8冊、1週間あたり2冊、3日で1冊、1日100ページ読まなければならないと、目標を逆算することで読書を続けることができ、結果的に年間100冊本を読むという目標を達成しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】聞かれたことに対してのみ答える・簡潔に結論先行で話すようにした。ただ、話し方が評価されたというよりかは、話の内容を評価された気がした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月23日

問題を報告する

最終面接

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】終始和やかな雰囲気で行われた。自分の意見には一つ一つ興味を持って聞いてくれていることが伝わってきた。【あなたの短所を教えてください。その際、それをどう克服しようか教えてください。】私の短所は、物事を慎重に考え過ぎてしまう結果、すぐに行動に移せなくなってしまう点です。私は行動に移す際に、どのようにしたらより良い結果を出すことができるか、逆算をして考え過ぎてしまう傾向があります。そのため、すぐに行動に移せないために、損をするようなことが幾度とありました。そこで、私はどうすればよいか考え過ぎてしまったときは、友人などの第三者に積極的に意見を求めるようにしています。その結果、自分一人で考え過ぎずに済むようにしています。また、Bプランを考えておくように、失敗したときに備えて次の手をあらかじめ考えておくようにしています。そうすることで、なるべく迅速に行動に移せるように日々心掛けています。【あなたは周囲からどんな人だと言われますか?】私は周囲からまじめな人だとよく言われます。私は、そのまじめという意味は2つの観点から言われていると分析しています。1つ目はストイックという点でまじめだと言われる点です。私は学生時代に年間100冊本を読むなど、自らにハードルを課していました。それをみた友人からお前はまじめだなとよく言われたことがあります。そして、もう1つは継続的に一つのことを続けられるという意味でまじめといわれます。私は今までに13年間陸上競技を、11年間ピアノを、8年間水泳を続けてきました。1つのことを10年以上続けることは、あまり見かけないので10年近く継続して努力し続けることができることに、お前はまじめだねと言われることがしばしばあります。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】うちに入社したいか?他は行かないか?など意思確認とも取れる質問があったので、御社に行きたいという意思は明確にした点。聞かれたことに答える、簡潔に結論先行で答えたこと。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月23日

問題を報告する

企業研究

総合職・オープン
18卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
一般的には、銀行業界はセミナーや説明会に参加し、いわゆる「スタンプラリー」とも言われる、出席率がものを言うと言われています。特に、これは首都圏で選考活動に参加する方は顕著に言われています。今年のこの企業の場合、九州は九州のみで採用枠があり、そこで採用されたため、このスタンプラリーがあまり有効ではなかったと思います。実際に自分が参加したセミナーは、2回のみで、あとは面接のみでした。強いて言うならば、この2回のセミナーに参加するにあたり、自身がわからないこと、特にこの企業のみではなく金融業界全般に関わる質問を考えて参加しました。以上のことから、就活の情報収集は、主に採用情報を見て、それから関連するキーワードで様々なことを調べ、その後、わからないことについてはイベントにて企業の方にお聞きするという手段をとっていました。もちろん、時間をかける就活ならばもっと違うやり方があるのですが、自分がひとつの業界のみではなく、様々な業界を見ていたため、そういう人には、一般的な、全体に対して言える知識はあるのですが、部分的な知識はないため、このような手段に出ていました。この企業の場合、採用情報にわかりやすく書いているので、そこをまず見て、自分が興味を持ったワードで深堀するのがベストなのかと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

志望動機

総合職・オープン
18卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私がこの企業に興味を持ったきっかけは、一般に企業は株式で構成されており、それを扱うのはどこかというと、金融です。過言かもしれませんが、企業の命綱を握っているのは金融業界だと思い、この業界に興味を持っていました。さらには、金融の中にも様々な種類がありますが、トータル的な仕事、例えば、ある企業に必要な経済的な手段、今後の経営方針、など、様々なアプローチができるのは金融だと考え、金融の中でも銀行を一番に考えていました。また、都市銀行であるこの企業を選択した理由は、企業の在り方として、様々な業務に着手しているのが、都市銀行だったからです。もちろん、すべての業務に携わることはできませんが、自身が興味の有る分野に志望することは可能です。そういう意味で、選択肢が多いと思い、都市銀行を選択しました。特に、この企業を選択した理由は、他の銀行から抜きん出た企業規模があるからです。これは、都市銀行を選んだ理由の一つでもあり、銀行の中枢と言えるこの企業に入りたいと思いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職・オープン
18卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定入社

【選考形式】ファイナル座談会premiumという1対1形式で人事の方とお話しする機会後々聞くと、この座談会が採用に結構聞いていたらしい。【選考の具体的な内容】実際に人事の方(採用グループトップの方)とお話しし、質問・逆質問をする形式。最初は数人で話していたが、後に一人づつ呼ばれ、1対1で話をした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

1次面接

総合職・オープン
18卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】採用グループ【面接の雰囲気】1対1の形式の面談。この時点では、学生の数はまだまだ残っているようでした。初めてお会いする方でしたが、落ち着いて話せたと思います。【海外に行ってよかったと思ったこと。】私が海外に行ってよかったと思ったことは、日本にいるだけでは経験できないことを多分に経験できたことです。例えば、私は1月半ほど海外に滞在していましたが、その間、生活をしなくてはいけません。つまり、日本で行っていることをそのまま英語、さらには地域的には語圏がドイツ語の中で生きていくことになります。そのため、実際に現地に適応する能力が試されましたし、その能力が身についたのではないかと思います。また、海外に滞在する、特にヨーロッパに長期滞在するため、休日にそこを拠点に様々な地域に旅行をすることも可能でした。そのため、普段ではいけないような観光地にも低いコストで旅行することができ、例えば、イギリスやフランス、ドイツに旅行に行きました。これらの経験はめったにできない経験だと思っており、その点においては、海外滞在してよかった経験だと思います。【他の企業は受けていないのか。】就活をするにあたり、一つの企業のみを受けるということは、就活生にとって大変大きなリスクになりえます。そのため、一つの企業のみを受けるのではなく、様々な企業を受けることは必要なこととなります。私は特に、銀行中心に企業を見ています。例えば、メガバンク3行だったり、地銀の中でも関わりのある福岡銀行や宮崎銀行の選考に参加しています。企業の規模感や、将来的に私が参加したい事業だったり、様々なことを加味し、私はこの企業を第一志望として就職活動を行っています。また、私が銀行を志望した理由は様々な企業に対してプラスとなるアプローチができる立場なので、コンサルティングだったり、IT業界の中でも特にシステム二関われるような企業の選考を他にも受けています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】企業の方、特に人事の方に対し、真摯に受け答えをしたことだと思います。実際に、内々定後の懇親会でも、九州の人は真摯に当たってくれた人が多かったと聞き、自分の姿勢が伝わっていたのでよかったと思っています。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

2次面接

総合職・オープン
18卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部(10年以上だったと思います)【面接の雰囲気】前回のブースでの面接とは違い、個室に呼ばれての面接。また、内定についてほのめかすのような発言もあったため、この時点で割と決まっていたのではないかと思います。【様々な分野で就活をしているが、本当にうちでいいのか。】実際に就活をするにあたり、どの企業が本当に自分があっているのかを見極めるのは正直不可能だと考えています。実際に様々な面接を受けることで、その企業のことや、会社の風土を知ることもできますが、それは表面的なものであったり、実際に自分がその企業に入ったら思っていたものと異なっていたりします。そのため、自身の興味・関心に忠実にあったほうがいいのですが、そもそも自分の興味関心がある原子力発電関連の事業と金融業では大きな違いがあるため、絶対的な評価は難しいです。正直なところ、原子力に関する企業のある地域に派遣されれば将来的に金融業からのアプローチでその企業に関わることも不可能ではありませんし、様々な企業に対して関わることができる銀行も私には魅力の一つであったため、この企業がいいと考えていました。【他の企業ではどのような選考があるのか。】銀行、特にメガバンクについて、説明しました。メガバンクの場合、三井住友銀行を受けていたのですが、そこのジョブマッチングは複数回あり、多い人では10回ほどやっている方もいました。時ョブマッチングがある程度終わると、大事な面接と言われ、普段の時ョブマッチングとは異なる方、おそらく際ようちくでの人事部長の方とお会いし、実際に面接を行うということをしました。それが5月末にあり、現在まで面接に関する結果はきていないので、おそらく落ちてしまいましたということを申し上げました。そのため、現在残っている銀行関連の企業は、地銀及びメガバンクだとこの企業ということも告げ、メガバンクが志望度が高いということも伝えました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】他の志望が見込みがないため、内定を出した後に逃げられるということが少ないと思われ、採用しやすい一人になったのではないかと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

