就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立コンサルティングのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社日立コンサルティング 報酬UP

日立コンサルティングの本選考ES(エントリーシート)一覧(全9件)

株式会社日立コンサルティングの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日立コンサルティングの 本選考の通過エントリーシート

9件中9件表示

25卒 本選考ES

コンサルタント
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
コンサルタントを目指す理由(400字)

A.

Q.
志望理由(400字)

A.

Q.
キャリアビジョンを時間軸と共に(400字)

A.

Q.
これまで最も力を入れて取り組んだこと、またそこから学んだこと(400字)

A.

Q.
学生時代に主として学んできた研究テーマ(200字)

A.

Q.
研究テーマの内容について(300字)

A.

Q.
就活の軸(200字)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月27日
問題を報告する
男性 22卒 | 関西大学 | 男性

Q.
現時点での当社への志望動機を教えてください(400文字以内)。

A.
ITを駆使して「ニューノーマル」を創造する試みが、私が今までに培ってきたスキルを十分に発揮でき、また最もやりがいを感じることができる仕事であると考え志望いたしました。最先端のノウハウと信頼を礎に国内外に多くのクラアントを持ち、ポテンシャルに満ちた現代社会を動かすためのビジネスモデルが貴社には備わっています。それらを効率よく利用し、またさまざまな分野のプロフェッショナルが存在する日立グループで尽力することで、本当にニューノーマルを創造できると確信しております。 また、日立グループというジャパニーズブランドを持ちながら、他の日本企業のグローバルな活躍を促進するという貴社のコンセプトにも非常に魅力を感じました。日本という先進国で生まれ育ち、私は日本社会の質の高さや文化に誇りを持っています。貴社の日本初というブランド力を一層生かし、新たなグローバルな日本文化を創造していきたいと考えています。 続きを読む

Q.
これまで最も力を入れて取り組んだ事、またそこから学んだ事を教えてください(400文字以内)。

A.
私は常に向上心を持ち行動することに最も力を注ぎました。 私は幼い頃から今までに訪れたことのない土地や、人々、文化に触れ合うことで生きがいを感じてきました。 大学入学後は、それが自分のキャリアを見据えた好奇心となり、自分が豊かな人生を歩むために必要なスキルや積むべき経験を具体的に考えるようになりました。19歳の時に初めての入学を経験し、そこで出会った”さまざまな”人に影響され、視野が一段と広がり、未来の社会と自分の将来の可能性の大きさに興奮したのを覚えています。そこで出会った目標とする人を道標に、合計3度の留学を実現させました。コロナウイルスが蔓延したことにより、留学の意義だけでなく大学で学ぶ意義までも見失いかけたこともありますが、色々な人に支えられながら、NPOでの活動や講演会を行うなど、自分の成長のための行動をやめなかったことで、また新たな”生きがい”を学ぶことができました。 続きを読む

Q.
あなたのキャリアビジョンを時間軸と共に教えてください(400文字以内)。

A.
23歳入社、 27歳までに国内外さまざまな経験を積み一人でも大きな会社を担当できるスキルを身につける。 30歳までに海外を拠点とした新規授業を促進する事業を担う。 40歳(2040年)にはAIがより多くの役割を担っていると考えられる。その時代に先駆けて、新たなインフラ整備やエンターテインメント事業において、大きな功績を残したい。 50歳、それまでに培った経験を礎に後世の未来に向けての貢献活動がしたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年3月11日
問題を報告する
男性 22卒 | 海外の大学 | 女性

Q.
コンサルタントを目指す理由 400以内

A.
コンサルタントを目指す理由は二点あります。一点目は多様な企業の発展をコンサルティングにより支援し、日本の成長を後押ししたいという点です。長期留学で様々な文化や価値観と触れ合う中で、日本の持てる価値や技術力を経営戦略により最大限引き出せば、日本企業はまた国際的な競争力をつけられると確信しました。そこで、問題解決のプロフェッショナルとして企業の経営戦略を後押しできるコンサルタントという職を志望するに至りました。二点目は規模の大きい課題に挑戦し、確実なアウトプットを出していけるような人材に成長していきたいと考えている点です。サークル活動での日本語クラスの運営や、生徒代表としての活動によって課題発見/解決能力を育んだ経験から、人は実践的な経験を通じて大きく成長できると考えています。そのため、問題解決の最前線に立てるコンサルタントという職に強い魅力を感じました。以上の二点から希望します。 続きを読む

