就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日鉄エンジニアリング株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日鉄エンジニアリング株式会社 報酬UP

【16卒】 日鉄エンジニアリング 総合職の通過ES(エントリーシート) No.6267 (2016/1/29公開)

日鉄エンジニアリング株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2016年1月29日

16卒 本選考ES

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. ・これまでにあなたが「情熱」を注いだ事柄を教えてください。 ※どの様に「先端」に向かって取り組んだか、その内容や成果を具体的に書いてください。 400文字以下
A.
『いかに不利な状況に置かれていても、努力に努力を重ね、それを乗り越えていける人間』留学開始当初、アジア人というだけで、現地ネイティブ学生から舐められ全く相手にされなかった。部活動にも手を出したが、チームの保護者からもアジア人という理由で馬鹿にされた。しかし、私は諦めなかった。自分の意思で来たからには最後までやりきる。そう考えた私は、自分の存在感をアピールするため、英語(現地校における国語)のテストで好成績を残すことを目標にして猛勉強。授業中、わからない単語があれば“Wait”と言い授業を止め意味を調べ、家では英語の本を音読し家族に発音を指導してもらった。結果、1年後に現地一般クラスの英語テストでクラス1位を獲得し、「勉強のできる日本人」というアイデンティティを確立した。この経験から、諦めず努力する重要性を学び、これをビジネスプランコンテストや海外ボランティアでも生かしている。 続きを読む
Q. あなたの「情熱」の原動力を教えてください。 200文字以下
A.
『日本人離れした執念と努力』留学時代、辛い状況の中「ここで日本へ帰ったら俺の負けだ」と自分に言い聞かせ必死に努力した結果、『勉強のできる日本人」として地位を確立。馬鹿にされることもなくなった。この経験から『執念と努力』を大切にしている。ビジネスプランコンテストでは、5度書類選考で落選したが、諦めず努力を重ねた結果、その後2度準優勝を獲得した。『勝つまでやめない』この気持ちは誰にも負けない。 続きを読む
Q. 今後、“会社”、“社会”という場を通じて、成し遂げたいこと、実現したいことを教えてください。400文字以下
A.
『日本のインフラ技術で人々の暮らしを豊かにする』留学を通して、自分一人の力では生きていけないことを痛感。子供の世話と平行して部活への送り迎えをしてくれたホストマザー、辛い時私の話を泣きながら聞いてくれた両親。多くの人々の助けがあって今の私がある。多くのサポートを受けてきたからこそ、今度は私がサポートする立場に回りたい。また同時に、日本を馬鹿にされ悔しいと感じる中で、日本人としての誇りが自分に存在していることを実感。そこで、私は日本の十八番である技術力を生かし社会や人々のために貢献したい。中でも、東南アジアを回った経験からインフラ事業に携わりたいと考える。現地のインフラ需要は非常に高く、ベトナムのホイアンという街のゴミ処理場を見学した際、日本の技術を用いたゴミ処理場が街の美化に一役買っていることを知った。インフラ事業ならば、生活基盤の構築や雇用創出の面から人々の生活に深く貢献できると考える。 続きを読む
Q. あなたが仕事に求めるもの、希望する働き方などを教えてください。 400文字以下
A.
仕事に求めることは二つある。1.『仕事を楽しいと感じられること』これから40年、遊ぶ時間や寝る時間よりも、働いている時間の方が長くなる。よって、『仕事を楽しめない人は人生も楽しめない』と私は考える。もちろん、仕事は困難な事が大半だが、その困難な事すら持ち前の『日本人離れした努力』を生かし乗り越え、楽しみたい。2.『やる気と思いやりがある人の存在』困難には、自分一人の力だけでなく他人の力も必要だということを、ゼミの仲間とビジネスプランを練る中で身を持って経験した。辛い時でも諦めず議論に議論を重ね、時には朝の9時から夜の12時までプランを練っていた時もあった。またその過程の中で、小さな気遣いや思いやりがチームの結束力を強め、結果、コンテストで2度準優勝を獲得した。この経験から私は『一緒に働く人』を重視している。『やる気と思いやりがある人』と働くことで、より高いレベルで企業に貢献できると考える。 続きを読む
Q. 新日鉄住金エンジニアリングを志望する理由を教えてください。 400文字以下
A.
貴社を志望する理由は2つある。①貴社の事業領域は製鉄、海洋や建築など幅広く、それらの事業で培った経験を基に国家的プロジェクトを最初から最後まで一貫して作り上げるノウハウがある。そのノウハウがあれば、国の発展に深く、大きく関わることができ、『日本のインフラ技術で人々の暮らしを豊かにする』という夢を叶えられると考える。②貴社は今後、海外展開をさらに加速させる方針を打ち出しており、海外で働きたいと考える私の意思と合致した。私はベトナムでの教育支援ボランティアに参加しており、その活動は現地のベトナム人大学生と共に行われる。この活動を通じて得られた『外国人をも巻き込む力』を私は仕事でも生かしたい。自分の能力を最大限に発揮できる環境に身を置くことでやる気が起き、企業や社会の発展に貢献できると考える。入社できた際には、外国人と日本人両方を巻き込む営業マンとして活躍し、貴社の利益と私の夢を追っていきたい。 続きを読む
Q. 就職活動の企業選びで重視しているポイントを教えてください。 200文字以下
A.
①世界に誇れる技術を有し②海外に活躍の場があり③働く人が自分に合っていることを重視する。私の将来の夢は『日本のインフラ技術で世界の人々の暮らしを豊かにする』である。この夢を叶えるために①と②は重要である。また、ゼミでの経験から、共に働く人の重要性を痛感。やる気があり、また人としても尊敬できるメンバーが集まることで、最高なチームが出来上がることを知った。以上が私の就職活動における軸である。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日鉄エンジニアリング株式会社のES

