- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 夏のワークショップの内容が面白かったことや、冬のワークショップでは優秀者に早期選考があるとの前情報を聞いていたため、興味を持ちました。冬のワークショップに参加することで内定へとグッと距離が縮まるのではないかと考えたからです。続きを読む(全112文字)
【成長と貢献の融合】【25卒】レバレジーズの夏インターン体験記(文系/総合職)No.70294(千葉大学/男性)(2025/1/14公開)
レバレジーズ株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 レバレジーズのレポート
公開日:2025年1月14日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2024年8月 上旬
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 3日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → 1次面接 → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2024年06月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの形式
Webで書いて提出続きを読む(全9文字)
ESの提出方法
採用ホームページより提出続きを読む(全12文字)
ESを書くときに注意したこと
自主性や成果へのコミットメントが分かりやすく伝わるようにしました。続きを読む(全33文字)
ES対策で行ったこと
外資就活ドットコムや就活会議でインターンシップの体験談やワンキャリアさんで志望動機などを見て対策を行いました。続きを読む(全55文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、就活会議続きを読む(全11文字)
1次面接 通過
- 実施時期
- 2024年07月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事3年目
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
特になし続きを読む(全4文字)
面接の雰囲気
最初に自己紹介をしてもらい、固くならないで大丈夫なのです会話をしましょうとあった。そのため、話しやすい雰囲気で行われた。続きを読む(全60文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
端的に分かりやすく話しました。またどういった気持ちで、どのような思いで、という部分を大切にしている気がしたのでそこの思いの部分は熱く語れるようにしました。続きを読む(全77文字)
面接で聞かれた質問と回答
なぜ早くから就活を始めているのか
早くから就活を始めている理由は、将来のキャリアについて深く考え、納得のいく選択をしたいからです。就活を早期に開始することで、企業や業界の理解を深め、自分に...続きを読む(全250文字)
何故その大学を目指したのか
千葉大学教育学部を目指した理由は、教育を通じて社会に貢献したいという思いと、多様な学びの機会がある環境に魅力を感じたためです。私は子どもの成長や学びに関わ...続きを読む(全249文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2024年07月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事部部長
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
特になし続きを読む(全4文字)
面接の雰囲気
一次面接に比べて硬い雰囲気で行われた。しかし笑いも生まれる場面があり、メリハリのある面接であると感じました。続きを読む(全54文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
逆境の部分は少し来た時びっくりしたが、自分がこれまで経験した乗り越え方をそのまま話すことで切り抜けられ、面接官も納得しており評価されたポイントだと感じました。続きを読む(全79文字)
面接で聞かれた質問と回答
高校受験で工夫したことについて
高校受験勉強では、効率よく学習するために計画的かつ工夫した取り組みを行いました。まず、苦手科目を克服するため、毎日少しずつ重点的に取り組む時間を確保しまし...続きを読む(全284文字)
逆境になった場合どのように対応するか
逆境に直面した際は、まず冷静に状況を分析し、最適な解決策を見つけることを心掛けます。感情的にならず、現実的な視点で問題を捉え、どのような方法で乗り越えられ...続きを読む(全255文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 渋谷本社
- 参加人数
- 5人
- 参加学生の大学
- 早稲田大学と慶応大学の人ばかりであり、みんな頭の良さそうな人であった。
- 参加学生の特徴
- 変動費とか固定費とか経済に関することも多かったが全員が経済について詳しい人ではなかった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 4人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
レバレジーズ株式会社のインターン体験記
IT・通信 (ソフトウェア)の他のインターン体験記を見る
レバレジーズの 会社情報
会社名 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | レバレジーズ |
設立日 | 2005年4月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 1,455人 |
売上高 | 649億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岩槻 知秀 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 |
電話番号 | 03-5774-1632 |
URL | https://leverages.jp/ |
採用URL | https://recruit.leverages.jp/recruit/graduates/ |