就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社みずほフィナンシャルグループのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社みずほフィナンシャルグループ

【のびのび自然な魅力】【21卒】みずほフィナンシャルグループの総合職の最終面接詳細 体験記No.10673(お茶の水女子大学/女性)(2020/7/22公開)

2021卒のお茶の水女子大学の先輩がみずほフィナンシャルグループ総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社みずほフィナンシャルグループのレポート

公開日:2020年7月22日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
人事の方
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分らしくのびのびと話していたこと。実際、面接官の方にも「飾らない雰囲気がうちに合っている」と言っていただけた。

面接の雰囲気

非常に和やか。最終面接とは思えないくらいだった。面接の中では、志望度はもちろんだが、私のこれまでの人生について小学校から大学まで漏れのないように聞かれた。

最終面接で聞かれた質問と回答

みずほでどのようなキャリアを歩みたいか。

私はまず中小企業法人営業から始めて、そのあとに海外法人営業を経験するキャリアを歩んでいきたい。
まずは中小企業法人営業として一つ一つの会社全体を捉えられるようになりたい。また、多種多様な企業と関わることで、産業全体についての理解も深めたい。
その後、海外について肌感覚で語れるようになるべく、海外トレーニーか海外赴任を経験したいと考えている。
帰国後は海外の経験をどの分野で生かすのかを考えた上で、キャリア選択をしたい。
中小企業の海外進出に活かしたいと思ったらもう一度中小企業法人営業を経験したいし、海外企業と関わり続けたいと思ったら海外法人営業のカンパニーへ移動し、国際系のキャリアを築いていきたいと考えている。

高校時代、勉強と部活動にどのように力を入れたか。

高校時代は文武両道で頑張っていました。勉強については入学した当初は学年最下層にいましたが、めげずに予習復習を続けたり、授業後や放課後に先生にたくさん質問をしたりすることで、最終的には学年の上位10%近くにまで成績をあげることができました。部活動については、高校からオーケストラ部に所属して新しく楽器を始めました。同じ楽器を演奏する同期がみんな経験者であったため実力の差が非常に大きいのが課題であり、悩みでした。ですがめげずに、昼休みや家での時間を活用して、人一倍練習に励みました。また、同期やトレーナーさんに対しても、積極的にアドバイスを求め、演奏技術の向上に努めました。結果、定期演奏会では初心者ながらもメインパートを担当することができました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社みずほフィナンシャルグループの他の最終面接詳細を見る

サービス (専門サービス)の他の最終面接詳細を見る

みずほフィナンシャルグループの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社みずほフィナンシャルグループ
フリガナ ミズホフィナンシャルグループ
設立日 2003年1月
資本金 2兆2567億7000万円
従業員数 52,116人
売上高 5兆7787億7200万円
決算月 3月
代表者 木原正裕
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
平均年齢 39.5歳
平均給与 793万円
電話番号 03-5224-1111
URL https://www.mizuho-fg.co.jp/index.html
採用URL https://www.mizuho-fg.co.jp/saiyou/index.html

みずほフィナンシャルグループの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。