就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
富士通株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

富士通株式会社 報酬UP

【ICTで教育革命!】【17卒】富士通の面接の質問がわかる本選考体験記 No.2120(創価大学/)(2017/6/13公開)

富士通株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒富士通株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 創価大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ

選考フロー

1dayインターン(2月) → 説明会(3月) → ES+SPI(5月) → 1次面接(6月) → 2次面接(6月) → 最終面接(6月)

企業研究

IT企業は日系企業、外資企業を含め何百、何千という規模であるので、ライバル会社との比較をして何が違うのかということを明確にすることが重要です。事業内容や仕事内容など一見同じに見えても、何度も企業に足を運んだりOBOGに話を聞くことで実際の仕事内容の差異が明らかになります。また企業や社員の雰囲気も一社一社によって本当に異なるのでそのような違いを口で説明できるようにすることが重要です。自分は社会で何を成し遂げたいのか、その上でなぜこの会社なのかを面接で説明できるように準備をしておくことが必要です。

志望動機

人々が更に快適に暮らせる豊かな社会を創りたいです。私は2年次から1年間のメキシコ留学を経験し、改めて日本での生活水準の高さを実感しました。その生活や身の周りはICTの技術で支えられていることが多いと考え、将来的にもITの技術は不可欠であると考えました。たとえば、教育面で更に豊かな学びを提供したいと考えています。留学中に大学の日本語学科で1年間ボランティアとして授業の手伝いを行っていました。そこで、ひらがな・カタカナなど文字を教える際は、学生の前で説明するだけでなく一人一人に指導しなければならない状況でした。一つ一つの文字を見て教えなければならず、先生の負担も大きい上、効率も悪い状況を目の当たりにしました。そこで、日本のような教育水準の高い国の授業を現地の人々も受けられたら、日本語教育を幅広く普及させることができるのではないかと考えました。このように、現場の状況から考え解決案を生み出すことで世の中の課題解決を実現し、豊かな社会を創りたいと考えています。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
役員
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

基本的なことを質問されるので、ちゃんと受け答えできるか、答えに一貫性があるかが重要だと思いました。また第一印象が大事なので、明るく元気な印象を与えられるように笑顔でハキハキ答えることを心掛けました。また逆質問では、面接官自身のことを聞くことにしていました。その結果、面接の最後に高評価のフィードバックを頂くことができました。

面接の雰囲気

役員の人ではありましたが、非常に和やかでした。学生時代に力を注いできたことなど基本的なことを聞かれました。また、ちゃんと逆質問の時間もくれました。

1次面接で聞かれた質問と回答

大変なことも含めて、学生時代に力を注いできたことを教えてください。

主に学生時代に力を注いだことについて話しました。メキシコ留学でどんな苦労をしたか、どのように乗り越えたか、またどんな成果があったかについて、相手が理解できるように説明することを心がけて答えるようにしました。追加質問でなぜメキシコに行ったのか、授業はどんな様子かということを聞かれました。相手の質問をよく理解し的確に答えることを意識してメキシコに行った理由と授業の具体的な様子を相手が頭の中で想像できるように説明しました。

なぜこの大学、学部を選んだのか、またこの学科では何をしているのか。

私が通っている大学の学科名が独特だったため気になったようで質問されました。学部・学科でどのような勉強ができるのか、またその中で自分が何を勉強しているのかを説明しました。大学に入った理由は、基本的な質問ではありますが、なぜこの大学に入学したのか、どのような想いを持っていたのかを分かりやすく説明することを心掛けました。面接での定番な質問ではありますが、その中でも自分自身の想いや人間性を表現できるように工夫していました。

2次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

質問の受け答えの姿勢、一貫性、会社への入社意欲など総合的に見られているように感じました。大企業な上、一人一人と面接しているのである程度絞られてくるのは分かっていたので、緊張していましたが、緊張しながらも会社への思いはちゃんと伝えるように最後まで必死でした。あまりうまく答えられなくても笑顔でいることや、逆質問や面接の最後まで企業への想いを届けるようにしました。