最終面接

総合職・オープン
18卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】地方の採用リーダー【面接の雰囲気】面接の後、もう一度別室に通され、内々定の通知を受けました。そのため、最初の面接は意思確認程度だと思います。【両親にはこの会社にしていいと聞いたかどうか。】先日の面接後、実際に母親に電話をし、自分がどういう状況なのかを伝え、次の面接で内定が出る可能性があるということを伝えました。実際に話すと、様々な企業を見ていたのを知ったから、銀行と聞き、理系と文系職の乖離を心配していましたが、自分が決めた企業であるならばいいというふうに承諾をもらえました。また、父親は割と放任しているので、母親だけに聞いておいて、実際にその後に父親に母親から聞いたところ、別に構わないと言っていたと報告を受けたと報告しました。自分自身も、他の企業に若干引かれる気持ちもありましたが、それよりも様々な企業と関わる業務ができ、自身の見聞も広がるというメリットもあるこの企業に入社したいという思いが強まりました。【内定出すけれど、来てくれるかどうか。】実際に今もらっている内定はベンチャーの企業一つだけであり、この企業についても内定は断れる、と言うよりも今は内定承諾の返事をする期間として時間をもらっているので、この企業については志望度的にも断る予定。また、他の企業、今後受ける企業はあるものの、それらは受験についてしっかりと断りの連絡を真摯な対応で入れれば問題ないと考えている。また、現在待っている合否についても先述した受験予定の企業同様、真摯な対応で連絡を入れれば断ることはできると考えている。これらの作業は将来的に仕事をするにあたり、社会人として当たり前な行動であるので、これらをすることは当然だと考えています。内々定をいただけるようでしたら、これらの作業をすべての企業に対して行おうと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問に対し、真摯に答えたという点。実際に内定までにいろいろ悩む期間をいただき、それで答えを出し、正直に答えた点もポイントにつながったと思いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

企業研究

総合職特定
18卒 | 京都産業大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
自己分析をしっかりとしていくことです。面接では、大学生活のこと以外に小学生のころどんな子供だったかなどしっかりと自己分析ができていなければ自分のことであるのに答えれないような質問があります。何かすごいことを成し遂げていなくても、しっかりと行員の方が中身を見て下さるので、自分の言葉で自分の考えやしてきたこと、そこから得たものを話せるかが大切になってくる面接のように感じました。私は、面接の前に、小学校の通知表を見直しました。そこには、先生からのコメントが書かれてあって自分がどのような子供であったのかが客観的に書かれてあって忘れていたようなことも書かれてありました。自己分析をしたうえでつながってくるような自分の本質にも気付けたこともありました。座談会などで年齢の近い先輩方の面接など聞く機会があったので、その時に色々聞くことができました。OB・OG訪問は特にしていませんでした。面接でも、聞かれることはありませんでした。メガバンクの中で選んだ理由をしっかりと自分の言葉で話すことができればそれ以上深く聞かれることはありませんでした。営業成績の数字だけにとらわれるのはよくありませんが多少は知っておく必要があると思います。女性の方は、特に女性の働き方の制度やどのように働いていきたいかを具体的にもって面接に挑めると良いと思います。特に、総合職特定はキャリアをつんで女性管理職を目指すコースなのでライフイベントをどのようにしていくのかキャリアをどう描いているのか自分の中で考える必要があると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

志望動機

総合職特定
18卒 | 京都産業大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が、御行を志望した理由は、二つあります。人々の暮らしを豊かにできる職につきたいという理由とインターンシップを通じてこの方たちと働きたいと強く思ったからです。たかがインターンシップ生に対して毎日個人個人にコメントを下さったり、ワークにおいても色々な工夫をしてくださったことに感動しました。最初は、多くの方と関わることのできる窓口希望だったのですが、インターンシップでのワークを通してリテール業務のほうが、多くの人とより深く関わることができ、自分の人柄で勝負することができ、自分の知識と考え方次第で人生を豊かにできるのではないかと思い志望致しました。また、その知識を養えば養うほど案が多く持つことができ、お客様に信頼して頂けるという点から自己成長にもつながると思い、志望致しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

ES

総合職特定
18卒 | 京都産業大学 | 女性   内定入社

【ESの内容・テーマ】学生時代頑張ったこと なぜリテール業務なのか【ES対策で行ったこと】同じ業界の先輩方のESを見させて頂いて表現方法が誤っていないかをOGの先輩に見て頂いたり、何度も説明会に足を運び色々な人事の方のお話しを聞いて文章構成をした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

WEBテスト

総合職特定
18卒 | 京都産業大学 | 女性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、適性検査【WEBテスト対策で行ったこと】自分の苦手分野を何度もやり直して三冊ほどしました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

1次面接

総合職特定
18卒 | 京都産業大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事グループ【面接の雰囲気】面接官の方は女性の方で、学生の良いところを引き出そうとしてくれるように質問をしてくださいました。圧迫面接はなく、普段の自分通りを出すことのできる穏やかな雰囲気での面接でした。【なぜ三菱東京UFJ銀行を志望したのですか。】私は、御行のインターンシップに参加をさせていただきました。インターンシップ中では、毎日個人個人にコメントを人事の方が忙しのにも関わらず、書いてくださっていました。私の何気ない質問にも丁寧に的確に答えてくださいました。初めは自分には手の届かない銀行だと思っていましたが、たかがインターンシップ生にここまで手厚くしてくださる行員の方と一緒に働きたいと強く思うようになりました。また、元々は窓口業務志望だったのですが、ワークをさせて頂いて自分の人柄がいかに大切な仕事なのかを感じ、リテールを志望するきっかけとなったのも御行のインターンシップだったので、その一員となり自分の知識を養うことでお客様の為となり、自己成長していきたいと思い、志望致しました。【リテール業務において何が大切だと思いますか。】私は、お客様との信頼関係が一番に大切だと思います。リテール業務においてのワークでお客様のことを深く知ることが大切な点になると思いました。お客様のことを知らなければ、何を提案していいかわからず、お客様のデータでしか判断できません。お客様が思ってもいなかったような潜在的ニーズを汲み取るためには、お客様との何気ない会話や趣味などから提案できる選択肢も考えられますが、信頼して頂けなければ何気ない会話すらできずお客様を知ることはできません。信頼して頂ければ、数字のデータ以外だけではなく、見えてくるものがあるはずです。多くのお客様に信頼して頂くためにも一人ひとり大切にしていかなければ頼られる銀行員にはなれないと思ったからです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】銀行の志望理由よりも、なぜリテール業務をしたいのかと深く聞かれました。また、三菱東京UFJ銀行では併願可能なので窓口業務と併願することが多いと思いますが、どちらのほうが志望度が高いのか、どうしてしたいのかを明確に伝えることができれば深堀されず、よく業務がわかっていて選んだと評価されると思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

最終面接

総合職特定
18卒 | 京都産業大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事グループ【面接の雰囲気】男の方で、初めは怖い印象がありましたが、話してみるとゆっくり話を聞いてくださる方で話しやすかった。自分の考えをうまく伝えることのできないときも汲み取ってくれた。詰まったりすることよりも中身を見ているようでした。【学生時代頑張ったことは何ですか。】私は、百貨店に入っているアパレルのアルバイトでも目標達成に力を入れました。ノルマなどはないのですが、お店の為に自分が何ができるか考え、少しでも多くの売上をあげることだと思ったからです。どうすれば売れるかが最初はわからず、自分自身に足りていないのは、接客するスキルと商品知識不足だと考えました。系統の似ているお店の接客を受けに行って良いところは真似をして、商品の詳細を詳しくオンラインで調べました。その結果、お客様からサンキューカードというお礼のカスタマーメッセージを頂くことができました。また、予算を大きく上回ることができ、お店としても大台に乗ることができました。この経験から、積極性を身に付けることができました。【他のメガバンクは受けていませんか。第一志望は間違いないですか。】三井住友銀行はビジネスキャリア職で出していますが、御行に内定を頂ければ、面接は先になるので面接辞退をする予定です。みずほ銀行に関しては、説明会やOGの方にも会いましたが、自分の中で考えている雰囲気とは違い、惹かれなかったので中途半端な気持ちで数にするためにエントリーするのは違うと思い、エントリーをしていません。私は、御行の座談会や説明会で様々な行員の方と出会い、質問させて頂きましたが、どの方も親切に丁寧に答えてくださいました。色々な方と会うにつれて私の志望度は高くなり固まりました。御行で働かせて頂ければ、目標にする行員の方もいますし、その方を目指して女性の働き方としてキャリアを積んでいきたいと考えています。私は御行を強く志望しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接となることは思っていませんでした。最終面接がいつになるかは正直人それぞれなのでわかりませんが、面接官の質問に対して取り繕うことはすぐにばれるような面接です。自分の素をだして小さいころはどのような人であったのか自分の言葉で考えをきちんと整理して伝えることができれば評価されると思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 甲南大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
インターンシップに参加し、業務内容等の理解に努めた。また、なぜメガバンクなのか、なぜ、メガバンクの中でも三菱東京UFJ銀行なのか、等の質問にも的確に回答できる準備が必要。また、インターンシップ参加学生限定イベント等が数回実施されたので、可能な限り参加した。その中で、役職につかれている行員の方ともお話する機会を頂けたので、雰囲気を知る良い機会となった。面接では、「どんな人間か」を知るために、中学生くらいから話を掘り下げられたので、ある程度しっかり過去まで振り返って自己分析することが重要だと思う。人事担当者のお話として、面接では正直な学生を好むとおっしゃっていた。自分を取り繕うことなく、素直に自分を表現することが大切。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年1月22日

