就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社小松製作所のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社小松製作所 報酬UP

【世界へ挑む提案力】【19卒】 小松製作所 文系職の通過ES(エントリーシート) No.23614(名古屋大学/男性)(2018/10/18公開)

株式会社小松製作所の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2018年10月18日

19卒 本選考ES

文系職
19卒 | 名古屋大学 | 男性

Q.
当社の志望理由と志望職種を教えてください。

A.
最前線で貴社の製品をお客様に伝えたいと思っているからである。ゆかりのある小松市を代表する貴社の製品を多くのお客様に届けたいと考えており、営業を通して広めていきたい。そこでどういったお客様に利用されているかを目にするのは、営業だと思っており、他の職種を経験する際にも役に立つと考えている。 続きを読む

Q.
会社の選びの軸を教えてください。

A.
会社選びの軸は3つある。①チームワークを重視する②海外で活躍している③一緒に働く人の魅力である。1つ目の理由は、過去の経験や性格上個人の力だけで物事を進めるよりかはチームとして協力し合うほうが合っていると思うからである。高校の部活動の経験や大学のサークル・学生団体での経験を踏まえてチームワークを重視した職場が合うと考えた。2つ目は将来性を考えたときに、海外での売上比率が高い会社に魅力を感じたからである。これから日本経済は縮小傾向にあるため、海外でも対抗できる会社で成長したいと考えた。3つ目は長く働くことを考えたときに魅力を感じる人たちと働きたいと思ったからである。以上が会社選びの軸である。 続きを読む

Q.
学生時代頑張ったことを教えてください。

A.
大学2年生のときにリーダーとしてスタッフの提案力の向上に尽力した。その団体では一人暮らしをする予定の新入生への物件の提案を行った。そこで学生スタッフの提案力の向上を目指したのは、自分自身が過去に不安な気持ちを持っていたからである。1年生のときに新人アドバイザーとして新入生に提案していたが、とても不安な気持ちを抱いたまま行っていた。その不安をできるだけ解消するために行動に移した。 私は提案力を伸ばすために、3つの施策を行った。1つ目は、以前からあった営業マニュアルの改善である。もともとは物件の設備や契約までの流れを記載していたが、そのほかに下宿生の意見を加えた。2つ目は、新しく下宿経験のないスタッフのためにマニュアルを作成したことである。自宅通いのスタッフもいたため、大学周辺のエリアについて情報収集したマニュアルを作成し、チーム内に共有した。3つ目はロールプレイングの回数を増やしたことである。実戦形式の練習を増やすことによって、実際にお客様である新入生と接するときに落ち着いて対応できると考えた。また私が1年生のときに実戦練習が少ないと感じていたため、もう少し回数を増やしていきたいと考えていた。その結果、提案力の底上げに繋がり、お客様の満足度が向上した。 続きを読む

Q.
あなたの所属するゼミについて教えてください。

A.
労働法を扱っているゼミに所属している。活動では、一人一つ自分で決めた課題についての発表や班に分かれてディベート形式で議論を行った。その中で過去の司法試験問題をもとにしたディベートへの取り組みが最も印象に残っている。原告側と被告側に分かれて、議論を行い、聞いている教授に判定していただく。そのなかで論点への的確な主張、分かりにくい用語の説明といった客観的に理解しやすい発表を行うことを意識した。 続きを読む

Q.
そのゼミに所属しようと思った理由を教えてください。

A.
労働法のゼミに所属しようと思った理由は、将来的にためになる分野だと思ったからである。今後自分が社会人として働く際に労働法の知識は切り離せないと考えた。そこで労働法ゼミを選択した。またディベートに取り組んだ理由は、従来の発表方法とは異なる、新しい発表を行おうと考えたからである。従来は個人がテーマを設定して発表を行う完全な個人ワークであった。しかしディベート形式にすることで、学年を超えたかかわりが増え、チームワークも重要になった。その中でチーム全員が内容を理解することが重要になった。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社小松製作所のES

