就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
本田技研工業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

本田技研工業株式会社 報酬UP

【22卒】本田技研工業の事務系の面接の質問がわかる本選考体験記 No.14317(立命館大学/男性)(2021/6/10公開)

本田技研工業株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒本田技研工業株式会社のレポート

公開日:2021年6月10日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 4次選考
職種
  • 事務系

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

最初から最後までオンラインでした。

企業研究

企業研究は、説明会の参加と座談会の参加をお勧めします。説明会の参加については、本選考の書類提出前に数回にわたって開催されているため、その説明会に参加し、自分の気になる点や働き方、キャリアのイメージを掴むことができる貴重な情報が手に入ると思います。座談会については、少人数の学生と社員1人で現場社員のお話を聞くことができるため、本田で働く上でのやりがいから本田の魅力、強みを社員目線で聞くことができます。また、上記の二つ以外には、本田イズムを理解するために、ホームページを見ることをお勧めします。本田は、この本田イズムを非常に大切にしていることが、座談会や説明会を通して、感じたため、その考えを知ることこそが、企業理念の理解にも繋がると思います。

志望動機

日本のモノづくりを世界に発信し、人々の暮らしをワクワクさせるという目標を御社でなら、実現できると考えているからです。理由は、大きく三つあります。一つ目は、日本を支えるモノづくりは自動車業界だと考えているからです。東南アジアを訪問し、車やバイクが日本の製品であることを見た際、日本のモノづくりに誇らしさを感じた経験があるからです。二つ目は、モビリティにはワクワクさせる力があるからです。私の経験として、子供の頃から運転したいという夢や行きたい場所に連れて行ってくれるといったワクワクを感じたことが何度もあるため、モビリティには世界中の人々の可能性を広げることができると考えています。三つ目は、Hondaイズムに魅力を感じたからです。特に、座談会を通じて、御社の「世のため人のため、自分たちが何かできることはないか」という志、夢や挑戦を大切にしている文化を感じ、夢を大切にする御社で、私も自分の目標に向けて尽力したいと考えています。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

あなたが仕事を通じて成し遂げたいことは何ですか。その根底にある想いや理由をあわせて入力してください。/実現の場としてHondaを志望する理由を入力してください。/学生時代に最も情熱を注いで取り組んだ内容について入力してください。

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

本田イズムを大切にしていることから、自分もそのカルチャーに合うように工夫しました。

ES対策で行ったこと

就活会議などの就活サイトの先輩方のエントリーシートをもとに、自分が書いていたものを照らし合わせながら、試行錯誤しました。あとは、先輩に見てもらうなどして、客観性を確保しました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

本田のホームページ

WEBテスト 通過

実施時期
2021年03月 下旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

インターンシップの時期に練習を積み、慣れるようにしていました。

WEBテストの内容・科目

SPI:言語、非言語、性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

言語30分、非言語30分ほどの通常のテストでした。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
現場社員
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

評価された点は、自分の強みや考え方をしっかりと伝えることができたことです。非常に楽しい雰囲気ではあったものの、しっかりと結論ファーストで答えることを注意していました。

面接の雰囲気

女性の面接官で、非常に温厚な方でした。そのため、面接ではあったもののフランクにお話することができました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代頑張ったことは何ですか。

学生時代注力したことは、ゼミ活動の事業提案において、コロナ禍に伴うオンライン参加者の意識を向上させ、企業への事業提案力を向上させたことです。ゼミ活動で、中小企業にヒアリングを行い、事業提案をする中で、オンライン参加者の当事者意識が低くなる傾向があり、議論が活性化されないという問題がありました。そこで、私は議論を活性化させ、より説得力のある提案を行いたいと考えたため、二つの施策を行いました。その二つは、議事録による理解の底上げとチャット機能でのアイデア出しの促進です。その結果、オンライン参加者に当事者意識が芽生え、多数のアイデア創出が可能となり、我々が提案した商品開発案が採用される状況に至りました。

自己PRをお願いします。

私は、高い目標に対して、貪欲に実行することができる強みを持っています。高校のバスケットボール部で、ベンチ外からレギュラーでの出場という目標達成をした際に発揮しました。中学校の頃、エースとして県大会に導いた経験もあり、ベンチ外に非常に挫折感を味わいました。しかし、私は逆境に立たされるとワクワクする性格のため、「レギュラーの定着」を目標に、二つのことを愚直に実行しました。一つ目は、毎日の部活動の練習に加え、週に三回は自主練習を行いました。二つ目は、レギュラーで出場する人たちに対して、自分のプレーのアドバイスを毎試合もらい、自主練習に活かすようにしたことです。その結果、レギュラーとして出場することができました。

グループディスカッション 落選

実施時期
2021年04月 中旬
実施場所
オンライン

形式
学生6 面接官2
時間
40分
開始前のアイスブレイク
あり
プレゼン
あり

当日の服装
オフィスカジュアル

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインのため、zoomに参加すると他の参加者もおり、そのままGDがスタートしました。

グループディスカッションの流れ

最初に数分間各自で考える時間があり、そのあと、20分間のGD。最後に発表があり、その発表後に社員の方から各学生に対して、質問を投げかけられました。

雰囲気

緊張した雰囲気もありましたが、意見が非常に活発なGDでした。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

テーマ

HONDAのブランドイメージを向上させる施策

採点者に何を評価されていると感じましたか?注意したことや感想を教えてください。

他の方の意見を聞きながら、常に目的に沿っているのかを注意していました。また、相手の意見を否定せず、折衷案を出すことを心がけていました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

本田技研工業株式会社の選考体験記

メーカー (自動車・輸送機)の他の選考体験記を見る

本田技研工業の 会社情報

基本データ
会社名 本田技研工業株式会社
フリガナ ホンダギケンコウギョウ
設立日 1948年9月
資本金 860億6700万円
従業員数 197,039人
売上高 16兆9077億2500万円
決算月 3月
代表者 三部敏宏
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目1番1号
平均年齢 44.7歳
平均給与 822万円
電話番号 03-3423-1111
URL https://www.honda.co.jp/
採用URL https://www.honda-recruit.jp/
NOKIZAL ID: 1130264

本田技研工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。