問題を報告する

志望動機

総合職
18卒 | 甲南大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が貴行を志望する理由は、「粘り強く信頼関係を構築する」という貴行の経営姿勢に共感したからです。私は、粘り強く信頼関係を構築し存在意義を生み出し周囲に好影響を与えたいと考えています。私はサッカー国体の選考に追加招集され、本招集組との関係構築が困難な中でも、自ら泥臭く歩み寄り続けることで信頼関係を構築し最終選考を突破した経験があります。参加させて頂いたインターンシップにて、貴行では、赤字経営で事業破綻に追い込まれそうな企業に対しても、粘り強く信頼関係を構築しながら共に事業再生に取り組んだというお話を伺いました。私は、貴行のその「粘り強く信頼関係を構築する」姿勢に共感したことから、貴行を志望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年1月22日

問題を報告する

ES

総合職
18卒 | 甲南大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を記載してください。【ES対策で行ったこと】人事担当者からのアドバイスとして、「飾らずに等身大の自分を表現しろ」ということを思い出し、素直に自分を表現した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年1月22日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
18卒 | 甲南大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、英語、性格診断(他社のものより長い)【WEBテスト対策で行ったこと】問題は少々難しかったが、一般的なSPIやWEBテストの対策を行えば、合格点は取れる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年1月22日

問題を報告する

1次面接

総合職
18卒 | 甲南大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業部【面接の雰囲気】会場は、ブース形式となっており、1対1の面接。行員の方にもよると思うが、私の場合、非常に話やすい方が面接官だった。【高校時代はどんなことをしていたのか。】サッカー部に所属し、全国大会を目指し日々仲間と切磋琢磨していました。チームとしては、冬の全国高校サッカー選手権大会、個人的には国民体育大会に出場することができました。私は、サッカーを通じて学んだことが非常に多くあります。例えば、努力によって人は成長できるということです。私は、中学生の頃までは、評価されるような選手ではありませんでした。しかし、人一倍努力した結果、高校生になった時にはキャプテンとしてチームを全国大会に導くことができました。このような経験から、私は、努力によって人は成長することができると学びました。そして、その学びは私の人生に非常に大きな役割を果たしており、学業等において発揮されています。【なぜ、銀行を志望しているのか。】正直なところ、私は銀行を第一志望としては考えていませんでした。しかし、業界分析のつもりで参加した御行のインターンシップにて、銀行の魅力に気が付きました。インターンシップにて伺った、「最後まで諦めず、粘り強く信頼関係を構築する」という御行の姿勢に共感したことが、私が銀行を志望し始めたきっかけです。また、インターンシップにおいては、銀行業務の大変さを教わったのと同時に、銀行業務の幅広さを知ることができました。国内のみならず、グローバルなフィールドで活躍できる可能性に魅力を感じ、メガバンクを志望しています。そして、中でも御行を志望している理由は、お会いさせて頂いた行員の方の親身な対応、相談にとても感動し、一緒に働きたいと感じたからです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】中学時代や高校時代までしっかりと自己分析で振り返っていたので、堂々と回答できたことが評価されたと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年1月22日

問題を報告する

最終面接

総合職
18卒 | 甲南大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業部【面接の雰囲気】一次面接と同じ会場で雰囲気も変わらない。15分から30分程待たされる。面接官の方は少し堅そうな雰囲気の方だった。【大学時代はどんなことをしてきたのか。】論文大会の運営委員として、大会運営を行いました。私の役割は、企業渉外部として大会の運営資金を企業から調達することでした。プレゼン資料を作成し、電話でアポイントを取り、直接足を運び説明を行い、協賛してもらえる企業を集めました。しかし、中々協賛企業が集まらず、大会の運営すら危ぶまれる状態となりました。そこで、私は、より企業にあった協賛プランの再考を提案し、手間がかかったとしても企業に納得して頂ける内容のプランを作成しました。その結果、一度はお断りされた企業からも協賛を頂けることになり、無事大会を運営することができました。この経験を通じて、相手の立場になって考えることの大切さを学ぶことができました。【自分の強みは何だと思うか。】私の強みは、地道な努力であっても、自身の目標達成に向けて継続できることだと自負しています。これは、中学生の頃から自負している、私の潜在的な強みです。中学生の頃は、部活動として勤しんだサッカーで評価されることはありませんでした。そこで、練習後に1時間、必ず自主練習を行うことを決め、実行しました。初めは、練習したことが実践で活かすことができず、自主練習を辞めようと思ったこともありましたが、自分の目標のために3年間継続しました。その結果、高校生になった時、自主練習で身に付けた技術が評価され、県の選抜チームに選出されることができました。このように、私の強みは、すぐに成果がでない地道な努力であっても、目標の達成に向け継続できることです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接で話した大学時代に経験したことや自分の強みが、将来銀行でも生かせると判断してもらったと思う。正直に話すことが大切。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年1月22日

問題を報告する

企業研究

総合職・オープン
18卒 | 大阪大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
金融業界のなかでも証券など他の職種があるなかでなぜ銀行なのか、そしてなぜ三菱東京UFJ銀行なのかを考えた。そのためにまず職種ごとの違いを就職アドバイザーとまとめてみた。自分がしたいことは実際に企業の経営に携わり、その企業の業績が改善・向上することだったので、それができるのは銀行が最も近いと考えた。そしてその中でも三菱東京UFJ銀行は日本でもトップクラスの銀行であるため、仕事領域が細かく、多いことからホームページを見ながら自分がやりたいことに最も適している部署は何かを考えた。また各銀行についての情報を載せたサイトや就活会議の情報をもとに、他のメガバンクとの業態の差を見つけていくようにした。差として見つけやすいのは売上高や行員の数である。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

志望動機

総合職・オープン
18卒 | 大阪大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
自分が商品としてカタチのないものを扱いたい・幅広い法人と関わって国内産業を活性化させたいという軸があり、銀行業界を志望しております。 中でも国内産業を牽引する企業とのつながりを深く持ち、その発展に寄与し続けている貴行に惹かれました。また、海外との繋がりが他の銀行よりも広域で、また深く繋がりを持たれていることから、国内企業がより海外進出を効率的に戦略的に行うことができる手助けとなれると考えています。具体的には海外の銀行との取引を円滑に進めるといったことです。 国内産業の発展は他企業とのアライアンスによりさらに確かなものになると考えております。そのために多くの法人の技術・情報を把握している貴行でなら無限の選択肢を提供できると確信し、志望させていただきました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

ES

総合職・オープン
18卒 | 大阪大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】一番頑張ったこと/志望動機【ES対策で行ったこと】他の銀行よりもこの銀行に行きたい気持ちを伝えられるように文章を作った。就活アドバイザーに添削してもらった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

WEBテスト

総合職・オープン
18卒 | 大阪大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】数的処理の練習を多めにした。WEBテスト用に時間を計って解いていた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

