22卒 本選考ES
コンサルタント
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性
-
Q.
あなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。 ※大学入学以降の経験。入学試験は除く。 (全角200文字以上400文字以内)
-
A.
学内フットサル大会の企画運営だ。ここでは大会参加人数の低迷による財政難が課題となっていた。そこで私は大会景品の刷新による集客を提案。なぜならば、本大会に参加する側だった頃から私は大会参加者ならば誰しも持っている様なサッカー用具が景品であることに対して疑問を抱いていたからだ。そこでSNSアンケート実施結果から大学生のニーズが高いと判明したイヤホンなどのガジェット類に景品を変更。しかし一方で景品費が予算内に収まらない問題が発生した。同じ係の仲間はここで会計係への予算拡充依頼を考えたが、私は財源が少ない状況でそれは得策でないと考え、下位順位の景品費の切り詰めを提案。皆はそれに共感してくれ、係のメンバーで相談しながら予算配分を決定した。また、SNSで景品を宣伝することで口コミ以上の集客を狙った。その結果去年よりも25%多くの学生に大会に参加してもらい、20%多く利益を上げることが出来た。 続きを読む
-
Q.
あなたが一番苦労した場面と、それをどう乗り越えたのかを教えてください。※大学入学以降の経験。入学試験は除く。 (全角200文字以上400文字以内)
-
A.
専攻する金属材料学の分野における卒業研究の際、最も苦労した。苦労の原因は、計算ソフトから算出された金属材料に関する大量のデータの管理不能による研究の頓挫だ。あまりにデータ量が膨大で、それらを上手く整理し研究の考察に活かすことが出来なかった。この課題を解決する為、データの取り扱いが強みである点からPythonによるプログラム開発を行うことにした。コストを抑える必要があったため、まずは自身の地頭でやれる所までやろうと考え独学で着手。結果的に独学のみでデータを統計的に管理し重回帰分析を行うためのプログラムを開発した。開発の際困難だったのは計算ソフトから算出されるデータをプログラムに反映する作業だ。この困難を先輩の協力を仰ぎ乗り越え、完成したこのプログラムにより今まで先の見えなかったデータ整理作業を2日でやり遂げた。また、研究の目的であった金属物性についての正確な傾向を掴むことが出来た。 続きを読む
-
Q.
アビームコンサルティングを志望する理由と、希望するコースで入社後、何を実現したいかを教えてください。 (全角200文字以上400文字以内)
-
A.
私が貴社を希望志望する理由は2点ある。1点目は貴社の経営理念であるReal Partnerに共感を覚えたからだ。私は金融機関のユーザー系SIerのインターン3つに参加しシステム開発を経験した。金融業界は特に顧客との信頼関係で成り立つビジネスであり、この経験を通して顧客目線で物事を考えることの重要性を学んだ。そのため、クライアントと二人三脚でプロジェクトを遂行する貴社のスタイルに共感し貢献したいと考えた。2点目は人材育成環境に魅力を感じたからだ。私の就職活動の軸の1つは研究活動を通して培った前向きな学習意欲を活かし社会に貢献することだ。貴社は社内の風通しがよく一人ひとりの意思を大切にしてくれるので挑戦しながら成長出来る。その様な環境は私の理想だ。貴社の経営コンサルタントとして入社後は顧客の信頼を得るため、現状に囚われず常にゼロベースから最適解を導き出すコンサルティングの実現を目指している。 続きを読む