メーカー (機械・プラント)の他のESを見る

22卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 自己PR及び性格的特徴
A.
傾聴力と年齢層にこだわらず信頼関係を構築できることが強みです。社会人バスケットボールチームでの経験で身につきました。参加当初は歳の離れた方との接点が少なく関わり方に不安がありました。そこで、積極的に話しかけ、共通の話題を探すことで関係を深めました。この結果、プレーやマナーを時には注意して頂きながら教えていただける関係を築くことができました。長所は、他者と関係構築できる柔軟性と主体的な行動力です。短所は、心配性なため、確認を取ることに時間がかかってしまうことです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年12月24日

ディーピーティー株式会社

機械系エンジニア
20卒 | 金沢工業大学 | 男性
通過
Q. 志望動機
A.
私はエンジニアとしてのキャリア形成を考えたときに、特定の分野に限らず広く深い知識を備えたエンジニアになりたいと考えております。貴社ではエンジニアのアウトソーシングにより様々なプロジェクトに参加できる機会があります。様々な専門知識、モノづくりに対する視点を多様な環境で学びキャリアアップできる環境があると思いできると思い志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月5日

東京ラヂエーター製造株式会社

文系職(営業・総務等)
18卒 | 専修大学 | 男性
通過
Q. あなたを東京ラヂエーターに売り込む文書を送ってください。
A.
ゼミナール活動を通じて学んだこと  私が大学のゼミナール(以下ゼミ)で専門的に学んできたことは、「働くこと」についてです。日本国内で長時間労働や過労死などの労働問題が発生している原因や、それらが社会・労働者にもたらす影響を学び、考えてきました。ゼミ内での係は、副ゼミ長 と論文係 を兼任しています。  ゼミは討論形式をとっており、課題図書を読んで思ったことや感じたことを教員と全ゼミ生で共有し、話し合っていく形式で進めています。そして、毎年末には各自1万字前後(学年×4000字)の論文を作成しています。専修大学経済学部では2年次から任意でゼミに所属するシステムとなっているため、卒業までに3枚の論文を書くことになります。  私は毎回の討論では、自ら積極的に発言することを心がけていました。ただがむしゃらに発言回数を増やすのではなく、ゼミ生からの発言が途絶えて沈黙が生まれた時を狙って発言をするようにしていました。なぜなら、こうして沈黙を破ることで発言しやすい空気が生まれ、討論が活性化するからです。私はこの経験から、自身の周りの雰囲気を変えたい時に自ら動くことが重要であると学びました。  また、論文作成に関しては特に力を入れて取り組みました。2年次には「ブラックバイト」、3年次には「教員のメンタルヘルス」をそれぞれテーマに設定して作成しました。  なぜこれらをテーマとして選択したのかというと、身近な労働問題についての論文を書きたいと思ったからです。灯台下暗しという言葉にあるように、自分の身近なところにこそ見えていない問題が隠れているのではないかと思い、大学生のアルバイトや今まで接してきた学校教員の働き方に着目しました。また、教員の働き方に興味をもった理由については、私の父親が高校教師であることも挙げられます。  それら2つの論文を書いたことで、自分の身近なところにも労働問題が潜んでいることを知り、学生アルバイトや教員、父親を見る目がそれ以前と変わりました。さらに、自身の文章力の向上にも繋がりました。  最期に、討論や論文などを通じてゼミで学んできたことが貴社で働く上でどのように役立つかということについて述べたいと思います。  前述のとおり、私はゼミで労働問題を題材にして「働くこと」について学んできました。ですが、貴社のように残業時間が比較的短く、離職率も低い企業内では、直接的に労働問題の知識やそれに対する考え方を活用する機会はほとんど無いと思います。しかし、困難な状況におかれた労働者の立場に立って、労働問題について考えてきた経験は活かせるのではないかと思います。  なぜなら、事務職として技術職をバックアップするためには、工場現場で働く技術職のことを考えて業務にあたる必要があるからです。それが出来なければ、現場の技術職の社員の労働環境を悪化させてしまいます。それを防ぐために、上記の経験が活かせると思います。もちろん、労働環境の悪化を防ぐだけでなく、より良い労働環境を作ることにも活かしたいと思います。工場現場に良好な環境を作り、さらなる生産性の向上に貢献できればと考えています。  以上で、私がゼミナール活動を通じて学んできたことのPRを終えたいと思います。お忙しい中、最後までお読みいただきありがとうございました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

日鉄エンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 日鉄エンジニアリング株式会社
設立日 2006年7月
資本金 150億円
従業員数 1,585人
売上高 2239億8300万円
決算月 3月
代表者 藤原 真一
本社所在地 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目5番1号大崎センタービル
電話番号 03-6665-2000
URL https://www.eng.nipponsteel.com/
NOKIZAL ID: 1281051

日鉄エンジニアリングの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。