21卒 インターンES
技術系インターンシップ
21卒 | 山形大学大学院 | 男性
-
Q.
得意な保有技術
-
A.
私の卒業研究では□■▽力を用いた◇◆▽法の開発を行いました。現在,一般家庭では埃を除去するために電気掃除機が多く用いられていますが,この排気は周囲の埃を飛散させる恐れがあります。その埃を我々が吸い込むと不快に感じ,アレルギー症状に繋がる恐れもあります。そこで,卒研では□■▽を用いることで埃を巻き上げずに吸着・脱着する◇◆▽法の開発を目的としました。この装置は埃に電荷を誘導すると共に電界を発生させることで□■▽により埃を吸着します。吸着した埃は誘導電荷を除電することで簡単に脱着できます。絶縁被膜で覆われた高電圧電極とその電位の基準を作る基準電極によって吸着動作を行います。基準電極が埃の置かれた面に接するとその面は基準電位になり,高圧電極との間に電界が発生します。すると,埃に電荷が誘導され,□■▽により埃が絶縁被膜に吸着される仕組みです。卒研ではこの装置を試作し,埃を模した木綿糸を用いて吸着特性の調査を行いました。高圧電極に高電圧を印加すると,絶縁被膜の絶縁破壊電圧超過に起因すると思われる放電が起こり,電圧は最適値に設定する必要があることが分かりました。 続きを読む
-
Q.
当社インターンシップの志望動機や学びたいことをご記入ください。
-
A.
私が貴社のインターンシップを志望した理由はコーポレートステートメントである”Changes for the Better”に共感したからです。私はアルバイトなどで,チームのメンバーと問題点や課題を発見して,さらに良くなるよう,常に向上心を持って取り組んできました。私の物事に対する取り組み方と貴社の企業としての姿勢が一致していると思いました。私は将来,ものづくりを通じて快適で安心・安全な社会づくりに貢献したいと考えており,幅広い事業分野で様々なことを手掛けている貴社に魅力を感じました。特に鉄道を始めとして様々な分野に応用されつつある,SiCパワー半導体に興味があります。SiCパワー半導体がインフラ設備等に普及することにより,大幅な省電力化が達成され,社会に貢献できると考えております。インターンシップでは貴社の一員として働くことで「技術,サービス,創造力の向上」を図り,『もっと素晴らしい明日』を切り拓いていくためのモノづくりに対する考え方や姿勢を学び,自分に不足しているものを明白にしたいと思っております。インターンシップで得た経験は,今後の学生生活や就職活動に活かしたいと思っております。 続きを読む
-
Q.
自己PR ※課外活動(研究や専攻分野以外)で力を入れて活動したことなどについて,どのような点に苦労し,どう乗り越え,どのような成果を出したかも含めてご記入ください。
-
A.
私は大学〇〇で新入生のサポートを行う■▽〇活動に注力しました。物件探しやPC・電子辞書・家具家電を自らの経験を基に新入生を手助けします。新入生に提案するPCは▽■〇が話し合いにて全会一致で決定するのですが,主観が入り,意見の対立が多々起きていました。そこで,同期の▽■〇とPCの使用実態を書き出し,選定項目に数値で重みを付け,定量的に評価できるようにしました。それにより,論点のずれた話し合いが減りスムーズに選定が進みました。その結果,▽■〇が新入生に対してPCを勧めている理由を伝えやすくなりました。また,新入生にも選定の際に最重要事項とした“どこにでも持ち歩けるPC”という想いに共感,納得して貰えることが増えました。この経験から,与えられたことに取り組むだけでなく,何を求められているのかを整理・分析し,工夫して実行することの大切さ,仲間と協力する大切さを学びました。 続きを読む