21卒 インターンES
総合職
21卒 | 神戸大学大学院 | 女性
-
Q.
サントリーの生産研究部門でインターンシップを体験してみたい理由を書いてください。(200~400)
-
A.
貴社は私たちにとってなじみあるヒット商品を多数うみだされていますが、そのアイデアを生み出す根源的なエネルギーは「やってみなはれ」を掲げる貴社の社風によるものなのであろうと思います。貴社のホームページに去年の参加者の声が掲載されていましたが、参加者同士の研究の知識を共有できるだけでなく、社員の方に密着して実験ができる機会があるというのに魅力を感じました。このインターンを通して、「働く」うえでの研究はどういうものなのか、その際に必要とされるスキルや考え方について学び、体感してみたいと考えています。その経験をいかして、現在の自分がエンジニアとしての知識や姿勢において何が不足し、求められているのかを知ることで今後の大学生活で身に着けるべき目標を見つけるきっかけとしていきたいです。 続きを読む
-
Q.
サントリーのインターンシップで試してみたい知識・経験・学んできた事を書いてください。(200~400)
-
A.
私は大学4回生のころから「効率よくモノを作るためにはどうするべきか」をベースとした化学工学を専門とする研究室に所属しています。その中でも私の研究はどのように〇〇すれば、効率のよい混合が行われるのかに着目しており、最終的には装置のスケールアップにつなげていくことを目標としています。つまりこの技術や知識を実際の生産現場に用いることで、効率のよい生産につなげることが可能であり、貴社の生産技術の向上につながるのではないかと考えております。しかし、実際にどのように化学工学の技術が使われているのかは具体的なイメージが湧かないので、インターンに参加することにより今後の研究へのモチベーションにつなげていきたいです。また普段の研究から心掛けている「効率性」を考えた姿勢が、現場で課題に取り組む際にどのように活かせるかも試してみたいです。 続きを読む
-
Q.
研究内容(150)
-
A.
〇〇の〇〇液体を混合するためには、ミキサーの〇〇〇〇や〇〇〇〇の変化、ミキサーの〇〇〇〇を与えることが最適な混合条件であると先行研究でなされています。そのうちのミキサーの〇〇〇〇に関する研究はあまりなされていないため、混合に必要な時間やエネルギーが最小となるミキサー〇〇の決定について研究しています。 続きを読む