22卒 本選考ES
SE
22卒 | 横浜市立大学 | 男性
-
Q.
学生時代、自身で最も"挑戦した"と思えることは何ですか? ※周囲を巻き込んだ・チームで取り組んだことがあれば優先してお聞かせください。 400文字以下
-
A.
○○で1年間の海外インターンに取り組み、総勢20人のオフショア開発チームの品質改善に取り組んだことである。 私は日本とのブリッジとしての役割を担当しており、日本の品質基準を満たした製品を○○で開発することをミッションとしていた。 苦労したことは異なる商習慣を持つ現地エンジニアに、日本の品質基準を理解してもらうことである。そこで、以下二つのことに取り組んだ。 一つ目は、品質とは何かを言語化して伝えること、二つ目は品質のチェックがテストチーム頼みになっている点に気づき、ワークフローを見直したことである。 具体的には現地チーム内にリーダーを任命し、日本からの指示を待つことなく改善や修正を行うことができる体制を構築した。 これにより、メンバーは自分たちに足りていない点に気づき品質への意識が高まり、スピード、品質の両方を向上させることができた。 続きを読む
-
Q.
あなたが今回選んだ職種(営業・スタッフ・SE)に応募した理由とその職種を通じて当社入社後に実現したいこと、期待することを教えてください。 400文字以下
-
A.
私は学生時代に○○でオフショア開発のインターンシップに取り組んだ。そこでブリッジSEの役割を持つプロジェクトマネジメントを経験し、大きなやりがいを感じたため、SEを志望した。 異なる価値観を持つメンバーと信頼関係を築き、技術的な知見も踏まえてワークフローを見直すことで品質とスピードが向上するなど、自分の取った行動に対して、成果が目に見えて変わってくる点にSEの魅力を感じている。 海外インターンでは自らの専門知識が足りない点があり、一人では解決できない課題も多かった。 貴社では、幅広い顧客の課題にテクノロジーでアプローチできる環境があり、仕事を通して自ら専門知識をつけることができる環境があると考える。 私は技術もビジネスも理解しているプロジェクトマネージャーになる事を目標としている。 そのために貴社でシステムエンジニア職として働くことで、技術と顧客の課題に寄り添う力を身に着けたい。 続きを読む
-
Q.
自由コメント(特記事項など) 200文字以下
-
A.
私の強みは異なる環境への適応能力が高く、多様な価値観を受け入れることができる点である 学生時代○○で取り組んだインターンシップでは、商習慣の異なる現地のメンバーと仕事に取り組む際に、まずは相手を知ることを意識した。具体的には、業務に必須ではない現地語を学ぶなど、現地に溶け込む姿勢を持つことでお互いに信頼関係を築くことができ、スムーズに仕事を進める関係を作ることができた。 続きを読む