16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 慶應義塾大学 | 男性
-
Q.
・あなたの「自分ならでは」を教えてください。(チャレンジしたこと、価値観等) (100文字以内)
-
A.
私は人の期待が自分の活力になり、その期待に応えるための努力・行動なら惜しまない。そして、その期待に応え、人に認められる時に達成感を感じる人間だ。この達成感を、働く場においても味わいたい。 続きを読む
-
Q.
・(1)でお答え頂いたことについて、具体的なエピソードや取組を教えてください。 (400文字以内)
-
A.
私は200人が在籍するサークルの新入生勧誘活動に尽力した。仲間から新入生勧誘活動責任者に推薦され、「私のテニス上達のために協力してくれた仲間の期待に応えたい」という思いから責任者を務めた。しかし、40人居る勧誘部員の「当事者意識」の薄さによる勧誘出席率の悪さという困難に直面した。この問題解決のために以下2つの取組をした。まず、特段の戦略もなく各個人で勧誘する例年の勧誘方法を見直し、5人1組の班編成での勧誘方法を導入した。部員を「40人の中の1人」ではなく、「5人の中の1人」にすることで、1人1人の責任感を強くした。次に、例年の幹部だけで行う戦略会議を1人1人地道に説得し参加させ全員参加型にした。勧誘の方針を全員で決めることで、部員の士気と勧誘精度の向上を図った。その結果、部員に当事者意識が芽生え、勧誘期間中ほぼ全員が皆勤し、5年ぶりの新入部員100人を確保することができた。 続きを読む
-
Q.
・(1)でお答え頂いたことについて、苦労したことや克服したこと、そこから得たものを教えてください。 (400文字以内)
-
A.
高校時代に野球部に所属し3年時に仲間から副主将への推薦を受けた。私は「この仲間の期待に応えたい。」と思い副主将を務めた。しかし、最後の大会1か月前に骨折をし、大会出場ができなくなった。挫折したが、「推薦してくれた仲間の期待を裏切りたくない。」と副主将としての責任感に再び奮い立たされ、チームへ貢献する方法を模索した。そして、練習では球拾い・試合では本来下級生が務めるはずのランナーに指示を出すコーチャーなど進んで泥臭い作業をし、裏方の役割を務めることで最後まで粘り強くチームを支え続けた。その結果、大会終了後にチームメイトから、「増田が一番辛かったのに最後まで一緒に戦ってくれてありがとう。」と声をかけられ、チームに貢献するだけではなく、より強固な信頼関係を築くことができた。この経験から辛くても立ち向かい続ける精神力を得た。そして人と信頼関係を築くためには泥臭い作業を厭わないことが重要だと学んだ。 続きを読む
-
Q.
・三井住友銀行を志望する理由についてお答えください。 (400文字以内)
-
A.
私は人の期待に応え、人と信頼関係を結ぶことが仕事の出来に直結する職に就きたいという理由で金融業界を志望する。何故ならば私は人の期待が自分の活力になり、その期待に応えるための努力・行動なら惜しまず、力を発揮する人間だ。そして、その期待に応え、人に認められる=人と信頼関係を築く時に大きな達成感を感じるからだ。その中でも、貴社を志望する理由は「少数精鋭」「門戸が広い信託業務」の2つだ。貴社には少数精鋭だからこそ1人1人に期待されるものが大きく、より大きな期待に応え続けることができる環境がある。また、人の期待に応えられた時の相手からのリアクションが大きくやりがいを感じるという理由からリテール業務に携わりたい。その中でも、門戸が広いメガバンクの窓口で、信託分野のニーズに応えることができる貴社だからこそ、より多くのお客様の期待に応え、信頼関係を築く場がある。以上の理由から貴社への入社を希望する。 続きを読む