1次面接

総合職・オープン
18卒 | 大阪大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】採用チームの方(30代くらい)【面接の雰囲気】かなり優しい雰囲気で、発言をすべて拾ってくれるような方だった。また説明足らずの時はフォローしてくれるほどやさしかった。【一番がんばったことを教えてください。】監視員アルバイトとして活動している市民温水プールの中で、お客様満足度を過去一番にしたことです。私がアルバイト先のことが好きで、自主的にこのような目標を立てました。その目標を達成する中で困難だったのが、従業員の意識改革です。従業員は人当りもよく、お客様の言葉に対してのリアクションの取り方もよいなど実力の高さがありました。しかし受け身の接客に終始し、自主的に接客するという自主性がないということが最大の問題でした。私はこの状態の従業員の意識を改革するために相手に寄り添ったコミュニケーションをとるようにしました。具体的には、相手の本音を先に代弁して、共感を得るというコミュニケーションの取り方です。これにより従業員と本音で話し合えました。【(上記の)がんばったことについて他にはありますか。】温水プールの監視員のマニュアルを一新したということがあげられます。私のアルバイト先は18年ほど前に設立されたのですが、そのころからあまりマニュアルが改変されておらず、現代型の監視員のマニュアルとは異なる記載が多くありました。そこで私はマニュアルを隅々まで読み、今のマニュアルと異なる記載をしている箇所に線を引き、訂正内容を記載しました。60ページほどあるマニュアルの中で8分の1以上のページに間違った内容が記載され散るということに気づきました。そこで訂正内容をかいたマニュアルを上長に提出し、作り直してもらうように提案しました。結果としてほとんどの訂正内容が受理され、新しいマニュアルが十数年ぶりに改変されました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分ががんばったと胸を張れる出来事についてきちんと詳細に話せたことだと思う。あとは身だしなみをほめられた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

2次面接

総合職・オープン
18卒 | 大阪大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】12年目の採用チーム【面接の雰囲気】あまり笑顔を見せないタイプの面接官だったが、話し方はやわらかかった。ただ会話のスピードが速く、頭をフルに使わないと追いつけなかった。【どうして銀行業界にきたいのか詳しく教えてください。】日本産業の競争力の底上げに貢献したいという気持ちが大きいからです。日本企業は近年中国を始めとして諸外国にGDPなどが追い抜かれつつあります。私はその部分に大変危機意識を持っています。この現象は一過性のものではなく、少子高齢化が進む日本ではこれから加速すると考えているからです。この現象を抑えるには、一つでも多くの企業の業績向上・競争力向上が必須だと考えています。この目的をかなえられるのは、ある一つの企業の中で勤めるよりも、様々な企業と関わって業績の底上げに貢献できる銀行業界が最適であると考えました。その中でも御行は日本の中でもトップクラスの関連企業を持っていることから、私の目的の実現可能性が高いと感じました。【三菱東京UFJ銀行の魅力はなんだと思いますか。】大きな魅力としては全世界でのグループ会社の数・14万人の社員を擁することだと思っています。私のしたい仕事として日本企業のさらなる海外進出を手助けするということがあります。その仕事をする中で重要なのは、日本企業が進出する諸外国の銀行にスムーズに口座を開設し、商売ができるようにするということです。三菱東京UFJ銀行はそのグループ会社の多さからその課題を解決しやすい点があげられると考えています。また社員・行員が多いことで、銀行としての知識量・ノウハウ・経験が圧倒的に優れており、必要な時に必要な情報がスピーディに回ってくると伺いました。このスピード感は企業と深く関わっていくための重要なファクターであると考えているため、その点も魅力に感じております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】スピード感のある面接の中で、一つ一つの質問に適切にこたえられたところだと思う。他の銀行との違いを答えられたときに「よく調べているね」と言われたので、その点も見られていたと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

3次面接

総合職・オープン
18卒 | 大阪大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】13年目の人事部【面接の雰囲気】かなり優しい雰囲気だった。答えた内容について自分見解を話してくれるほどやさしかった。笑顔を見せてくれ、リラックスして話せた。【仕事以外で誰かと協力してなしえたことはありますか。】友人の誕生日を祝いに、総勢20名ほどで四国まで行ったことがあります。大阪の大学に通っていましたが、その友人が誕生日に帰省していると聞き、私を含めた4人で計画を立てました。喜ばせる立場でもあり、楽しみながら行きたいと考えていた私は、神戸の港まで自転車で向かうことを提案しました。結果としてその案は採用され、友人の9割以上が自転車で移動しました。また神戸の港に着くまでの道のりを地図を用いながら綿密に調べ上げ、休憩はどこでとるか・何分休憩すれば船の出航時間に間に合うのか・住所のちがう友人たちの集合場所はどこにすればよいかなどを緻密に計画しました。結果として友人宅にほぼ想定通りにつくことができました。おおきなイベントを1から作ることの難しさを痛感しました。【高校時代に頑張ったことを教えてください。】高校時代には部活を1番頑張りました。わたしは小学校1年生のころから水泳を習っており、中学高校は水泳部に入部していました。水泳部でベスト記録を更新するために様々な筋力トレーニングを行い、誰よりも早くプールに向かいました。それでもあまり結果がでず、悔しい思いをしました。理由を知るために、部内のミーティングで自主的に私の泳法の欠点を部員に質問をしました。理由を突き詰めていった際に、鍛えるべき筋肉が間違っていること・テクニック面で劣っている部分があることを初めて知りました。足りない部分を補っていくうちに自分でも泳ぎやすいことが実感され、ミーティングをしてから約3か月後の試合でベスト記録を更新することができました。自分一人で考えず、様々な人に意見をもらうことの重要さを知りました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】エピソードを話す中で、すべてに意味があったことを言えたのはよかったと思う。ただの思い出話ではなく学んだ部分があるということが好評価になったと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

最終面接

総合職・オープン
18卒 | 大阪大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】見た目は少し怖い雰囲気を持つ方だったが、話してみると気さくで笑いを交えながら話し合うことができた。あまり私の発言に否定をされなかった。【将来のキャリアステップについてどう考えているか教えてください。】将来のキャリアステップの中で、銀行の経営に携われるような部署か、人事職にも携わりたいと思っています。まずは前者に関しては、銀行のこれからの経営方針を決定し、激化する金融競争の中で三菱東京UFJ銀行が抜けられるように貢献したいです。特に、現在はアジア圏で最大のグローバルファイナンスコーポレーションを目指しておられますが、将来的に世界を代表できるような銀行にしたいと考えています。特に御行は海外の知名度が高い東京銀行の名残が残っているということもあり、世界への裾野が広いと考えます。また後者に関しては、企業の競争力を向上させるには各行員の技術や知識が重要になるということ・大学で人材育成をキーワードとして研究していたことから人事にも携われればと思っています。 【あなたの考える銀行員の魅力をおしえてください 】様々な企業の経営層とともに仕事ができること・関わる企業が多いことの2点があげられます。総合職としての顧客は各企業の経営層であり、そういった方々と接する中で企業の業績の向上に貢献できることや経営者でしかわからないようなことについて知ることができるということに大変魅力を感じています。またかかわる企業が多いということは私の目標としている1社でも多くの日本企業の競争力向上に携わるということであるのでやりがいを感じられます。また最も大きな魅力として銀行のビジネスモデルがあげられます。他社の成長・成功が前提となっているため、他社の経営のために全力で頑張れるという自信があります。以上の点が銀行員としての魅力です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】銀行員として働くことの魅力を熱意をもって話せたことが響いたと思う。またビジネスモデルについて好意的にとらえている点をほめられた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 立命館大学 | 男性   4次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
金融業界では特に、銀行、生保、損保、証券などの違いをしっかりと答えられないといけません。その中で、銀行では地銀、政府系、信用金庫、メガバンクの違いを答えたうえでどうしてそこがいいのか伝える必要があります。メガバンク志望の学生であっても、ほかの金融業界の企業説明会に参加に銀行とどう違うのか理解しておかなければいけません。三菱東京UFJ銀行ではどうしてメガバンクの中でも当行を選んだのか、何度も聞かれるためしっかりと答えを準備していかなければいけません。企業研究を進める上では、説明会に参加するのはもちろん現場行員の話をたくさん聞くことが一番だと思います。説明会だけでなく学内OBOGにもあっていろいろ話を聞いたほうが企業研究を進めていく上では非常に大切なことだと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月7日

問題を報告する

志望動機

総合職
18卒 | 立命館大学 | 男性   4次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御行を志望した理由は2点あります。1点目が国内ナンバーワン銀行であり、グループ力も1番の御行でならばソリューションも豊富でたくさんの企業・人にサービスを提供できると感じたからです。1人で提供できるものには限りがあるため、組織力が1番ある御行でならば、組織力を活かしあらゆる面からお客様を支援することができると感じました。 2点目が、御行の行員さんが魅力的で私もこのような中で働きたいと感じたからです。接した行員さんは、常に自分たちの利益よりもお客様の利益を上げること最優先して考えていた。また今後何をしたいのか、そのために今何をすべきなのか明確な目標を持って働かれている方が多く、私もこのようなプロ意識を持っている方々と共に刺激を得られる環境で働きたいと思いました。以上の理由から私は御行を志望しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月7日

