就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
富士通ネットワークソリューションズ株式会社のロゴ写真

富士通ネットワークソリューションズ株式会社

富士通ネットワークソリューションズの本選考ES(エントリーシート)一覧(全19件)

富士通ネットワークソリューションズ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

富士通ネットワークソリューションズの 本選考の通過エントリーシート

19件中19件表示

25卒 本選考ES

インフラエンジニア(ネットワークエンジニア)
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
現在のあなたの強み・弱みを教えてください。また、自身がありたい姿に対して、その弱みをどのように克服していきたいか記入してください。(400~600文字以内)

A.

Q.
学生時代に力を入れたことをご記入ください。(400~600文字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月18日
問題を報告する

25卒 本選考ES

インフラエンジニア(ネットワークエンジニア)
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
学生時代に力を入れたことをご記入ください。(400~600文字以内)

A.

Q.
現在のあなたの強み・弱みを教えてください。また、自身がありたい姿に対して、その弱みをどのように克服していきたいかご記入ください。(400~600文字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月27日
問題を報告する

25卒 本選考ES

インフラエンジニア(ネットワークエンジニア)
男性 25卒 | 大阪大学 | 女性

Q.
研究内容 取り組んでいる研究内容について具体的に教えてください。 (研究テーマ概要、世の中への影響、使用言語など)

A.

Q.
◆自己PR 現在のあなたの強み・弱みを教えてください。 また、自身がありたい姿に対して、その弱みをどのように克服していきたいか記入してください。(400~600文字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月23日
問題を報告する
男性 25卒 | 青山学院大学 | 男性

Q.
自身の強み、弱み またその弱みをどう改善したいか 400~600字

A.

Q.
学生時代に力を入れたこと 400~600字

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年8月23日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
現在のあなたの強み・弱みを教えてください。また、自身がありたい姿に対して、その弱みをどのように克服していきたいか記入してください。

A.

Q.
学生時代に力を入れたことをご記入ください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月22日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
研究室・ゼミテーマ

A.

Q.
研究室・ゼミ名 (全角入力50文字まで)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月9日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
現在のあなたの強み・弱みを教えてください。 また、自身がありたい姿に対して、その弱みをどのように克服していきたいか記入してください。

A.

Q.
学生時代に力を入れたことをご記入ください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月26日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
自己PR(400~600) 現在のあなたの強みと弱み 自身がありたい姿に対して、その弱みをどのように克服していきたいか

A.

Q.
学生時代に力を入れたこと(400~600)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年9月21日
問題を報告する

24卒 本選考ES

インフラエンジニア(ネットワークエンジニア)
男性 24卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
現在のあなたの強み・弱みを教えてください。 また、自身がありたい姿に対して、その弱みをどのように克服していきたいか記入してください。(400~600文字以内)

A.

Q.
学生時代に力を入れたことをご記入ください(400~600文字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年8月31日
問題を報告する

24卒 本選考ES

施工管理(電気・情報通信エンジニア)
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
現在のあなたの強み・弱みを教えてください。 また、自身がありたい姿に対して、その弱みをどのように克服していきたいか記入してください。(400~600文字以内)

A.

Q.
学生時代に力を入れたことをご記入ください。 (400~600文字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年8月30日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
現在のあなたの強み・弱みを教えてください。 また、自身がありたい姿に対して、その弱みをどのように克服していきたいか記入してください。(400~600文字以内)

A.

Q.
学生時代に力を入れたことをご記入ください。 (400~600文字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年8月9日
問題を報告する

24卒 本選考ES

オープン選考
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
現在のあなたの強み・弱みを教えてください。 また、自身がありたい姿に対して、その弱みをどのように克服していきたいか記入してください。(400~600文字以内)

A.

Q.
学生時代に力を入れたことをご記入ください。 (400~600文字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2023年7月28日
問題を報告する

24卒 本選考ES

ビジネスプロデューサー
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
現在のあなたの強み・弱みを教えてください。また、自身がありたい姿に対して、その弱みをどのように克服していきたいか記入してください。(400~600文字以内)

A.

Q.
学生時代に力を入れたことをご記入ください。(400~600文字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年7月4日
問題を報告する

23卒 本選考ES

施工管理(電気・情報通信エンジニア)
男性 23卒 | 同志社大学 | 男性

Q.
保有資格・スキル

A.
【資格】 第一種普通自動車免許 取得年月2018年1月 【スキル】 C言語 参考書を見ながらなら、ある程度考えを形にできる JAVA 参考書を見ながらなら、ある程度考えを形にできる HTML/CSS 参考書を見ながらなら、ある程度考えを形にできる 続きを読む

Q.
趣味・特技

A.
趣味は筋力トレーニング。ジムに週3回通い、5kgの増量に成功した。筋トレを通し小さな成功体験を幾つも得られた。 特技は携帯、自宅のネットについての相談を受けられること。プラン、機種を安くする方法や、サービスについての知識が豊富。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年11月24日
問題を報告する

