- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 夏のインターンにも応募しましたが落選してしまい、そのリベンジといった形で今回は応募しました。元々は有名企業かつシンクタンクのインターンシップという点がとてもめずらしかったため、これが興味を持つきっかけになりました。続きを読む(全107文字)
【戦略立案の難しさを体験】【25卒】リンクアンドモチベーションの夏インターン体験記(文系/総合職5day仕事体験)No.53808(非公開/女性)(2024/6/26公開)
株式会社リンクアンドモチベーションのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 リンクアンドモチベーションのレポート
公開日:2024年6月26日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年9月 上旬
- コース
-
- 総合職5day仕事体験
- 期間
-
- 5日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- ベネッセコーポレーション
- コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングス
- カゴメ
- リンクアンドモチベーション
- 森永乳業
- オルビス
- バンダイ
- パーソルキャリア
- プリマハム
- 日清食品
- 内定先
-
- プリマハム
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
選考フロー
説明会・セミナー → エントリーシート → グループディスカッション → 最終面接
説明会・セミナー 通過
- 実施時期
- 2023年05月 中旬
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年06月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
学生時代に一番注力したことについて教えてください(400字)/インターンシップ「RISE」への応募動機を教えてください続きを読む(全59文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから続きを読む(全13文字)
ESを書くときに注意したこと
分かりやすく書くこと。ガクチカは数字を使ってかいた。続きを読む(全26文字)
ES対策で行ったこと
他者とは違う経験を、分かりやすく書くこと。先輩のESを見て、レベルの高い人が多い印象だったので、その中に入れるように自分のエピソードを最大限よく見せる工夫をした続きを読む(全80文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア続きを読む(全6文字)
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2023年07月 上旬
- 実施場所
- zoom
- 形式
- 学生4 面接官1
- 1グループの人数
- 5人
- 時間
- 20分
- 開始前のアイスブレイク
- なし
- プレゼン
- なし
- 当日の服装
- スーツ
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
集団面接の後、そのままGDのお題説明、GD、評価という形だった続きを読む(全31文字)
テーマ
組織の変革に重要なことは何か
進め方・雰囲気・気をつけたこと
前提確認→発散→収束という形で行った。司会をしていたので、全員が話すことが出来るように意識した。笑顔で明るい雰囲気づくりにも努めた。続きを読む(全66文字)
採点者に何を評価されていると感じましたか?
積極性や、しっかりと自分の意見を発信できているか。続きを読む(全25文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア続きを読む(全6文字)
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年07月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- Zoom
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事社員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
自己紹介→学生時代力を入れたこと→なぜ始めたか⇒一番苦労したこと→どうやって乗り越えたか⇒その経験から学んだこと続きを読む(全56文字)
面接の雰囲気
会話形式で話が進んでいった。しかしながら、質問ではしっかりと深堀される印象があった。まだ選考の経験があまりなかったため、落ち着いて話すことを意識した。続きを読む(全75文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
質問に対して、簡潔に、かつ思いをもって答えられたことが評価されたのかなと思う。インターンシップの内容がゼミでの研究内容と近かったため、親和性もあった。続きを読む(全75文字)
面接で聞かれた質問と回答
学生時代に最も力を入れた経験から、学んだこと
2つあります。1つは、相手側も自覚していないようなニーズ・課題にどの程度寄り添えるかが大切であること。2つ目は、何か問題があったときに、自分自身の思い込み...続きを読む(全251文字)
インターンシップに応募した理由
私は、ゼミナールで〇○論について学んでいて、興味があったからです。もともと、集団でリーダーになった経験が多くあったり、大学2年生の時に〇○団体で〇○の立ち...続きを読む(全247文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
後日、インターン前事前面談がある。続きを読む(全17文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア続きを読む(全6文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 長崎ハウステンボス
- 参加人数
- 5人
- 参加学生の大学
- 国立・難関私大の人しかいなかった。学部生が多いが、一部院生もいた
- 参加学生の特徴
- 頭の回転が速く、優秀な人が多かった。また、それぞれに特殊な自分ならではの経験を持っていて、面白かった。5日間寝泊まりを共にするので、社交的な学生が多い。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 5人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社リンクアンドモチベーションのインターン体験記
サービス (専門サービス)の他のインターン体験記を見る
リンクアンドモチベーションの 会社情報
会社名 | 株式会社リンクアンドモチベーション |
---|---|
フリガナ | リンクアンドモチベーション |
設立日 | 2007年12月 |
資本金 | 13億8000万円 |
従業員数 | 1,470人 |
売上高 | 339億6900万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 小笹 芳央 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目12番15号歌舞伎座タワー |
平均年齢 | 31.8歳 |
平均給与 | 636万円 |
電話番号 | 03-6853-8111 |
URL | https://www.lmi.ne.jp/ |
リンクアンドモチベーションの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価