問題を報告する

ES

総合職
18卒 | 立命館大学 | 男性   4次面接

【ESの内容・テーマ】学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を記載してください。(1)の内容について、行動事実を具体的に詳しく記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等) (400文字以内)金融業界、なかでも銀行を志望した理由を記載してください。◇アルバイト経験についてお答えください【ES対策で行ったこと】自分で書いたうえで、ほかの人に添削をしてもらうなどしました。多くの人に自分の書いたエントリーシートを見てもらうことでより良いものになると思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月7日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
18卒 | 立命館大学 | 男性   4次面接

【WEBテストの内容・科目】TG-WEB言語、非言語、性格【WEBテスト対策で行ったこと】WEBテストの対策本を用いて勉強を進めました。そこまで、高い点数が必要ではないのである程度とれるようにしておけば大丈夫だと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月7日

問題を報告する

1次面接

総合職
18卒 | 立命館大学 | 男性   4次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】明るい方だったのでリラックスした中で面接に挑むことができました。向こうも大量の学生を捌かなければいけなかったので、ササっと面接が進んでいきました。【学生時代に頑張ったことは何か。】ゼミ班で班長を務め、「難民がドイツ経済に与える影響」について研究を進めてきました。私たちの取り組んでいた研究は、比較的新しい社会問題であったため、論文などの先行研究が少なくどのように限られた情報の中で研究を深めていくのかが課題でした。このような中で研究を進めていくために、私は「各自役割分担を行い研究すること」「週一回定期的に全員で集まり話し合うこと」が重要だと思い、チームに提案し実行してきました。しかし、当初は議論のテーマが明確に決まっておらず集まってから何について議論するか考えていたことが多く、時間を有効的に使えていませんでした。そこで、事前にテーマ・各自が何を研究してくるのかしっかりと決め事前準備を行ってから取り組むこと、話し合い当日は、まず今日はどこまで進めるのか目標を定め研究を進めるよう心掛けてきました。その結果、無駄を省き効率よく研究を進めることができ発表、論文作成をうまく進められ最高の成績評価を頂けました。【就職活動の軸はなにか。】自分自身を商品として働ける仕事かどうか、ということを軸としています。学生時代にスーパーでアルバイトを行い、その中でお客様と積極的にコミュニケーションを取り、買い物の際に店員に親しみやすく接してもらえるように心掛けてきました。ある時、お客様から「私は〇〇さんがいるからここに買い物に来ている」と言っていただくことができ、私個人を求めてもらえたことにうれしく感じました。そのため、働く上でも私個人を商品としていろいろな人に求めてもらえる人材になりたいと考えています。ここでは、自分の就職活動の軸と銀行という仕事のイメージを一致させるようにすることが大切だと思います。銀行とあまり関係のないような就職活動の軸を述べてしまうと、面接官にあまり良い印象を与えられなくなると思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望動機よりもどのような人物なのか、ということの方が中心的にみられているのではないかと感じました。質問もこれまで頑張ったことなど生活面でのことがほとんどだったのでこの段階ではまだあまり志望動機は見ていないのではないかと感じました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月7日

問題を報告する

2次面接

総合職
18卒 | 立命館大学 | 男性   4次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】1次面接と同様に和やかな雰囲気の中で面接が進みました。どんどん質問をされたので、テンポよく質問に答えていかなければいけないと思います。【これまでの挫折経験を教えてください。】私の最大の挫折体験は、大学受験で志望校受験を断念したことです。センター試験を終えた時、目標点に全然届かず弱気になってしまい志望校を変更してしまいました。入学後、充実した学生生活を送りながらもどこかで後悔している部分もありました。原因は、志望校に挑戦せず逃げたことでした。困難な目標であったが挑戦すべきだったと後からすごく悔しく感じました。そして大学では困難な目標でも逃げない人間になりたいという思いから「卒業までにTOEIC900点」という目標を立てました。そのためにスケジュール管理をしっかり行い毎日10分でもいいから勉強をする癖をつけました。その甲斐あって、600点・700点とどんどん点数を伸ばすことができ今では810点を取ることができました。困難な目標であっても、努力を蓄積させることで目標に近づけると実感できました。これからも困難なことでも積極的に挑戦していきたいです。【なぜコンサル業界ではなく銀行なのか。】私は当初は自分を商品として働けるという点からコンサルティング業界を中心に見ていました。しかし、御行のセミナーに参加し行員の方と話をさせていただいたとき、コンサルでは企業に最適な提案を行いサポートすることしかできないが、銀行ではお客様に提案を行うだけでなくアフターフォローもしっかりできる。また、会社だけでなく社長さん個人の生活についてもサポートできると伺いました。そのため、コンサルタントよりもバンカーの方がお客様に提供できるサービスの幅が広がると思い銀行を第一志望しました。ナンバーワン銀行である御行であれば、ほかの銀行よりも幅広いサービス、迅速なサポートが可能だと思ったため数ある銀行の中でも御行を第一志望にしました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1次面接と同様、どのような学生なのかということを中心に見られていると思います。ただ、今回は志望動機の面も少しふれられました。なぜ、銀行で働きたいのかということをしっかりと伝えられれば問題はないと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月7日

問題を報告する

3次面接

総合職
18卒 | 立命館大学 | 男性   4次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業の人【面接の雰囲気】少し緊張していましたが面接官の方が軽く雑談などをしながらこちらの緊張をほぐしてくれました。面接は終始和やかでした。【なぜ銀行業界を志望したのか。】私は働くうえで企業や人の挑戦をサポートしたいと考えています。金融業は社会に不可欠なお金を扱う業務であり、個人・法人といった枠に限定されず多くの人に影響を与えられる点に魅力を感じ志望しました。中でも銀行は様々なソリューションやノウハウを持ち、お客様の課題を解決し成長に導いていくことができます。さらに、融資やコンサルティングを通して経営層の方と働くことができ、個人としても早く成長することができる点にも魅力を感じたため銀行を志望しました。準備をしていた質問だったので、焦ることなく落ち着いて答えることができれば大丈夫だと思います。学生時代の経験と合わせて、どうして銀行が良いのか伝えられるとより良い印象を面接官に与えることができるのではないかと感じました。【これまでで失敗した経験について教えて。】大学1年の時、クラスの友達と成績を競い合った時に大きく大差をつけられ負けてしまったことです。負けた原因は私の準備不足でした。授業の小テストでは、いつも勝っていたため今回も負けることはないという思いから、余り対策せずテストに挑んだため負けてしまいました。負けず嫌いだった私は、あの時、手を抜いたことを非常に後悔し次は絶対勝つと決めました。2年生のテストではもう一度勝負を行い、その時には「テスト1か月前から毎日勉強」を目標に勉強を続け、成績でも90点以上の評価を13個取りその友達に倍以上の差をつけ勝つことができました。この経験から、「どんなことでもしっかりと準備をすること」の大切さを学びました。面接の中では少しだけでも学業のことに触れておいた方が、面接官にしっかり勉強も頑張ってきたというアピールにつながります。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望動機+学生の経験を見られている気がしました。エントリーシートからの形式的な質問が中心でしたが時折、違った角度からの質問も飛んでくるのでそこは落ち着いて対応すれば問題ないと思います。いずれも、自己分析、企業研究をしっかりと行っておけば乗り切れるものです。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月7日

