就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三菱総合研究所のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社三菱総合研究所 報酬UP

【目的を常に意識して提案】【18卒】三菱総合研究所の冬インターン体験記(理系/公共政策部門)No.2119(東京大学大学院/男性)(2018/4/4公開)

株式会社三菱総合研究所のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒 三菱総合研究所のレポート

公開日:2018年4月4日

インターン概要

卒業年度
  • 2018卒
実施年月
  • 2016年12月
コース
  • 公共政策部門
期間
  • 6日

投稿者

大学
  • 東京大学大学院
参加先
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 未登録

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

エネルギー分野において、インフラ企業・官庁のインターンを経て、それとは違うアプローチで仕事ができるシンクタンクに対して興味がわき、あまり仕事のイメージがついていなかったシンクタンクのインターンに参加して仕事の雰囲気を身をもって体験したかったから。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

自分の研究について、質問されても答えられるように自問自答を繰り返した。 (面接対策)
・希望するテーマに関する知識を仕入れた(エネルギー分野なら、日本のエネルギー問題に関する本を1冊程度読むなど)
・他のシンクタンクコンサルと三菱総研の違いを把握した(ホームページやネットサーフィンで調べた。)

選考フロー

エントリーシート → 最終面接

エントリーシート 通過

実施時期
2016年10月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

最終面接 通過

実施時期
2016年10月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
10年目以上の研究員/3年目の研究員

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分の専門性がわかりやすく伝わること。専門性が伝わることで、候補となるテーマが与えられやすくなり、評価されやすいと思う。与えられそうなテーマについての知識は、深く知る必要はないが、表面的でもよいので知っておくべき。また私は官公庁のインターンも経験しており、公共性の高い仕事がしたいということに対しての根拠づけが明確であったため、評価されたのではないかと思う。他のインターンに参加していることは少なからず良い影響になると思う。(分野が被っていればなお良い。)

面接で聞かれた質問と回答

なぜインターンを志望したか。

シンクタンクという立場でどのように世の中に貢献できるかを仕事を体験することで学びたかったから。またシンクタンクという職種に対する理解を深めたいから。私はエネルギー関連の仕事で日本を支えていきたいと考えています。その中で実際に政策を考えるうえでの日本の知能として働く貴社の仕事に魅力を持っています。実際にエネルギー会社や官庁でインターンを行い、エネルギー政策については一通り勉強してきたので、その学びが活かせるのかを是非確認してみたいです。

ガスシステム改革についてどの程度知っているか(インターンテーマに関係あるため聞かれた。)

ガスシステム改革は、電力自由化と同様にガスの小売り事業者が自由化される制度です。2017年の4月から実施されますが、導管の利用についてや保安についてなど電力に比べて課題が大きく、問題点が山積している現状です。そのため参入企業も少なく、自由化をしても消費者のメリットがそれほど生じないのではないかという懸念がある制度です。

逆質問の時間

  • はい
  • いいえ

インターンシップの形式と概要

開催場所
永田町オフィス
参加人数
8人
参加学生の大学
東大早慶が8割を占めていた。地方国立が若干名。 院生:学部生=8:2
参加学生の特徴
院生が多く、研究を行っているひとが多かった。分野も多種多様であらゆる分野の学生をとっていると感じた。おとなしい学生が多く、インターン中の積極的な交流はなかった。
報酬
2000円

インターンシップの内容

テーマ・課題

ガスシステム改革の推進案

前半にやったこと

1~3日目
個人ワーク
1日目にインターンのテーマを与えられ、あとはひたすら個人ワークを行った。
PCや文献を使って調査を行った。毎日最後の15分間、メンターの社員さんに進捗報告を行った。

後半にやったこと

4~5日目
個人ワーク
6日目 発表
4~5日目は前半同様個人ワークを行った。後半は発表資料をパワーポイントで作成しつつ行った。最終日には20分程度の発表を行った。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

担当部門の副部長/担当グループの研究員10名程度

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

提案するときに目的を常に意識するように言われたこと。目的がぶれているとわかりにくい発表になり、無駄なことに時間を取られるから、まず最初は時間をかけていいから目的をはっきりさせることを心がけましょうと言われたことが印象に残った。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

個人ワークの裁量が非常に大きく、計画的に仕事を進めなければならなかったこと。特に最後の発表までに論理だてられた資料を作らなければならなかったのでそれが大変だった。また相談できるインターン生もおらず、気軽に相談できる相手がおらず、孤独の中で作業をしなければいけなかったことがきつかった。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

テーマに対して、計画的に素早く解決する力を身につけられた。
課題に対して作業時間が短いことに加えて、時間外に作業をすることが難しいため、計画性が求められる。集中してやりぬく力を身に着けられると思う。またこの業界自体仕事の量が多いため、効率的に仕事ができないと歯が立たないと思う。

参加前に準備しておくべきだったこと

ロジカルシンキングに関する本を一冊読み切っておくことが大事であると思う。コンサルはまさに論理的思考法が求められるため、論理が変だとメンターの社員さんに論破されるので、まず基礎を身に着けておくことが大事だと思う。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

公共性の高い仕事でありながら、専門性の高い仕事ができるため、理系の院生で身に着けた素養をそのまま生かせることができると感じた。また社員さんも優秀でありながら落ち着きのある方が多く、自分のいやすい環境であるというのを肌で感じることができたため。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンを見ていて非常に優秀な学生が多く、自分より優れた人が多かったため同じ選考の土俵に上がった時に厳しい選考を突破できる自信がなくなってしまった。非常に論理性の求められる仕事であり、自分の能力よりも高い次元で仕事をなされており、あまり高い評価が出されないのではないかと感じたから。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