Q.
現時点での当社への志望動機 400以内

A.
貴社を志望する理由は二点あります。一点目はエネルギーやインフラなど多方面で強みを持っている貴社なら、幅広い経験を積んで国際的に活躍できると考えたからです。貴社は各国に拠点をもち、グローバル化を重要視している日立グループの企業であることも、多岐に渡る経験を積む上での強みと言えます。そして、日本の課題とされている情報技術の応用もITに強みを持つ貴社なら円滑に行うことができ、柔軟な解決策を提案できると考えます。 二点目は、貴社では戦略の提案から実行のサポートまでを包括的に支援しており、机上の空論で終わらずにしっかりとアウトプットに繋げられるという点です。戦略を提案するだけで満足せず、実際の成果を出せるよう顧客に寄り添った業務を遂行している姿勢に魅力を感じました。私も責任感を持って与えられた仕事を最後までやり遂げるようなコンサルタントになりたいと考えているので、マッチしていると考えました。以上の点から志望いたします。 続きを読む

Q.
あなたのキャリアビジョンを時間軸と共に教えてください 400以内

A.
一年目は社会人としての基礎やコンサルタントとしてのマインドセットを、研修や先輩社員の方々からの指導でしっかりと身につけます。三年目までには自分のことだけでなく、周囲の人間やチームのことも考慮し全体の利益に寄与できる存在となれるように成長します。五年目にはシニアコンサルタントとして、顧客のニーズに的確に応えられるようなチームを構成していきたいと考えます。また、後輩の育成にも意欲的に取り組み、自分の経験を何倍にもして周囲に還元できるよう意識していきます。最終的には、不測の事態にも柔軟に対応し、グローバルな知見と結果を出すことへの忠実さを併せ持ったコンサルタントになります。そして高い実現力や問題解決能力を身につけ、貴社の成長のみならず社会全体にも大きなインパクトを与えられるような人材になりたいと考えています。 続きを読む

Q.
学生時代に主に学んできた研究テーマ 200以内

A.
私の研究テーマは、「太陽光発電のための新素材開発」です。近年の国際的な環境に対する意識の向上から、太陽光発電は二酸化炭素を排出しない持続可能なエネルギー源として注目を集めています。素材を工夫することにより、変換効率や耐久性の向上を目標としています。 続きを読む

Q.
研究テーマの内容について 300以内

A.
従来の太陽光電池では純度の高いケイ素を必要としたり、鉛などの有害な物質を含んでいたりと素材面での課題が多く残されている状況です。そこで本研究では酸化亜鉛を含む結晶を活用し、新しい太陽光発電の素材の開発を目的としています。基礎となる酸化亜鉛結晶に異なる金属元素を添加し、特性の変化を調べています。開発段階からの実用化を視野に入れ、大量生産下での再現性や耐久性なども含めた分析を行っています。また、コンピューターシュミレーションによる分析も進め、最終的には新素材開発のためのデータベース構築を目指しています。 続きを読む

Q.
就職活動の軸 200以内

A.
私の就職活動の軸は自身の成長と社会貢献です。前者は理想としている社会を実現するために必要不可欠と考えているため、未知のことでも積極的にチャレンジし、経験を積んでいける環境を期待しています。後者は今までに私が得てきた恵まれた経験を少しでも社会に還元していきたいという思いから、主軸の一つとなっています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年1月12日
問題を報告する

21卒 本選考ES

ITコンサルタント職
男性 21卒 | 明治大学 | 男性

Q.
○コンサルタントを目指す理由

A.
コンサルタントを目指す理由は2点あります。1点目は私の企業の改善点を探し、解決策を実施する力を活かせる点です。学習塾で生徒獲得という面で課題の発見や解決策の提案、実施まで行わせていただきました。そこで生徒数が増加し、学習塾が大きくなっていくことにやりがいを感じました。就職活動を通じてコンサルティング業界を知り、学習塾をお客様と見立てたときに私の経験と通ずるものがありました。自身の知見を広げ、多くの組織課題を解決し、お客様の成長に携わりたいと考えます。2点目は自身が商品となり価値を上げれる点です。これは母の影響を受けています。母は若い頃に得た子育てや女性の働き方の知識を活かし、現在、個人事業主として全国で講演を行なっています。私は母のような価値の対価としてお金を稼いでいる働き方に憧れを持ったため、自身が商品として働いているコンサルタントを目指します。以上2点よりコンサルタントを志望致します。 続きを読む