メーカー (機械・プラント)の他のESを見る

22卒 | 中央大学 | 男性
通過

Q.
入社後に成し遂げたいことを、ご自身の経験に基づいた理由も含めてお書きください。 300文字以下

A.
私は「物事を多角的にとらえ生活の基盤を支える製品作りに貢献」したいです。2年生の時「精密機器の製作プロジェクト」に参加し、半年間「高さ1mを連続して跳躍する機器」を5人チームで作成しました。機体を損傷なく着地させる事に1番苦労をし、最初は装置の強度を上げる手法で何度も解決を試みたが課題解消に至りませんでした。そこで私は衝撃を吸収するスポンジの様な変形素材の使用を提案しました。結果、課題は解決され、更に軽量化により飛距離を伸ばす事が出来ました。この経験から柔軟な発想を持ち課題を解決する喜びを知りました。希望する住友建機は少数精鋭なので、より広い視野を持ち、将来はチームを統率して製品開発したいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月21日

問題を報告する
22卒 | 長崎大学 | 女性
通過

Q.
志望動機

A.
私が御社を志望するのは、御社では環境問題解決の貢献を実感できる仕事ができると感じたからです。廃棄物は私たちの生活とともに発生しなくならないものです。リサイクルニーズは社会情勢より常に変化し、新しいリサイクル技術が求められてくると思います。その中で、積極的に研究開発を行い、社会が求める製品を日々開発している御社の技術力の高さ、そして時代のニーズに合わせて対応できる柔軟さに魅力を感じました。また、御社の説明会に参加した際、御社では今後大量廃棄が予測される太陽光パネルをリサイクルする製品を開発したとお聞きしました。現在だけではなく将来をみすえた環境保全への取り組みに力を入れていると感じ、非常に魅力を感じました。 御社に入社して人々の生活や地球を守り、循環型社会の実現に貢献する一翼を担えるように業務に努めたいと考えます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月5日

問題を報告する

日工株式会社

総合職
22卒 | 長崎大学 | 女性
通過

Q.
当社のどこに興味を持ちましたか。

A.
大型プラントを開発製造し、日本の街づくりや世界のインフラ整備など、あらゆるシーンで人々の生活を支えているところに興味を持ちました。また、コア技術の強みを活かし、環境負荷の低減など、時代のニーズに対応した新しい分野への取り組みを始めていると知りました。私は大学では環境に関することを学んでいるため、貴社の環境分野に取り組む姿勢に非常に魅力を感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月5日

問題を報告する
20卒 | 京都大学大学院 | 男性
通過

Q.
志望動機

A.
私は将来,人々の生活の支えとなるモノづくりの現場で働きたいと考えています. 現在の私の専攻は土木工学で,土木について学び,建設現場の見学をする機会もありました.その中で,社会基盤となる巨大な構造物を作ることも魅力的だが,動かない構造物よりもそれらをつくるために動く建設機械に魅力を感じました. その中で,キャタピラージャパンは地元兵庫に拠点を置き,また事業所のそばに工場をもつため,実際に自分がモノづくりをしているという実感をもって働けるのではないかと考え,志望いたしました. インターンシップでは,専門と関連があるとはいえ,異なる分野においてどのように働くことができるのか,外資企業の雰囲気やアメリカ本社とのかかわりについて知りたいと思います. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月3日

問題を報告する
19卒 | 青山学院大学大学院 | 男性
通過

Q.
学生時代主に力を入れて取り組んできたこと (2つ以上/100~150字程度)

A.
私が特に力を注いだことは2つあります。まず1つ目に研究です。私は3つのテーマを効率良く進め、国内発表5件、海外発表5件、論文2件という成果を残しました。2つ目に、研究室におけるUNIX系ネットワークの管理です。私は各ネットワークトラブルを他の管理者と共に解決してきました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年12月21日

問題を報告する

小松製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社小松製作所
フリガナ コマツセイサクショ
設立日 1921年5月
資本金 721億1800万円
従業員数 65,738人
売上高 3兆8651億2200万円
決算月 3月
代表者 小川啓之
本社所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番20号
平均年齢 41.2歳
平均給与 830万円
電話番号 03-6849-9703
URL https://www.komatsu.jp/ja
NOKIZAL ID: 1138058

小松製作所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。