22卒 本選考ES
総合職オープンコース
22卒 | 非公開 | 女性
-
Q.
学生生活の取り組みの中で、自信を持ってやり遂げたと言えるエピソードは何ですか。その背景と、あなた自身が取った行動、その結果をできるだけ具体的にご記入ください。 600字
-
A.
私は○○部の○○として選手と共に学生日本一を目指し日々練習に励んでいます。○○は練習や試合のタイム管理、スコアやビデオを撮ることなど練習を回すことから部の運営まで幅広く行っています。その中で、一人でも多くの新入○○を育成することがその後の○○組織の質に大きく関わると考えていました。しかし、例年半数近くの○○が退部しており、さらに新入生約10人強の育成担当は例年1人でした。そのプレッシャーと事務作業の多さから同期の育成担当者が業務に手一杯になり、一人一人に対するフィードバックをするなどといった育成自体が手薄になっていました。それがきっかけで新入生のやる気にも悪影響が生じ始めたことに危機感を覚えた私は以下の2つの施策を行いました。1つ目は担当者の業務を含む、○○の業務内容を見える化し、担当者以外の○○にも業務を分担することで担当者の心理的余裕を作ったことです。2つ目はその時に作成したマニュアルに沿って新入生の成長度を先輩に共有することにより、練習中に指導して欲しい部分を明確化させたことです。この結果、例年半数近くの○○が退部していたのに対し、一人も退部者を出さずに新入生の育成を成し遂げる事ができました。ここから私は、情報共有の基盤を作った上でチームとして最大限の力を出すことの大切さを学びました。 続きを読む
-
Q.
富士通の「パーパス」を踏まえて、あなたが富士通で挑戦したいことをご記入ください。 600字
-
A.
私は貴社の一員として、都市インフラの観点から人々の生活の当たり前を支え続け、その上で新たな当たり前を作ることに挑戦したいと思っています。私は○○部の○○をしており、ビデオの撮り方から会計や渉外など部の運営まで、様々なことに気を配り工夫を凝らしながら選手を支えています。そして選手がプレーだけに集中できるような環境を作ること、さらにその当たり前の状況を常に少しずつアップデートしていくことに責任と誇りを持っています。この経験から今後は部員だけでなく、より多くの人々の生活の当たり前を支え、更新していくことに挑戦していきたいと思うようになりました。そこで、貴社は日本トップレベルのICTソリューションの力を用いて社会課題の解決に取り組んでいらっしゃるため、より多くの人々の生活を支えるという私の目標を達成するためには最適な環境であると考えています。またその中でも都市インフラの分野においては、当たり前に安心して暮らせる社会を維持すること、安心安全な住みよい社会を作りあげることに特化している分野だと私は感じているため、挑戦のフィールドとして選択しました。また、人の感情の小さな変化に気づき、チームが最大の力を発揮できるように働きかけるという私の強みを活かし、チーム全体でお客様のニーズや感情に寄り添ったソリューションを提供できるような社員になり、貴社のパーパスに貢献したいと思っています。 続きを読む