Q.
○志望動機

A.
私が貴社を志望する理由は2点あります。1点目はお客様の成長の実現まで携われる点です。貴社は先端技術の開発に取り組む日立製作所の子会社であり、高度なテクノロジーをお客様に届けることができます。そのため日立グループと協創し、お客様の事業立ち上げから実行まで取り組むことで実現性の高い支援をすることができると考えました。2点目は社会の未来を作っていく仕事に携われる点です。私は貴社のインターンシップの2ndSTEPで「コンサル3.0」の考え方を学ばせていただき、現在の課題解決だけでなく未来を見据えた事業企画に携わることの魅力を感じました。貴社はお客様が幅広く、社会のインフラ事業に担ってきた知識や経験をもつため社会に大きな影響を与えることができます。コンサルタントとして貴社のITの先端技術や社会インフラの知識を学び、社会に影響を与える一員になりたいと考えます。以上2点より御社を志望致します。 続きを読む

Q.
○ あなたのキャリアビジョンを時間軸と共に教えてください

A.
ビジョンを3段階に分けて説明します。私は入社3年目でコンサルタントとして一人前になっていたいと考えています。3年で一人前と言われる知識や技術を身につけるために1年目から泥臭く努力していきたいと考えます。貴社のITのノウハウを学び、先輩社員の姿からコンサルタントとしての在り方を学びます。5年目には自分の下につく部下を一人前に育て、組織を強くできる人材になりたいです。現場の先輩としての目線で後輩育成を行うことで優秀な人材を増やし、個人の成長だけでなく組織の成長も考えられる人材になりたいです。10年目には自分が基点となりチームを束ね、事業単位でお客様に結果を出せる人材になりたいと考えます。企業内外に関わらず周りから信頼され、加倉井さんと仕事がしたいと言われるような人材になりたいです。また高いプロジェクト実行力を身につけ、貴社の成長を推進していく貴重な人材になりたいと考えます。 続きを読む

Q.
○ これまで最も力を入れて取り組んだ事、またそこから学んだ事を教えてください

A.
最も力を入れて取り組んだことは、アルバイトしていた学習塾での生徒人数向上を目的とした飛び込み営業です。私は大学入学と同時に設立1年目の学習塾でアルバイトを始めました。2年目の目標人数は50人でしたが1年目終了時に目標人数の30人に達しておらず、経営も厳しい状況でした。一番な課題は認知度の低さであったため塾の認知度や生徒増加を図り地域の方へ飛び込み営業をすることを経営者に提案し、実行しました。始めた当初は契約を取れず私の話し方では魅力が伝わっていないと実感したため、心理学を勉強し、営業中に取り入れてみました。すると徐々に契約が取れるようになり、70件訪問して1件安定して契約が取れるようになりました。結果、営業の効果もあり2年目の目標であった50人を達成することができ、学習塾の経営状況も良くなりました。この経験から課題を解決するためにどうすれば良いか考え、実行し、やり切る力がつきました。 続きを読む

Q.
○研究テーマ

A.
現在の研究テーマは「行動経済学とマーケティング戦略」です。行動経済学とは人間の心理の側面から考える経済学で、人間は必ずしも合理的な行動をするわけではないという考えに則っています。この考えを利用したマーケティング戦略を現在研究しています。 続きを読む

Q.
○研究内容

A.
私の研究の目的は行動経済学に基づき、企業の販売戦略を分析、立案することです。そのため研究内容を4段階に分け、進めています。1段階目、心理的効果事例の調査、行動経済学の学習。2段階目、企業の販売戦略事例の調査、分析、課題発見。3段階目、課題解決に最も適切な心理的効果の検証。4段階目、戦略立案。この順序で研究を行う予定です。現在は1段階目の心理的効果事例の調査を行い、広告やウェブマーケティング、コンビニエンスストアなどで使用されている事例を調査しました。行動経済学については現在勉強中です。今後は特定の企業を指定し、その企業の販売戦略を時代や環境を踏まえ、調査していく予定です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年10月8日
問題を報告する