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 筑波大学大学院 | 男性

Q.
自己PRをお願いします。

A.
私は高い目標を設定し、粘り強く目標を達成することができます。例として学生時代、3人のチームで行うゲームにおいて友人とチームを結成し「プレイ人口約1億人のうち上位750人」へ挑戦した経験があります。 当初は技術向上を意識してプレイしましたが、技術が伴ってきた段階で「成績が不安定であり、特に連敗が多い」という状態に陥りました。原因としては2つあり、1つ目はチーム内の技術格差に基づくメンバーの委縮、2つ目は敗因が不明瞭なことによるメンバー同士の衝突であると考えました。 1つ目については特に該当メンバーへポジティブな声かけを意識し、また積極的に発言機会を与え主体性を持たせることで対策しました。2つ目について、各メンバーのプレイを録画してビデオ検証することを提案し、敗因解明や改善策の検討に役立てました。以上の取り組みがメンバーのパフォーマンス向上に繋がり、上記の挑戦を約6か月で達成することができました。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだことを教えてください。

A.
私が学生時代に最も打ち込んだことは研究です。 研究概要として「構造解析」とよばれる、社会では技術コンサルティングが行われているほど難易度が高い解析に取り組んでおり、研究室としても経験が浅いといった理由から多くの困難を経験しました。 その中で(1)目的意識を持つこと(2)アウトプットを意識し研究を進めてきました。 (1)について「工学的な理論・数値計算の理論・解析ソフトに関する知識」の習得という大きく3段階の目的を持って、試行錯誤しながら研究を進めてきました。 (2)は学会発表です。進捗を論文に執筆することで研究を整理し、また発表に対して頂いたフィードバックをもとに再度研究に取り組むというPDCAサイクルを意識しました。 この取り組みを2年間継続し4度の学会発表を経験してきましたが、この経験より困難な状況でも意図を明確に持って試行錯誤する力が身についたと考えています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月13日
問題を報告する
男性 23卒 | 専修大学 | 男性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
経済学を用いた人口減少時代の住宅土地問題を研究しています。昨今の空家増加は人口減少だけが原因ではなく、相続問題が密接に絡んでいます。空家は、実は地方よりも都心部で増加しています。理由は、相続税が関係しています。相続税の本来の意義は格差を無くすために富裕層から税金を取る仕組みですが、富裕層は、あえて借金をして投資目的のワンルームマンション、アパートを購入することで相続税を抑えているので空家が増加します。他にも登記をしてない人が大勢いるので空家になっても所有者を辿っていくことができないことも原因です。宅地建物取引士の資格を活かしてゼミのメンバーと意見交換しながら問題解決に向けての研究をしています。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みは「目標達成のために現状分析を行い、優先順位をつけ、効率的に物事を進める」能力があることです。なぜなら、4か月で宅地建物取引士試験に独学で合格できたからです。不動産、法律知識がゼロからのスタートでした。最も難しかったのが民法の勉強でした。法律初学者だったので、法律独特の言い回し、法律用語がたくさんあり、文章を理解するまでに辞書で単語の意味を調べるのに多くの時間を割きました。法律を理解するだけではなく、判例も学習する必要があることを理解し、範囲が膨大であり網羅するには時間が足りないことに気づきました。勉強のやり方を変えました。具体的には、過去問20年分を分析し、頻出範囲を特定しました。そこを徹底的に学習しました。さらに、隙間時間の活用と忘却曲線を意識することで、記憶が定着しました。私は優先順位を考え効率的に業務を進めることで、貴社の利益に大いに貢献できるよう粉骨砕身する所存です。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月16日
問題を報告する

22卒 本選考ES

インフラエンジニア(ネットワークエンジニア)
男性 22卒 | 愛知学院大学 | 男性

Q.
学業・ゼミで取り組んだ内容

A.
「中部地区の観光業におけるAIの活用について」 ビジネス情報システム学のゼミナールで、先端情報技術のビジネスへの活用方法について学んでいます。年に一度の研究発表会では、ゼミ生へシステムの提案を行いました。私は中部地区の観光客増加率が低い点に着目し、効率的な集客を実施するためのAIによる観光地マッチングシステムを提案しました。その中では、AI技術の基礎を学ぶことで、実現可能性を最重視しました。この経験で、自ら課題を発見し、それを最新の情報技術を用いて解決するための発想力を身に付ける事が出来ました。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私のモットーは自利利他です。「相手のために行動する事が自分の生きがいである。」を信条としています。 そこで、大学ではカンボジアボランティアサークルを設立し、現地の教育支援活動を行いました。 カンボジアの文化を調べていくと、現地では歴史的背景から学校に行く文化が根付いていないことがわかりました。そのため、学校教育に関心を持ってもらう必要があると考え、現地の3つの小学校で運動会を企画し、子供達が学校に訪れる機会作りに取り組みました。現地の先生と協力し、クメール語でプログラムの作成、配布など、告知活動に力を入れた結果、1週間の活動で500人の児童が学校に訪れました。子供達から「明日も学校に行くのが楽しみ」と言われた時は達成感を感じました。 この経験から、相手の価値観・ニーズを理解することの大切さを学びました。 貴社での仕事においても、相手目線で考えることを大切にし、積極的に行動していきます。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月19日
問題を報告する
19件中19件表示
本選考TOPに戻る

富士通ネットワークソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 富士通ネットワークソリューションズ株式会社
フリガナ フジツウネットワークソリューションズ
設立日 1989年3月
資本金 39億4215万円
従業員数 1,523人
決算月 3月
代表者 志真哲夫
本社所在地 〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町1番地5
電話番号 044-742-2770
URL https://www.fujitsu.com/jp/group/fnets/
NOKIZAL ID: 1573880

富士通ネットワークソリューションズの 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。