就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NECネクサソリューションズ株式会社のロゴ写真

NECネクサソリューションズ株式会社 報酬UP

【ストレス耐性を試される厳しい面接】【18卒】NECネクサソリューションズのSE職の最終面接詳細 体験記No.4098(近畿大学/女性)(2017/12/13公開)

2018卒の近畿大学の先輩がNECネクサソリューションズSE職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒NECネクサソリューションズ株式会社のレポート

公開日:2017年12月13日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 最終面接
職種
  • SE職

投稿者

選考フロー

最終面接 落選

実施時期
2017年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
役員 / 役員
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

第一志望かどうか、またなぜ第一志望なのか等の質問もあったので、志望度をはかってるという感触がしました。また、少し厳しめの口調になった時もありましたが、ストレス耐性を見ているだけだと思うので、それにどう切り返すかも評価のポイントになっていたと思います。

面接の雰囲気

今までの面接に比べると厳しめの雰囲気です。ストレス耐性や、困った時の対応などを主に見られる面接でした。

最終面接で聞かれた質問と回答

SEでどんな仕事に携わりたいか

私はお客様の業務効率化・経費削減を図るだけでなく、今後はお客様の事業や市場を創出して、共に成長していけるサービスインテグレーターになりたいと考えています。そして、そのサービスの中心人物であるPMを目指し、お客様と価値を共創するパートナーとして毎日楽しく仕事をしていきたいです。そこで、貴社は国内でも高いシェアを誇る電子カルテシステムを有しており、その未開拓市場は約7割と今後も伸び代が見込めます。しかし、未導入病院の殆どが導入利益を見込めない中堅市場(中小病院や診療所)である事も事実です。したがってそういった病院様に、貴社の電子カルテシステム「MegaOak-MI・RA・Is/PXシリーズ」を提供し、各病院に合わせた導入後利益をお客様と共に考え抜く事で、ゆくゆくは全病院への普及を目指したいです。そして将来的には、医療分野を大きな柱として中堅市場をリードできるビジネスモデルを創っていきたいです。

どんなリーダーが理想だと思うか、逆にダメなリーダーはどんな人か

理想:同じ目標に向かって一緒に困難を乗り越えられる人だと思います。なので、ただ同調をして結果を導きだすのではなく、これはだめこれはこうしたほうがいいなど、結果の為に本気で熱く議論できるような人が理想です。(能力面:マネジメントする上で大切なのは人間力です。QCDのバランスをとるためのスキルはもちろんのこと、チームメンバーへの思いやりを忘れず、1人1人の良さや成長の幅を最大限に生かし、そして慕われるような能力があると良いです。)
駄目:相手の意見をすぐに否定してしまう人です。理由としては、チームで何かを行っていく上での雰囲気が崩れてしまうからです。私は、否定したいことでも一旦は受容して、現在の目標と照らし合わせながら根拠を持って否定することが重要だと感じています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

NECネクサソリューションズ株式会社の他の最終面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の最終面接詳細を見る

NECネクサソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 NECネクサソリューションズ株式会社
フリガナ エヌイーシーネクサソリューションズ
設立日 1974年9月
資本金 8億1500万円
従業員数 2,250人
売上高 717億9100万円
決算月 3月
代表者 木下孝彦
本社所在地 〒105-0014 東京都港区芝3丁目23番1号
電話番号 03-5730-5000
URL https://www.nec-nexs.com/

NECネクサソリューションズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。