問題を報告する

4次面接

総合職
18卒 | 立命館大学 | 男性   4次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】これまでの面接とは変わって少し緊迫した雰囲気の中面接が進みました。面接官の方の反応も薄く、ちょっとやりにくい面接でした。【あなたの一番の強みは何か。】私の最大の強みは、より良い成果を出すために何をすべきか考える向上心です。ゼミでの研究を通し、限られた情報の中からどのように研究を深めていくのかということを考えてきました。その中で、全員で一つのことを取り組むより各自役割を決めて取り組むこと、定期的に集まって議論し全員で研究を深めることを心掛けてきました。この時、私は他の誰よりも研究を深めてくること、話し合いの際には無駄をなくし時間を有効的に使うように心掛けてきました。その結果、教授からは報告会の際に良い評価を頂くことができ、成績評価もSを頂けました。やはり、チームとしてより良い成績を残すにはまず自分が一番に頑張り、周りに人にそれを知ってもらう必要があると感じました。【営業ノルマは厳しいですけど頑張れるか。】頑張れます。高校生の時に部活動で毎日朝から夜まで練習に励み、目標であったインターハイ出場を果たしてきました。また大学生の時にはアルバイトで大変ながらも語学学習を継続して行い2年間でTOEIC395点から810点まで伸ばすことができました。これらの経験から、厳しい環境の中でも私の忍耐力・継続力を活かして日々仕事を頑張っていきたいです。ここでは、これまでの自分の経験を即して「がんばれる」ということをアピールするように心がけました。ただ、頑張れますというよりもそちらの方がより説得力が上がると思いました。実際、面接官の方もこの回答に対してはしっかりとうなずきながら聞いてくれたため、厳しい中でも頑張れる学生なのだと思ってもらえたのだと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】これまでの自分の経験に即して答えることが大切です。私の場合、仕事に関する質問はすべて「これまでの経験から~なので頑張れます」というような答え方をしてきました。ただ、面接官の反応があまり良くなかったところも多々あったため全体として評価が下がってしまったのではないかと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月7日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 広島大学 | 男性   3次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
新卒採用の「ホームページ」の仕事紹介をみて、どんなお仕事があるのかをみて自分がやりたい事を話せるようにする事。またセミナーには参加して、実際に働いている人のお話を聞き、どんな社風なのかを感じ取るということをやっていました。 またやっていたがいい事は、銀行を中心にうけていくとするならば、銀行業界の全体で何が起きているのかをしっかり知る事。また、そこから経営課題に何があるのかを考える事。そのためのツールとしては「日経新聞」を毎日読む事や会社が出しているIR情報をみたりするというのがいいと思います。また海外にこれから力を入れようとしている企業のため海外という視点を話せるようにしとくことは自分のやる気を相手にみせるためにも必要だと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月7日

問題を報告する

志望動機

総合職
18卒 | 広島大学 | 男性   3次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、自分自身で勝負したいという想いが今までの経験からあり、その中でも人の生活に関わる事をやっていきたいという事から「銀行」というフィールドに興味を持ちました。その中で御行を志望する理由は、3つあります。 まず1つは日本で最大の銀行のため、顧客基盤が広く様々なお仕事ができると考えたからです。2つめは、日本だけでなく海外という視点にも目を向けている企業であるからです。なぜこれが必要かというとこれから日本は少子高齢化となっていくため厳しい状況になっていくかもしれません。そうなったとしても海外に目を向けるという事は、企業が生き残る「将来性」そして海外での「成長性」があると考え、それらは私の軸1つにある長く働くにマッチするからです。 3つめは、研修制度の充実度が他社と比べても高く、それらは自身の成長にも必要な点と考え御行を志望するに至りました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月7日

問題を報告する

ES

総合職
18卒 | 広島大学 | 男性   3次面接

【ESの内容・テーマ】志望動機を入力してください。 入社後やりたい仕事を記入してください。学生時代頑張った事を入力してください。 【ES対策で行ったこと】セミナーに参加し、自分が何をしたいかをはっきり書けるようにしていた。また、その企業の志望動機には、その企業の事についても触れるようにする事と相手の読みやすい文章を書くことを心がけた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月7日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
18卒 | 広島大学 | 男性   3次面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格図形や暗号みたいなのがあるテスト※ESと同時に行う【WEBテスト対策で行ったこと】WEBテストの参考書をかい、その問題を解くという事をしていた。また正答率だけでなく、時間も大切になる為実践練習として、あまり志望度は高くないが同じテストを扱っている所を受験する事をしていた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月7日

問題を報告する

1次面接

総合職
18卒 | 広島大学 | 男性   3次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】ベテラン社員【面接の雰囲気】面接官の第一印象は優しそうな方だと感じ、それは実際にもその通りであり、自分の緊張をほぐしてくれて、しっかり話を聞いてくれた。【①銀行のイメージ、どんな仕事があると考えているか教えてください。/②ノルマは課されますが、それについてどう考えていますか。】①銀行は、数値というだけでお客様を評価するのではなく、取引先のお客様と話し合い、そこから少しずつ信頼関係を作り出し、相手のニーズが分かってくると思いますが、そのニーズに出来るだけ沿った事をお客様と共に自分自身も携わっていき、日本だけでなく世界にもインパクトを与えるお仕事をできると考えています。またそのためには、お金を貸すだけでなく、お客様同士を繋げる事を御行の広いフィールドを用いやっていると考えています。/②セミナー等で社員の方の話を聴き、御行も営利企業であるためノルマというものは課されることはお聞きしており、理解しております。しかし、それに対しても、お客様の事をしっかり考え、出向いていく事によって乗り越えることができると考えています。【あなたの強みを教えてください。また、その中でのエピソードを話してください。】私は、諦めずに最後までやり続ける力、自分で考えて行動をしていく力が強みだと思っています。その力を、大学時代に受験したTOEICの勉強で生かしました。私は、勉強する前300点台のスコアしかありませんでした。そのスコアを、600点以上にあげるという目標をたて一日一日計画的に行いました。またその勉強法としては、TOEICはリスニングとリーディングで行われますが、リスニングは洋画や英語の音楽を聴いたり、英語の問題のCDを聴いてそれと一緒に発音をする事。リーディングは、時間を測って問題を解く練習をする事。また、単語については1日に覚える個数を決め、書いて覚えるようにしました。その結果670点まで最終的に伸ばすことができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1次面接は、会話が出来る事や笑顔で話しているのかなど基本的な所を観ているのではないかと思います。そのため、評価のうえでは、マイナス要素の事をしないことが大切だと私は思います。また、やる気があるのか問う点については多く質問され、そこも前持った準備を生かし話せたことが評価されたと思っています。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月7日

問題を報告する

2次面接

総合職
18卒 | 広島大学 | 男性   3次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】採用チーム【面接の雰囲気】面接官の第一印象は、優しそうな人だと想い、またこれもその通りであり、私の話をしっかり聞いてくれました。また面接の終わりには、フィードバックをして頂け次の面接などに生かせる点も教えれくれました。【①他社の選考状況とそれがどの状態にあるか教えてください。<リク面を含む>/②総合職と特定職を併願していますが、その志望度はどうですか。】①私は、金融業界をメインに受験をしております。その中で銀行と証券を特に志望しています。今の状況としては、大和証券が3次面接、ゆうちょ銀行が2次面接、みずほフィナンシャルグループがES提出、三菱UFJモルガンスタンレー証券が2次面接、野村証券がES通過、みずほ証券がリク面2回、SMBC日興証券がリク面1回、三井住友信託銀行がリク面4回、三菱UFJ信託銀行がリク面1回の状況にあります。/<1つずつすべてを聞いてくる>②志望度として総合職のほうを強く志望しています。理由としては、様々な仕事を経験してみたいという想いがある事。また、海外の勤務に対しても機会があれば携わってみたいと考えており、それらができる職種は総合職だと考えるからです。しかし、法人RMの仕事が銀行業務の中で一番やってみたいと考えており、それが出来るのは銀行だと考えるため特定職も志望をしました。【銀行で一番やってみたいお仕事は何でしょうか。】私が、一番やってみたいと感じた仕事は、「法人RM」のお仕事です。理由としては、セミナーで実際に働いている方のお話を聞く事によって、数字だけでなく相手との信頼を要する事によってできる仕事であり、それらは自分自身の力を十分に発揮する機会があると考えていること。また取引先の方たちと一緒に日本経済や世界の成長にも関わっていけるようなお仕事をでき、自分が働いている事への達成感を得る事ができるからです。私自身は、高校時代の部活や受験など今までの経験上目標を持ってそれを出来た時に嬉しい気持ちになったり、もっと頑張ろうと考えたりしていたため、そのことを踏まえても達成感を特に感じる事ができるお仕事をやりたいため、この仕事に興味があります。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】2次面接は、第一印象や話し方等基本的な面はもちろんの事銀行で働きたいというやる気や自分についての面もしっかりみられ評価をされている気がしました。銀行の業務についての点は、聞かれるためそれに対応が出来れば評価もあがるのではと感じています。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月7日

