16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 慶應義塾大学 | 男性
-
Q.
あなたが所属するゼミナールや研究室の名称、研究テーマ、卒業・修士論文等について お書きください。
-
A.
私はメディア・コミュニケーション研究会の菅谷実研究会に所属している。研究テーマはメディア産業学で、現在は映画をテーマに、日本映画産業衰退の原因分析や先進国各国のビジネスモデルの研究などを行っている。 続きを読む
-
Q.
・課外活動についてお伺いします。次の中から最も力を入れて活動されていたものにチェックを入れてください。サークル 部活動 ボランティア アルバイト その他
-
A.
サークル 続きを読む
-
Q.
・上記について、団体名や活動内容をお書きください。100文字以下
-
A.
私はポニーテニスクラブに所属している。学内・関東大会の優勝を目指し、日々テニスの練習に精力的に打ちこむ一方で、サークルの長期的発展を目指しテニス以外の各種イベントの企画・運営もする。 続きを読む
-
Q.
・あなたが三井不動産を志望する理由についてお書きください。 400文字以下
-
A.
私は1)貴社に私の力が発揮できる場がある2)貴社の仕事への姿勢・人に魅力を感じるという理由から貴社を志望する。私はこれまでのサークルや部活の幹部経験から、様々な人の意見を聞きながらその人達をまとめ自らが組織の意思決定をする事に遣り甲斐を感じてきた。だからこそ私の強みは多様な人々を1つの方向性に束ねる力だ。故に地権者・行政・ゼネコンなど様々な人の意見を聞きながら、その人達をまとめ1つの目標を達成するデベロッパーの仕事に私の力が発揮できる場があると考える。その中でも「人と信頼関係を築く」ことに遣り甲斐を感じる私は、地域の商店街と共生・共存する形での街作りや経営課題まで一緒に解決する営業など貴社の「信頼」を重視した仕事への姿勢に共感した。また10人以上のOB訪問を通して、仕事の熱量が高いなど魅力的な人が多い事を実感した。そのような人達に刺激を受け自己成長を実現しながら働きたいと考え貴社を志望する。 続きを読む
-
Q.
400文字以下 ■設問(15)〜(26)では、今のあなたを形成するうえでの重要な経験 (競った事、失敗した事、成功した事)についてお伺いします。 以下期間における経験内容の詳細・経緯、またその経験が、 今のあなたの考え方や行動にどうつながっているのかをお書きください。 【1】大学入学までの経験 【2】【3】大学・大学院の学生生活での経験(2つ) 【1】-a 大学入学までの経験にテーマをつけてください。50文字以下 【1】-b 大学入学までの経験の時期(または期間)を具体的にお書きください。 【1】-c 大学入学までの経験について取り組んだ理由・背景を入力ください。 150文字以下 【1】-d 大学入学までの経験の詳細と、その経験が今のあなたに どうつながっているのかをお書きください。350文字以下
-
A.
【1】-a 人と信頼を構築するためには泥臭い作業を厭わないことが大切だと学んだ高校野球部副主将時の挫折経験 【1】-b 2009年8月〜2010年8月 【1】-c 高校時代に野球部に所属し、現役最後の大会1か月前に骨折し大会出場が出来なくなった。心が折れそうになったが、元々周りの推薦を受け副主将になった私は「私を推薦してくれた仲間の期待を裏切りたくない。」と考え、副主将としての責任感に再び奮い立たされた。そして、チームへ貢献する別の方法を考え、行動した。 【1】-d 高校野球部時代に現役最後の大会一か月前に骨折をし、大会出場が出来なくなったが、試合出場以外でチームに貢献する方法を模索し、以下の行動をした。練習では球拾い・試合ではランナーに指示を出すコーチャーなど、進んで泥臭い作業をし、裏方の役割を務めることで最後までチームを支え続けた。その結果、大会終了後仲間から、「増田が一番辛かったのに最後まで一緒に戦ってくれてありがとう。」と声をかけられ、チームに貢献するだけではなく、より強固な信頼関係を築くことが出来た。この経験から人と信頼関係を築くには泥臭い作業を厭わないことが重要だと学んだ。この学びを活かし、大学のサークルにおいて「みんながやりたがらない事を率先してやる」ことを大切にして行動した結果、周りの信頼を勝ち取ることができ、代表職への推薦を受けた。 続きを読む
-
Q.