20卒 本選考ES

コンサルタント
男性 20卒 | 新潟大学大学院 | 男性

Q.
コンサルタントを目指す理由を教えてください(400文字以内)。

A.
家庭教師としてアルバイトをした経験から、生徒や生徒の両親と話し合いながら解決策等を提案し、それを実践して課題解決することの楽しさを感じたからです。貴社のビジネスコンサルティング職では、次世代のビジネス及びシステムのあり方を構想し、客観的な視点から今まであったような型ではなく、枠にとらわれることのないコンサルティング業務に携わることができる点に魅力を感じています。 その中でも貴社のビジネスコンサルティングは、先新のテクノロジーと世界各国で蓄積された知見を駆使し、クライアントを支援し続けてきた実績があります。そのような環境下で、リーダーシップを発揮しながら様々なケースで影響力を与えられるコンサルタントに成長したいと考えます。 続きを読む

Q.
当社への志望動機を教えてください(400文字以内)。

A.
「社会イノベーションの実現」を強く求める点に共感したからです。 私はクロスカントリースキークラブに所属し、主将を務めました。そこで、スキーに対する世のネガティブなイメージを変え、安全に対する意識の向上につながるのではないかと考えました。 私がチームメンバーに強く訴えたのは事故のリスクの予防と、万が一事故が起こった際の被害最小化です。これらの取り組みにより、クラブ外の人間が当部での活動に参加後、より安全に配慮するようになった姿がとても印象に残っています。 この経験から組織のあるべき姿を考え導いていくことの面白さを感じ、小さな組織内だけでなく会社や世の中も変えていきたいと思いました。 そこで、価値創造が求められている現在の社会に対して、あるべき姿へ導くことを楽しめる私らしさを活かせると考えます。そして世の中を変えていくことができる基盤のある貴社で共に歩んでいきたいと考えます。 続きを読む

Q.
あなたの就職活動の軸を教えてください(200文字以内)。

A.
目標への困難をクリアする達成過程を楽しみつつ成功状態へと辿り着けるよう、努力と挑戦を続けることができる環境があり、人的資源を大事にしているどうかを重要視しています。 理由は、この意識を保ち続けることで、多様な分野から経験値を得ることがで、自分のスキルアップに繋がり、自身も企業も持続的に発展が可能であると思うからです。また、相乗効果によって自己価値のみならず企業価値の向上にもつながると考えるからです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2019年7月25日
問題を報告する

20卒 本選考ES

コンサルタント
男性 20卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性

Q.
コンサルタントを目指す理由400

A.
コンサルタントとして顧客の課題を解決することでその価値を向上させ、世の中に貢献したいです。また様々な人や技術と関わりながら自分を磨くことで、「他人のことに本気になれる人間」になることが目標です。コンサルタントは顧客の課題を解決することで社会貢献ができます。自身の働きで顧客がより活躍するようになれば、その積み重ねにより社会にも大きな影響を与えることができるからです。また潜在的なニーズを分析する能力、論理的に説明する能力、コミュニケーション能力など多数の能力が必要となるため、自分を多方面から磨くことができます。さらに当事者意識をもって取り組むことで、顧客から信頼される「他人のことに本気になれる人間」に成長できると考えます。私は知識を得るだけでなく、人との関りが成長につながると考えているため、チームで取り組んだり顧客と頻繁に接点を持ったりするコンサルタントは自分を磨くには最適な環境だと思います。 続きを読む

Q.
当社への志望動機400

A.
貴社を志望する理由は三点あります。一点目は様々なことに挑戦できる点です。貴社はITだけでなくエネルギーや交通インフラなど多方面で強みを持っておられるため、多岐に亘って知見や人脈を広げることができると考えます。二点目はグローバルな視野を持っておられる点です。日本のITインフラは近いうちに成熟を迎えると考えられるため、五年後、十年後のことを考えると外国に目を向ける必要があると思います。貴社は各国に拠点を持っておられるうえに、グローバル化に意欲的に取り組んでおられる日立グループの企業である点が強みと考えます。三点目は実現性にこだわりをお持ちである点です。貴社は顧客とともに最後まで粘り強く提案し、実施段階までやり抜くことが特徴と認識しております。私も当事者意識と責任感を持って、顧客に寄り添った提案ができるコンサルタントになりたいと考えているためマッチしていると思います。 続きを読む