問題を報告する

3次面接

総合職
18卒 | 広島大学 | 男性   3次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】40代の人事【面接の雰囲気】面接官の第一印象から圧迫の面接をしているなと分かる雰囲気がをしている人で、あまり自分の話に興味をもっていないような感じをしました。また、質問についても1次や2次とは異なり、より難しい質問をしていました。【①あなたの住んでいる地域の課題、アプローチ方法をを教えてください。/②海外で伸びる国3つあげてください。/③UFJ銀行の課題を教えてください。】①私は、「少子高齢化」や東京等都市圏への「一極集中」による過疎化が問題だと考えています。それを克服するための方法としては、地元の地域がPR活動を行い、より興味をもってもらえるようにする事が大切です。また海外の旅行客に対しても同じことがいえ、訪問してもらうようにすることは大切な課題です。そのために、道路の標識や道の案内を出来る人を置くなど海外の人が来やすい街づくりをする事が必要だと思います。/②私はアジアの国はまだまだ途上国の国が多くあったり、成長していてもより伸びていくだろうと考えています。その国としては、インドネシア、インド、台湾等が挙げられると考えています。/③銀行は同じ業務を行っている為、その業務の中でもより他の所よりお客様目線で商品提供できるのかは重要な視点になると考えます。【①お客様に厳しい事を言わなければいけない時もあります。優しそうな性格に見えるが、それは出来るのか。/②沢山の企業を受けられているが、志望度は??その理由は??】①御行は、営利企業であるためノルマがあったり、お客様に対して最適では無い事を言わねばいけない事は理解しています。そのための行動は、高校時代や大学時代でもチームで行動する時自分の思った事は相手に伝えるという事をしていたため、やっていけると考えています。しかし、すぐにお客様を否定するのではなく、自分や御行の最大限の力を生かし諦めずに最後まで取り組んでいきたいと考えています。/②第一志望です。その理由は、5つあります。1つめは、海外ネットワークが強く アジア、ヨーロッパ等幅広く御行だけが、日本でフルバンクを持っている拠点があるためやれる可能性が大きいからです。2つめは、グループ会社の力も強く、高い専門性を提供できるからです。3つめは自分がやる事に対してのプライドを持っているからです。4つめは、若手の活躍がしっかりされているからです。そう感じたのは、座談会で2年目から担当者をしっかり持たれている事やまたその数も適度な数であることをお聞きし、量より一人のお客様に対しての質を高める働き方が他行と比べてもできると思ったからです。5つめは、若手の研修がしっかりされている。例えば、中小についての学べる機会が2か月とってある。これは、他行には無く、しっかり自分の活動に生かされているという声も行員の方から聞き、そのフィールドで働きたいと思いました。  【評価されたと感じたポイントや注意したこと】3次面接は、最終段階の面接である事を最初に告げられました。そのため、雰囲気が重く厳しい質問もありました。ストレス耐性や能力をみていたと感じています。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月7日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 神戸大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
インターンシップに参加したことから、興味を抱いた企業で、インターンシップ後のセミナーや懇親会で実際に社員の方から話を聞くことができた。また、有名な企業であるためネットなどでも情報を手に入れることができ、企業研究もしやすいとは思うが、三菱東京はかなり積極的にセミナーなどを通して就活生と社員を会わせて会社のことを知ってもらいたいというような雰囲気が強いので、インターンシップに参加していなくても採用ホームページに登録をしてイベントに参加することをお勧めする。私が企業研究で調べてよかったことは、仕事内容よりも社員の考え方や働き方などの雰囲気である。実際のところ、銀行業務はほとんどどの会社も同じことをやっているので、企業の差別化を就活生が感じるのは社風であったり働き方、そのマインドに関してだと思う。その辺りは直接社員と会ってみて感じる方が良いと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月6日

問題を報告する

志望動機

総合職
18卒 | 神戸大学 | 男性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、多くの業界と関われるため、金融業界を志望し、社風が私の価値観と一致すると感じ、三菱東京UFJ銀行を志望しました。まず、私は就職活動を通して全業界の企業の話を聞き、いずれにも興味を持ちました。そこで、これら全ての業界に携われるのが金融業界であると考えました。すべての企業を啓示的な観点から根本的に支えているのは銀行などの金融機関だと思っています。そこで、銀行に興味を持ち始め、また、実際に三菱東京UFJ銀行のインターンやセミナーに参加することで、多くの社員の方にお会いし、その方々は落ち着きがあり、自信を持っている方が多いと感じました。そのため、自分と共通するところも多く、自分が入行後に齟齬なく働けると感じ、三菱東京UFJ銀行を志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月6日

問題を報告する

ES

総合職
18卒 | 神戸大学 | 男性   2次面接

【ESの内容・テーマ】学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を20字以内で記載してください。/その内容について、行動事実を具体的に詳しく400字以内で記載してください。(あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等)/金融業界、なかでも銀行を志望した理由を200字以内で記載してください。【ES対策で行ったこと】就活情報サイトでの先輩の体験談やESを見て、どこが見られていたりポイントなのかということは一応参考にして気をつけた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月6日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
18卒 | 神戸大学 | 男性   2次面接

【WEBテストの内容・科目】TG-WEB、TAL、言語、計数【WEBテスト対策で行ったこと】この企業のテストだからというよりも、他の企業のテストにも備えて基本的な問題集は少し解いた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月6日

問題を報告する

1次面接

総合職
18卒 | 神戸大学 | 男性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅の現場の社員【面接の雰囲気】今回の面接官の人は少し強面の雰囲気がピリッとした感じで、少し緊張した。面接官は人によって様々であるので、人によってはやりやすい面接官になることもあるらしい。【なぜ金融業界の中でも銀行以外の証券などではないのか?】私の考えでは、証券は銀行とは異なり、ワークライフバランスに関して言えば自分の充実した生活を過ごすことができないのではないのかなと思っています。というのも、実際に三菱東京UFJ銀行の社員の方とお話しした際に、仕事をするときとそうでないときのメリハリが明確であるというお話しを聞いたからです。また、証券は株などを中心に営業しかないイメージで、それこそ売るだけになってしまいそうで、こちらから働きかけて売るだけというお客様相手に一方的な勧誘や業務に終始してしまいそうではないのかなと思っています。そうなってしまうと自分の意思とは異なる働き方や商品を顧客に押し付けてしまうことに陥り、本当に顧客にも貢献できないと考えたからです。【他行とは異なりなぜうちなのか?】社風と業務内容の2つから三菱東京UFJ銀行を志望しました。1つ目の社風に関しては、インターンシップやその後のセミナーに関して、多くの社員の方にお会いでき。波長が合うし自分が長期的に働く上で仕事に集中できる環境だと感じました。社員の方は、冷静にコツコツと仕事をなさっていますが、表面には出さない気持ちの部分で熱い思いとか目標を持ちながら仕事をされている人が多いのかなと感じ、自分もそういう性格や考え方、価値観なので入社後ギャップがなく働けると感じました。2つ目に、業務内容に関しては、基本的には自分の留学でのバックグラウンドや語学力を活かして海外や国際的な仕事に携わりたいと考えており、三菱東京UFJ銀行では以前より国際的な事業には力を入れて業務を行っているということなので、私も将来的にはそのような分野にも関わっていきたいと感じています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】そこまでではないが、結構圧迫ぎみの面接だったので少し精神的にも苦しかったが、その中でも自分の思っていることをしっかりと冷静に伝えられたのがよかったのかなと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月6日

問題を報告する

2次面接

総合職
18卒 | 神戸大学 | 男性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】ベテランの現場社員【面接の雰囲気】面接官の方は非常に温厚な感じで、ゆったりとした口調で話す人だった。その一方で所々で鋭い質問をされた印象だった。【チームでの役割は何ですか?】インターンシップで10社ほど参加させていただき、グループワークに取り組むことが多くそこでチームとして働き行動することが多かったのですが、そこでわかったのが、途中から自分が中心となって議論を進め、リーダーの役割を果たしているということです。具体的には、議論が滞ったときに前に進めること、チームの意見をまとめ、さらに質問をし議論を膨らますこと、否定せずチーム内での議論が活発になるように雰囲気をつくることです。そのために大事にしていることが、対話を重視するということで、これはコミュニケーションを行う上で大事にしていることで、相手があまり発信しないタイプの人でも、なにかしらの話を引き出そうと誠意を持って会話を行います。また、一方的に話をするのではなく、まずは聞くことから始め、相手の言いたいことや伝えたいことを発揮してもらった後に自分の意見を伝えるという対話を大事にしています。【銀行で働く上で大事なことはなんだと思いますか?】銀行で働く中で、特に私たちのような、入社したとしても若手といわれる社員にとって重要な資質は謙虚さ、積極性、独立性だと考えます。1つ目に関して、銀行が求める成長のためには、先輩やクライアントなどの周囲の人間からのアドバイスを謙虚に吸収する必要があると考えます。このように謙虚に学び続ける姿勢が重要だと考えます。2つ目に関して、三菱東京UFJ銀行では若手でも求めれば仕事を任せられる風土があるので、積極的にチャンスを取りにいく姿勢が必要だと考えます。その意識が若いうちからの成長への鍵になると考えます。3つ目に関して、組織として働く以上協調性があることに加え、銀行では単独で仕事をして思考し続けることも求められるため、他者に依存するのではなく自我が強いことも必要であると考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】雑談のような面接だったので少しこちらが油断してしまったかもしれない。あまり熱意を込めて話すことができなかったかもしれないので、この企業に入りたいという圧倒的な熱意が特にこの会社では大事なのかもしれないなと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月6日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 名古屋大学   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
私はインターンシップのころから金融業界を中心に見て、とにかくインターンシップやイベントに足を運んで業界の中での銀行、証券、保険などの違いを見てそのあと銀行どうしがどう違うのかを見ていきました。それぞれの違いを認識することで、それぞれの業種の役割の違い、そのつながりや、財閥の関係性など細かく知ることができました。それによって銀行が総合金融グループの窓口であることが認識でき、面接などでもそれを深く理解していることをアピールでき、高評価を得られました。メガバンクとはなんなのか、どんな仕事をしているのかしっかり知ることが大切だと思います。そのためにとにかく多くのイベントに足を運ぶべきだと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