【2】-a 大学・大学院の学生生活での経験①にテーマをつけてください。50文字以下 【2】-b 大学・大学院の学生生活での経験①の時期(または期間)を具体的にお書きください。[記入形式]2012年5月〜2013年12月 50文字以下 【2】-c 大学・大学院の学生生活での経験①について取り組んだ理由・背景を入力ください。 150文字以下 【2】‐d 大学・大学院の学生生活での経験①の詳細と、その経験が今のあなたの考え方や行動にどうつながっているのかをお書きください。350文字以下
-
A.
【2】-a 人を奮起させるためには、まず自分が相手を信じて頼ることが重要だと学んだサークルの新入生勧誘活動の経験 【2】-b 2012年12月〜2013年4月 【2】-c 私はテニスサークルの新入生勧誘活動責任者を務めた。充実した練習環境や練習に協力してくれた仲間のお陰で、1年時に部内大会優勝を果たした。そのような仲間や環境を提供してくれたサークルに何とかして恩返ししたいという思いから、自ら新入生勧誘活動責任者に立候補し、新入生勧誘活動に尽力した。 【2】‐d 大学2年時にサークルの新入生勧誘活動に尽力した。しかし40人居る部員の勧誘活動への出席率の悪さの改善に苦労した。200人が在籍するサークルであるが故に、他の部と兼部する者などもおり勧誘活動に参加する意思がない部員が居た。この問題解決のために2つの取組をした。まず、5人1組の班編成での勧誘方法を導入した。部員を「40人の1人」から「5人の1人」にする事に加え、部員1人1人に役割を与える事で1人1人の責任感を強くした。次に、戦略会議を全員参加型にした。全員で勧誘について話し合うことで、部員の士気向上を図った。その結果1週間の勧誘期間中、部員はほぼ全員が皆勤してくれた。この経験から人を奮起させるには、まず自分が相手を信じて頼り、その上で相手に役割や責任を与え、一緒に目標に向かう事が大切だと学んだ。 続きを読む
-
Q.
【3】-a 大学・大学院の学生生活での経験②にテーマをつけてください。50文字以下 【3】-b 大学・大学院の学生生活での経験②の時期(または期間)を具体的にお書きください。[記入形式]2013年6月〜2014年12月 50文字以下 【3】-c 大学・大学院の学生生活での経験②について取り組んだ理由・背景を入力ください。 150文字以下 【3】‐d 大学・大学院の学生生活での経験②の詳細と、その経験が今のあなたの考え方や行動にどうつながっているのかをお書きください。350文字以下
-
A.
【3】-a 不特定多数の人に笑顔や喜びを与えられたことに、自分自身が感動したサークルの副部長の経験 【3】-b 2014年5月〜2014年8月 【3】-c 大学3年時にテニスサークルの副部長を務めた。私のサークルは強豪であるため大会など代表選手が楽しみ活躍する場が多くある一方で、初心者が楽しめる場が少なかった。部活ではなく、サークルだからこそ様々な人が楽しむ場があるべきだと考えた私は、代表選手に限らず様々な人が楽しみ活躍できるイベントを企画・実行した。 【3】‐d 大学3年時にテニスサークルの副部長を務めた。就任時から「テニス初心者のサークル離れ」を問題視していた私は、初心者でも楽しみ活躍できる場を創り出すことで、より多くの人が楽しめるサークルを志した。200人が参加する合宿においては、「初心者でも楽しめる企画」をモットーに、様々な競技を含んだ運動会や部員を出演者とした番組の制作・上映など、テニスに限らないイベントを企画・実行した。その結果合宿終了後に「本当に楽しかった。」と多くの人に声を掛けられ、初心者を含め様々な人が楽しんでくれたことを実感した。そしてこの時に、自分が考え実行した事が、200人という多くの人に笑顔や喜びを与えた事実に強い感動を覚えた。この経験から将来は「より多くの人々に笑顔や喜びを与える」ことができる職に就きたいと考えるようになった。 続きを読む
-
Q.
・あなた自身が働くことを想像した際に、「これだけは譲れない」と考えることについて自由にお書きください。300文字以下
-
A.
私の夢は人の期待に応え続けるビジネスマンになることだ。この事を譲らず働きたい。何故ならば私は人の期待が活力になり、その期待に応えるための努力・行動なら惜しまず力を発揮する人間だ。そしてその期待に応え、人に認められた時に達成感を感じる。だからこそ企業選択では「一緒に働く人」即ちこの人の期待に応えたいと思える人が会社に居るかを重要視している。そして貴社には「この人の期待に応えたい」と思える社員様で溢れている。貴社に入社したら、社内・外の人の期待に応え続けたい。そして、そのような私の行動・実績を通して社内の人に認めてもらい、「増田にならこの仕事を任せたい。」と新たに期待を生むビジネスマンになりたい。 続きを読む