Q.
キャリアビジョンを時間軸とともに400

A.
最初の一年間はアナリストとして社会人やコンサルタントの基礎を、研修や先輩社員さんからの指導で身に着けます。二年目からコンサルタントとして自身のことだけでなくチームに寄与できる存在となれるように成長します。五年目からはシニアコンサルタントととしてチームの管理能力や顧客への対応力を発揮します。またチームのメンバーがやりがいと意欲をもって働ける環境を作ります。一つに業種にこだわらずに様々な経験を経て、説得力のある提案ができるようになります。さらにプロジェクト全体を管理し、完遂できる能力とマインドを身に着けるとマネージャーとして活躍します。最終的にはグローバルな案件にも対応でき、幅広い業種を経験した知見と人脈から柔軟な提案のできるコンサルタントになります。以上のキャリアの中で私は一貫して自身の成長のために幅白い経験を積むこと、当事者意識をもって取り組み、他人に寄り添える人間になることを実践します。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと、そこから学んだこと400

A.
私が最も力を入れて取り組んだことは、ホテルでのアルバイトにおいて新人が仕事を覚え、定着しやすくなる環境を整えたことです。ホテルでは、社員からの指導と業務の厳しさから新人がすぐに辞めていく状況が続いており、自分たちの代が辞めると人がいなくなってしまうため、長く働いてきた責任感から環境整備を行うことにしました。具体的には、業務内容をマニュアル化して覚えやすくしたり、備品や注意事項をリストアップしたりしました。しかしマニュアルを覚えるだけでは仕事はできるようにならず、他の部署の方々とのコミュニケーションが必須になる場面がありました。普段からの共に働く人との関わり合いが重要であると考え、新人を他部署に紹介しに行ったり積極的に挨拶をするように促したりしました。この経験から人との関りが重要であること、責任感と当事者意識を持ってやりきることの意義を学びました。 続きを読む

Q.
研究テーマ200

A.
私は配電系統における電圧制御の研究をしています。近年のエネルギー事情を背景に、電力系統内に太陽光発電などの再生可能エネルギーを利用した発電機が導入されることや、各家庭で電気自動車などを用いてエネルギーマネジメントを独立して行うようになることが予想されます。このような電力系統の複雑化による影響評価および複雑化にも対応できる電圧制御手法の提案、有効性の検証を数値シミュレーションにより行っています。 続きを読む

Q.
研究内容300

A.
現在は太陽光発電だけでなく蓄電池やヒートポンプ給湯器といった多数の需要家側リソースの導入やそれらを統合するアグリゲータの出現が想定される複雑化した将来系統において、スマートメータやIoTといったデジタライゼーション技術を用いて需要家側と連携して電圧管理を行う制御方式の考案を目標に研究しています。複雑化した電力系統では、従来のような自律型の分散制御では電圧の適正化は難しく、時々刻々と変化する状況をスマートメータによってとらえ、通信により各制御機器に指令を出す集中制御がより有効であると考えられます。通信による遅れや計算量の増加などの課題もありますが、将来の系統に対応できるものとして期待されています。 続きを読む

Q.
発表した学会学術論文(予定含め)200

A.
2019年9月開催予定の電気学会主催、電力・エネルギー部門大会に配電系統における需要家と連携制御当事者意識いうテーマで投稿予定です。 続きを読む

Q.
就職活動の軸200

A.
私の就職活動の軸は自身の成長と社会貢献です。前者は理想とする自分に近づくために不可欠なものであり、幅広い経験から自分を磨くことのできる環境を期待します。後者はやりがいを得るためと世の中の役に立っているという自負からくる強い責任感を抱くためです。やりがいがなくては何のために働いているのかを見失いますし、責任感はコンサルタントとしてモチベーションを持ち続けるのに必要だと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月5日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
志望動機(400字)

