PwCコンサルティング合同会社のインターン体験記
2021卒 PwCコンサルティング合同会社のレポート
- 2021卒
- 2019年12月
- テクノロジーコンサルタント
- 1日
- FutureOne
- ビデオリサーチ
- パーク二四
- ソニーモバイルコミュニケーションズ
- 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
- PwCコンサルティング合同会社
- 日鉄ソリューションズ
- 横河マニュファクチャリング
- 川崎重工業
- 電気通信大学大学院
インターンシップ参加前
インターンに参加した理由を教えてください。
コンサルタント、特にデジタル技術を活用したコンサルタントにとして働きたく、業界の中でも立ち位置が良いPwCのテクノロジーコンサルタントとして内定が欲しかっ...
受ける為に準備したこと、また合格に繋がったと思うことはありますか?
- はい
- いいえ
インターンシップを受ける為の準備の具体的な内容を教えて下さい。
グループディスカッションの対策に力を入れました。それまでに受けてきたグループディスカッションを通していただいたフィードバックを意識しながら取り組めるように...
選考フロー
書類選考 → webテスト・SPI → グループディスカッション
グループディスカッション 通過
テーマ
ITを利用して東京オリンピックを成功させてください
進め方・雰囲気・気をつけたこと
グループディスカッションの中でいかに話を壊さずに進めていくか、また行き詰まったら上手に状況を打開できるかなどが問われていたと思います。最初にスケシューリン...
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 大手町オフィス
- 参加人数
- 27人
- 参加学生の大学
- 上位国立2割、中堅国立1割、早慶3割、MARCH4割。学歴でのフィルタリングはキツくないがある程度は存在していそう
- 参加学生の特徴
- AIなどデジタル技術を専攻している学生や、物理などの理系の専攻の学生がいた。基本的に院生が多かった。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
ファーストリテイリング社の国内ユニクロ事業の売り上げ改善
1日目にやったこと
簡単なアイスブレイクタイムを挟んだ後に、テーマ説明・施策立案時間が与えられた。 各自PCを持参するように指示されていたので、インターネットも使用してユニ...
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書
パートナー
優勝特典
ドローン
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
ファシリテイトできていた 他人の話を聞いて理解して、自分も意見を言ってアイディアを広げることができていた 施策案について具体的なデータの使用法など...
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
参加している学生のレベル感にはバラツキがあった。そのため、議論の進む速度について来れない学生やいつもの手法だから〜と一人で先に行ってしまう学生などがいまし...
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
仲間と作業をしている中で、頭は切れるがリーダーでない人やIT知識が豊富だが論理的思考力が少し弱い人、全て兼ね備えている人など個人の特性が違うことがわかりま...
参加前に準備しておくべきだったこと
議論の最適な進め方を学んでおくべきだった。自分が考える時間と話し合いに参加する時間は分けなくても良いが、分けたい場合はタイミングを適切な時にすべきだと参加...
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
クライアント企業の問題点を論理的に発見し、それを改善するための新しい施策を提案する価値創造の作業が自分は好きだと感じた。またそれを行う事がPwCのコンサ...
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
テクノロジーコンサルタントとして働く際の作業内容を楽しいと感じたし、実際に一定のパフォーマンスをインターンシップでも示せたと感じるため。しかし心配な点もも...
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
志望度は上がりました。それは一緒にグループワークをした学生とそれをみてくれたメンター社員の方全ての印象が良かった為です。学生にはレベル間のばらつきがありま...
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップの作業で良いパフォーマンスを示せた学生には特別選考への招待があるという噂を聞いた。またインターンシップで良い評価を出せなかった場合は本選考...
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンシップ終了後には立食形式のバイキングパーティーがあった。その際中に個別でフィードバックをメンター社員の方から貰えた。しかし参加終了後にはそれ以外...
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
コンサル業界の特にITコンサルが志望業界で、PwCコンサルティングのITソリューションコンサルタントや、アクセンチュアのデジタルコンサルタントなどが第一志...
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
ITコンサルタントの特にシステム導入を担当するコンサルタントはあまり革新的なことを成し遂げる職務内容ではないと感じた。一方でテクノロジーコンサルタントのよ...