18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
当社を志望する理由と、当社でやりたいことを具体的に記入ください。400文字以下
-
A.
情報化社会が加速する中であらゆる企業が将来戦略にIoT、ICT、AIという言葉が並んでいる。これらを主力事業とする通信業界がこれからの産業の先頭に立つと考えた。そしてこの通信業界を「支える」企業として貴社の存在を知った。安定した通信サービスを陰から支える「インフラのインフラ」としての役割に興味を抱き、環境に配慮した省エネルギーを用いた社会貢献を展開されている点も魅力に感じ志望した。 昨年電力の自由化が解禁され、電力業界でない企業がどんどん参入している。貴社はNTTグループを支えるエネルギーのノウハウを有しており、日本の電力に1%を生み出していることから、一般消費者に向けた電力ビジネスに進出する事業に取り組みたいと考えている。いかなる場合でも電力および通信を止めないという強い責任感を持ち、人々が安心して豊かに暮らせる環境づくりに貢献したい。 続きを読む
-
Q.
これまで最も力を入れて取り組んだ(取り組んでいる)ことと、その取り組み方(努力した点、工夫した点など)を説明してください 400文字以下
-
A.
ゼミ活動の一環として行ったグループ論文の作成に尽力した。私のゼミでは統計を用いた分析をツールとして経済学を学んでいる。グループは私を含めて3人で構成されており、協力して進めていくことが何より肝心である。しかし3人の持つ知識や作業の優先順位に関する考えが同じでなかったため、順調に進めていくことが難しくなった。その状況を打破するため、グループの話し合いの時間を設けた。そこで進捗状況、分析手法や結果、今後行っていく分析や役割分担の確認など3人が持つ情報を全員が共有できるように努めた。分析を進めていく中で壁にぶつかったときは、グループ全員で問題点を洗い出し、改善方法を話し合うことでスムーズに作業が進むように取り組んだ。最後まで歩調を合わせて取り組んだ結果、私たちの論文は学生論文コンテストで最優秀賞を獲得できた。この経験を通じて【対話力】と【チーム力】を伸ばすことができた。 続きを読む
-
Q.
あなたの性格を自己分析し、その特徴を具体的経験に基づいて説明してください。 400文字以下
-
A.
私の性格は十分な根拠を持って決断することである。これは目の前のことにとらわれず大局的に物事を判断することと言い換えることができる。私は大学入学時から塾講師のアルバイトを続けており、主に大学受験のクラスで英語を担当している。高校3年生を指導していたとき、1クラスの生徒に対して1パターンの授業、自習形態をとっていたが、生徒の成績が思うように伸びず志望校までの道のりが険しくなっていた。そこで私は生徒一人一人と対話を重ねることで各々の苦手分野を聞き出し、残り日数に合わせた受験戦略を一緒に立てた。それに応じて自習カリキュラムも十人十色のプランを策定し、力量差の影響を抑えた授業形態を導入し、最も効果的な形態を作り上げることができた。その結果、ほとんどの生徒が目標を達成するという成果を得ることができた。この経験では、目先のことにとらわれず様々な根拠をそろえたうえで決断する私の性格が活かせたと考えている。 続きを読む