実験系の研究職とは異なり、広い知識を身につけて仕事ができることに対して好印象を持った。大変な仕事であると思うが、楽しみながら仕事を行うことができると考えたから。また優秀な社員さんが多く、その中で働くことで自分を高めることができると感じたから。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターン参加者を対象とした早期選考が行われているから。実際に選考のフローもインターン無しから参加する学生より短縮されており、比較的簡単に内定を取りやすいと思う。逆にインターンに参加していないと非常に倍率の高い選考になると思う。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

終了後に人事の方と一度面談をさせていただいた。そこでインターンの感想を聞かれたり、現在の志望企業や三菱総合研究所の印象を聞かれたりした。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インフラ系の企業に興味を持っていた。そのためエネルギーでは、ガス会社や石油会社志望しており、東京ガスもその中の一つであった。また理系であることからメーカーにも興味を持っており、電池を開発しているパナソニックや電気自動車を開発している日産自動車にも興味を持っていた。
上記とは少しずれるが、スケールの大きい仕事・公共性の高い仕事ということで、経済産業省やコンサル・シンクタンクも志望していた。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

実際に参加して、シンクタンク系の志望度が非常に上がったため、メーカーを本選考では受けないことにこの時点で決めた。この段階でシンクタンク・コンサル・官庁を中心に3月からの就活で受けると決定できたため、志望業界を絞ることができたという意味でこのインターンへの参加は自分にとっては非常に意義深いものとなった。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2018卒 三菱総合研究所のインターン体験記(No.1995) 2019卒 三菱総合研究所のインターン体験記(No.2251)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社三菱総合研究所のインターン体験記

IT・通信 (情報処理)の他のインターン体験記を見る

ヤマトシステム開発株式会社

オープンカンパニー
26卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. このインターンに興味を持ったきっかけは、物流業界を支えるIT企業が社会に与える影響の大きさに魅力を感じたからです。また、エージェントから紹介を受けたことで、企業の取り組みに対する理解が深まり、自分のスキルを活かしながら社会に貢献できると感じ、参加を決めました。続きを読む(全130文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年12月23日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 合同説明会でマイナビのブースに訪れた際に、インターンを紹介された。人材業界に興味があり、仕事内容に興味があったので、参加してみようと思った。また、オンラインで1日間ということもあり、気軽に参加することが出来たので参加してみたいと思った。続きを読む(全118文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年12月23日
問題を報告する

株式会社ディー・エヌ・エー

エンジニア職インターンシップ
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 知り合いの先輩が就職しておりDeNAという会社に興味があった。
DeNAはエンジニア界隈の中でも技術力が高い会社というイメージだったので僕の技術力がどれだけ通用するか試してみたかった。
パフォーマンスチューニングを行うチームハッカソンという他にはない課題の面白さ。続きを読む(全134文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年12月23日
問題を報告する

株式会社大和総研

ITソリューション業務体験
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ITコンサルティングを体験できるため。コンサル・SIer・シンクタンクに興味があった。また、これらの業界のインターンはオンライン開催型も多い中、対面で実施されていること・ESのみで手軽に応募できたことも理由である。続きを読む(全107文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年12月23日
問題を報告する

NRIシステムテクノ株式会社

業界研究+体験ワーク
26卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 私はもともと金融×IT分野に関心があり、その分野を中心に企業研究やインターン参加を行っていました。しかし、就職活動が進む中で「視野を広げたい」という思いが強まり、異なる業界でのIT活用を学ぶことで、新たな発見や知見を得られるのではないかと考え、このインターンに応募...続きを読む(全137文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年12月23日
問題を報告する

株式会社日経リサーチ

マーケティングリサーチコース
26卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 私自身がマーケティングデータ分析を専攻しているため、マーケティングリサーチ業界について興味を持っていた。またPOSデータもゼミナールで日経のデータを扱っていたので、この企業への興味が他と比べて高かった。続きを読む(全101文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年12月23日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. NTTデータ経営研究所のインターンに興味を持ったきっかけは、社会課題の解決に向けたコンサルティングに携わりたいという思いがあったからです。
NTTデータ経営研究所は、NTTグループとして外資系では扱えない秘匿性の高い案件や、公共分野の信頼性が求められるプロジェク...続きを読む(全218文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年12月23日
問題を報告する

農中情報システム株式会社

金融SE業務体験コース
26卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 農林中央金庫という大企業のシステム部門であることから、安定していると感じたから。インターンを通じて、実際のシステムエンジニア(SE)としての業務を体験し、金融システムがどのように動き、どのような課題があるのかを知りたかった続きを読む(全111文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年12月23日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. イベントの企画・運営を通じて、マーケティングに興味を持ち、マーケティングリサーチ業界でアジア1位のインテージに興味を持った。また、実績以外にも働く上で、一緒に働く社員の人柄も重要だと考え、社員の方と話ができる貴重な機会だと思い応募した。続きを読む(全118文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年12月18日
問題を報告する

株式会社ブレインパッド

データサイエンティスト
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 友人が就職していたので気になっており,応募しました.この時は実際の業務をよくわかっていなかったので,業務体験くらいの気持ちで新しい発見ができればいいなと思い参加しました.選んだ基準としてはデータサイエンティストという職種で選びました.続きを読む(全117文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年12月18日
問題を報告する

三菱総合研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三菱総合研究所
フリガナ ミツビシソウゴウケンキュウショ
設立日 1970年5月
資本金 63億3600万円
従業員数 4,583人
売上高 1221億2600万円
決算月 9月
代表者 籔田健二
本社所在地 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目10番3号
平均年齢 41.7歳
平均給与 1103万円
電話番号 03-5157-2111
URL https://www.mri.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130923

三菱総合研究所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。