就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日鉄ソリューションズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日鉄ソリューションズ株式会社

【穏やかな印象、的確な回答】【22卒】日鉄ソリューションズのSEの1次面接詳細 体験記No.11795(神戸大学/女性)(2021/4/18公開)

2022卒の神戸大学の先輩が日鉄ソリューションズSEの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒日鉄ソリューションズ株式会社のレポート

公開日:2021年4月18日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 2次面接
職種
  • SE

投稿者

大学
  • 神戸大学
インターン
  • ローム
  • 京セラ
  • 住友電気工業
  • 中部電力
  • 電源開発
  • 富士通
  • ENEOS
  • 全国農業協同組合連合会
内定先
  • 京セラ
  • 日鉄ソリューションズ関西
入社予定
  • 京セラ

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインで行われました。それ以前のイベントについても、すべてオンラインで行われた。

1次面接 通過

実施時期
2021年03月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
入社10年以内の現場社員
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

メールで送付されてくるURLに接続後、そのまま1対1のジョブマッチングが始まる。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

1次面接だったため、質問に対して的確に回答ができているかどうかがおもに見られていた部分ではないかと思います。

面接の雰囲気

非常に穏やかな印象で、こちらの話をしっかりと聞いてくれる印象が強かった。また、話し方などから、真面目な方である、といった印象を持った。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ワンキャリア

1次面接で聞かれた質問と回答

今現在、どのような業界を見ているか、就職活動について

私は、現在は業界を絞り、とくにIT業界と、電子部品のメーカーを志望しています。私は、お客様に色々と提案を行いながら、新しいものやサービスを作り、環境問題の解決に貢献がしたいと考えています。例えば、IT業界では、コロナの影響でテレワークが普及した結果、東京におけるCO2排出量が減少したというニュースを聞いたり、エネルギーマネジメントシステムなどを大学で学び、IT技術の普及が地球温暖化問題解決につながるのではないか、と考えています。また、メーカーでは、蓄電池などの重要性を学び、これらの普及に携わりたいと考えています。そして、これまでアルバイトにおいてお客様や店長に対して、提案を行うことが好きだったこともあり、提案を行いながら新しいものを作ることができるこの2業界に興味を持っています。

これまでの人生の中で、最も大変だった・しんどかった経験について教えてください。

私がこれまでで最も大変だと感じた経験は、中学での挫折の経験です。私は中学時代、ソフトボール部に所属していました。毎日コツコツと練習に取り組むタイプでしたが、バッティングがあまり上手ではなく、バッティング面でチームにあまり大きな貢献ができていない状況でした。そして、自分より後に入部してきた同級生や、自分より練習に参加していなかった同級生がホームランを打って活躍しており、自分の活躍のできなさが非常に悔しかったことを覚えています。そこで、私は陰ながらでもチームに貢献ができたらと思い、自分の強みを考えなおしました。私は、バントが比較的得意だという自信があったため、バントを極めようと思いました。練習を繰り返すことでチームの中で誰よりもバントがうまくなり、次の人につなぐだけでなく、バントで出塁することによってもチームに陰ながら貢献できたと考えています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日鉄ソリューションズ株式会社の他の1次面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の1次面接詳細を見る

日鉄ソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 日鉄ソリューションズ株式会社
フリガナ ニッテツソリューションズ
設立日 1980年10月
資本金 129億5200万円
従業員数 7,840人
売上高 2916億8800万円
決算月 3月
代表者 玉置和彦
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号
平均年齢 40.0歳
平均給与 869万円
電話番号 03-6899-6000
URL https://www.nssol.nipponsteel.com/
採用URL https://www.nssol.nipponsteel.com/saiyo/

日鉄ソリューションズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。