面接の雰囲気

一次面接とは異なり、少し堅い雰囲気の面接でした。なぜこの会社を志望したのか、なぜこの職種を志望するのかに加えて、学生時代の経験について深掘りされました。

2次面接で聞かれた質問と回答

なぜこの職種を志望するのか、志望職種の順位に変更はないか。

この会社を志望する際に、希望職種、順位を選ぶことができるのでSEを第一志望にしていました。また、私の第一印象が希望職種とは異なるようなので質問されたようでした。そこで、なぜSEがいいのか、その上でなぜこの会社を志望するのかという理由を合わせて説明していました。加えて、まだ志望職種については迷っていることを率直に申し上げて、どの職種にも興味があり、何の職種であっても精一杯努力する決意を述べていました。

海外経験は豊富だが、入社してすぐ海外に行きたいか。

OBOG訪問や会社説明会での内容から、すぐに海外に行けるわけではないことは理解していたので、その内容を踏まえた上で質問に答えることを意識していました。具体的には、「もちろん海外に携わる仕事にも興味はありますが、日本でちゃんと経験を積んだ上で、会社の力になりたいと考えています。」等を答えていました。すぐに海外で仕事をしたいのであれば、海外での就職を希望すればいいわけでなぜ今就活をしているのかをちゃんと考えて、質問に的確に答えられるように気を付けていました。

最終面接 落選

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
人事役員
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

この会社で何がしたいか、どんなアイデアを持っているか、更になぜこの会社なのかなど総合的に見られているように感じました。最終面接では大人数で待合室にいますが、それでもかなり絞られていることは分かっていたので非常に緊張しました。それでも最後まであきらめずに伝える熱意が必要です。最初に自己紹介に合わせて志望動機を質問されて志望動機は基本でそれ以外を重視していたように感じたので、それまでの選考過程とは全く異なる雰囲気を持つ面接でした。

面接の雰囲気

圧迫面接ではありませんでしたが、最終面接ということもあり非常に厳かな雰囲気でした。緊張して支離滅裂になることもありましたが、最後まで向き合っていただけたのかな、と感じています。

最終面接で聞かれた質問と回答

この会社のSEとして何がしたいか、日常の中でこんなことができるのではないかというアイデアはありますか。

SE志望として何をしたいか、生活や社会問題について何を問題に考え、どのようなアイデアを持っているのかということ聞かれました。想定質問として考え、色々なアイデアを考えていたので、必死に話していました。保育園、保育士不足を問題に掲げ、保育園の中でどのようにICTを活用できるのかということを回答しました。緊張している中でこの質問が飛んできたので、内容もめちゃくちゃだったかもしれませんが、最後まで話せるように熱気を持っていました。

選考を経てきて会社についてどう思いますか、社員の話を聞いてみてどうでしたか。

この質問に対しては率直に答えることを心掛けました。私はインターンシップから学内外の説明、イベントに参加していたのでそれらも踏まえて、社員の方々の雰囲気や姿勢について自分が受けた印象や理由を述べていました。一次面接から、学生一人一人に非常に時間をかけて向き合ってくれていることや、逆質問でも真摯に答えてくださったことなどを答え、その上で現時点での会社に対する思いを述べるようにしました。第一志望だったので、緊張していましたが熱意だけは伝えられるように気をつけました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

富士通株式会社の選考体験記

メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る

富士通の 会社情報

基本データ
会社名 富士通株式会社
フリガナ フジツウ
設立日 1935年6月
資本金 3246億円
従業員数 140,365人
※連結 ※2018年5月31日現在
売上高 4兆963億円
※2017年度
決算月 3月
代表者 田中 達也
本社所在地 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番1号
平均年齢 43.7歳
平均給与 878万円
電話番号 044-777-1111
URL https://global.fujitsu/ja-jp
採用URL https://fujitsu.recruiting.jp.fujitsu.com/recruit/
NOKIZAL ID: 1130260

富士通の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。