
22卒 本選考ES
総合職

-
Q.
志望動機
-
A.
一流にこだわって経営と向き合いたいと考え考え貴社を志望します。 お客様の課題解決する際に、中小企業の経営者と直接手を取る点に魅力を感じました。「親身法」を大切にしている貴社では、私がスポーツを通じて培った当事者意識を発揮できると考えます。 続きを読む
-
Q.
船井総合研究所が展開しているコンサルティング業界・テーマで、挑戦してみたい分野とその理由を教えてください。
-
A.
AI・ロボット分野に挑戦したい。なぜなら学部での学習を通じて機械学習の汎用性や事業への参入に魅力を感じたからです。デジタル戦略という手段で業績向上を目指します。 続きを読む
-
Q.
あなたがこれまでに自分で考え行動し、成果を残した経験を教えてください。
-
A.
ラクロス部での組織戦術強化に注力しました。なぜなら組織戦術強化が我々の強みである「個の力」を後押しすると考えたからです。様々な仮説を立て、2つのことを行いました。 まず「戦術に特化した練習の導入」です。成功体験を増やす狙いで、練習回数を増やし量を確保しました。結果的に関東優勝を達成し、来年へのノウハウ活用に繋がりました。 次に「知識とノウハウの蓄積」です。他大学やインターネットからの情報を収集・抽象化し、仮説・検証を繰り返しました。 続きを読む