17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 大阪教育大学 | 女性
-
Q.
当社の志望理由と入社してから実現したいこと(500字)
-
A.
ICTはこれまで生活者が思い描いているような、またそれを超えるような生活を創りあげてきました。また企業においてもICTを活用することによって新たなサービスを生活者に提供できることが、世の中に新たなあたりまえを創造することにつながっています。しかし、ICTが広まった現在でもまだまだ世の中に問題点はあり、それが解決されることでより良い生活を得られることが求められています。 御社は5000人を超えるサービスアカウントエンジニアと日本全国に多くの拠点を保有しているため、日本のさまざまな現場のすぐそばでサービスを提供・創造できることが強みだと感じています。その強みを活かして様々な企業と出会い、現在の日本が抱えている問題点を見つけ出すことでICTの力によって問題解決し、御社・クライアント・生活者と全ての人々にとってプラスになる働きを行いたいと考えています。 このような日本が抱えている問題点をICTの力で解決する取り組みを通して、日本に新たな価値や考えを生み出していきたいと考えています。またさらに、新しい未来のあたりまえを創造することで、生活者のより良い暮らしと安心を支える仕事を行いたいと思っています。 続きを読む
-
Q.
自己PR(100字)
-
A.
自分の可能性に限界をつけずに取り組むことです。 「何事もやってみなければわからない」という気持ちで取り組んできたことで新たな経験や知識を得ることができ、自分自身の成長に大きく繋がっていると感じています。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を注いだこと(150字)
-
A.
活動:学生広報団体でのフリーペーパー発行 資格:普通自動車第一種運転免許(2014年6月)、色彩検定2級 (2015年7月)、高等学校教諭一種免許状(美術)(取得見 込)(2017年3月)、学芸員(取得見込)(2017年3月) 趣味:テニス、スノーボード 続きを読む
-
Q.
ゼミでの研究テーマ
-
A.
デザインゼミに所属しており主にポスターやチラシを制作し、グラフィックについて学んでいますが、現在は平面デザインにとらわれずにデザインを通して人に「非日常な体験」を与えられないかということを研究しています。 続きを読む
-
Q.
困難を乗り越えた経験(400字)
-
A.
大学内に新しい憩いの場を設置するプロジェクトを2015年4月から2月まで行いました。高さ180cm×横幅180cm×奥行き30cmの棚とベンチが一体化したものを2つ、ゼミ生5人で作成しました。10月から実行されましたが、ただ憩いの場として設置するだけでなく学生が参加できるようなイベントも企画しました。中でも1月に行った神社のイベントでは私がリーダーとして企画から運営まで行いました。短い期間での準備であったために、進めていく中でメンバー同士による意見の食い違いやコンセプトのブレが何度も起こり、その度に協力して1つのことを成し遂げる難しさを感じていました。しかしメンバーの意見に耳を傾け、全員でコンセプトを見直すことでメンバー全員の方向性を定めることができました。諦めずに最後まで取り組んだことでイベント当日は多くの学生に楽しんでもらうことができ、さらに大学広報にも取り上げて頂くことが出来ました。 続きを読む