就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱地所株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱地所株式会社 報酬UP

【世界をつなぐ新たな交流拠点】【16卒】三菱地所の本選考体験記 No.890(早稲田大学/)(2017/6/13公開)

三菱地所株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒三菱地所株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 1次面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

説明会(3月) → ES(5月) → GD(8月) → 1次面接(8月)

企業研究

・OB訪問自分はサークルのOBだけにとどまらず色々な人を訪問していました。自らアポを取るケースもあれば、企業が用意している社員訪問のシステムを利用したりもしていました。選考では、全く自分のバックグラウンドを知らない人間に対して自分が頑張ってきたことを伝える必要があるので、そうした練習のためにも社員訪問は使えると思います!また、面接で「○○さんからこういうお話を伺いまして~」といった形で、自分の話の説得力を上げるのにも使えます。・物件見学不動産デベロッパーは、各社カラーが違います。物件見学をすることによって、どのような特徴があるのか、どのような点に趣向を凝らしているのかという点に気づくことが出来ると思います。

志望動機

海外において、周辺地域の誰もが楽しめる商業施設を開発したいと考え、貴社を志望します。その理由は私が幼少期に6年間シンガポールに滞在した経験にあります。現地では在留外国人向けの商業施設と、現地人向けの商業施設の2種類があり、双方を対象とした商業施設が存在しないことに気づきました。仮に双方を対象とした商業施設が開発されれば、地域に新たな交流の場を生むと考えます。貴社は海外においても積極的に進出を進めており、現在アジアでは住宅・オフィス・商業施設事業が展開されています。今後、地域の人々が集う場所として商業施設の開発をより一層進めれば、海外において貴社はより身近な存在となり、収益も期待されます。また、私は英語部で外国人の審査員と交渉を重ねた経験から、日本人・外国人のどちらとも共同してプロジェクトを動かすスキルを養いました。このスキルは入社後、外国人と共同しながら開発を進める上でも有用と考えます。

グループディスカッション 通過

実施時期
不明
形式
学生7 面接官不明
時間
- -
通知方法
不明
通知期間
不明

テーマ

企業の経営者の観点から、新店舗を開業させるエリアや店舗デザインを考える

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

テーブル全員の話をまとめられ、且つ自分のアイデアも積極的に発信していこうとする人間が評価されたように思う。GD中も、自分の意見をテーブルに発信しつつ、紙やペンを用いて話の流れを視覚化していこうとする人間が話の中心となっていた。テーマの都合上、話し合わなければならない点が多かったため、制限時間の中でどれだけ迅速にメンバー全員を納得させながら決定事項を増やしていくか、ということがGD選考突破の鍵であったように思う。因みに、三菱地所のGDの選考官は人事ではなく外部委託となっている模様。

1次面接 落選

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
若手社員
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

如何に業界について研究しているか、如何に三菱地所という企業を研究しているか、ということが見られていた。他のデベロッパーでは、このエリアについてどう思うか、というような質問は見られなかった。自分自身も丸の内へのこだわりを見せることが必要であったと思う。また、チームで物事を達成した経験については特によく見られていたように思う。実際に、学生時代の大会運営経験については突っ込んだ質問をされた。

面接の雰囲気

最初に軽く緊張をほぐしてもらえた。その後、ESに沿って質問された。双方向のコミュニケーションというよりは、むしろ一方的に質問をされるような面接形式だった。また、三菱地所という企業らしく、丸の内についてどう思うか、ということをしっかり聞かれた。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代にチームでがんばったことを教えてください。

大学の英語部において、私は年に1度行われる英語弁論大会の運営責任者を務め、魅力ある大会づくりを行いました。まず私は運営委員と共に大会本番までのタスクを細分化し、各々に〆切を設けて進捗管理を実施しました。会議においては、全員の納得できる結論を出すことを心がけました。準備に際してはまず大会のコンセプトを決定。特徴が際立たされるようにしました。審査員である外国人の教授に対しては、まず粘り強く依頼交渉をし、その後の大会本番まで、大会の審査基準や当日の案内などを分かりやすく伝える工夫をしました。また、参加者に対してはアンケートを実施することでそのニーズを反映させるようにしました。大会本番では、200人以上の中から選ばれた8人の出場者を見るために、300人もの観客が来場。大会本番での参加者の満足度は9割以上と高く、大会は成功しました。この経験から、チームで1つの物事を完遂し、他者から評価される喜びを学びました。また、仲間と共に計画的に物事を進めていく力を養いました。・注意した点チームで取り組んだことで、自分が最も主体的に動いたエピソードを選択した。数字を用いることで定量的に話し、伝わりやすくするように心がけた。

今後三菱地所はどうしていくべきか、意見を述べてください。

私は、現状で進行している海外進出を更に促進したいと考えます。現在、丸の内をはじめとした国内エリアは安定した収益源となっていますが、縮小傾向にある日本国内のマーケットではその持続性に不安があります。とりわけ、住宅事業は少子高齢化や人口減少によって縮小傾向にあります。そうした状況に鑑み、例えばタイやベトナムなど発展途上国の中では上位に位置するエリアをターゲットとして宅地造成や商業施設開発等の事業を展開し、総合的なまちづくりを進めていくべきであると考えます。同業他社を見ると例えば、三井不動産は三井ホームと組んで海外における宅地造成事業を進行させる予定があると社員の方から伺いました。貴社はそのネットワークを活かしてイギリスやアメリカのような先進国において不動産開発やオフィスビル事業を進めており、アジアにおいてもオフィスや住宅、商業施設開発を行っています。こうした事業をより進めることで、貴社のプレゼンスを海外においても更に高めるべきと考えます。・注意した点敢えて他社の話も盛り込むことで、研究を怠っていない点をアピールした。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱地所株式会社の選考体験記

サービス (不動産)の他の選考体験記を見る

三菱地所の 会社情報

基本データ
会社名 三菱地所株式会社
フリガナ ミツビシジショ
設立日 1937年5月
資本金 1424億1400万円
従業員数 1,182人
売上高 1兆5046億8700万円
決算月 3月
代表者 中島篤
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番1号
平均年齢 40.3歳
平均給与 1273万円
電話番号 03-3287-5100
URL https://www.mec.co.jp/
採用URL https://fresh.mec.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132400

三菱地所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。