志望動機

17卒 | 名古屋大学   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が銀行を志望する理由は法人営業の責任の重さとその影響力の大きさです。私は大学時代に学園祭の実行委員をしていました。その時に、企画を立てそれを裏方として運営していくことのむずかしさ、そして成功した時の達成感の大きさを知りました。銀行では、法人の政策の根幹に関わり、裏方としてお客さんである社長と一緒に企業を成長させていけると思いました。また銀行の中でも三菱東京UFJ銀行を選んだ理由は、インターンや説明会で出会った行員の人柄が素晴らしかったことと、金融機関として出せるソリューションが非常に多いからです。行員の方々はどなたも自分の仕事に誇りを持ち、頭の回転も速く、非常に素晴らしかったです。さらに三菱東京UFJ銀行は海外の支店の多さは他行に突出しており出せるソリューションも非常に多いと感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

1次面接

17卒 | 名古屋大学   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】15年目の人事【面接の雰囲気】面接官がもともと知っている方だったのでいつも話すような感じでリラックスした雰囲気の中で、今までの学生生活でどんなことをしてきたかなどを聞かれました。【学生時代1番頑張ったことはなんですか。】私が力を入れた経験はイタリアンレストランでのホール業務のアルバイトです。今まで3年間やってきましたが、2年生の冬からアルバイトの統括や、新人教育を行うアルバイトリーダーを任されました。アルバイトリーダーを任されたことで、店の売り上げなどに関しても考えるようになりました。その中で私は一つのことを問題であると考えていました。私の店はビュッフェ形式のお店なのですが、お客様が奥にあるものを非常にとりにくそうにしている姿を何度か目にしていました。そこで私は配置変更を提案しました。しかし人気などの問題もあり、配置変更は受け入れられませんでした。しかし私は諦めずに全体の配置変更をすることで社員を納得させ、配置変更することができました。結果お客様に「取りやすくなった。」というお声をいただけました。この経験から人の気持ちに立って考え、考えたことは上の人に対してもきちんと発信する力が身に付きました。【学生時代勉強は頑張りましたか。】私が頑張ったことの一つはゼミです。3年生の前期に、景観権という非常に難しい権利に関する判例で他の判例の何倍の厚さもあるものの研究をしました。権利が存在するのかという段階から考えていく非常に難しい問題でもありました。また私は発表資料を作るのはあまりうまくありませんでした。しかし中心学年であったこともあり、優秀な先輩に助けられながら、後輩を引っ張りながら班で何度も話し合い、よい資料を作りました。そして発表し、評価も最高評価をもらうことができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】もうすでに6月に入っていたこともあり、ほかの会社の選考の進み具合を詳しく聞かれました。正直に話しても選考自体に影響はなかった。学生時代にどんなことをしてきてどう自分が考え行動したか詳しく聞かれたので、そこの成功体験や、個人のし好の部分を非常に重視していると感じた。きちんと自己分析をして、話すことができたので評価されたと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

2次面接

17卒 | 名古屋大学   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業【面接の雰囲気】面接には関係のない雑談を最初から多めに入れてもらえたので終始和やかなムードで面接が進んでいった。質問に対してもきちんと話を聞いて深堀してくれた。【リーダーシップを発揮した経験を教えてください。】私がリーダーシップを発揮した経験は、学園祭の旅行委員で委員長を務めた時の経験です。100人ほどの旅行を私が中心となって運営しました。私は旅行が好きだから、立候補して委員長になったのですが、実際は8人の委員と旅行会社の人と話をまとめていくのは非常に難しいものでした。その中で多くの仕事を1人で背負い込んでしまい、計画を進めていくのに非常に時間がかかっていました。その中で副委員長と話し合い、全員にうまく仕事を振って、なんとか旅行を実行することができました。私はできることは全部一人でやってしまおうという気持ちが強かったので、この経験で仲間を信頼し、仕事を振れるようになりました。【高校時代はどんな高校生でしたか。】私は高校時代体育祭の応援団として自分の団が優勝できるように努力しました。私が応援団に入ったきっかけは楽しそうだからという理由でした。私の団は私が入団した時から10連覇しており、私が団長になったときは12連覇中でした。絶対に負けられないというプレッシャーの中で、体育祭に向け1年間、仲間と新曲や配置や、実際にどのようにすれば勝てるのかを真剣に話し合いました。結果は負けてしまいましたが、自分としては忘れられない経験で、リーダーシップのなさを痛感し今後に生かしていきたいと当時思いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】小学生のころから今まで記憶があることを根掘り葉掘り聞かれ、どのように育ってきたか、どんな家庭なのかなどを詳しく聞かれました。またリーダーという単語がしきりに出ていたので、リーダーシップという面が非常に重要視されていたように感じます。その点自分は多くの場でリーダーをこなしていたので話すことには困らず、きちんと話せたので評価された。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

3次面接

17卒 | 名古屋大学   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】20年目の人事【面接の雰囲気】イベントなどでもともとよく話していた方だったので、普通の時に話すように話が進んで全然面接という感じではなかった。【学生時代に乗り越えた困難はありますか。】私が乗り越えた困難は、学園祭の実行委員会での経験です。私が担当していたグループは、「様々な年代の人に、気軽に立ち寄っていただく。」という目的で、ステージで様々な企画を行うグループでした。その目的を達成するための中心の企画として、餅投げをすることになりました。しかし餅の袋が破れて下に落ちると衛生的に良くないことや、餅自体投げて人に当たることなどの理由で委員会上層部から反対を受けていました。それでも目的に合わせた企画を行うためには何とか実現させたいと思いました。そこでグループの仲間とともに、餅投げに潜む様々なリスクを洗い出し、袋を二重にすることや、危険をなくすためにお菓子にするなどの対策を考え、委員会の上層部に提案することでなんとか餅投げの開催が可能となりました。結果として様々な方に楽しんでいただくことができ、非常に満足のいくものとなりました。【会社に入ったら何がしたいですか。】私は法人営業を通して、社会に大きな影響を与えることができるような仕事がしたいと考えています。そのためにはまずは中小企業営業から始まるかもしれませんが、そこでバンカーの仕事の本質を知って、様々な知識や考え方、ノウハウを学び、自分としても大きく成長していきたいと考えています。最終的には大企業営業や企業買収に関わって、で日本経済新聞の一面に載るような、社会に非常な大きな影響を及ぼせるような仕事をしたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】銀行に入ってからどんなことがしたいかを詳しく聞かれました。1次2次である程度人となりを見てきたのでそのうえでどんな将来のビジョンを持っているのか問われたと思います。この業界で働くとはどんなことなのか、金融の重要性を語ることが大切だと思います。私は就職活動を始めたころから銀行に興味を持っていたのできちんと超えることができ高評価を得ることができたと思っています。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
779件中601〜700件表示 (全128体験記)
本選考TOPに戻る

三菱UFJ銀行の ステップから本選考体験記を探す

三菱UFJ銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三菱UFJ銀行
フリガナ ミツビシユーエフジェイギンコウ
設立日 1919年8月
資本金 1兆7119億円
従業員数 33,524人
※2019年3月末時点、単体
売上高 8兆4847億600万円
決算月 3月
代表者 取締役頭取執行役員 三毛兼承
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
平均年齢 38.1歳
平均給与 771万円
※総合職、BS職等全てのコースの行員の平均
電話番号 03-3240-1111
URL https://www.bk.mufg.jp/
採用URL https://www.saiyo.bk.mufg.jp/
NOKIZAL ID: 1572061

三菱UFJ銀行の 選考対策

最近公開された金融(銀行)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。