A.
日本の技術で国内外の人々の生活に資する仕事がしたいという軸で就職活動をしており、一つの会社に所属するよりも様々な企業を先導するコンサルタントという職に就いた方がより広範な視点で世界を豊かにする先導者になれると考え応募しました。 コンサル業界の中でなぜ御社なのかというと、御社には「日本企業を強くすることで世界を良くする」という軸があるなと感じ、自分がどのプロジェクトに携わることになってもやりがいを見つける自信があるからです。コンサルティング会社でありながら環境対策にも力を入れ、社会イノベーションを起こすことで国境を越えたグローバルビレッジの時代が抱える社会問題を解決するという俯瞰的な視点にそういった姿勢を感じます。学生時代に何度か新興国に渡航した経験から、一国の利益のみならず世界規模でイノベーションを起こしたいなと感じるようになり、その点で貴社とマッチすると考えます。 続きを読む

Q.
当社でどのようなコンサルになりたいか(400字)

A.
「問題意識を持ってとことん尽くすコンサルタント」になりたいです。コンサルタントに必要な最低限の能力は、相手の本音を引き出し、それに問題意識を持つことであり、私はそれに加えて「とことん尽くす」要素を備えたコンサルタントを目指します。コンサルタントは銀行などと比べると顧客と比較的短期間でお付き合いをする業種であり、その期間の制限の中でいかに顧客の立場に立てるかが勝負だと考えます。当事者意識を持って物事に取り組む姿勢は私の強みであり、学生時代にも意識して参りました。学生時代にフィリピンでの教育支援活動を行っており、現地で過ごす時間は三週間と限られています。その期間の中で最大限支援先の人の立場に立てるよう、信頼関係を築く努力をいたしました。「現地の人になる」ことを目標に、衣食住を共にした結果、水衛生に関する知識が無くて困っていると本音を聞き出すことができ、それを基に水瓶の改善案を提案しました。 続きを読む

Q.
最も力を入れて取り組んだこと(400字)

A.
フィリピンでの教育支援団体の広報活動です。私が広報部長に就任した当初、親世代の自団体への認知度が低いことに課題意識を抱きました。子供に最も影響を与える親世代を巻き込んだ教育支援を行いたいと考えました。 その原因は、英語が理解できない親世代対して現地語であるビサヤ語での説明を行っていなかったことです。 そこで「親世代への紹介活動を現地語で行い、50世帯を訪問する」企画を提案しました。その企画の中で、現地で通訳をしてくれる協力者探しに最も苦戦しました。ある高校生にお願いをしましたが、突然の外国人の訪問に信頼を得られませんでした。しかし四日間訪問し続けた結果、了承を得ることができました。また部員のモチベーション管理にも工夫をしました。生活水準の低さに対応できない部員が出ないよう支援期間中に部員全員とミーティングする時間を設けるようにしました。 結果団体の認知度を40%上げることができました。 続きを読む

Q.
セールスポイント(400字)

A.
私の強みは「粘り強く成果を求め、努力を続ける」ことです。 中学入学後に予想以上の課題の多さと規則の厳しさから学校を辞めたいとこぼした際に、普段寡黙な父から「自分の決断に責任を持ちなさい」と言われました。その時以来、自分で選択した事柄に対して粘り強く最後まで取り組むことを大切にしています。絶対卒業してやると心に決め、それを達成したことは私の糧になっています。 何事も辞めることは簡単で継続は楽ではありませんが、続けた人にだけ味わえる達成感や忍耐力があることを中高で知り、今でも執念深く取り組む姿勢を忘れないようにしております。 学生時代にも粘り強さを大切にして参りました。ゼミ活動の中でディベートになかなか勝てなかった時には、人一倍リサーチに時間をかけるとともに生の人の声を得るために友人や親戚に対してインタビューを行い、一年間続けました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
9件中9件表示
本選考TOPに戻る

日立コンサルティングの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立コンサルティング
フリガナ ヒタチコンサルティング
設立日 2002年7月
資本金 24億円
従業員数 365人
売上高 125億8900万円
決算月 3月
代表者 伊藤洋三
本社所在地 〒102-0083 東京都千代田区麹町2丁目4番地1
電話番号 03-6779-5500
URL https://www.hitachiconsulting.co.jp/
NOKIZAL ID: 1574083

日立コンサルティングの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。